とあるクラシックの演奏会の動画をアップしようということで、先日試験的にYoutubeにアップロードしてみた(非公開)のですが、今日管理画面を見てみると、なにやらリンクが。
「第三者のコンテンツと一致しました」???
とりあえずクリックしてみる。
著作権侵害??? シューマンはとっくに亡くなってて著作権はなくなってるし・・・ なぜ、リヒャルト・シュトラウスには何も言ってこない???マイナーだからかw
とりあえず、「この著作権侵害の申し立ては有効でないと考えています」をクリック。
さて、この場合だと、下から三つ目「正当な権利所有者からこのコンテンツを使用するライセンスまたは書面による許可を得ている」かな。シューマンの曲自体の著作権はなくなっているけど、著作隣接権(演奏者の権利)とかあるからな。
今のところ、演奏者の許諾については不明なので、この先はとりあえず保留。
このまま放っておいてもいいのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