- 2011年3月16日 16:36
- 媒体研究(紙・電波)
- Tweet
- Check
-
OLMが3月から本格販売を始めたトータルビューティープログラム「イネスシークレット」は、ミス・ユニバース・ジャパンのナショナルディレクターとして、知花くららさん(06年世界大会2位)や森理世さん(07年世界大会優勝)を育てた美容の専門家であるイネス・リグロン氏が考案・監修した「美のノウハウ」を詰め込んだDVD8枚とワークブック8冊など(税込1万9800円)。通販サイトではすでに1月21日から先行販売を開始、テレビ通販(インフォマーシャル)でも2月4日から販売を始めている。
内容は「食事法」や「エクササイズ」といったダイエット方法のほか、美容のための「意識」「立ち振る舞い」、「ファッションテクニック」なども指南。8週間で内面・外面の両方から女性を磨くプログラムとなる。OLMでは「ビリーズブートキャンプ」や「コアリズム」など、これまでもDVD商品を販売してきたが、基本的にはすでに米国などでヒットしていたものをベースに吹き替えなどをつけて日本向けにアレンジしたものだった。今回の「イネスシークレット」はゼロからOLMで企画・製作した初めてのDVD商品となる。
「イネスシークレット」の本格販売に合わせて3月10日から、同商品を題材にOLMが製作したミニドラマ「魔法使いのレッスン」の配信を開始した。女優の星野真理さんや谷村美月さん、俳優の加藤慶祐さんが出演し、「イネスシークレット」のよって女性が自信を取り戻し、新たな人生を歩み出す内容で、親会社でもあるNTTドコモの動画サービス「ドコモ動画」やスマートフォン向けポータルサイト「ドコモマーケット」で毎週火曜日に2話ずつ配信。その後は「ユーチューブ」や同社の通販サイトでも配信する。
ミニドラマを配信する「ドコモ動画」のページ下部には「イネスシークレット」の購入ページ(OLMのモバイル通販サイト)へのリンクを張りつつ、ドコモの独自ポイント「ドコモポイント」を1000ポイント付与するインセンティブなども付け、見込み客である視聴者の商品購入を誘発する狙い。
なお、「ドコモ動画」を使ったプロモーションとしては、OLMは2010年4月にタレントのいとうあさこさんを起用し、ダイエット食品「ヒルズダイエット」のショートムービー「運命のひと」を配信。「恋するおデブOLはダイエットに成功するのか!?」といった内容で「商品イメージが視聴者の方に伝わりやすいように構成」(同社)し、売上面でも一定の効果を上げていたようだ。
動画を使ったPR策はこのほか、3月10日に都内で開催した同商品のプレス発表会の模様を動画共有サービス「Ustream(ユーストリーム)」で生中継する試みを実施した。
発表会はリグロン氏や司会のフリーアナウンサーの木佐彩子氏のほか、リグロン氏とも親交のある美容家のIKKO氏、ミニドラマの出演者である星野さんや加藤さんが参加。トークショーや商品の説明のほか、IKKO氏やリグロン氏によるウォーキングショーなどが行われ、そうした模様を中継することで同商品のPRにつなげたい狙いのようだ。
内容は「食事法」や「エクササイズ」といったダイエット方法のほか、美容のための「意識」「立ち振る舞い」、「ファッションテクニック」なども指南。8週間で内面・外面の両方から女性を磨くプログラムとなる。OLMでは「ビリーズブートキャンプ」や「コアリズム」など、これまでもDVD商品を販売してきたが、基本的にはすでに米国などでヒットしていたものをベースに吹き替えなどをつけて日本向けにアレンジしたものだった。今回の「イネスシークレット」はゼロからOLMで企画・製作した初めてのDVD商品となる。
「イネスシークレット」の本格販売に合わせて3月10日から、同商品を題材にOLMが製作したミニドラマ「魔法使いのレッスン」の配信を開始した。女優の星野真理さんや谷村美月さん、俳優の加藤慶祐さんが出演し、「イネスシークレット」のよって女性が自信を取り戻し、新たな人生を歩み出す内容で、親会社でもあるNTTドコモの動画サービス「ドコモ動画」やスマートフォン向けポータルサイト「ドコモマーケット」で毎週火曜日に2話ずつ配信。その後は「ユーチューブ」や同社の通販サイトでも配信する。
ミニドラマを配信する「ドコモ動画」のページ下部には「イネスシークレット」の購入ページ(OLMのモバイル通販サイト)へのリンクを張りつつ、ドコモの独自ポイント「ドコモポイント」を1000ポイント付与するインセンティブなども付け、見込み客である視聴者の商品購入を誘発する狙い。
なお、「ドコモ動画」を使ったプロモーションとしては、OLMは2010年4月にタレントのいとうあさこさんを起用し、ダイエット食品「ヒルズダイエット」のショートムービー「運命のひと」を配信。「恋するおデブOLはダイエットに成功するのか!?」といった内容で「商品イメージが視聴者の方に伝わりやすいように構成」(同社)し、売上面でも一定の効果を上げていたようだ。
動画を使ったPR策はこのほか、3月10日に都内で開催した同商品のプレス発表会の模様を動画共有サービス「Ustream(ユーストリーム)」で生中継する試みを実施した。
発表会はリグロン氏や司会のフリーアナウンサーの木佐彩子氏のほか、リグロン氏とも親交のある美容家のIKKO氏、ミニドラマの出演者である星野さんや加藤さんが参加。トークショーや商品の説明のほか、IKKO氏やリグロン氏によるウォーキングショーなどが行われ、そうした模様を中継することで同商品のPRにつなげたい狙いのようだ。
- Newer: セシール 関西テレビハッズと組み、通販ドラマで商品展開
- Older: クーポン共同購入サイト グルーポンなど地震義援金を募集
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.tsuhanshinbun.com/mtos-admin/mt-tb.cgi/992
- Listed below are links to weblogs that reference
- オークローンマーケティング ミニドラマで美容DVD拡販、ドコモ動画などでPR from 通販新聞