[ホーム]
WBSスレLCCで台湾路線安くBYODの最新動向
安いな〜
台湾、一篇は行ってみたい大阪名古屋福岡級の日本都市部と変わらんかもしれないけど
1日1便だけだからかな
飛行機とかには乗ることもないしどうでもいい
ビールぷはー
進藤さんは食べる。
食ってるのは一人だけ…
進藤アナほんとにいいキャラしてるわ
インドへも直行便のLCC路線欲しいな
本文無し
台湾と中国は別(台湾人的に)
ホント、日本の都心と変わんないわまあ東アジアが都市化すると、どこも結局は東京型に行き着くのかもしれないけど
JALは優遇措置はずれたら太刀打ちできんのじゃ…
台湾の中国人支配が心配中華民国もかなり中華人民共和国に侵略されてるからなまあ中華人民共和国のやつらが中華民国みたいな顔をして日本に・・・
おそロシア
緑のおっさんじゃない…
変なocn子がいるね
僕はavastちゃん!
ゴキブリ殺虫剤商法花粉商法次はウイルスソフトマッチポンプ商法か・・・
オンラインゲームの独自セキュリティと競合するのは止めてほしいわ~
マジか
ぼちだ?
個性豊かという割にはリンゴばっかりやないすか
なぜ餃子
最近…?
絵に描いたようなオタ八郎さん
>変なocn子がいるねオレかなではこれでおしまいにします
機密漏えいの危険が増えるからやめろってずっと言われ続けてると思うんだが
会社の金で自分のPCを買ってそれで仕事もするのか
まぁリース品とか型落ちばっかだしな
高ッ!電気屋との交渉次第じゃハイエンドの1シーズン前をほぼタダで買えるんじゃ
リスク管理はどうなってるの・・・そのうち問題になって終わると思う
コストとリスクをよく考えて・・
情報管理がユルユルすぎる…
通信費はどう補助してくれるのか
>マジか>機密漏えいの危険が増えるからやめろってずっと言われ続けてると思うんだがそれ間違いなく私用のスマホかPCで社内情報漏洩フラグが立つよね間違い無さ過ぎるわー既に前例あるしなぁ学校の教師が生徒の成績情報漏洩してるし
お家でも仕事か
>機密漏えいの危険が増えるからやめろってずっと言われ続けてると思うんだがびっくりだねどんな連中が持ち込んだんだろこの企画
とうとう中華パッドで職場のサーバーにアクセスする時代がやってくる
いにしえに、ゲーム機のICE持って帰って自宅で仕事してたなぁすごい時代だった、しかし
びっくりさせられることばかりだね
数千円だと…
遠隔ウイルスに感染したら終わりだな
中国人労働者にも適用したりせんだろうな・・・
リスク以上のメリットがあるって主張なんだろう大局観としてはどちらが正しいことになるのか興味深い
プリントはできなくても、画面をデジカメで撮影して名簿屋さんへ・・・は全然可能・・・
サービス残業が批判されてるから家でやれば残業じゃないよ!ってことなのかい
>お家でも仕事かでも会社のしょぼいミニノートで仕事するより楽ではあるからなーあんま量多いと辛いけど
>遠隔ウイルスに感染したら終わりだな直前にそれに関連した話題やって直後にコレというすごい順番だな
さっそく仕事用兼プライベート用のラップトップにTSUTAYAのツールバーを入れるんやな
回り道してSOHOへ??
これ絶対お漏らししちゃうな…
IP電話で節約とか契約一本化でコスト削減は今すごい売り出してるけど、どうなんだかな
まぁ普通そういう問題も出るわなその辺のサービス残業もさせるつもりでBYOD取り入れてたのか
端末はすごい安くなってるのになぁリスクがでかすぎる気がする
これでセキュリティがズタズタになってから堅牢な企業専用端末を売り込むという展開が見える
ついに情報漏洩のろの字も出てこなかったなとりあえず押し出してるのはNTTコミュか
ロボットじゃない・・・?
ポク
へえー
複雑だな
ほおーわかるようでわからない
体重計なんかもよさそう
安全なのか。
え?
多分誰か絶対喰う
羊羹のような石鹸
皮ですって!?
すごい説得力
>多分誰か絶対喰う食べて問題ないならいいけどどうなんだろうね
ぴっかぴか
>皮ですって!?エルフ帰れや!
クリームみたいな石鹸なんてキャッチコピーが昔あったのを思い出す
たっかくね!?
4000円!1!
もらったら、間違いなく食う。
匂いだけじゃ誤飲は防げないんじゃないかな…
これは危険だ
桐箱にでも入れるつもりかな4000円っていう価格設定での売り上げ気になる
石鹸ぽい匂いの食い物もあるしね。アールグレイなんて石鹸飲まされたとしか思えない。
ここ最近のWBSセレクション、ため息の出るニュースばっかり
20パーセントもあるのか・・・
野田氏のアップはやめてー
グーグルといいホンダといい
あらら…
下手するとボタン一発でやっちゃうからなあ
足並みきれいに揃ってるなぁ
ここで日本が中国リスクを考えた動きをとれば民主化へ繋がるかも経済界はミスリードせんでね!
先日の続報か
コミケで東京来た人も見られる期間だな
スペースボールというとスターウォーズのパロディの
Z以降のガンダムゲーが作れるな>360度スクリーン
かみかみ
日銀の政策(緩和)これが先ず前提ですキャプ乙〜
わたきゃぷおつでした
新しいアイディアよりもまずいらん機能大量にぶち込んで無駄に高いもの作るのを止めることから始めた方が
おわたまたあしたー
明日はガイアの夜明けもよろしくー
またあしたー
『 マクロス7 Blu-ray Box Complete FIRE 1 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008CA4JS4?tag=futabachannel-22出演:林延年, 桜井智, 菅原正志形式:Blu-ray参考価格:¥ 29,400価格:¥ 20,056