001 晴れ男
(2012/10/29(月) 08:53:17 ID:xKGpINfO5E)
彼が言うには福島第一原発の爆発は水蒸気爆発で蒸気が漏れただけだというし
今年に入ってからも放射性ヨウ素が検出されてるにも関わらず原発事故は収束したらしい
陰謀を目論む側の視点に立って陰謀論を一蹴されてもね
003 名無しさん (2012/10/29(月) 09:04:29 ID:gCd6AjaeLE) 
あいつは馬鹿だから気にするなよ。
004 名無しさん (2012/10/29(月) 09:09:08 ID:o8qJQTrgxU:au) 
野田や東電幹部並みの阿呆だな
いや、建て前上言ってるやつらに比べてネット上で言っても利するものが無いララァは阿呆どころか頭おかしいな
005 ララァ
(2012/10/29(月) 12:22:56 ID:/yHufj8kH.) 
>>1 またぜんぜん言って無いことを捏造するねw
こんなのばっかだな、俺に熱烈な怨恨感情抱いてるアンチはワラ
ネコさんと原発論議してたけど、彼は核燃料が大爆発で大々的にモロに核燃料が飛び散ったチェルノブイリと同一視してて
水素爆発による建屋崩壊にすぎない福島とちげーというはなしをやってたんでしょ。
それから原発が収束したなんていつどこで言った?
現在進行形で頑張ってるところ。収束なんざしてないよ。
ほんと原発カルトさんは陰謀論だけじゃなく、捏造ばっか。
結論ありきなんだよね、なんでも。その構図のために、物語を作っちゃう。
006 晴れ男
(2012/10/29(月) 12:27:19 ID:xKGpINfO5E) 
007 Otimtimland
(2012/10/29(月) 12:31:04 ID:z8eVmcyN.M) 
ワレメちゃんが晴れ男になって帰ってきたのか
008 ララァ
(2012/10/29(月) 12:36:31 ID:/yHufj8kH.) 
>>66 URLわかんないけど、100までそろってる魚拓もあると思うよ
009 ぐん乃助
(2012/10/29(月) 12:51:15 ID:cSbEqPrYCU) 
「白い方が出るわ…。」
010 晴れ男
(2012/10/29(月) 12:53:37 ID:xKGpINfO5E) 

例えばだ、宇宙人の存在を主張する学者がこれを否定する学者と口論になったとき
後者が存在を否定し切れなかったからといって前者の主張が正しいということにはなるまい?
それと同じで大本営発表に反駁できないからといって
すぐさまその情報が正しいということにはならないんだよ。
ララァはこの点で既に論理的誤謬を犯しているわけだ。
つまり彼の「公式発表は正しい云々」というのは思い込みでしかないことになる。
011 Trigger (2012/10/29(月) 12:59:28 ID:i2wSu65qrk:SoftBank) 
原発援護派や放射能安全派の奴等って、相手の意見の内で、本題と関係ない事や、
重箱の隅を突く様な事ばかり持ち出して来るよな。
たまにまともっぽいレスしてきたかと思っても、今まで散々嘘ばかりついてきた
原子力村傘下のソースを元にドヤ顔したようなレスが殆ど。
はなっから誠意が無いんだよ。
俺もフクイチは水素爆発だったと思う。
但し臨界反応は確実に起きているから、チェルノブイリと同じ被害が、範囲的に
縮小された形で再現されたものであると言いたい。
しかも一年半以上経ってもダダ漏れ状態なので、被害規模はチェルノブイリに
近づきつつある。
012 ララァ
(2012/10/29(月) 13:01:18 ID:/yHufj8kH.) 
>>10 政府やその他の公開されてる情報、データは正しく無い!…ということいってるんですよね?
じゃあそれより確度の保障されてるデータってなにがあるの?
当然政府等の学者いっぱいはいって客観視できてる数値データをマユツバというからには
それ以上に信頼のおける計測数値データ等が存在するわけですよね?
科学的態度としては、そういう公式データを積み重ねてそれをベースに検討すべきだが
そのデータ自体がウソだ!つーんなら、その根拠をきちんと出さないとさ
少なくとも公式のデータは多くの人や学者が関わってて、計測数値データとして一番信用すべき数値でしょうに。
そういう態度を「結論ありき」つって批判してんですよ。
つまり、キミの望む実は放射能で汚染されてとんでもないことになってんだ!!!という結論ありきで
なんの根拠もなく公式計測データ等をウソだ!と決め付けてるわけやん。
013 晴れ男
(2012/10/29(月) 13:12:00 ID:xKGpINfO5E) 
>>12 確たる証拠を一般人の側でも検証できる状況になるまで慎重に事を運ぶべきだと言ってるんだよ。
原発という国防に関わる高度に政治的な施設を
一般人が自由に調査できるわけもないのだから公式データが正しいかなんて検証できないだろう?
