22580SPA0
 仮に店頭試遊機のモックだけはPSVitaよりは軽かったらそれはそれでネタになりますが、そういう事ではなさそうですね。

[日刊SPA:【Wii U体験レポ】タブレットにボタンがついたような感触]

そもそものWii U実機の感触を、イベント終了後、ゲームコラムニスト卯月鮎氏と意見交換をしてみることに。

卯月:重いのではないかと心配されている「Wii Uゲームパッド」ですが、実際に持ってみて、見た目を裏切る軽さにビックリしました。重量は約500gで、ペットボトル1本分なんですが、持ち手部分に厚 みと丸みがあって持ちやすく、グリップがしっかりとしていて安定感があります。これが軽く感じる秘密でしょう。

――たしかに、記者も思った以上の軽さに驚いた次第。大きさがあるものの、どうやらPS Vitaよりは軽いようだ。ただ、それよりも2つの画面を同時に見るのはちょっと大変でしたね。

 大前研一さんが原子力関連技術者だった癖にPS3は500Wでメルトダウンとかいうクズらしい発言をしたのは別の夕刊紙でしたが、280g>500gとかゲハ算が得意なニシくんもびっくりではありますね。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.22580■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351581995/

321 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/30(火) 17:08:34.52 ID:4a65WLEL0


WiiUのタブコンってVITAより軽いらしいな

【Wii U体験レポ】タブレットにボタンがついたような感触
――たしかに、記者も思った以上の軽さに驚いた次第。大きさがあるものの、どうやらPS Vitaよりは軽いようだ。

 (url略)

▼ 331 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:09:17.71 ID:739sezu70 [3/4]
>>321
へぇそれは初耳ですわぁ

▼ 336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:09:56.27 ID:L3hBTxoG0 [8/16]
>>321
逆に不安になるわ(´・ω・`)

▼ 345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:10:41.11 ID:0yK4z1+g0 [4/4]
>>321 ひどいデマ記事やな

▼ 351 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:10:59.07 ID:qze6kohB0 [10/37]
>>321
…これな、ゾンビUのは重く、アサシンクリード3のは軽く感じたんだが

▼ 364 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:08.11 ID:PG9Z4JX00 [7/12]
>>351
ゲームによって重さが変わるなんて最先端だな
さすが任天堂

▼ 366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:13.47 ID:OXyP6sumP [1/5]
>>351
ゾンビの方は知らんがアサクリの方はバッテリーなしの有線

▼ 376 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:52.39 ID:qze6kohB0 [11/37]
>>366
…やっぱりか!

クソ重いぞブタコン
とてもじゃないけど2分も持ち上げてられない

▼ 357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:11:23.61 ID:MMa5BYmo0
>>321
タブコンより重いとかどこの世界のVITAだよ

▼ 371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:28.29 ID:1FoNuY4b0 [5/8]
>>321
適当にもほどがあるな

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:11:33.80 ID:5H17q7AL0 [3/4]

卯月:重いのではないかと心配されている「Wii Uゲームパッド」ですが、実際に持ってみて、見た目を裏切る軽さにビックリしました。
重量は約500gで、ペットボトル1本分なんですが、持ち手部分に厚みと丸みがあって持ちやすく、グリップがしっかりとしていて安定感があります。
これが軽く感じる秘密でしょう。

――たしかに、記者も思った以上の軽さに驚いた次第。大きさがあるものの、どうやらPS Vitaよりは軽いようだ。


PlayStation Vita
重量:約279g(3G/Wi-Fiモデル)、約260g(Wi-Fiモデル)

おう

▼ 367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:14.06 ID:ZDV7Bzvl0 [7/8]
>>359
信仰の力だというのに

▼ 369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:21.96 ID:37p7r+0/0 [6/12]
>>359
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

▼ 372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:30.30 ID:L3hBTxoG0 [9/16]
>>359
この記者馬鹿なの?(´・ω・`)

▼ 377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:54.13 ID:Z0E933mfP [6/6]
>>372
電池が入ってないんだよ

▼ 397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:14:48.97 ID:L3hBTxoG0 [10/16]
>>377
にしてもアホやろ(´・ω・`)

▼ 375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:12:51.18 ID:zi+9QNew0 [6/13]
>>359
電池取れば勝てるし、信心が軽くしてくれる

▼ 382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:17.95 ID:hIEraE5F0 [4/7]
>>359
任天堂の技術力なら重力くらいライトニングさんくらい自在にできるし

▼ 384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:22.23 ID:kM3B1T/L0 [7/15]
>>359
ペットボトル1本分って表現はすごく重たく感じるな、信者なら避けるべき表現だ

▼ 387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:33.86 ID:WC2wPLWl0 [7/13]
>>359
憎しみが重さになってるんだよ

▼ 388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:38.93 ID:wqBFwFGw0 [7/15]
>>359
バッテリー抜かれてる事にすら気付かない間抜け記者なんじゃね?

▼ 402 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:15:17.24 ID:zi+9QNew0 [7/13]
>>388
確信犯です

▼ 410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:15:46.75 ID:CZXvDHNc0 [8/11]
>>402
本来の意味でか?

▼ 422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:16:13.91 ID:BHeplXbl0 [4/4]
>>402
ごめんなさーい
バッテリー抜いてあるの気がつかなかったよー
許してテヘペロ☆

って許されるんですか!!

▼ 396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:14:38.19 ID:CbMuGWid0 [8/25]
>>359
そういや最近マスメディアの倫理観の問題が話題になっていましたね
たけしのTVタックルでも最近の記者は事実確認しないって言ってましたね

▼ 399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:14:57.30 ID:InVk4iNmP
>>359
任天堂の技術力すげええええええええええええええええ
500gでも279gより軽いってすげえええええええええええええええええええ



どういうこと?

▼ 404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:15:21.47 ID:hIEraE5F0 [5/7]
>>399
ありがとう任天堂

▼ 411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:15:55.46 ID:6GQW3z4A0 [5/12]
>>399
信仰は重力すら操るというのに

▼ 431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:16:40.69 ID:8Jb06rhO0 [2/5]
>>399
信仰の思いが力に変わる。

▼ 409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:15:43.27 ID:O5gldZ6N0 [5/8]
>>359
タブコンには浮遊力があるんだから当然だな

▼ 436 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/30(火) 17:17:14.79 ID:y+JDAhvs0 [6/13]
>>359
これは酷い

たぶんバッテリーとかはいってなかったんでしょう

▼ 458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:18:40.33 ID:bhPZrZmh0 [1/4]
>>359
なるほどこうやって平然と印象操作させるわけか
任天堂って怖いわー^^;

383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:19.64 ID:37p7r+0/0 [7/12]
任天堂の技術力なら反重力装置ぐらい余裕で積める

385 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:23.85 ID:aSjEPJuK0 [11/11]
せめてVITAより軽く「感じる」とか言えと

390 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:13:58.25 ID:ZDV7Bzvl0 [8/8]
500gは279gより軽いことが判明!!

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:18:31.50 ID:gDCR67WEP [9/20]
重力なんて操れるわけねえだろ
信者がそっと支えてくれてるんだよ

 幾らなんでも軽いようだはありませんね。「軽いかのようだ」でもそれはそれで死ねよクズとは思うでしょうが。

PlayStationVita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー 限定版 (PCH-1100 AB04)
・PlayStationVita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー 限定版 (PCH-1100 AB04)

 .