« 大森界隈新規オープン店、しまむら、ウィルコムプラザ、安いが共通点? | トップページ | さようなら三洋電気製品、オーブントースター、掃除機、我が家では活動開始 »

2011年10月10日 (月)

もうすぐ終了、渡辺英明 写真展: 「ハワイアン アイランズ」、カズ・タカハシ 写真展:「動物たちの季節」、秋山武雄写真展「昭和三十年代 瞼、閉じれば東京セピア」 

もうすぐ終了の写真展3展。

渡辺英明 写真展: 「ハワイアン アイランズ」
オリンパスプラザ東京
2011年10月6日(木)~10月12日(水)

Rimg3694_r

ハワイの自然をその自然を誇示する絵ではなく、その温かく、やわらかく、やさしい空気感を感じさせてくれる写真。全体的な色のトーンは私の好みとも合っているせいか気持よく心地よい。7割りがE-P2で撮影されたらしい。

カズ・タカハシ 写真展: 「動物たちの季節 Yellowstone & Grand Teton National Parks」
キヤノンギャラリー銀座
2011年10月6日(木)~10月12日(水)

Rimg3598_r_2

アメリカの国立公園で生きる野生のオオカミなどの姿。オオカミの姿は凛々しくもあり楽しげでもある。だから人との接点が生まれたのだろうと想像できる。それにしても自然の中でのオオカミは似合いすぎというか、格好良すぎる。

秋山武雄 写真展: 「昭和三十年代 瞼、閉じれば東京セピア」 
銀座ニコンサロン
2011年9月28 (水) ~10/11 (火)

Rimg3602_r

日本が戦後の復興で勢いがついてきた昭和30年代から40年代を中心とした都内各地のい写真。今年3.11が起き、戦後踏ん張った日本の姿を撮ったかつての写真がシンクロしたのが今回の写真展のきっかけのよう。私が生まれる以前の時代の写真も多いが、その時代の持つ今日より明日が必ず良くなる感覚は、見ていて充電させてもらった感じが。

会場は普段の写真展以上に賑わいをみせて楽しげな感じ。後で知ったが、秋山武雄氏は浅草橋の洋食店「一新亭」のご主人。へ~。洋食も食べに行かねば。

渡辺英明 写真展:「ハワイアン アイランズ」
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/111006_watanabe/

カズ・タカハシ 写真展:動物たちの季節 Yellowstone & Grand Teton National Parks
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/kaz-nationalparks/index.html

カズ・タカハシネイチャー写真館
http://www.kaz-photography.com/index.html

一新亭
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13016876/

|

« 大森界隈新規オープン店、しまむら、ウィルコムプラザ、安いが共通点? | トップページ | さようなら三洋電気製品、オーブントースター、掃除機、我が家では活動開始 »

写真・カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/533124/52951773

この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ終了、渡辺英明 写真展: 「ハワイアン アイランズ」、カズ・タカハシ 写真展:「動物たちの季節」、秋山武雄写真展「昭和三十年代 瞼、閉じれば東京セピア」 :

« 大森界隈新規オープン店、しまむら、ウィルコムプラザ、安いが共通点? | トップページ | さようなら三洋電気製品、オーブントースター、掃除機、我が家では活動開始 »