まったくどっちが結論ありきなんだか。
014 1968meiwakusan2
(2012/10/29(月) 13:22:41 ID:hFHlWZqIU2) 
015 名無しさん (2012/10/29(月) 13:23:07 ID:JEpEjABvbo) 
>>13 だったらお前らの言ってるチェルノブイリ級ってのも検証できないだろw
ちょっとふいたわ
016 晴れ男
(2012/10/29(月) 13:32:32 ID:xKGpINfO5E) 
>>15 内部に関しては相変わらずベールに包まれているが
福島第一原発関連ニュースを拾っていけば自ずと規模は判ろうて。
意図的なのか、単なる馬鹿なのか、
原発推進派にはこういう重箱の隅をつつく連中が多くてウンザリさせられるよ。
ちなみに断っておくけど、俺は即刻原発廃止しろなんて急進的な勢力ではないからな。
ただ静岡と長野逝ったら人や物の流れが東西で分断されるから
浜岡だけは早めに対策講じるべきだと思うがな。
017 1968meiwakusan2
(2012/10/29(月) 13:35:03 ID:hFHlWZqIU2) 
やっぱり部分的には賢いんだ・・・なるほどね____
018 晴れ男
(2012/10/29(月) 14:10:08 ID:xKGpINfO5E) 

おっと、
>>15は別に立場を表明してるわけじゃなかったね。
噛み付いてきたので私の意見に反対する者と見做して返信してしまったよ。
ところでララァはまた逃げたらしい、やれやれ。
019 名無しさん (2012/10/29(月) 14:24:47 ID:gCd6AjaeLE) 
ララァをかばうのではないけど、仕事中にちょいちょいとカキコしてるみたいだから忙しくなったんしゃないかな?

>
>>18 いい画像です!!
女子高生とセックスしたくなってきました!!!
021 名無しさん (2012/10/29(月) 14:41:49 ID:KCXcTXx/TI) 
ナマポ貰ったっていいじゃないか
ニートだもの
ララを
022 名無しさん (2012/10/29(月) 16:59:51 ID:/nF40CK8sI:DoCoMo) 
ララァ=電力とか原発とか、
『国がそう発表しているのだから、それが正しいことを基に考えるのは当たり前でしょ』とか言ってて呆れた。
では、野田は原発収束宣言したわけだから野田が正しいということでいいのか?と聞いたらグチャグチャ言いだしてハッキリ言わないし。
023 晴れ男
(2012/10/29(月) 17:15:20 ID:xKGpINfO5E) 

ここで話してるのは原発に関する公式発表の信頼性についてであって
前スレ、ガレキ広域処理の是非でないことはわかっておろうな。 >ララァ
ガレキは新たな受け入れの必要はなくなったそうだから、
今度はお前さんが環境省のFAQに寄せていた全幅の信頼が
思い込みでしかないことを理解させてやろう。
024 晴れ男
(2012/10/29(月) 17:22:07 ID:xKGpINfO5E) 
025 名無しさん (2012/10/29(月) 18:57:36 ID:o8qJQTrgxU:au) 
まあ、とにかく二面のアメリカザリガニスレでのララァの必死さは一見の価値有り
026 晴れ男
(2012/10/29(月) 21:16:58 ID:xKGpINfO5E) 
ララァ以前逃亡中
027 名無しさん (2012/10/29(月) 22:16:16 ID:/nF40CK8sI:DoCoMo) 
【喋りたがりのララァの特徴】
…〜じゃねーの?・…〜ってことだよ・…〜に決まってる=基本的に全部想像
追い詰められると“ソース出せ早く出せどうしたどうした”=※先に話をし出した自分からまずソースを出すことはしない
(攻めることによって『攻められている自分』という印象を霧散させ視点を逸らす)
…〜ワラ=状況が不利になると出る。コチラ側が上から嘲笑してます、の体裁を繕うことができる+感情論に持ち込もうとすることで冷静な指摘をウヤムヤにしようとする
(相手の感情を発火させ、論点を誤魔化す画策に入る)
Aという発言をし、明らかな矛盾点や間違いが出てそこを突かれると、Aの形を微妙に変えて同じ発言を繰り返す工作を始める。
(どうして理解できないのだ、同じことを何度も言っているのに。…という形に切り替えることで、矛盾点や間違いの指摘まで進んだ話を引き戻し、それ以上進めないようにする。
的確な指摘に対しては『それは限定的な意味であって…〜・その真意は実は違っていて…〜』など、何故か突然自らストーリーを作り出す(ソースに対してすら自らストーリーを作り曲げようとする)
想像なのに確定的にベラベラ話す→指摘が入る→決して認めず、先ほどの主張の繰り返し・煙幕・誤魔化し・感情論移行。
ほとんどこのパターン。基本的に好き勝手話し、その槍をただ突いてきて、後は槍が通るためにどうすればいいかアレコレと延々自己弁護。
対話や議論というより、“俺はこう想像するしその想像は賢いし正しいよね”をゴリ押しする困ったガンコ老害脳。
028 ギャンブンルはダメ
(2012/10/29(月) 22:25:00 ID:z8jPMsAg3k) 
晴れ男ってワレメなのか。
おまえ、タイホされんじゃねーの?いつ出てきたんだ?
