2012-10-30

連載記事を更新しました!

テーマ:★お知らせ

こんにちは、トイロですヒマワリ



レシピブログさんで連載中の


『トイロ亭へようこそ♪簡単&おいしい!笑顔のレシピ』


こちらを、本日更新させていただきましたニコニコ





今回は、「フライパンde香ばし梅が枝餅」。



トイロイロ ***happy color life***



先日のお料理教室でご紹介したレシピで、


以前、ブログでレシピを紹介した時とは生地の配合等が違います。


今回は絹ごし豆腐を使った生地になってますよ~目



お豆腐を入れると冷めても固くなりにくく、

よりもっちりとした食感になります!



あ、でもね。

お豆腐が入っているとは、絶対にわからないですよ~にひひ


今まで言わなかったら気づいた人、一人もいなかったですから( ´艸`)







本当にめちゃくちゃ簡単で

子供たちも一緒に作れます合格


焼き立ての香ばしく外がパリッとした状態でぜひ食べていただきたいです音譜





よりわかりやすいよう、写真で細かく手順追ってますので

良かったらぜひ、ご家族で楽しんで作ってみてくださいね。



中に包むあんこのアレンジも楽しんでね~グッド!

明日はハロウィンだし、「かぼちゃあん」なんてのも美味しいよ~!



トイロイロ ***happy color life***



香ばし梅が枝餅の記事はこちらのバナーをクリック~パー



トイロイロ ***happy color life***-bunner







今年の冬は、ガスの暖房機器を使おうと思って、

今日ダイニングにガス栓の追加工事をお願いしましたDASH!


とっても簡単にやってもらえるんですね~!知らなかった目


(とはいえ、我が家はちょっとめんどくさい工事だったようですが)


こちらに詳細は記載してます→★★★




これで、居間だけでなく、

ダイニングキッチンでもガスストーブが使用できます音譜

(居間には最初からガス栓が設置してあったの)



ホントは可愛いストーブにあこがれてたんだけど・・・

石油を買いに行く手間などを考えると

手早くあったかくなるガスがいいなと思って。

結婚当初はガスファンヒーターで、その素晴らしさは知ってたのです。


ガスストーブは電池1個で動くので電気も使用しなくて済むし、

あったかい風が出るヒーターが苦手な私にはもってこいひらめき電球



今年の冬、ガスの暖房でどれくらいかかるかとかしっかり調べて

出来るだけ節電、節ガスしていかなきゃなと思ってます。

電気代は去年の半分以下に落ち着いたから、このまま頑張るぞ~!


湯たんぽとかも上手に利用して

冷え性でもあったかいポカポカ生活が送れるといいな~ニコニコ





このストーブもレトロな感じで可愛いからいいも~ん♪







さてと、子供たちが帰ってきたら

熱いほうじ茶入れて、梅が枝餅食べよ~っとキスマーク



みなさんにとって今日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように。


笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪




6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。


寒くなってきたので、今年はこのタイプの布団カバー使うことにしました♪毛布みたいでいい感じ~。











やっとこさ、明るさの十分あるシャンデリア球のLEDを見つけたので取り換えたよ~♪


Amebaおすすめキーワード