スポンサードリンク

スクウェア・エニックス、業績を下方修正! ドラクエ10などのオンラインサービス設備費用がかさんだことで赤字転落

120713_DQX_bes



スクエニが業績下方修正、中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ

bdcam 2012-10-30 15-06-31-209

スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。これを受けて、通期最終利益も従来予想の90億円から55億円少ない35億円に減る見通し。

以下、全文を読む






そしてこの影響により株価が急落↓






スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス

スクウェア・エニックス・ホールディングス

1,083 前日比-68(-5.91%)

b







dさ321fdさ32fさ1d32f1s2だ3


頑張れ僕らのスクウェア・エニックス!









■関連記事
『ドラクエ10』の戦闘が面白くない。
『ドラクエ10』 来月からWii1台で複垢プレイ&キャラクタースロットが追加されるぞー!



今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:16 返信する
    無理だろ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:16 返信する
    あぁ・・・駄目だなコリャ・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:17 返信する
    迷走し過ぎw
    もはやコンシュマー、オンラインゲームから撤退して
    ケータイゲームに専念したら?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:17 返信する
    私はFF14待ち続けるよ!
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:17 返信する
    アイテム課金でも始めれば元とれるよ。
    大半のユーザーは離れるけど、残った馬鹿達がお金落としてくれる
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:17 返信する
    マルサスオワタ…
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:18 返信する
    無理ゲー
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:18 返信する
    DLC倍増の流れか
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    ドラクエのナンバリングが足引っ張るとかwwww
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    さっさと潰れろカスが
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    サードキラーってあんのかな本当に・・・?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    課金したけど3日で秋田、
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    FFもDQもオンライン化が原因で一気にオワコンとなってしまった・・・

    ここの上層部はほんとアホですな
  • 14  名前: 呆れ 2012年10月30日 15:19 返信する

    設備費用に金かけて
    わざわざ糞ゲー作るんだから
    自業自得だろ!?


  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    家畜から絞り取るから問題無い
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:19 返信する
    画像のコピペ跡・・・・・・・
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:20 返信する
    3DSに注力すると不幸になるね
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:20 返信する
    ミスリードは楽しいか?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:20 返信する
    FF14の方はユーザーも課金分かってるのが大半だし
    その分のグラとかあるしDQとユーザー層ちがうからいいだろうけど
    DQはやっぱやっちゃいかんかったと思う
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:20 返信する
    14から機材回せないのか?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:21 返信する
    初心者向けMMOが無理だって
    矛盾してるようなもんだ
    もしMMOにハマったとしても違うMMOに行くだろ
    行かないようなら飽きて卒業
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:21 返信する
    すでに過疎ってるから回収もできないだろう
    オフラインなら完全に黒字だったろうに
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:22 返信する
    別にドラクエの設備投資が理由で下がった訳じゃねーだろw
  • 24  名前: 名無し 2012年10月30日 15:22 返信する
    ドラクエをオンラインゲームにしたのが間違い
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:22 返信する
    今は50万人からどれぐらい増えてんの?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:22 返信する
    スクエニはこれからだろ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:23 返信する
    まあWiiでMMOってのがそもそも無理がある
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:23 返信する
    ドラクエ10はすでに飽和状態なきがする
    新職業実装しても面白くなったわけじゃなく、レベル上げするだるさが増えただけって印象
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:23 返信する
    任天堂法則ですザマア
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:24 返信する
    元祖MMOのUOとEQに比べて内容が1/10も無い
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:24 返信する
    ドスコイ過疎ってメシウマシ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:25 返信する
    全部エニ側のせいだろこれ。合併解消しちゃえよ。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:25 返信する
    お、おう・・・
  • 34  名前: アジア 2012年10月30日 15:25 返信する

    わざわざオンラインにして
    わざわざWiiで出して
    わざわざナンバリングにして赤字

    ずいぶん度M体質なんだなスクエニは

    しかも次に(DQ11)繋げれることもなく、むしろドラクエに不信感を抱いた結果、ユーザーが呆れ去った

  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:25 返信する
    オフゲで作ってりゃ180度違う結果になってただろうにアホすぎる
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:25 返信する
    うわあああああああああああああ
  • 37  名前: ミヤッチ 2012年10月30日 15:25 返信する
    苦労してライブカメラ廃止してすいてるをふつうに変えるプログラムつくたりしたのに
    任天堂のせいで大赤字ちょーん
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:26 返信する
    仮にFF14の費用が大半だったとしてもあれが蘇生するとは思えないんだけど・・・
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:26 返信する
    ソースも読まないアホ多すぎw
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:26 返信する
    >>32
    今更おせえよ。もう人材がいないもの
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:27 返信する
    WiiUモンハン出たら過疎りそう
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:28 返信する
    ドラクエを出して赤字とかもう駄目だろ
    某会社と関わったばっかりに・・・
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:29 返信する
    DQ10誰得だったんだろうね
    DQ10プレイしてるユーザーも別にMMOに拘ってるワケじゃないだろうし
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:29 返信する
    普通にオフラインのドラクエで500万人に売った方が良かっただろ
    ドラクエオンラインはPCのみで展開すればいいだけだった
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:30 返信する
    さっさと14のサービス終了させないから・・・
  • 46  名前: 2012年10月30日 15:30 返信する
    以下ゴキによる嫉妬と妊娠による嫉妬をご覧ください
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:30 返信する
    DQ10楽しんではいたけど、ちょっと飽きてここ数日やらなくなってきたわ
    コンテンツの少なさがやっぱ駄目なんじゃね
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    堀井は責任とって頭丸めろ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    >>19
    Wiiでオンラインとかがそもそも駄目
    出来る事が一番少ないハードでオンラインとか馬鹿でしかない
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    WD解任しろ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    今年一番メシウマ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    いやいや
    理由はつまらなくて課金者減ったからだろw

