Blender チュートリアル

Blenderチュートリアル・メニュー

本当にBlenderを使うのが初めてな方のために基本的な機能を一通り学べるように作成した簡単なチュートリアルと、その中で触れなかった機能に関するチュートリアルです。「本当に初めての方のために作成したBlenderチュートリアル」では、制作工程に沿って機能を説明し、基本となる機能に限ってを説明していますので、理解しすいと思います。 また、適度なサンプル作成も含めましたので学んだことを練習することができます。

変更履歴はこちら。

Blender 2.5対象のチュートリアル&機能解説本を執筆しました。ほとんど全ての機能を網羅しています。

Blender 2.5 マスターブック

また、Blender 2.49と2.5が混ざっていますが、主にシミュレーションの部分を執筆した本もあります。こちらは他の著者との共著になっています。

Blender 3DCG Perfect Bible

Blender 2.5以降対象の”本当に初めての方のために作成したBlenderチュートリアルはこちらにあります。

 

  1. はじめに基本的な言葉
  2. 画面説明
  3. マウスボタン操作
  4. ウィンドウ操作
  5. モード
  6. 図形の作成
  7. Undo/削除
  8. レイヤ操作
  9. ファイル操作
  10. メッシュの編集1
  11. マニピュレータ
  12. メッシュの編集2
  13. メッシュの編集3
  14. メッシュの編集4
  15. メッシュの編集5
  16. メッシュの編集6
  17. (練習)モンキーを作ろう
  18. 描画モード
  19. Subsurf機能
  20. (練習)滑らかにする
  21. ライト
  22. カメラ
  23. レンダリング
  24. (練習)レンダリング
  25. マテリアル1
  26. マテリアル2
  27. (練習)複数マテリアル設定
  28. テクスチャ1
  29. テクスチャ2
  30. Halo
  31. ワールド設定
  32. (練習)Halo、ワールド
  33. レイトレーシング
  34. 3Dテキスト
  35. アニメーション
  36. IPOウィンドウ
  37. Parent設定
  38. Armature
  39. (練習)Armature
  40. (練習)アニメーション
  41. カメラワーク

ライティング

アニメーション

レンダリング

スクリプト

コンポジット

その他

チュートリアル・メニューへ戻る。