もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

橋下徹「文楽は劇団四季に学べ!」

1 : ペルシャ(愛知県):2012/10/29(月) 09:10:02.09 ID:KHmGkhhkP ?PLT(15001) ポイント特典

文楽振興のための最大にして最高のヒントが、この劇団四季「ライオンキング」にあるように感じた。
なぜ劇団四季がここまで成功したのか。そのマネジメントを含めて、文楽界はしっかりと学ばなければならない。
伝統文化とミュージカルは違うと言う言い訳は言えない。

https://twitter.com/t_ishin/status/262703818305855489

劇団四季海外出身者
愛沢えりや(チェ・ウンヘ) 安芸雅史 秋夢子 胡曉爽【曉爽子】 伊藤志保
入江航平 江畑晶慧 (イ・ジョンヘ) 大空卓鵬 大森瑞樹 金森勝(キム・スンラ)
金子信弛 金久烈(キム・グヨル) 金本和起 神永東吾(チョン・ドンヨン) 川野翔
クリスティン・ゼンダー 黒川輝(アン・ジョンファン) 黒木ますみ(イー・スンミン)
孔大愚 真田司(キム・ヒョンミン) 朱涛 千堂百慧 龍澤虎太郎 高木美果(チェ・ウンシル)
高城将一 諸英希 西珠美 西門宇翔 橋元聖地(チェ・ソンジュ) 羽田三美
廣瀬聖人(ファン・ソンヒョン)
韓盛治 ハンドコ・アクアリオ 桧山憲(ユ・ホンチョル) 福島武臣 宝生慧(オ・ボヘ)
孫田智恵 松永隆志 三雲肇(ジョ・サンウン) 光川愛(カン・ミンジュ) 柳木優(ユ・スングク)
李涛 劉昌明(ユ・チャンミン) レベッカ・バレッド 王?x5803;(クン) 朴慶弥

2 : ジャガーネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:10:45.16 ID:yuITDSC50
片言劇団に学ぶことは無いだろw


3 : ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/10/29(月) 09:10:54.84 ID:oV3DycDi0
うn




うn?

4 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:11:25.08 ID:oRMRaGhR0
橋下さんの伝統文化に対しての態度だけは、
いろいろなコンプレックスがあるんだろうなと感じてしまう

5 : 三毛(神奈川県):2012/10/29(月) 09:11:38.79 ID:S0hLhvg60

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,   
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


6 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/10/29(月) 09:12:42.17 ID:NJPauHAz0
アカン、もう橋下を支持できん…

7 : リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/29(月) 09:13:46.61 ID:EVuVbrbV0
>伝統文化とミュージカルは違うと言う言い訳は言えない

本当にこいつイカれてるな
伝統文化とミュージカルは違う

8 : バーミーズ(岩手県):2012/10/29(月) 09:14:00.74 ID:MdZif3gx0
橋下は何かストーリーのもとにこんなアホな発言するのでは?
持ち上げてから落とすのは期待を裏切る常套手段な訳で

9 : ジャガー(東京都):2012/10/29(月) 09:14:02.19 ID:D8VVOlre0
四季もたいがいうさんくさくねえ?

10 : キジ白(東京都):2012/10/29(月) 09:14:22.94 ID:n5pm0gLcP
昔修学旅行を勝手に劇団四季にされたんだけどなんかつるんでるんですか?

11 : マンチカン(韓国):2012/10/29(月) 09:14:27.06 ID:zYX6IwlU0
四季ってこないだ不振で撤退とかやってなかったけ?
それを見習えってなんなの?

12 : 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/29(月) 09:15:00.20 ID:TKtcxzZz0
韓国人入れろってこと?

13 : シャム(長屋):2012/10/29(月) 09:15:04.77 ID:y0OdM98I0
チョンの巣窟に学べ

14 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:15:12.97 ID:POzqAEwo0
今の劇団四季ってカタコトの韓国人だらけやん

15 : コドコド(愛知県):2012/10/29(月) 09:15:32.37 ID:56DzoHHL0
劇団死期なら知ってる

16 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:15:52.39 ID:DCzyCMtHP
市民から強奪した税金で
市民の多くが理解できない文楽を存続させなくて良いってことでしょ。
一部のマニアが「俺好きだから誰かが金を出して残せ!でも俺は払わんがなwwww」って言ってるようなもの。

残したい奴が大金を寄付して残せよ。乞食。

17 : シャルトリュー(茸):2012/10/29(月) 09:16:06.24 ID:ttTbZBfD0
志木はオワコン

18 : ターキッシュバン(新潟県):2012/10/29(月) 09:16:29.68 ID:/ak8RHmm0
まだ文楽にちょっかい出してんの?