    家庭用ゲームで連射機能ついたコントローラ禁止とか意味わからん
    2、3ヶ月遊んだらもうお腹いっぱい
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:32 返信する
    素人考えだとドラクエ出して赤とかありえないんですけど、まぁ俺も唯一買わなかったドラクエですが
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:33 返信する
    新生14に注力してくれ
    FF11がフォーラムで炎上しっぱなしだし、そろそろどうにかせんと■eやばいぞ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:33 返信する
    いますぐDSリメイクのエンジン流用してDQ11作ったほうが皆ハッピーになれると思う
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:33 返信する
    従来予想でも0円ってどんだけ苦境を予見していたんだ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:34 返信する
    jin豚の捏造


     スクエア・エニックス(9684)は本日14時、業績予想の修正を発表。第2四半期営業利益予想を0→△5,200百万円、通期では15,000百万円→7,500百万円へ減額。
     アミューズメント事業において、第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振で、デジタルエンタテインメント事業においても
    大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。

    ttp://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=315996

    >大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
    >大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
    >大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
    >大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:35 返信する
    FF14は新生になっても大ごけだろ
    PS3版次第だろうね、PC版はもう無理

    ドラクエはもう死んだ
    引退者続出でこれ黒字になるのかね
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:35 返信する
    DQ10面白かったよ、ただ1ヶ月でやることなくなるってのはちょっとな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:35 返信する
    jin豚が産経の捏造に釣られて恥を晒しちゃったなw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:35 返信する
    まあMMOは長期的にコストを回収するもんだからしょうがないと思うが
    その他が振るってないのがなー・・・
    もうスクエニに対する信頼感自体殆どないからなー
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:36 返信する
    MMOでパッケ代取ってるのにこの体たらくは無いだろ
    基本無料課金で勝負してみろよw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:36 返信する
    >>43
    FFXIもナンバリングにMMOをだして叩かれたけど
    結局収益を支える常用な立ち位置についたし
    来年あたりにはPC版をだしてそっちをメインにして柱に育てるんじゃね
  • 64  名前: アジア 2012年10月30日 15:36 返信する
    ドラクエ以上のMMOなんて
    沢山あるのに
    ドラクエを完全オンライン化にして
    失敗するとは思わんかったんかな?
    「ドラクエ」って名が付けば売れると思ったんだろうな
    先見の目が無い企業に成り下がったな

    マリオブラザーズは新作を出し流石に「マンネリ」化して来てるけど、本来のスタンスは残し作り込んでる

    「王道」はやっぱ「王道」

  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:36 返信する
    赤字の原因はHDゲーの販売不振だろ
    報告書みろよ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:37 返信する
    >>58
    新生は期待してる人も結構いるし、いいもの出来れば戻る人多いと思う
    特にFF11が今かなりやばいことになってるから移行場所できれば復活する可能性はある
  • 67  名前: 2012年10月30日 15:37 返信する
    おまえがなw↑↑↑↑
    (^O^)
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:38 返信する
    >>59
    すぐにレベル上限あげて新ジョブ追加なんてことやってたら
    1年後にはどうなっているのやら、だよな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:39 返信する
    パッケージ販売で35億、月2億
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:40 返信する
    ネトゲ厨「他のMMOのが面白い」
    ドラクエ厨「オンラインゲームよく分からない」

    発売前から散々いわれてたけど、どこの層を狙って売る
    つもりだったんですかね?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:40 返信する
    >>63
    目の肥えたPCゲーマーが、DQ10なんかやるとは思えないんだが
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:41 返信する
    >>49
    WiiU版も解像度上がっただけだし2月にβテストするとかあほな事言ってるしな

    金策が致命的に終わってるのに金策締め付けるとかあほな事やってるしな
    今のままだとライト層はLv60以降のまともな装備手に入れるのは無理だろうな
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:41 返信する
    お前らはスクエニとカプコン叩く時だけは仲がいいな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:41 返信する
    >>52
    業者と判断されるからしゃーねぇよ
    連射はまぁOKなんだけどな。移動もキー入りっぱなしだとアウト
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:42 返信する
    PS3のラスレムまだですか
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:42 返信する
    FF11って今どうやばいの?
    3年くらい前にやめたんだけど
    ユーザー減以外になんかやばいことあるの?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:42 返信する
    お金掛けるべきポイントをことごとく間違えてんな
    ヴェルサスはよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:42 返信する
    >>63
    FF11はFFの中でもっともFFらしいFFだぞ?w
    やれば判るけどあれオフ用に調整して出すだけでかなり評価高くなると思うぞ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:42 返信する
    オンラインゲームにしては売れたと言ってもこれじゃあなwwww
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:44 返信する
    DQ10で学ばせてもらった…もうDQだから安心クオリティって時代は終わりを迎えたって事を
    今後はDQの惰性買いは控えさせてもらうよ
    プレイしてて苦痛に感じてくるなんてDQ7以来だったわ
    FFはとっくに糞ブランド化してるしもうスクエニでやりたいゲームねぇから潰れていいよ
    ヴェルサスとか待たせ過ぎてもう興味失せたわ。発売こぎつけてもおそらく買わんし
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:44 返信する
    >>63
    無理無理、MMO界の怪物WOWですらどんどん衰退してるのにポッと出のCSマルチのクソグラMMOなんて全く通用しない
    MMO業界自体が斜陽なのに主戦場のPC参入したら爆死なんてレベルじゃないお
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:44 返信する
    ドラクエ10赤字ふやし続けようともまだ切れないし大変だよここ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:44 返信する
    さっさと潰れろスクエニ!!
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:45 返信する