029 名無しさん (2012/10/29(月) 23:31:31 ID:o8qJQTrgxU:au) 
>>27 すごい分析w
まさにザリガニスレでそんな感じ
プライド高いんだね彼
031 ララァ
(2012/10/29(月) 23:47:50 ID:/yHufj8kH.) 
>晴れ男
いや、だから、政府の公式発表のデータや数値は信用できない!!→俺の言うことは信用に足る!
…にぜんぜんならないんだけど理解できます?????
まさに、そうとは限らない!政府の言うことは信用できない!→だから宇宙人は居るんだ!
ってはなしやん。
それは宇宙人が居る根拠にならないって言ってるじゃないの。
で、学術的な数値データとかきちんとベースに検証されて出てるもんまで
キミはウソだ!デマだ!とそれに反するありえない妄想に固執してきた。
その態度はまさに「結論ありき」で、それに合わせてあとから理由を作ってるような論理展開。
要は、政府が「その時間その位置を観測気球が飛んでた記録があり、それです」つったのを
「ウソだ!デマだ!UFOだ!」つってるようなもんで
まともな人間は、研究機関のデータもあって一番信頼できるデータをベースにモノを語るもんで
それがそうでないとするなら、相応のデータと証拠を*キミが*提示しないといけない。
しかし出てくるのは「政府は信用できない!」んで「…だから俺のいう話しが正しい」という論理に欠ける主張の繰り返し。
032 名無しさん (2012/10/30(火) 00:03:16 ID:MYTb1Bwsqw) 
てか 晴れ男 すでにコテ削除されてるし
033 名無しさん (2012/10/30(火) 08:08:53 ID:pT4tv1hHcI:DoCoMo) 
>>27 ・激しく語るが、都合の悪いスレはsageで語り続ける
・都合の悪いレスに対してはレスをせずにスルー、反撃する余地がありそうなレスだけを選びアンカーを付けて反撃=肝心な事を避けつつスレ内で面子を保とうとする
ってのもあるな。
034 名無しさん (2012/10/30(火) 08:26:47 ID:pT4tv1hHcI:DoCoMo) 
>>1 基本的に危険を示す内容の記事やスレ、色々話し合ってる所に現れて“それは違う・お前達の脳はおかしい・そのソースはウンタラカンタラ〜”の火消しの形だからね。
突き詰めると、原発は爆発したけど全く問題ない・今後誰も健康に影響はない・レベル7は嘘・原子力災害は怖くないし様々な報告は実は全てガセ・チェルノブイリ事故みたいな映像は捏造
…ってくらいの勢いなので、
『ではまず原発が爆発してどう思ったか・騒ぎ過ぎというなら自分は原発事故に対してどの程度までを危険と思っているのか』
の根本的な考察を尋ねられると話をはぐらかして逃げる。
事故が起きる→“俺はこう思う”の表明はせずダンマリ→周囲は騒ぐ(原発が4つも爆発すりゃそりゃそうだ)→ここで登場、事故を危険視する連中を否定、否定、否定の嵐
(出された意見には反応しまくるが、“ではお前は今回の事故をどう思っているのか”になると『俺はここまでが危険だと思う』という根本的な素の意見を出さない)
要は現実逃避による火消し。