19 : 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/29(月) 09:16:34.08 ID:VsExzM5o0
劇団四季も今半分ぐらい死んどるやん

20 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 09:16:43.65 ID:MkbZeGVZO
劇団四季ってもう日本人いてないんとちゃうん?
てか人形劇が四季を見習えて

21 : シャム(長屋):2012/10/29(月) 09:16:46.57 ID:y0OdM98I0
1 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/11(木) 10:42:13.22 ID:EatyK5zT
在日に乗っとられた劇団四季
「ライオンキング」 主催:劇団四季/フジサンケイグループ 特別後援:JR東日本

ラフィキ=金原 美喜、鄭 雅美、茜 りな、光川 愛(韓国)
ムファサ=平山 信二(韓国)
ザズ=布施 陽由(韓国)
スカー=金森 勝(在日)
シェンジ=孫田 智恵(韓国)
バンザイ=本城 裕二(韓国)
エド=韓 盛治(在日)
ティモン=黒川 輝(韓国)
プンバァ=福島 武臣(韓国)
シンバ=三雲 肇(韓国)
ナラ=江畑 晶慧、谷原志音、愛沢 えりや(韓国)
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられたらしい。
どーよコレ。まさに劇団チョン

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/11(木) 10:44:19.50 ID:EatyK5zT
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる

当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる

韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)

どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる

新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる

劇団四季終了

22 : オセロット(山口県):2012/10/29(月) 09:16:50.67 ID:vpoqxq9S0
どっちもどっちww

23 : イエネコ(大阪府):2012/10/29(月) 09:16:55.43 ID:GmR0wvSk0
橋下の血族で病身舞でもやってればいい

24 : シャルトリュー(神奈川県):2012/10/29(月) 09:17:01.79 ID:dJ0OOnw20
橋下が理解できてないのは文楽なのかミュージカルなのか
それともマネジメントなのか

25 : アビシニアン(大阪府):2012/10/29(月) 09:18:10.52 ID:j/u6arXs0
まだ文楽いじめてんのかw
天下り潰せや。

26 : アメリカンカール(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:18:25.42 ID:G+rtCdmI0
つい先週ぐらいに劇団四季が客入らんていうスレ立ってただろ

27 : スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/29(月) 09:18:30.95 ID:FUcHVFhl0
誰かハシゲに現状教えてやれよ俺ツイッターとかやってねえから
シナチョン入れたツケで観客減少赤字垂れ流しのオワコンだって

28 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:18:41.72 ID:DCzyCMtHP
文楽のチケットなんて高くて買えないワープア層からも税を搾取してまで残す必要があるの?
「俺様は昔からあって古いんだ!古いから偉いんだ!お前ら理解できなくても金を出せ!」って感じねw
「文楽を残せ」という奴は寄付しないんだよねーw

29 : ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:18:56.37 ID:pm+O7lyp0
>>21
なにこれえええええええマジ?(゚д゚|||)

30 : カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/10/29(月) 09:18:57.01 ID:6AaHV9uI0
ひょっとして現状知らないの?
誰か教えてやれや。

31 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/10/29(月) 09:19:00.17 ID:qAxoXYyI0
文楽叩くと支持率騰がるの?

32 : 白黒(家):2012/10/29(月) 09:19:09.39 ID:KUQG/hwH0
56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:12.01 ID:WoRQhLi50
【拡散希望】

酷いことになってるのは日本のミュージカル界。
劇団四季がわざわざソウルでオーディションして日本に連れてきた韓国人に日本語を特訓し、日本人の名前をつけて
何十人も舞台に立たせている。
ライオンキング、ウィキッド、アイーダ、サウンド・オブ・ミュージックは主役をやらせている。
ちなみに、今後始まるアイーダの主役は在日の朴慶弥こと雅原慶。

劇団四季だけじゃない。100周年を迎えたばかりの日本で最も由緒ある帝国劇場でも主役は韓国人になる。
来年上演する「レ・ミゼラブル」の主役ジャン・バルジャン役はキム・ジュンヒョンという韓国人。
山口祐一郎とのダブルキャストとはいえ、なぜわざわざ韓国人が日本語で帝劇の舞台に立つ?
侵食されている日本のミュージカル界。

劇団四季 韓国人俳優 データベース
http://koreanactorshiki.syanari.com

33 : シャルトリュー(茸):2012/10/29(月) 09:19:54.27 ID:ttTbZBfD0
>>18
八つ当たり

34 : トンキニーズ(山口県):2012/10/29(月) 09:20:16.34 ID:CdNA8NLv0
誰かハシゲーに教えてやれよ

35 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 09:20:57.46 ID:Kntp4f+f0
>>21
なるほどな

橋下の言いたい事がよーくわかったwww

36 : シャム(長屋):2012/10/29(月) 09:21:17.02 ID:y0OdM98I0
知ってるだろw

37 : しぃ(東京都):2012/10/29(月) 09:21:35.96 ID:cT8c1dG20
まさかの劇団四季引き合いにだして
火にダイナマイトです。

38 : ラガマフィン(京都府):2012/10/29(月) 09:21:53.94 ID:LTcQKw+10
[ ::━◎]ノ 京都駅で文楽やったら外人喜ぶで.