     糞箱に注力した企業の末路はどうしてこうも悲惨なのか・・・




     ざまぁwwwwwっうぇw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:45 返信する
    >>63
    FF11はまだMMOが少なかった頃に
    大成功してたEQをSoEからパクらせてもらったからな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    パッケでMMOだなんてWiiU版発売以降はプレイヤー増える見込みないのに
    ほんとに10年続くのかねドラクエ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    死ぬのは勝手だけどFEZ巻き込むのだけはやめて
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    >>76
    ここ1ヶ月程、開発が訳わからん言動と修正案だしてみんなぶちキレてる
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    各界の大御所に否定されまくった国民的RPG(笑)
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    ゲームやらない層でも知ってるから売れてたのに
    オフラインのナンバリングは絶対必要だったな
    ドラクエ遊ばない子供が増えて「ドラクエだせぇ」って思うガキが増えるだろう
    どんどんニッチ化していくのかな?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    FF11の成功なんてMMOブームでラッシュかかってたからバブルに乗れただけなのに勘違いしてるな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    FF11なんてあの時期に出したから結果的に利益出せる様になっただけだろうに、
    MMOにすりゃ全部稼げると思ってるアホがスクエニにどれだけいるんだ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    スクエニって最近HDゲームなんか出してたっけ・・・?
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:46 返信する
    豚くらいだろ?DQ10好調なんて言ってる馬鹿は
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:47 返信する
    いつもの産経ですな。
    日本証券新聞では違うように書かれてるよ。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:47 返信する
    ゴキはドラクエ叩いてる暇があったらはるかに危険な14ちゃんの心配しろよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:48 返信する
    うちの子供は9がハマったみたいで10もやりたがってたけどMMOだからさせなかったなー
    さすがに小学生にMMOさせるなんて自生破壊の手助けするようなもんだしね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:49 返信する
    この状況でも新生14に期待してる奴が居る事に驚きだわw
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:49 返信する
    14ガー14ガー

    wwwwwwwwwwwwww
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:49 返信する
    >>98
    他にまともに遊べる国産ネトゲがないからだろ
    PSO2も微妙だったし
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:50 返信する
    >>96
    どっちもやらんけどDQ10よりはFFのがまだ見込みはありそうに見えるが
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:51 返信する
    次はドラクエリメイク地獄だ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:51 返信する
    悪いことは言わないからグリーの傘下に入りなさい
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:51 返信する
    そろそろ鯖統合されそう。
    混んでる鯖で一般的なくらい。
    ふつう鯖の過疎っぷりが酷い。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:53 返信する
    DQ10はこれ以上よくなりそうにないからな
    それに比べりゃまだ作りなおしてる14のほうが期待はできるだろ

    出てみればやっぱり糞ゲだったって可能性のほうが高いけどさ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:53 返信する
    設備投資のせいじゃないだろww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:53 返信する
    大型HDってガンスリじゃねえの?
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:54 返信する
    そもそもドラクエ10でかなり損失が出る計算だった
    それをアミューズメント(ガンスリ)、やコンシュマーゲームで埋め合わせをして
    最終的にトントンの0円にする予定だった
    しかしアミューズメントもコンシュマーもコケたので、ドラクエ10の損失分をカバーもできずに大赤字

    煽り抜きで読み取ってこうだろうね
    まあ自業自得だよ
    自分のとこのユーザー層がどこにいるかも分からずに、技術力も落としていった末路
  • 109  名前: 2012年10月30日 15:55 返信する
    僕らにはテイルズがあるから安らかにお眠り。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:56 返信する
    まぁ、ドラクエ召錬iiU版が出てからが本番だろ
    焼き直しを出すだけでユーザーは倍化はするだろうしな

