あなたのFirefoxをもっとサクサクにするアドオン3選+α
Firefox利用者なら、ブラウザの重さにイライラする時もあるでしょう。ChromeやSafariなどほかのブラウザに乗り換えるという手段もありますが、どうしてもFirefox派がいい!という人のために、ここではあなたのFirefoxを軽くするためのアドオンを紹介します。
自動で最適化させるなら...『Vacuum Places Improved』
ライフハッカーで2009年に取り上げた『Vacuum Places Improved』。自動的にデータベースを最適化してくれる優れたツールです。当時の記事では「Firefox3.5以上に対応している」と書かれていますが、私が現在使っているFirefox15でも問題なく使えました。今月(2012年10月9日)公開されたFirefox16でも動作を確認済みです。ワンクリックで最適化できるというのが魅力的ですね。
参考記事:クリックひとつでFirefoxのデータベースを"バキューム"するアドオン「Vacuum Places Improved」(2009年08月28日)
ターボチャージャーで快適! 『Fasterfox Lite』
細かい最適化の設定ができるアドオンなら『Fasterfox Lite』。レンダリングやパイプラインなど、かなり丁寧な設定ができます。もし細かい設定が面倒という場合は、プリセットの設定を「ターボチャージャー」にするだけでOK。これだけでもFirefoxがサクサクになっているのを体感できると思います。
アドオンの残骸もキレイにしてくれる『eCleaner』
『eCleaner』はFirefoxで削除したアドオンなどの残片データをきれいにしてくれるアドオン。たくさんのアドオンをダウンロードしては消す、ということを繰り返す人にとっては重宝するツールだと思います。
ブログ「ANTARES」では、以下のようにこのアドオンを説明していました。
Firefoxのアドオンをアンインストールすると、アドオンマネージャーの一覧からは消えてなくなりますが、実際にはそのアドオンを使用していた痕跡が完全に消去されるわけではなく、データベースの「Prefs.js」というファイル内にデータが書き込まれたままゴミとして残ってしまいます。
起動するとパラメーター表示されるので、すでに削除してしまったものはこのアドオンから消去してしまいましょう。
■やや上級者向け:「about:config」を変更する
アドレスバーに「about:config」と入力すると、Firefoxの高度な設定を変更できます。about:configと入れると「動作保証対象外になります!」と表示されますが、そのままボタンをクリックすると設定画面に入れます。
例えば検索窓で「browser.cache.memory.capacity」を入力し、表示されたら右クリックすると、値を変更できます。この値を「-1」にすると、Firefoxのキャッシュの保存場所をRAMに移動可能です。これでブラウザ自体を高速化できます。
ちなみに、この高度な設定で変更できるものはFirefoxのバージョンによって異なるので、Googleでabout:configについて調べる際には注意しましょう。
(安齋慎平)
- 赤いきつねうどん(東) 96g×12個
- 東洋水産
- マルちゃん 赤いきつね 緑のたぬき 黒い豚カレー 各12個 計36個セット
- 東洋水産
-
『Lunascape6.0 α ORION』がリリース。ついにFirefoxのアドオンにも対応!
2009年10月14日 16:00
-
再起動無しで使えるFirefoxのアドオンを集めた「JetPack Gallery」
2009年11月17日 20:00
-
まとめ:Firefoxを自分好みに育てるための16選
2009年09月26日 17:00
-
検索窓いらず! 「Omnibar」を使えばアドレスバーから検索が可能に
2009年10月22日 14:30
-
Firefox3.6以降、拡張機能をゴキゲンに動かし続ける方法
2009年11月27日 16:00
-
どれがベスト? ウェブブラウザの処理速度を比較してみる動画
2010年08月26日 15:00
-
【GIZ金曜アンケート】あなたが使っているWebブラウザは何? 結果発表!
2010年03月10日 17:00
-
Gmailにビデオチャット機能が登場
2008年11月18日 14:00
-
うお座
2012年09月24日 00:00
-
春を快適に過ごす秘訣は栄養摂取にあり! 花粉症に打ち勝つ簡単レシピ
2012年04月04日 12:00
-
Androidユーザーがいま『Firefox』を使うべき3つの理由(動画あり)
2012年02月09日 10:00
-
いまのブラウザには…「速さ」が足りない! 最新「Firefox」のスピードを前バージョンと比べてみた(比較動画)
2012年06月27日 17:30
-
いえなかネットサーフィンがより快適に。キュレーションマガジン『Antenna』にPCブラウザ版が登場。
2012年07月13日 20:00
-
スマホを片手に家具屋めぐりを。家具屋マッププロジェクト、スタートします
2012年10月20日 11:00