39 : アジアゴールデンキャット(愛知県):2012/10/29(月) 09:22:13.84 ID:HHxsrX6S0
高い金払って害人の学芸会になんで金払わんといかんのだ

40 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/10/29(月) 09:22:20.89 ID:hHMkuPg60
うわぁ…

41 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:22:44.75 ID:DCzyCMtHP



こいつら文楽のために納税してない連中ねw
大阪府民がいないw

42 : アムールヤマネコ(大阪府):2012/10/29(月) 09:23:50.32 ID:hHMkuPg60
>>41
なんかすまんかった(´・ω・`)

43 : アムールヤマネコ(岐阜県):2012/10/29(月) 09:24:02.94 ID:2dJrboBP0
チョンだらけの劇団四季推しとか
やっぱ橋下は怪しいわ

44 : アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/10/29(月) 09:24:27.65 ID:kt0ce2AeO
これだから部落は

45 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:24:34.45 ID:DCzyCMtHP
>>42
タイミングの悪さにむっとした

46 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 09:24:55.42 ID:JYP3ytjV0
劇団四季→ 主要演目は全てブロードウェイの大ヒット
主力俳優→韓国人ばかり
ライオンキング→ 手塚治虫のジャングル大帝のパクリ
経営面 →京都劇場から今年で撤退 2年前は博多キャナルシティから撤退

橋下、売国奴すぎるだろwwwww

文楽を見習わせて潰す気か

47 : ペルシャ(WiMAX):2012/10/29(月) 09:25:33.61 ID:U5wbUtQNP
同和も在日も特別扱いするな
特別扱いするから差別が生まれる

48 : ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/29(月) 09:25:39.88 ID:aUL6dHvx0
    |>>32
<`∀´|ウリが強制連行と
 (つ |創始改名を見つけましたw

49 : シャム(長屋):2012/10/29(月) 09:25:45.36 ID:y0OdM98I0
文楽なんぞどうでもいい
勝手に滅亡しろ

そんなことより、橋下が劇団四季をマンセーしてる真の理由のほうが興味深い

50 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:25:47.76 ID:DCzyCMtHP
>>46
残したいなら宮城県から文楽に寄付しましょうw
別に税金で残す必要がないんだよねw

51 : キジトラ(東京都):2012/10/29(月) 09:25:59.26 ID:8j+I3jud0
ハシゲあるいはハシシタ

52 : アビシニアン(沖縄県):2012/10/29(月) 09:26:01.38 ID:VknAymEj0
■劇団四季 - 俳優 役者 改名データーベース
http://stat.ameba.jp/user_images/20111211/23/shippou-japan/96/77/j/o0800099311666509844.jpg

ソース(削除済み)titletのヲタク部屋 - SHIKI - DATABASE - 改名情報 〜劇団四季 俳優 役者 改名データーベース
http://www.geocities.jp/scnsj881/wotaku/shiki/database/stagename.html

■いつもながら事の経緯

33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/09(火)
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる

当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる

韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)

どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる

新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる

劇団四季終了


53 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 09:26:09.63 ID:bYXdYIb70
>>41
バカなの?

54 : トラ(dion軍):2012/10/29(月) 09:26:22.48 ID:UEVn8h9S0
劇団四季のミュージカルとか最高につまらないわ
宣伝で売ってるだけだろ
あの気味の悪い発声をなんとかしろよw

55 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 09:26:26.69 ID:JYP3ytjV0
>>41
国からも補助金出てるだろ
おまえは日本の税金納めてないのか?

56 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:26:46.56 ID:DCzyCMtHP
>>53
兵庫県からも文楽に寄付できますよ^^

57 : ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2012/10/29(月) 09:27:28.57 ID:MqfViWE+0
にゃー、にゃー

58 : マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/29(月) 09:27:38.29 ID:nEsU6gGk0
朝鮮劇団 四季

59 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:27:44.03 ID:DCzyCMtHP
>>55
文楽を観て理解できるの?w
毎月ムダなものに出費なんて豊かだねw

60 : (東日本):2012/10/29(月) 09:27:58.19 ID:SZsnrumkO
昔見に行ったわ
俺には全く理解できなかったのと座席が疎らでションボリした記憶だけある

61 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 09:28:27.27 ID:bYXdYIb70
>>56
バカなの?

■橋下がカットするっていってるのは、このうちの大阪市の1200万円

事業収益 506,709,006 (本公演+地方公演収益)

受取補助金

 国庫    55,000,000

 大阪府   20,702,000

 大阪市   52,000,000

 芸術文化振興会

        28,500,000

 放送文化基金助成金

         1,800,000

受取寄付金 9,840,000

62 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 09:28:42.12 ID:JYP3ytjV0
>>59
毎月は見ないがこないだ仙台公演見て来たが?
日本語だから大体わかるよ

63 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 09:28:46.06 ID:rKkA+y8E0
小学校で無理に見せられることにでもなったら迷惑だと甥が言ってました

64 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:28:50.92 ID:DCzyCMtHP

そうだ!文楽へは地方税から一円も使わなければいいんだw
そしたら日本中のワープアで文楽を支えられるね^^w


65 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 09:29:24.98 ID:wgiezs4t0
京都の劇団四季は最近終了してたけどな

66 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:29:40.42 ID:DCzyCMtHP
>>61