    俺もWiiU版待ちです
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:56 返信する
    >>101
    14記事のコメの伸び具合見たらわかるだろ
    みんなあまりにも関心なさすぎて14ちゃんに見込みなんかこれっぽっちも無いよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:57 返信する
    おとなしくアイテム課金しろよwwwww
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:57 返信する
    自分でオンラインやりたいって言ったのに今回ほとんど関わってない老害堀井
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:57 返信する
    何でオフラインで出さなかったんだ?頭おかしいだろ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:57 返信する
    >>110
    本気で倍も増えると思ってるのかよ…
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:58 返信する
    LoVは巻き込まないでくれよ
    明日のverupたのしみなんだから
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:59 返信する
    >>93
    コンシューマ国内では「スリーピングドッグス 香港秘密警察」しかなかったみたい・・・
    これが原因は無いよな・・・
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 15:59 返信する
    結局ドラクエが最初から足をひっぱりまくる予定だった(長期的に見て収益を上げるつもりだし…っていっても既に引退者続出でヤバイけどw)
    その足引っ張りまくりドラクエをカバーするはずの、ガンスリとかブレブルとかスリーピングドッグスとかがコケた、ソーシャルは開始が遅れた
    そんでドラクエのマイナス分をカバーできずに、大赤字にって事でしょ
    もういいとこないじゃんw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:00 返信する
    ざまミソラシド〜♪
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:00 返信する
    ドラクエ10は中身スカスカなのをばれない様にレベル上げだけ厳しくしてるクソゲー
    製品として初めから入れておくものを追加シナリオなんていってる時点で死ねと思うわ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:01 返信する
    まさかDQがスクエニに引導を渡すことになるとわねw
  • 122  名前: 2012年10月30日 16:01 返信する
    必要な設備投資では無く、不必要な設備投資だっただけだろ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:02 返信する
    オンゲーって大体何年持ったら大往生ってなるの?
  • 124  名前: 2012年10月30日 16:02 返信する
    クズエニさんは本当に駄目な子だな
    和田が筆頭なのは確実として
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:02 返信する
    おまけに個人情報流出しちゃうわ
    ヴェルサスどころかFFXHDの続報すら出てこない体たらくだわで困っちゃう
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:03 返信する
    DQ10に堀井なんてほとんど関わってないと思うがw
    名前貸しだけじゃね?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:03 返信する
    ざまぁばーかばーかみすらー
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:03 返信する
    買いかな
  • 129  名前: 2012年10月30日 16:04 返信する
    戦国IXA もここ半年くらいラグラグサーバー放置ですし
    戦争報酬もらえないのもなかったことになりそうで
    じわじわ過疎ってきた
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:04 返信する
    PCでドラクエって話もあるけど
    それはさすがに違う。この作り込みでPC版出しても食いつかないよさすがに
    内容がライトすぎる。それなら他の無料ゲームやるよPCユーザーは

    新生FF14もあるしPCには持ってこないでしょ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:04 返信する
    ≫123
    今じゃ3年くらい人いれば大したもんなんじゃないか?
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:04 返信する
    PS系に注力し…さらに売れてないVITAに注力したような企業は、ほぼ好調な結果を叩きだし
    任天堂系に注力し…さらに売れまくりな3DSに注力したような企業は、不調な結果が多い

    なんでなん?
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:04 返信する
    >>120
    レベル上げ難しくしたらマゾクソゲーになるし
    レベル上げ簡単にしたらカンストクソゲーになるし
    MMO自体がもうどうにもならないオワコンジャンル
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:04 返信する
    従来予想の0円ってのが適当すぎwww
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:05 返信する
    >>120
    ちょっと違うな
    製品版としていれておくべき低レベル用クエストがなく高レベルになってからは追加でいいな。
    まぁクソに違いはない
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:06 返信する
    >>88
    ネトゲの恒例行事じゃねえか、そういうの後で纏めて見るとおもしれえよなww
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:06 返信する

    任天堂スクエニに迷惑かけるなよ

  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:06 返信する
    そもそも、ここゲーム作ってないもんね   
    外注で作ったショボゲーくらいだろ?出してるの
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:07 返信する
    岩田 聡「スクエニ潰したら次どこ潰そうかな?バンナムにしようかな〜?
    カプコンにしようかな〜?迷っちゃうな♪」
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:08 返信する
    ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/39700/

    通報されてるぞw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:08 返信する
    >>132
    なんでといわれてもそれが時勢としかw
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:08 返信する
    ≫138
    作ってないなら悪いのはスクエニじゃないじゃねーかw
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:09 返信する
    スリーピングドッグスって他社が見込み無くて捨てたIP拾っただけだった気が
    そもそもHD機向けに他に何かだしたか?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:09 返信する
    >>139
    もうカプコンにロックオン状態だと思うがww
  • 145  名前: 2012年10月30日 16:09 返信する
    あんだけパッケージ代付けて売って赤字なのか
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:10 返信する
    堀井ハゲのオナニーにつきあわされて赤字か
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:10 返信する
    日本国内のガラパゴスMMO過ぎる
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:10 返信する
    テレレーwwwテレレーwww
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:10 返信する
    >>139
    完全にカプコンロックオンしてるよww
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:10 返信する
    回収できるほどのユーザーが残るかな
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    任天堂に関わったスクエニ −> 大赤字転落

    PSで頑張ったコエテク −> 80%以上の利益拡大

    どうしてこうなった
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    任天堂の法則ですやんwww

    飯うま
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    ここまで没落して過去の遺産を食い潰し
    消費者から潰れてほしいと思われてるメーカーも無いな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    だからあれほどFF11を最優先しろと言ったのに
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    もうドラクエの任天堂縛りやめりゃいいのに
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:11 返信する
    >>140
    ひらのあやピンチwww
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:12 返信する
    ドラクエなんか無駄に投資するからwww
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:12 返信する
    他のメーカーも明日は我が身だと思ってるだろうなー、南無・・・
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:13 返信する
    ざまあみろ
    氏ね
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:13 返信する
    任天堂に関わるとろくなことにならないな
  • 161  名前: 149 2012年10月30日 16:13 返信する
    >>144
    同じ事書いてる人いたw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:13 返信する
    スクエニの法則

