国際
福島双葉町長、国連で訴え 原発事故は終わっていない
(10/31 08:20)
30日、ジュネーブの国連欧州本部で、スライドを使って原発事故の状況を説明する福島県双葉町の井戸川克隆町長
【ジュネーブ共同】国連人権理事会で日本の人権状況を審査する会合が開かれるのを前に、東京電力福島第1原発事故で警戒区域となっている福島県双葉町の井戸川克隆町長が30日、ジュネーブの国連欧州本部で、非政府組織(NGO)主催の会合に出席し、日本政府は収束宣言を出したが「原発事故はまだ終わっていない」と訴えた。
31日の人権に関する「普遍的審査」制度に基づく対日作業部会では、各国から原発事故後の日本政府による健康対策が取り上げられる可能性もある。
【関連記事】
- 【国際】国連が対日人権審査へ 慰安婦、死刑議題に (10/28)
- 【道外】双葉町、役場移転を正式に伝える いわき市も了承
(10/05)
国際記事一覧
31日
- 中国、1日から7中総会 薄氏の党籍剥奪承認へ (16:45)
- 英警視庁本部の売却検討 ロンドン、経費削減で
(09:49)
- NY交通網の復旧わずか 「未曽有の災害」と市長
(11:24)
- シリアで市民含む123人死亡 政府軍、空爆強化か
(11:01)
- 米3原発が停止 ハリケーンで (08:27)
- アラファト氏遺体、掘り返しか 毒殺説で (08:22)
- シリア軍将官暗殺と国営TV 空爆、戦闘続く (08:21)
- 福島双葉町長、国連で訴え 原発事故は終わっていない
(08:20)
30日
- ハリケーン勢力維持、死者17人 NY地下鉄運休、長期化か
(10/30)
- 別所駐韓大使が着任 関係改善に意欲 (10/30)
- カナダでM6・2の地震 被害情報なし (10/30)
- 金正恩氏夫人、妊娠か 50日以上ぶりに姿見せる
(10/30)
- シリア、祝祭中の死者5百人超 停戦実現せず
(10/30)
- ハリケーンが米東部直撃 停電300万戸、死者16人
(10/30)
- 米大統領がハリケーン接近で会見 「大変な嵐になる」
(10/30)
- ハイチで重機操作、特訓中 陸自PKO部隊が置き土産
(10/30)
29日
- 中国、毎年60万人が過労死 人民放送、日本以上と指摘 (10/29)
- シリア、夏以降で最も激しい空爆 停戦崩壊
(10/29)
- ハリケーン、米北東部まひ状態に 5千万人影響も
(10/30)
- 中朝国境豆満江の橋、崩壊の恐れ 羅先特区結ぶ輸送に障害
(10/29)