馬鹿なの?まだわからないなんて・・・。
1200万をあなたが寄付すればいいと言ってるのw
文楽を理解できなくても言った以上は寄付しましょう。それが責任ですw

67 : 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 09:30:04.95 ID:w1cIMIlJ0
チョンに売れって事かw

68 : ピクシーボブ(大阪府):2012/10/29(月) 09:30:17.75 ID:h+8f3nnl0
文楽って照明とか裏方も全部公務員なんだぜ・・・
民間とはまったく別物

69 : サイベリアン(WiMAX):2012/10/29(月) 09:30:28.28 ID:NmJxuWEU0
一回りして文楽叩きに戻るか。困ったお人だな

70 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:30:30.07 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

劇団四季ってそういう組織だったんね。
勉強になったわー。

71 : 三毛(兵庫県):2012/10/29(月) 09:30:41.71 ID:xYXO4vo40
AKBに学べとは言わないんだなw

72 : ペルシャ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 09:30:42.51 ID:R/F05Y+jP
>>59
これがハシシタの支持層かw

73 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:31:49.44 ID:DCzyCMtHP
>>72
市民が「残す価値がない」と判断したものは消えますw
それでも残したい他府県の人がいるなら寄付しましょう。

これが橋下の支持層ですw

74 : アムールヤマネコ(岐阜県):2012/10/29(月) 09:32:19.47 ID:2dJrboBP0
橋下スレって絶対に顔真っ赤にしてレスしまくる奴出てくるよな
まぁチョンなんだろうけど

75 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 09:32:29.60 ID:Fmizb8NS0
劇団四季が韓国絡みとかはどうでもいい。
現代エンタメと文化財は別。

76 : ペルシャ(WiMAX):2012/10/29(月) 09:32:36.50 ID:U5wbUtQNP
>>68
文楽にとっちゃ知って欲しくないことばかりなんだよな
当事者はもっと皆さんに理解して欲しいなんてこれっぽっちも思ってない

77 : メインクーン(大阪府):2012/10/29(月) 09:32:38.09 ID:M2NsQv790
劇団四季がチョンの巣窟なのは知ってるけど
そのせいで客入ってないの?

78 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:32:54.24 ID:miQ4f3CU0
高校の芸術鑑賞の時間に見た
正直寝てしまったが
夏休みの子ども向け公演で「西遊記」見たらおもしろかった
橋下市長も西遊記見ればよかったのに
あっちは全員顔を隠してるよ

79 : しぃ(大阪府):2012/10/29(月) 09:33:13.30 ID:r01TVjCt0
チョンに乗っ取られたんだよな
典型的なパターンで

80 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:33:20.43 ID:DCzyCMtHP
>>74
岐阜の糞田舎からごくろうさんw

81 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:34:00.63 ID:miQ4f3CU0
>>68
国立劇場だったら当然やん?

82 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 09:34:39.08 ID:tmc4RHaX0
文楽が伝統芸能である以上、四季に学べっていうのは
逆にビジネス感覚とも程遠いだろ・・・

まだ伝統芸能で話題になってるスーパー歌舞伎とかさ・・・
こりゃ大阪の景気もよくできないわけだな。橋下は。
ビジネスは個性も生かさないとうまくいくってことはめずらしいのに。

83 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/29(月) 09:34:40.88 ID:iJJFo0j10
ジャンルが違うんですけど……

84 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:35:15.73 ID:oRMRaGhR0
>>73
残したいと思ってる府民がここにいる。

85 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/29(月) 09:35:15.67 ID:ZTVh5zVh0
アホやな〜w

86 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:35:44.03 ID:DCzyCMtHP
>>82
伝統芸能なら日本中から寄付が集まるから税金を使わなくても大丈夫。
いらないから寄付が集まらず消えるだけ。

87 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:36:08.18 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

ハシゲはさ。
文楽以外も、補助金受けて存続してる文化全てに対して滅びろって言ってんの?
基地害だろw

石原は早急に手を切った方がいい。

88 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:36:26.15 ID:DCzyCMtHP
>>84
それなら借金して寄付すればいいじゃん。
なんで他人の金に頼るのかね。

89 : ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/10/29(月) 09:36:40.79 ID:TLMhbt/50
橋下は週間朝日とプロレスだけやってなよ

90 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 09:36:48.12 ID:JYP3ytjV0
>>77
落ちぶれた劇団四季の内部事情の噂 無謀な韓国人俳優の起用でカタコト日本語演技 常連が激減
http://matome.naver.jp/odai/2135002526863707101

91 : オシキャット(大阪府):2012/10/29(月) 09:37:04.46 ID:W/GvHGAT0
祇園祭の山鉾に電飾つけろって騒いでるようなもんだろ
バカ過ぎて話にならん

92 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/29(月) 09:37:22.65 ID:iJJFo0j10
他の演劇関連も潰そうとしとるからな

93 : 茶トラ(東京都):2012/10/29(月) 09:37:25.53 ID:iRtDvv2E0
ワロッタw

94 : アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/29(月) 09:37:32.98 ID:ib4lDkfV0
>>1
>なぜ劇団四季がここまで成功したのか。そのマネジメントを含めて、文楽界はしっかりと学ばなければならない。