    PSに注力してる時 → 黒字ターン

    任天堂に注力してる時 → 赤字ターン

    わかり易過ぎですwww
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:13 返信する
    これ…ドラクエの運営費の収益的影響はかなり限定的じゃないの?
    一番大きいのは開発費がかかってるけど発売できてないゲームなんじゃ…
    あとは実際に出したけど売れなかったゲームとか。

    ドラクエはこの報告を見る限りむしろ予想よりも売れて運営費急遽増大して困りましたって話?
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:15 返信する
    >>139
    岩田ならマジそう考えてそうだな

    ぶっちゃ自分ところのソフトさえ売れればいいと思ってるからな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:15 返信する
    ドラクエ人減ってるじゃん・・・これからどうすんの?
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:16 返信する
    豚が必死でドラクエ回避しようとしてるwwww
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:17 返信する
    MMOで儲けるのは時期的にもう限界だろ
    世界一のWOWでさえプレイ人口減ってるというのに
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:17 返信する
    無料キッズタイムが仇になったな

    ケチな妊娠がまともに課金するとは思えん
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:18 返信する
    ≫163
    ドラクエが売れたとかどこにも書いてないだろ

    ドラクエとかガンストが出るからオンラインのシステムに金かけたけど片っ端からこけたから回収出来ないってことだろ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:18 返信する

    どう考えてもサーバ代と維持費が一番高いだろ
    人件費なんてそもそも安いんだし
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:18 返信する
    ゴミみたいなMMOのためにwiiU版買うアホっているの?
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:18 返信する
    HDゲームはWDがFF14立て直すために止めてるんだから売り上げ不振になりようがない
    発売してすらいないんだから
    FF14とDQ10の二本柱で収益を圧迫している
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:19 返信する
    月1000円じゃ稼げんよ
    無理無理
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:19 返信する
    この状況で新生FF14がコケたら・・・ゴクリ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:19 返信する
    DQ10が月2000円くらいなら何とかなった
    1000円は安すぎ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:21 返信する
    >>172
    そもそも3Qで発売して無いからな

    このタイミングだとDQ10なんだが
    これが不調だから赤字で正解
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:22 返信する
    やっぱりサーバすいてた
    キッズタイムなのにすいてた
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:24 返信する
    YARANAIOのプロフィールを任天堂ハード担当に変えとけよw
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:24 返信する
    >>163
    消化率知らんのか
    別に予想より売れたって事はねーよ、そもそもオンゲってのは最初の投資に金が掛かるからマイナスなのは当然
    会社としてそのマイナス分を他で相殺出来てないから赤字になってる
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:24 返信する
    >>163
    どうやったらそういう風に読めるんだよ
    そもそもドラクエ10に関する費用の増大を見込んで、それを他でカバーして0円という予想をしていた訳
    それが他(アミューズメント、コンシュマー、ソーシャル)もコケたり開発の遅れだったりで微妙でドラクエ分のマイナスをカバーできなかったしさらにマイナスに
    こうだろ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:24 返信する
    >>174
    そしてコケる可能性の方がはるかに高い・・・ゴクリ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:25 返信する
    もはや悪い見本でしかないから潰れてくれ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:26 返信する
    ドラクエとかは初期投資で赤字になるけど、長期的に見て黒字で大儲けって感じなんだが
    FF11の時と時代が違って、PC版がなくて寿命短いハードの任天堂ハードのため、サービスの寿命も短そうだし引退者も多そうだし…長期的に見てもかなり苦しくなりそうだな
    で、今回はその初期投資の赤字を他でカバーする予定が、他もコケたと
    もういいとこなしだよね
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:26 返信する
    スクエニはさっさと任天堂切った方がいい

    なんの特にもならん
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:27 返信する
    ざまあwwwwwwwwwwww
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:28 返信する
    前作と同じ利益を獲得しようと思ったら最低五年はかかるし、
    さてどうなるやら。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:28 返信する
    このタイミングでCSで販売したソフトはDQ10だからな

    下方修正ってことはBDFFも駄目だったんだな
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:29 返信する
    間口は広ければ広いほど良いMMOでWii独占なんて常識外の事してるんだし
    さすがに開発費くらいは任天堂に負担させてると思うんだが・・・
    じゃないとスクエニに何のメリットが
  • 189  名前: 2012年10月30日 16:29 返信する
    スクウェアとエニックスが配合すれば究極配合になると考えていた時期がありました
    まさかクズ配合になるとは…
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:30 返信する
    とっとと潰れろや糞企業
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:32 返信する
    >>189
    エニックスの技術力とスクエアの経営力が合体!
  • 192  名前: 2012年10月30日 16:33 返信する
    FFに続いてついに、DQまでもがナンバリングタイトル赤字か…
    まぁRPGというジャンル自体が終わってるからもういいけど
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:35 返信する
    今までのがゴミになる課金アイテムと職業実装されるんですね。
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:35 返信する
    ドラクエのワンパターンいいかげん飽きた
    どうせ魔王しか倒さないし
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:35 返信する
    飯がうめえwwwww
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:37 返信する
    だからあれほどオンラインは辞めろとPCの前で言ってやったのに・・・
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:38 返信する
    設備投資した途端ユーザー半減とかどうすんだろ?
    意味無かったじゃん
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:38 返信する
    ライト層捨ててまで10年かけて利益欲しかったんだね

