岩手のニュース

「がれき広域処理反対」946通 岩手県議会に陳情書

 岩手県議会事務局は25日、東日本大震災で発生したがれきの広域処理を中止するよう求める陳情書が議会に1000通近く寄せられていることを明らかにした。宮城県議会にも同様の陳情書が大量に送られており、インターネットで行動が広がったとみられる。
 岩手県議会には23日に届き始め、24日時点で946通に上った。送付元は大阪府や愛知県などが多く、「広域処理による大阪の汚染を回避することを求める」「がれきを持ってこないで」などと、11月に試験焼却を行う大阪市へのがれき搬入に反対している。ブログで岩手県議会に陳情書の送付を呼び掛ける個人・団体が書式を公開しており、呼応したとみられる。
 県廃棄物特別対策室は「安全性が確認されたがれきしか広域処理に出さないと説明しているが、理解いただけない人がたくさんいる。非常に残念だ」と話している。


2012年10月26日金曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS