2012-03-28
Garagebandの著作権無料の音源をYoutubeで使うと警告される件について
先に結論から書いておきます。警告がきますが心配はありません。手順を踏めば、著作権者であると主張する団体から著作権侵害についての申し立てを取り下げさせることができます。 なぜ警告がくるのか、どうすればいいのかをこれからちょっと長くなりますが書いてみたいと思います。
これらの曲は著作権自体は作曲者などに帰属されているが、iMovieなどを使って動画を作る限りユーザーは自由に利用できる。つまり、iMovieを使ってAppleが用意したジングルを使う限り、オリジナルDVDを作ったり、YouTubeにアップロードしても著作権的には全く問題ないライセンスフリーということだ。
http://wakarunavi.com/2010/10/516/
AppleのGarageBand付属の著作権無料とされる音源を動画につけてyoutubeにアップロードすると、しばらくしてyoutubeから警告のメールが来ます。自分は悪いことをしてしまったのかと悩んでしまいますよね。この場合はGarageBandの音源について著作権者からクレームがくるわけですが、似たケースとしては自然音(踏切の音、街の音、鳥の声など)に対して著作権を保有すると主張するクレームがつくこともあるみたいです。こちらの場合はさらに悩んでしまいますね。
鳥のさえずりは著作権で保護された音楽? YouTubeのシステムが誤認識
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/28/news127.html
実際にYoutubeから送られてくる文面はこんな感じです。
mijinkoo 様
あなたの動画「○○○」に、☓☓☓さんが所有またはライセンスを所持しているコンテンツが含まれている可能性があります。引き続き YouTube には表示されますが、一緒に広告が掲載される可能性があります。
この申し立てによって、アカウントにペナルティーが科されることはありません。この動画に適用されるポリシーについて詳しくは、著作権情報のページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
- YouTube チーム
著作権を持つと主張する団体がこのように動画の権利侵害を訴えてきているわけです。これは手動で動画を探して訴えてきているわけではなく、コンテンツIDシステムといって著作権者がyoutubeに登録した著作物とユーザが投稿した動画を自動的に照合して一致がみられた場合に警告を送るシステムです。警告が送られた時点で投稿動画には広告がつきます。その広告の収益は著作権者のものになるというわけ。動画の情報ページに著作権者のリンクが貼られ、そこをクリックするとGarageBandの著作権無料の音源とたしかに同じ音源がiTunesStoreで再生されます…。これはどういうことなのでしょうか。
正直な話、動画に自分の好きなミュージシャンの好きな音楽をつけたいって衝動は誰にでもあると思いますし、動画サイトによってはそういう動画がかなり多かったりしますよね。でもなるべくそういう問題をクリアにしたいがためにGarageBandの音源を使っているわけで。こういうトラブルがあると戸惑うと共にしょんぼりしてします(´・ω・`)
さて、このような警告が来た場合どうすればいいのかですが、取り敢えず異議申立てをしましょう。自分の場合は今のところ異議申し立ては100パーセント通っています。異議申し立てが通ると動画のステータスは元の通りになります。ただ注意が必要なのは収益化されている動画に対して著作権侵害のクレームがついて異議申し立てをした場合で、この場合は元通りにならず再度収益化の登録作業が必要となります。
Youtubeの著作権センターにこの件についての説明があります。軽く目を通しておくことをお勧めします。Q&Aにところにこういう説明があります。不当な申し立てに対してはペナルティがあるとのことですが、いまのところ自分の申し立ては全て通りました。
アップロードした動画がコンテンツ ID システムによって誤認識されていると思われる場合は、異議を申し立てることができます。その場合は、専用のフォームに異議申し立ての理由を記入して送信してください。YouTube から、参照マテリアルが一致したコンテンツの所有者に通知いたします。通知を受けたコンテンツ所有者が一致を確認して異議申し立てに同意できない場合は、コンテンツ所有者は著作権の侵害に基づく削除通知を送信できます。この通知が送信されると、あなたの動画が無効になるか、あなたのアカウントに対してペナルティが課されます。ペナルティを避けるため、正当な異議申し立てのみ送信するようにしてください。
動画で発生した問題について
http://www.youtube.com/t/copyright_my_video
アカウントに違反警告が表示される理由
http://www.youtube.com/t/copyright_strike
で、こんな感じで取り下げのお知らせメールが来ます。
mijinkoo 様
Music Publishing Rights Collecting Society さんが異議申し立てを確認し、あなたの動画「○○○」に対する著作権侵害の申し立てを取りやめました。詳しくは、著作権情報ページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
- YouTube チーム
取り下げてもらうともやもやが本当にすっきりしますね。。
以上です。
今回のエントリーが同様にYoutubeから警告を受けて困っている動画投稿者の方達の参考になれば幸いです。
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/10/22
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 17人 クリック: 524回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
購入: 28人 クリック: 446回
- 39 http://search.yahoo.co.jp/search?p=フリスクネオ&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=1&oq=ふりすく
- 36 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=フリスクネオ&source=web&cd=2&ved=0CDoQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20120324/1332519454&ei=Sw1yT8TxGKWYmQWI0cGvDw&usg=AFQjCNEuYGsGIlZPx481oybvI9WHTW
- 14 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CDYQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20110116/1295167636&ei=bf1xT_WjPKaimQW2-aWvDw&usg=AFQjCNHSwlVAbnVKWXM6Fqcr7FnEtMiEIA&sig2=Cw71UByOV6kY2nMsvHzeKQ
- 12 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=frisk neo&source=web&cd=6&ved=0CFcQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20120324/1332519454&ei=UPNxT8qYC4fnmAXfnci5Dw&usg=AFQjCNEuYGsGIlZPx481oybvI9WHTWxGSA
- 11 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CDkQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20120324/1332519454&ei=hVdyT6yxIcmfmQX11a3QDw&usg=AFQjCNEuYGsGIlZPx481oybvI9WHTWxGSA&sig2=Eh0c1yN93Na_rT_jDZpiaw
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CDAQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20120324/1332519454&ei=r3xyT_mDGoiYmQWuqvjFDw&usg=AFQjCNEuYGsGIlZPx481oybvI9WHTWxGSA
- 6 http://search.yahoo.co.jp/search?p=FRISK+NEO&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 5 http://search.yahoo.co.jp/search?p=iphone+予備電池&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 5 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CEMQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20100630/1277897486&ei=WxRyT_-VNIyamQWJs-2uDw&usg=AFQjCNFfV7xT9rKW6drzi5Y1aV-arIRJMA
- 5 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=Frisk+Neo&source=web&cd=6&ved=0CFYQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/water_flea/20120324/1332519454&ei=SktyT_PuAozLmAWf8_zODw&usg=AFQjCNEuYGsGIlZPx481oybvI9WHTWxGSA