  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:38 返信する
    堀井がドラクエの権利もってるからPS系では出ない!って言ってたけど
    その堀井のせいでスクエニ本体が大赤字…
    ドラクエの権利ぱねぇw
  • 200  名前: 2012年10月30日 16:39 返信する
    ここは俺が支えとくから
    株主は早く売り抜けてー!
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:39 返信する
    もう回収無理だろ
    ユーザー減ってく一方なんだしMMOなんて

    wiiuで盛り返せるかって言われても
    なんかwiiuお通夜やしなぁ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:39 返信する
    Wiiのサード虐殺伝説に新たな1ページが加わった
    ありがとう任天堂!
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:39 返信する
    最初から赤字確定していて他で補填して0円予定とか泣けてくるな
    ドラクエで赤字確定とかマトモな会社では出来んよ
    これは会社的には赤でも役員やWDにはチョンテンから個人献金行ってるって事
    他の社員はやってられんわな…
    その結果質はどんどん下がっていきクソゲー量産されていく
    悪循環すぐる
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:40 返信する
    株を売るのは待ってくれ

    ヴェルサス出てからにしてくれよ
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:41 返信する
    ビッグマウスでそれを実現できない糞会社
    早く潰れろ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:41 返信する
    カプコンに買収されるなこりゃ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:43 返信する
    コーエイ:手堅く無双乱発&ソーシャル 黒字
    バンナム:PS3・PSPに全力投球 黒字
    スクエニ:Wii・DSに特攻 大赤字

    明暗わかれたね。
    そもそも、HDDもなく、ネット周りが一番弱く、消費期限切れのWiiに
    MMO投入とか基地がいかよ。
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:44 返信する
    金ブタのメッキが・・・
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:46 返信する
    そのうち任スクエニみたいな合併話持ち上がったりしてw
    しかしドラクエかなりの年数かけて発売して設備に莫大な値段かけりゃ
    赤字にもなるわなw
    人件費だけで膨大なお金支出してそう。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:47 返信する
    >>183
    ネトゲは普通掛け持ちしない。
    なんで、FF11のユーザーがDQに流れただけ。
    んで今後FF14までサービス開始とか狂気の沙汰。
    同じジャンルを乱発して市場独占とか夢見たいな事考えてたんだろ。

    すこしは鰤を見習えよ。
    同じネトゲが主流でも、RTS・MMO・MOと多種多様なのにさ。
    しかもSFから中世ファンタジーまで世界観も多岐にわたってるし。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:51 返信する
    任天堂に関わるとマジで赤字になるんだな・・・・
    サードキラーだよ
    ソニーに注力してるメーカーは地味だけど稼いでるし結果もでてる
    任天堂に突っ込むとこの結果
    10万任天で売るのとソニーで売るのじゃ利益率かなり違うのかな?
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:51 返信する
    ドラクエ9でコギャル妖精出てきた時点で終わってた
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:51 返信する
    初年度黒字ならそれはそれで気持ち悪いが今後どうなるかなあ
  • 214  名前: 2012年10月30日 16:52 返信する
    何処とかかわっても今のスクエニじゃ赤字だよ。
    FF()しか出せないじゃん
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:53 返信する
    >>209
    無理、先ずSCEの大量の保有株を任天堂が買わないといけない
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:53 返信する
    DQ10人気維持頑張ってくださいね^^
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:53 返信する
    はよFF10HD出せや
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:54 返信する
    株は実体経済じゃないから
    それに今の時期は手仕舞い多いよ
    下落したから一喜一憂してたんじゃ株なんて出来ない
    うんこ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:54 返信する
    スクエニの株価下がるとSCEも評価損でダメージ受けるから

    それまで見越した任天堂の陰謀に見えて仕方ない

    すべて任天堂が悪い
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:54 返信する
    こりゃドラクエガチャあるでw
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:54 返信する
    月額課金の美味しいところってキャラデータ消されるのが嫌でやりもしないのに
    解約しないで払い続けるのがかなりいるとこなんだよな
    DQ10も右肩下がりにユーザー減るだろうけど利益になるくらいは残るんだろうな
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:55 返信する
    >>218
    先読みするが基本正しい

    DQ10が期待されてないのは事実
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:56 返信する
    あれ?これよく読んだらこの設備投資分は織り込み済みって書いて・・・

    いかんいかん^^;
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:56 返信する
    いや普通だろ初期の投資分なんだから
    維持で赤字出したらマズイけど
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 16:58 返信する
    >>220
    ぶっちゃけ、月額固定よりアイテム課金の方がいい
    仮に2万円の予算があるとして

    DQ10 本体+ 11ヶ月


  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:00 返信する
    >>225
    途中で送信してしまった

    ぶっちゃけ、月額固定よりアイテム課金の方がいい
    仮に2万円の予算があるとして

    DQ10       本体+ 11ヶ月までしか遊べない

    アイテム課金 200円のアイテム100個買えて、無期限に遊び放題

    長期的に見れば、アイテム課金の方が安く済む

  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:01 返信する

     社長ッ! こうなったらもうガチャガチャしか無いニダwwwww

     だからウリが最初から言ってたニダよ!

     ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
      ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
     ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
      ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:02 返信する
    >>226
    200か、大して使えないアイテムだなw
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:03 返信する
    ニュー速ぐらい見ろよjin。ニュー速ではこの記事は捏造いわれてる。
    ゲームブログなのに産経に騙されるなんて情けないぞ!
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351576913/

    82 名無しさん@13周年 [] 2012/10/30(火) 15:22:07.19 ID:dC1aGJ8/0 Be:
    産経さん、相変わらずのミスリードっすな
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
    131 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/30(火) 15:29:31.59 ID:WlFtUs8s0 Be:
    相変わらず捏造してる訳ね。

    業績予想の修正に関するお知らせ
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121029026649.pdf
    スクエニ赤字の原因
    HD機PS360のゲームの販売不振
    アミューズメント用ゲーム機販売の不振
    ソーシャルの開発費増大と延期
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:04 返信する

    あのドラクエが単なる赤字要因にしかならないとか笑えるわwww
  • 231  名前: 2012年10月30日 17:04 返信する
    転落転落
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:05 返信する
    当たり前、アカハック全然対処しないからだ
  • 233  名前:   2012年10月30日 17:06 返信する
    ここだけなんでこんなに釣られてんの?
    他ブログでは産経のミスが周知になってんのに
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:07 返信する
    この不景気に300万超のユーザーがいたブランドに対して50万のユーザー向けに続編を作るという方針がもうね…ホント頭、大丈夫?

    コレと一緒に(完全)オフのパッケージも用意すべきだったと思うよ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:08 返信する
    >>226
    確かにそうだな
    毎月確実に1000円取られる方が実は高いって良くわかる

    課金って一見高そうに見えるけど、自分で好きなように使えばいいだけだし
    節約もできるからな
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:08 返信する
    オンラインゲームは本来ならじわじわ伸びる可能性があるが
    これだけのビックタイトルで今後の伸びはまず考えられない。

    中間最終利益       0円→▲54億円
    通期最終利益予想 90億円→35億円(下期のマイナスが1億だって?)

    設備費だうんぬんで利益との関連を想定してないわけないじゃん。
    想定外なのは期待していたドラクエの売り上げの伸びがいまいちなんでしょ?

    下半期でドラクエの売り上げ(定期料金)を当初計算していたに決まっている。
    ビッグタイトルで出発不発で1億のマイナスで済むはずねーだろ。
    それとも本当に設備費用なら今後も半期で50億の計算間違えはありますよって露呈しているようなもの。
    このてのゲームでの設備費用だとせいぜい10億
    多く見積もっても20億までしか赤字にならないわ。

    Wiiでだしたのとオンラインが間違えの根本
    DSかPS系で
    オンラインもランキングや少々のアイテム配布くらいの機能
    これくらいにしとけば問題なく売れていた。

    逆に完全オンラインゲーム化で従来のドラクエファンは足を洗いやすくなった。

    オンラインゲームとして儲けたいなら任天堂と縁を切るしかないな。
    スマホなら間違いなくヒットしていた。ユーザ層はそんなもの。
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:08 返信する
    >>233
    大丈夫はちまは同じ内容で二回釣ってる
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:09 返信する
    >>228
    お前が頭悪い事は良くわかったwwww

    200円だろうと500円だろうと好きな範囲で買えるだろ

  • 239  名前: 名無士 2012年10月30日 17:10 返信する
    >>229
    経緯はどうあれ
    結局、赤字って事は変わらないんだろ?
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:10 返信する
    月額固定は何気に無駄に負担が多いからな

    必要なものだけ課金する方が効率いいわ
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:11 返信する

    任天堂スクエニに迷惑かけるなよ!!!!

    まじ、サード殺し
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:12 返信する
    任天堂と朝鮮人に関わるとろくなことが無い
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:12 返信する
    また、任天堂がサードに迷惑かけてるのか
    業界の恥さらしだな任天堂は
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:14 返信する
    失敗を予感しつつ大失敗するのが1番くやしいからね。
    ばーか、ばーかwww
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:16 返信する

    「スクエニ赤字化」「ドラクエ」でググったらヒットしまくりでワロタ

    どのblogもこの話題で持ちきりだな
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:17 返信する
    はいはい14ちゃんの核爆死も任天堂が悪い任天堂が悪い
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:17 返信する
    そりゃ、今期の主力はドラクエだから
    任天堂に責任あるだろ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:19 返信する
    DQ10はオフゲで出してれば余計な費用かからずに黒字だったのに

    客もメーカーも得しない
    本当に誰得なゲームになってしまった

  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:21 返信する
    >>246
    は?任天堂に責任は無いとかマジで思ってんの?
    DQ10が爆死したから14も爆死したんだろうが
    任天堂はFFの開発者に社員全員で土下座して謝れ
    あと糞豚は市ね
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:23 返信する
    スクエニって他から羨ましがられる位
    キャラクターコンテンツは腐るほど持ってるのに生かしきれてないよね。
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:25 返信する
    勘違いしてるヤツいるけど
    全ての原因は任天堂なんだよ

    任天堂でドラクエを出す様に縛り契約させられているからこうなった

    昔64キューブじゃなくてPSにFFやDQ出したから任天堂激怒
    もうスクエニは内のハードに出させてやらない!と絶縁状態に突入
    WiiDS前にスクエニ焼き土下座事件でそれは解決したけど
    その時にドラクエは任天堂って形に成った

    せめてPCでもマルチで出したならまだ状況は違ったのに
    ポンコツハードで喜ぶのは任豚とガキと情弱だけ
    ゲームファンやゲーマーが眼中に無いものまで引き下げた結果だね

    モンハンもこの道に行くかもね
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:26 返信する
    14は妊娠がネガキャンしまくってるからな

    ゲハは業界の脚引っ張り過ぎ


  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:26 返信する
    任天堂が全部悪い
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:27 返信する
    >>249
    とりあえずゴキブリが基地外ていう事だけは分かった
    あとイライラしてるからって「市ね」なんて言葉を簡単に使ってはいけませんよ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:28 返信する
    サーバー20台も追加すりゃ、設備費かかるし
    維持費も増えるだろ

    ぶっちゃけ不要だったんじゃね?

