- 2012年10月 8日 10:03
- 媒体研究(紙・電波)
- Tweet
- Check
-
OLMが「NOTTV」で放送を始めた特番は「秋の超絶!モトとれ祭!」。同社では「NOTTV」が開局した今年4月から、お笑い芸人などの出演者が大喜利形式で同社の人気商品を紹介しつつ、必ず「NOTTV」視聴の月額費である420円以上値引きした価格で販売する「モトとるショッピング U字工事の大喜利道場」という45分枠の通販番組を放映しており、同番組の特番という位置づけ。
「モトとれ祭!」ではU字工事、ハマカーンらお笑い芸人によるOLMの商品などをテーマとした大喜利を行ないつつ、通常よりも商品の割引率を高めて紹介する。
また、「NOTTV」では「シフトタイム視聴」と呼ばれる端末蓄積型の放送に対応しているが、同機能を活用し、通販サイトへのリンクなどつけた電子チラシ「モトとれチラシ」(=画像)を視聴者に送付。番組放映後に通販サイトに誘導し、売り上げ拡大につなげる考え。
「モトとれ祭!」は「レッグマジックX」(運動器具)や「シャークスチームモップ」(掃除用具)、「マイティバイト五感直撃セット」(釣具)を紹介する「第12話」と「スレンダートーンエボリューション」(EMS運動器具)や「トゥルースリーパーエンジェルフィットピロー」(枕)、「ニンジャキッチンプレップ」(ミキサー)を紹介する「第13話」を放送する予定で再放送を含めてそれぞれ6回ずつ放送する計画。
12話は9月29日(放送時間は午後12時~同45分の45分枠)から放送を開始。その後、10月1日(放送時間は午後6時~)、同5日(同深夜2時~)、同13日(同午後12時~)、同15日(同午後6時~)、同19日(同深夜2時~)にも再放送する。13話は10月6日(同午後12時~)、同8日(同午後6時~)、同12日(同深夜2時~)、同20日(同午後12時~)、同22日(同午後6時~)、同26日(同深夜2時~)に放送する予定。
OLMは「NOTTV」での通販番組の状況について詳細は明らかにしていないが、同社のヒル社長は「これからだろう。(反応が)悪いということではなく、視聴者数に応じた反応だということだ。今はしっかりと実績を蓄積していきたい」(※今夏に実施したインタビューでの回答)としている。
なお、「NOTYV」の運営するmmbiによると「NOTTV」の今年9月5日時点で契約者数は15万件を突破。ちなみに初年度の目標契約者数は100万件としている。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.tsuhanshinbun.com/mtos-admin/mt-tb.cgi/1816
- Listed below are links to weblogs that reference
- オークローンマーケティング、スマホ放送局で通販特番 電子チラシでECに誘導も from 通販新聞