おはよう~

火曜日のお弁当は、白ねぎの肉巻き照り焼き弁当でした。
本日のお勧め
白ねぎの肉巻き照り焼き
白ねぎとルクエでレンジ加熱した人参を豚肉で巻いて、
小麦粉をまんべんなくふるって熱したフライパンにサラダ油を引き、
表面をこんがり焼いたら料理酒を加え蓋をして蒸し焼き。
その間に、ラカント、みりん、減塩醤油を混ぜ合わせた照り焼きタレを作る。
強火でタレを加えてフライパンを揺すりながら、照りが出るまで絡める。
白ねぎと豚肉は最強、照り照りのタレが絡んでご飯が進む~。
小麦粉は茶漉しに入れてふるうと、綺麗にまんべんなくつくよ。
だし巻き卵
我が家の万能♪鰹昆布だし入りで、ふんわり優しい味。
茄子の田舎煮
茄子は広島の母の畑の物。いりこでコトコト炊いた。
秋鮭のバジルチーズ焼き
秋鮭は、あらかじめ料理酒、やさしおをふっておき、
クッキングペーパーで軽く拭き取り、熱したフライパンにオリーブオイルを引き、
両面こんがり焼き、料理酒を加え蓋をして蒸し焼き。
その間に家庭菜園のバジルを刻み、パルメザンチーズと混ぜ合わせておく。
蒸し焼きにしたら、パルメザンチーズとパセリを混ぜ合わせた物を秋鮭にかけて絡めた。
バジルの代わりに、パセリでも彩り綺麗で風味も良いよ。
大根の皮のカレーふりかけ
捨ててしまいがちな大根の皮。
栄養素もよ~けあるけ、捨てずに食べよう。
きんぴらも飽きた~。さてどうしょーか??
前回のれんこんのふりかけが好評じゃったけ、
細かく刻んで、またふりかけにしよう。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて~よ。
今日の下拵え
・茄子の田舎煮は作っておきました。
・白ねぎと人参は豚肉で巻いておきました。
・大根の皮のカレーふりかけは作り置きです。
・朝は、だし巻き卵焼いて、照り焼き作って、
秋鮭のバジルチーズ焼き作って盛り付けして完成。
調理時間:25分