あたしは、ボルドマスティフのブリーダーなんですよ!

2012/06/20 23:00

あ~良かった~。。。
間に合った
DSC_0236_20120620214226.jpg
忙しいのか、暇なのか・・・
よくわからず
フードの注文せず
ギリギリ~

ぼ~Mたちもこれ食べてますが
一昨日ちょっと焦りました~
私の不備ですけどね~

って、ゆ~のも・・・
昨日は、台風もあって早じまい・・・

昨日配達屋さんが来てくれてたみたいやけど~

サボって留守でした~

ってなことで
どんなことで~~~

前回のブログのコメで
私をブリーダーとは知らないとのコメがありましたので
少しご説明を・・・

私はブリーダーです。
それもマスティフのブリーダーです
だから
ドリ子も居りますし~
ぼ~Mも生まれ
私のもとにいます
この子たちは
手放せなかったので・・・

以前からボルドーに関しては
1992年ごろから携わり
未だにハマって
ボルドーは欠かしたことありません。

お山始めたのも(以前に書いたかも知れませんが)
“犬屋”のフォローが出来れば・・・
私達が販売したお客さんも(大型犬が多かったため)
放してやるところがない
との事で
犬舎の方の広っぱに、遊ばせに来てくれてたお客さんも
もう少し広かったら・・・
その声で
お山の計画が立ち
始めたこと・・・
保護は犬舎だけの時もしていましたが
NPO立ち上げたのも
お山になってから・・・

NPOも役に立ってるのかど~なのか
と思いますが
所得しただけ
続けてます
税金だけとられるのであれば
私自身、個人でも変わりないとは思っていますがね・・・

ですが
お山のメンバーさんたちは、皆さん知ってる話ですが
コメでびっくりされてたようなので
少し、説明させて頂きました。。。

ブリーダーが保護活動している話は多々あります
その自分の専門犬種保護しているところも多々
専門犬種でもなく、身銭切って保護しているところもあります

悪徳と言われるところは
悪徳繁殖屋
何でもかんでも
売れればそれでいい
そんな考えの人達・・・

私達もかわらないと言われれば
それまでですが

純犬種守りたいのも
この犬種
自信持って進めたいのも
私達です
その子どもたち出した後でも
お付き合いし
いい状態で子供たちとファミリーになれるように
フォローにも関わります
それは
保護の子たちも一緒・・・

多分。お山知ってはる皆さんは
しょ~もな~・・・って
思われてるかもしれないですけど

ご説明だけ・・・


で、
今日のお山
DSC_0237_20120620214225.jpg
今週も、ちかちゃん来てくれてました~
ちっこくてわかんないですか~

ちかちゃんと、ゾロとポッポです~

いつも、小さい子供さんば~ばに預かってもらって
来てくれてます~
ありがと

今日も
お山のみ~んなお散歩してくれてました~

おつかれさまでした~

いつも来てくれて
ありがと~

ま~。
今日は。
そんなこんなで~~~


ボルドーに興味ある方
ご連絡くださいね~。。。

未分類  | コメント : 2  | トラックバック : 0 |

コメント

No title

わんまましゃん お疲れ様です(^O^)

へんてこりんなコメント 入れる人いるのね
名前も出さずに~失礼ですね
今日の記事見て気付きました

ブリーダーも保護活動も生半可な気持ちでは出来ない
事~応援してます。

| 2012/06/20 |  23:36 | yukiko #D2os1cdk |  URL | 編集 |

No title

yukikoしゃん。。。

いつも、ありがと~♪
頑張りまっし~(^^

| 2012/06/21 |  15:06 | わんまま #- |  URL | 編集 |

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する