  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:31 返信する
    大きく回収できる算段が付いているから投資したのか
    それともゲームとして体を成していないから修繕するひつようが
    あったのか。

    なんか半々な気がするなぁ、ほいで回収を始めた頃には
    ユーザーが見切りをつけて去っていくという落ちとみた
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:31 返信する
    想定してたより売り上げが伸びなかったから下方修正するんでしょ?

    これ現時点ではDQ10はめちゃくっちゃ足引っ張ってますって事だろ
    それとも大人気のため予想以上のサーバー増設費で赤字になりましたとかかね
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:32 返信する
    あれ?設備は任天堂持ちじゃなかったの〜?
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:33 返信する
    ガンスリンガーなんたらと、スリーピングドックが爆死してるしなw
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:33 返信する
    恥ずかしい自演をしている奴がいるな
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:35 返信する
    >>229
    >HD機PS360のゲームの販売不振
    主力をPS3に1作も出してないだろwww
    大概採算無視で箱や任天ハードに巨額の宣伝費と共に突っ込んで
    核爆死した結果だろw
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:37 返信する
    俺ゴキだけど
    Wiiでオンラインのドラクエ出すより
    3DSでオフラインのドラクエ出した良かったんじゃね?
    ちなみにVITAで出せとは言わないけど***
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:37 返信する
    ドラクエ10の鯖増設したけど
    いつもすいているしね

    無駄な投資だったんじゃね?

    これが本当に任天堂鯖で絡んでいるなら減らすって事が出来ない契約なのかもね
  • 264  名前: 名無しさん 2012年10月30日 17:38 返信する
    アバターしか成功していないのに、3Dに走る→アバター以外の映画、3DSなど大失敗

    実は一部しか成功していないのに稼げると思われがちなソーシャルで大儲けを企む→20億の大赤字(スクエニ)

    FF11で成功したからと、オンラインに固執する→ブランド崩壊&大赤字

    アホは損する世の中だよな
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:43 返信する
    ニシ君が突撃したから記事だけ修正したけど、ネット関連で
    大赤字な事に変わりはない
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:46 返信する
    だから韓国に関わるなと・・・じゃなかった任天堂だった
  • 267  名前: 2012年10月30日 17:47 返信する
    >>264
    だよな。とくにSCEとか
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:50 返信する
    はちまとjinが全て!詳細は読まない!調べない!
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:54 返信する
    外注のスリーピンなんたらがミリオン売る予定だったんだろ
    他にHDゲーム出てねえんだから
  • 270  名前: 2012年10月30日 17:55 返信する
    和田退陣
  • 271  名前: 2012年10月30日 17:55 返信する
    ドラクエオンラインやっぱダメか
    まぁ知ってた
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:55 返信する
    そもそも、こんなゲーム売れるべきじゃないんだよ ゲーム業界の為にならない
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:58 返信する
    本当はドラゴンズドグマなんかはスクエニが出すべきゲームだったんだけどな
    出来はともかく
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 17:58 返信する
    あーあ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:00 返信する
    >>267
    たしかSCEは5000億の赤字で、現在でも増え続けてるんだっけ?
    大変だよねえ
    まあ任天堂も赤字200億だから油断は出来んけど
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:00 返信する
    出てもいないHDゲームが不振とか言われても・・・
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:01 返信する
    何が悪かったかと言えば、これをナンバリングタイトルにしちゃったことが一番なんじゃないかな
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:02 返信する
    ドラクエ人減ってるのにどうやって回収すんの?
    無茶な課金でもしますか?w
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:07 返信する
    サードの中で日本のゲームを引っ張る役割を持っていた企業がこんな有り様。結果論だけど和田社長は何でオンラインドラクエにgoサインを出したのだろうか···ユーザー目線だとドラクエに劇的な変化を求めてない人の方が多いのわかるのに。
    それと話は変わるけど和田社長ってとにかく自分が社長務めてる間利益が出てれば良いみたいな考え方で、リスクは負いたくないから全く新規タイトルに挑戦してなくて今まで築いてきたブランドを食い潰してるだけのように感じる。個人的にffは下火でドラクエはまだまだ人気があるけど今回の件で今後どうなるのかは今分からない状態だと思ってるんだけど、将来的にスクエニはどうなるんだろう。
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:08 返信する
    これからもしドラクエ11出すならどうすんどろな
    またオフに戻しても今度はオンでドラクエデビューした人に叩かれるだろうし
    オンのままナンバリング続けるなら切る人増えるだろうし

    どうすんのドラクエ?
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月30日 18:10 返信する
    先日のキャラ枠増加>(ちょっと無理な)月額料金アップ
    にもこの状況の苦しさが滲み出ていたのかな?

    WinPC版のクライアントを出して基本無料でプレイヤー集めて、アイテム課金で稼ぐしか...

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
登場人物紹介
YARUO

YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな
自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません

まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです

GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ
人気アイテム
逆アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
RSS関連
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃

オレ的ゲーム速報@刃 2ch(2ちゃんねる)まとめビューワー - Google Play の Android アプリ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター