トップページ国際ニュース一覧豪 水道管破裂で80mの噴水
ニュース詳細

豪 水道管破裂で80mの噴水
10月30日 4時36分

豪 水道管破裂で80mの噴水
K10031047811_1210300533_1210300538.mp4

オーストラリアの住宅街で水道管が破裂し、突然、大量の水が高さ80メートルの噴水となってあふれ出す騒ぎになり、水の勢いで近くの家の屋根が崩れるなどの被害が出ました。

オーストラリア・メルボルンの郊外で29日、各家庭に水を供給するための水道の本管が破裂し、住宅地の中で突然、大量の水が噴き出しました。
地元メディアによりますと、水は住宅の屋根よりもはるかに高い地上80メートルまで噴き上がり、駆けつけた水道会社の作業員がたった1人で対応に当たりました。
水はおよそ1時間後に出なくなり、けが人はいませんでしたが、あふれた水は200万リットルに上り、水の勢いで住宅2棟で屋根が崩れるなどの被害が出たほか、近くの道路もまるで大雨が降ったかのように水浸しになりました。
被害を受けた家の住民は、「家中がめちゃくちゃに壊れてしまいました。この状態では生活できません」と話していました。
また、水と一緒に重さ60キロの金網が吹き飛び、家の上に落ちたことも分かっていて、地元メディアは、水道管の圧力を調整するバルブに不具合があったため、トラブルが起きたのではないかと伝えています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