HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
県縦断駅伝
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●日本シリーズ、日本ハムが初勝利[10/30]
●阪神の藤川がFAでメジャー挑戦へ[10/30]
●たちあがれ日本が解党決定[10/30]
●緩和の理由は海外経済の減速と日銀総裁[10/30]
●石原新党への移行表明、たちあがれ日本[10/30]
●コメ相対価格10%上昇[10/30]
●九電、値上げ表明[10/30]
●九電、中間1495億円赤字で過去最悪[10/30]
●日銀、景気判断を下方修正[10/30]
●日銀が追加金融緩和を決定[10/30]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
セシウム、クマ肉から基準超え
十日町で捕獲、野生鳥獣で過去最大
県は29日、十日町市で捕獲されたクマの肉から、新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える760ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。県が実施している野生鳥獣の検査では過去最大値。肉は販売されておらず処分する。
24日に有害鳥獣として捕獲されたクマを調べた。県は、市町村や猟友会を通じ、同市で捕獲されたクマの食用自粛を呼び掛けている。
新潟日報2012年10月30日
全国・世界のニュースへ
【広告】
梨の里<埼玉県上里町・宮>から朝採り新鮮梨をお届け!【47CLUB】
最新のニュース
県ドクターヘリ運航スタート[2012/10/30]
暴力団追放へ県民大会[2012/10/30]
県産米PR、都内で「女子会」[2012/10/30]
芸展作品搬入、31日に審査[2012/10/30]
雪のオブジェ、仏大使公邸で展示[2012/10/30]
「大倉喜八郎の会」が15周年[2012/10/30]
トキに初めてドジョウ贈る[2012/10/30]
知事ら、原子力規制委対応を批判[2012/10/30]
アートで被災地の復興支援[2012/10/30]
県高校新聞大会が開幕、新発田[2012/10/30]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
新潟日報社主催 賃貸経営フェア 11月10日(土)開催 セミナー聴講者募集
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
新潟日報×assh 「女性のがん啓発キャンペーン」
「地球の守り人」 今回のクイズは「地球上で農地として使われているのは全面積(海面も含む)の何%?」
新潟、長野の旬の観光情報満載!イベント情報もチェック 信越観光ナビ
J1アルビレックス新潟応援企画 ホーム観戦チケットプレゼント!
福島の観光情報、季節の話題を紹介 素敵なプレゼントが当たるチャンス!
新潟日報メディアシップ 施設利用案内と利用申込書はこちら
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
つけ麺全国大会で3位
鳥栖に0―2で敗れる
上越新幹線30周年、11月は半額に
高津監督退団へ、BC新潟
J1残留後押し、有志が応援横断幕
亀田製菓、大阪・阪急本店に出店
セシウム、クマ肉から基準超え
田中文科相、石原都知事を痛烈批判
BRT延伸を提案、バス路線再編も
J1残留に向け、ホームで白星を
25日0:00~31日0:00集計
11月号発売!
巻頭特集
「湯上り蕎麦と、
ご利益蕎麦。」
特集
体のサインに要注意 2012.10.25
テーマページ
「NEW」~新潟初の2ショップ
「食」~子どもといっしょにクッキング モンブラン
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
田中角栄・地震・トキetc.新潟日報記事でたどる「忘れない」「忘れられない」記憶
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
こども新聞
「週刊ふむふむ」創刊
子どもも大人も楽しめる情報が満載のこども新聞「週刊ふむふむ」。毎週火曜、4ページ別刷で朝刊と共にお届けします。