こないだ四季が京都から撤退とかニュース見たけど

95 : コドコド(千葉県):2012/10/29(月) 09:37:47.79 ID:5A6+z6YR0
言い方がいらっとくるな、レンホウみたいだわ
市にはいまお金ないから文楽は収益あげる方法を劇団四季などにならって模索してほしい
みたいに言えばいいのにな
文楽はミュージカルと一緒だ、違うというのは言い訳だなんてコミュ障かよw

96 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:38:01.13 ID:DCzyCMtHP


寄付しない人に文楽存続を語る資格なし



97 : アムールヤマネコ(岐阜県):2012/10/29(月) 09:38:49.38 ID:2dJrboBP0
>>80
やっぱチョンかコイツ

98 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 09:38:51.68 ID:JYP3ytjV0
>>94
福岡からも撤退した

99 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:38:52.62 ID:oRMRaGhR0
>>88
税金は払ってます、その分は俺にも残せと言う権利はあります

ちなみに、このスレで橋下さんの伝統文化抑圧に反対な
大阪府民と市民はどれくらい居ます、手を挙げてくれればうれしいかもしれない。

ノ←まずは一人目

100 : カラカル(関東・甲信越):2012/10/29(月) 09:38:55.90 ID:tBE7wLZ9O
犬阪あたりの代表が日本の伝統文化に口出すなんてチャンチャラオカチイ

101 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 09:39:06.21 ID:Kntp4f+f0
橋下とか橋下信者は「本当に優秀なら〜」ってフレーズ好きだけど
これ極論もいいとこだよね

ある分野で優秀な人が他の分野でも優秀とは限らない

優秀な人は何をしても優秀で無能な人は何をしても無能っていう二元論に矮小化してる


朝鮮人は他人への嫌がらせや組織の乗っ取りに関しては優秀だが
本質的な技術や勉学に関しては余りにも無能過ぎる
「韓国人が優秀だから乗っ取られたんだろ?」なんてのは通用しないだろう
朝鮮人は害しか及ぼさない

102 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 09:39:26.51 ID:rKkA+y8E0
学べちゅーなら宝ズカだろうな
ラインダンスの時にぱんつはいてない子がいるとかデマ流したりして客集めてた
そういう死にものぐるいの努力してるよ民間は

103 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:39:47.45 ID:DCzyCMtHP
>>97
いえいえ、あなたより血筋がいいよw
なんせ実家が武家屋敷だから。
クソ田舎の水飲み百姓と一緒にされたら困るのよね〜w

104 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:39:51.46 ID:miQ4f3CU0
>>99



105 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:40:14.58 ID:oRMRaGhR0
>>101
いくら頭が良いからと言って、物理学者に薬品の調合は出来ないよな。

106 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:40:54.68 ID:DCzyCMtHP
>>99
税金が足りないからあんたの寄付で補填すべき。
だから借金して寄付すべき。
それが「理念を貫く」ってことでしょ。

107 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:41:35.12 ID:miQ4f3CU0
>>102
宝塚も動員が落ち込んで苦戦中
四組制に戻せとずっと言われてる

108 : リビアヤマネコ(石川県):2012/10/29(月) 09:42:10.05 ID:yCGCURCO0
ハングル教えてもらうニダ


109 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:42:29.34 ID:DCzyCMtHP


文楽存続のために寄付しましょうね〜w

「芸術文化復興支援基金へのご寄附のお願い」
http://www.ntj.jac.go.jp/fukkou/1332.html




110 : オセロット(山口県):2012/10/29(月) 09:42:32.39 ID:LVNoOKDw0
韓国人呼んで跡継ぎにしろってか。
そしたら交付金OKなのか。

111 : 三毛(神奈川県):2012/10/29(月) 09:42:37.38 ID:S0hLhvg60
なんとなく伝統文化は残したいけど
自分の私財を投げ打って寄付するほどでなはい

みつを

112 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:42:53.72 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

採算とれないけど伝統文化だから保護してる例なんて、
文楽以外にいくらでもあるんだが。
世界中でね。

お前はタリバンかよw
ハシゲの馬鹿っぷりには呆れるわ。

113 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 09:45:17.62 ID:Kntp4f+f0
こういうハシゲみたいな奴が最高権力者になって伝統文化が何も残らなかった国がお隣にあるだろうがwww

114 : カラカル(関東・甲信越):2012/10/29(月) 09:45:41.28 ID:tBE7wLZ9O
>>103
実家が武家屋敷って先祖が謝罪と賠償で要求したのか?

115 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:46:09.14 ID:DCzyCMtHP
国債を発行したもので存続させても増税で補填しなければいけないのに
国民は借金だと気づいていないとは・・

116 : ベンガル(千葉県):2012/10/29(月) 09:46:27.45 ID:JPWZcJ1V0
>>92
そっちの方が問題かも。大阪の小劇団って何気に長生きなんだよねえ
あれは補助とか上手く使ってるのかな

117 : ペルシャ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 09:46:43.03 ID:R/F05Y+jP
>>109
市場に任せといたらどれだけの伝統文化が今までに生き残ったと思う?
それを文楽だけ執拗に狙い撃ちにしてるから異常なんだよ

118 : オシキャット(愛知県):2012/10/29(月) 09:46:47.64 ID:3n0FNz0L0
異分野から学ぶということ自体は無茶な話でもないけど、
芸能に詳しいわけでもない素人が、
なぜ劇団四季が成功したのか指摘もできずにいる無責任な発言だろw


119 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:46:54.22 ID:DCzyCMtHP
>>114
なにそれwチョンの発想でキモ〜イw

120 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 09:47:38.71 ID:tmc4RHaX0
橋下はよく経営だの、ビジネスだの民間だったらなどと語るんだが、
まず改善のために提示している例そのものがずれている。
一般の会社の会議でこんな発言したら笑いものだろうな。
上司がいれば「ビジネスがわかっていない」と一蹴されると思うよ。


121 : (千葉県):2012/10/29(月) 09:47:42.73 ID:iJQYSf3T0
演者を韓国人だらけにしろって事かw
それても演目を韓国の話にしろって事か?w

122 : ピクシーボブ(大阪府):2012/10/29(月) 09:47:58.42 ID:h+8f3nnl0
それにしても劇団四季にせよなんにせよ
韓国人をわざわざ使う連中は
日本人を落として韓国人を入れてるって事実ちゃんとわかってんのかな
フジサンケイグループにせよ末端全員が売国奴じゃないだろうに
不思議に思わないのだろうか。声が上がらないのだろうか。
どうやって締め付けてるのか洗脳してるのか不思議だ。

123 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:48:03.15 ID:DCzyCMtHP
>>117
残したいなら納税者にわかりやすいものも提供しろよw
それが出資者(納税者)への貢献ってやつでしょ。
全てを変えなくてもいいから努力ぐらいはしろ。これナマポにも言えること。

124 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:48:09.42 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

1955年に(人形浄瑠璃文楽座の座員により演ぜられる)文楽が文化財保護法に基づく重要無形文化財に指定された。
また、ユネスコ無形文化遺産保護条約の発効以前[1]の2003年に「傑作の宣言」がなされ「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に掲載され、
世界無形遺産に登録されることが事実上確定していたが、2009年9月の第1回登録で正式に登録された。
(wikipedia)

125 : アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/10/29(月) 09:48:24.42 ID:jfquxbBL0
>>21
うっわ…

126 : シンガプーラ(千葉県):2012/10/29(月) 09:49:05.46 ID:NQClX7H60
チョンに乗っ取られたところかw

127 : サーバル(兵庫県):2012/10/29(月) 09:49:39.57 ID:ZfDqNCOe0
伝統文化が大衆迎合していって別なものになっていくってのもちょっと違うと思うんだがな

128 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 09:49:44.71 ID:wgiezs4t0
橋下みたいな成り上がりは伝統を憎む、血筋だから仕方ないな

129 : バーミーズ(岩手県):2012/10/29(月) 09:50:46.89 ID:MdZif3gx0
反面教師として学べってことだね

130 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 09:51:03.12 ID:Kntp4f+f0
>>128
と言うか公言してますし

原口「橋下さんいいですねぇ〜」
辛坊「なんか収録終わってからこの部屋で橋下さんと密談してたじゃないですか。どんな話をしてたんですか?」
原口「いかにして国を転覆させるか…あっ」
http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4



原口と橋下が国家転覆計画の密談

まさしく現在進行形で実行中です



日本人の既得権益をぶっ壊せw

日本の文化をぶっ壊せw

131 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 09:51:46.51 ID:+WEssv2t0
>>21
ここから何を学べと言うのだろうかw

橋下のチョン臭が日々強まっていくな


132 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 09:52:11.05 ID:miQ4f3CU0
>>116
小劇団は大阪市の審査を通ると一公演につき20万円補助金が降りるが
橋下はそれも見直すと言ってるよ

133 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:52:21.72 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

文楽は、残念だが大阪みたいな愚民の土地から離れるべきかもしれない。
他県に移り伝統を残してほしい。
喜んで迎えてくれる土地があるはず。

134 : メインクーン(チベット自治区):2012/10/29(月) 09:53:02.14 ID:GWP0n5P90
ここの韓国人俳優が暴力事件起こしたことだけは知ってる

135 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:53:45.82 ID:DCzyCMtHP
文楽は他県に移るべきだね。
移った先の市民からの納税で存続させるべきだねw

136 : ぬこ(佐賀県):2012/10/29(月) 09:54:05.88 ID:zOlXMPiI0
>>131
反面教師

137 : トラ(愛媛県):2012/10/29(月) 09:54:08.56 ID:ihcyBJR40
芸能百花繚乱でもみて勉強しろ、ハシシタ

138 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 09:54:38.57 ID:Kntp4f+f0
>>133
橋下は再選しないだろうしもう少しの辛抱だろ

139 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:55:07.40 ID:DCzyCMtHP
>>137
文楽に金を使われる納税者はそんなのに興味ありません

140 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:55:13.67 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>135
そうだな。
大阪みたいな糞愚民の土地から離れるべき。

141 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 09:55:42.47 ID:+WEssv2t0
>>130
やっぱり在日の議員って

仲間で集まっては、「日本解体」の打ち合わせしてるんだな


142 : トラ(dion軍):2012/10/29(月) 09:55:42.29 ID:UEVn8h9S0
文化分野に完全なる市場原理を持ち込めば
寺社仏閣、伝統芸能の類は滅びるだろう
それこそ中国共産党の行った文化大革命のように

相続税100パーセントを標榜して、部落出身という出自に強烈なコンプレックスを抱く
橋下は伝統というものをとにかく破壊して、自分の出自を消し去りたいんだろうな
業の深い話よ

143 : ライオン(大阪府):2012/10/29(月) 09:55:53.31 ID:jQeijmAF0
>>133
文楽問題は大阪府民からも残せという意見がほとんど
竹島の共同管理発言と吉本みたいなヤクザプロダクションを守って
古来の大阪文化をどんどん破壊する手法でこいつは支持率を落としてる


144 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:55:59.23 ID:DCzyCMtHP
>>140
どうぞ文楽は神奈川で引き取ってください
よろしくおねがいします

145 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 09:56:54.82 ID:DCzyCMtHP
>>143
残せと言ってるのは寄付しない乞食ばかりじゃん

146 : チーター(九州地方):2012/10/29(月) 09:58:04.36 ID:qu9WkpBnO
こんなん言ってるから自分達にスポンサーが付かないって自覚してんのかね

147 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 09:58:21.11 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>143
良識ある大阪民はハシゲ何とかしてくれよ。

>>144
個人的には神奈川に喜んで迎えたいね。

148 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 09:58:29.87 ID:wgiezs4t0
>>142
歴史イコール屈辱の日々だからな橋下みたいな連中にとっては

149 : サイベリアン(大阪府):2012/10/29(月) 09:59:22.32 ID:G+xNDKci0
橋下はオワコン
大阪でも不人気

150 : サイベリアン(関東・甲信越):2012/10/29(月) 09:59:51.70 ID:DSVwl36sO
劇団四季って韓国人に乗っ取られてるじゃん。

151 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:00:29.12 ID:Kntp4f+f0
本当に日本が憎いんだなぁ

日本人はこういう人に騙されないように賢くならないと

152 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 10:01:26.79 ID:+WEssv2t0


橋下と吉本興業の関係
http://ameblo.jp/topspin1/entry-11264221567.html


そういえば
橋下は生保問題で全く発言しなかったよね



153 : 三毛(芋):2012/10/29(月) 10:02:10.21 ID:MoPeHHKW0
マジで次の選挙どうすんの。

154 : ペルシャ(千葉県):2012/10/29(月) 10:02:13.09 ID:Shmhi44jP
文楽と劇団四季をそれぞれ何回観たのか訊いたら、このクズ、キレるだろうな。

155 : カラカル(関西・北陸):2012/10/29(月) 10:02:51.43 ID:p9X4c5v3O
コイツは何でもかんでも企業の論理ばかり求めるよな
教育バウチャー制や医療福祉のバウチャー制など典型
学校ごとに競争させて非効率なモノは切り捨て

156 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:02:58.62 ID:NDqGSNvp0
まーた知らなくてもいい事を知ってしまった
まぁミュージカルなんてもともと見に行かないけど

157 : アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/10/29(月) 10:03:43.44 ID:AKZ/0fX+0
文楽と商業演劇を一緒にするとか、さすがにお里が知れる

158 : ボルネオウンピョウ(奈良県):2012/10/29(月) 10:04:13.29 ID:6K3A/tkf0
いくらでも新しいことに挑戦できる現代芸能と守らなければならないものが多い伝統芸能を同一視する。


根本的に物事を理解する知能が枯渇してるのは相変わらずですなー。

159 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:04:30.40 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>152
そうなんだよね。
自分のとこの問題なのに、一切発言しなかった。
マスゴミも追求しなかったね。

160 : ハバナブラウン(大阪府):2012/10/29(月) 10:05:14.19 ID:DTjLEiU90
バカ下だな。

161 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 10:06:23.55 ID:rKkA+y8E0
>>157
文楽が伝統芸能の芸術だという認識はほとんどの大阪人にもないと思う
昨日は新大阪駅でポスターみたし頑張ってるとは思うが・・・
できれば千葉のディズニーにでも新アトラクションとして引きとってもらってほしい

162 : (関西・北陸):2012/10/29(月) 10:06:30.81 ID:O+LUtBc6O
伝統芸能とかわからないんでしょう。

163 : チーター(関西・東海):2012/10/29(月) 10:07:36.35 ID:kt0ce2AeO
劇団死期

164 : トラ(dion軍):2012/10/29(月) 10:07:59.53 ID:UEVn8h9S0
>>159
橋下みたいなヤクザ弁護士が助言してるのがアリアリだからなw


165 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:08:03.92 ID:tmc4RHaX0
橋下の論からするとまず文楽が四季のマネをすれば観客は増えるのか??
ここから検証すべきだが・・・
普通の顧客心理としてはありえんだろうな。普通は逆に下がるはず。
自社のオリジナリティを捨てて時代に乗ろうとしたが、
逆に売りがなくなって売り上げ崩壊する会社の例もたくさんあるのにな・・・

166 : パンパスネコ(庭):2012/10/29(月) 10:08:43.65 ID:kwhTDP0M0
もう下手に発言しなきゃいいのに

167 : ライオン(大阪府):2012/10/29(月) 10:08:50.74 ID:jQeijmAF0
>>145
幸か不幸か、この件以来客が増えてるらしいけどな
>>147
でも橋下は公務員・教育改革とか赤バス廃止、市バス民営化とか賛同出来る施策も多いから困ってるんだよ

168 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:09:06.66 ID:wgiezs4t0
伝統が大嫌いな橋下、いま大阪の数少ない日本人の良心が問われているな

169 : スナドリネコ(WiMAX):2012/10/29(月) 10:09:07.97 ID:xtK2FS3o0
橋下が千葉4区にきたら野田がボコボコにしてやるよ。

170 : トラ(dion軍):2012/10/29(月) 10:09:09.76 ID:UEVn8h9S0
つか、文楽に四季の要素ってどうやって入れるんだ?
ライオンキングやれってこと?

171 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:09:12.89 ID:NDqGSNvp0
この話題が出ていかに2chねらーが

伝統芸能に精通してて普段から嗜んでたかがわかったよねw

172 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:10:14.68 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>161
>>124
日本でも世界でも残すべき伝統文化として認識してる。
大阪がおかしい。

173 : スナネコ(東京都):2012/10/29(月) 10:10:34.55 ID:NJ4CYC1U0
発想が日本人じゃないよね。
日本は古墳だとか建造物だとか古い書物なども出来るだけ保護してきた。
文楽とかもそうでしょ。
中国や韓国みたいに古い、金にならない、で破棄してきた発想と同じだよね。

174 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:10:34.74 ID:fxpK6LWp0
【国連】潘基文事務総長、主要ポストに続々と韓国人起用、指揮系統に混乱★2[10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193024252/

【国連】『潘流』人事?〜潘基文事務総長就任1年で韓国人職員25%増★2[01/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199370342/

韓国人多数起用、国連内部で不満高まる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92169&servcode=200%A1%F8code=200

主要ポストに韓国人起用、国連内で反発相次ぐ=米紙
http://www.chosunonline.com/article/20071022000003

朝鮮人は組織に一人でも紛れ込むと、そいつが身内を引き入れようと画策し組織を
乗っ取ろうとする。国連でもその習性は変わらなかった。
ttp://blog.zaq.ne.jp/zoetrope/article/116/

175 : (愛知県):2012/10/29(月) 10:10:36.52 ID:LpT6Re+v0
ミュージカルにてんで興味ない俺でも四季がチョンのせいで潰れそうになってるのは知ってる

176 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:10:52.49 ID:miQ4f3CU0
>>170
むしろ四季が文楽の要素取り入れてるのに

177 : チーター(東日本):2012/10/29(月) 10:11:02.88 ID:s7aouhUiO
いや四季のくだらなさが有名すぎるだけ

178 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:11:10.58 ID:qmT9MI3H0
ID:DCzyCMtHP
こいつ文楽に恨みでもあんの?朝から酔っぱらってんなよきめえな

179 : 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/29(月) 10:11:39.18 ID:Rz9NvY3s0
橋下はなぜ文楽にいつまでもこだわる?すべて片付いてもう他に問題はないんですかね?

>>147
いいですね
劇団四季も事務局は青葉区
ただ中田氏のおかげで横浜市は赤字ですよ

でも劇団四季とは・・・趣味悪い

文楽は文科省の管轄だけど、あ・・田中真紀子か(´Д`)サイアク

180 : ライオン(大阪府):2012/10/29(月) 10:12:31.69 ID:jQeijmAF0
>>161
お前がないだけで大阪古来の伝統芸能という認識はあるよ

181 : ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:12:36.51 ID:aUL6dHvx0
>>164
朝日新聞はこういうところにもっと突っ込めばいいのになw

182 : アメリカンカール(千葉県):2012/10/29(月) 10:12:39.47 ID:h0qc+KPS0
やっぱスレ立ったかw

183 : エキゾチックショートヘア(鳥取県):2012/10/29(月) 10:13:04.23 ID:3SXDxLAL0
相変わらず、発言の軽さはヘリウム並みだな

184 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:13:34.55 ID:DCzyCMtHP
このスレの人達って、一度も文楽を観た経験がない人がいっぱいいそうw
あの退屈さを味わえば税金で残すべきか意見が変わると思うわw

185 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:13:54.07 ID:fxpK6LWp0
橋下徹という罠
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE

186 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:14:57.95 ID:miQ4f3CU0
>>161
ほとんどの大阪人ってどこの大阪人?

187 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:14:58.51 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>167
確かに賛同できる部分もあるのは認める。
賛同できないとこは、メチャクチャ賛同できないんだよなw
結論を言うと、ハシゲは訳分からん奴。

188 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:15:45.77 ID:DCzyCMtHP
他県民「文楽は大切だ!伝統は残せ!」

大阪人「お前、文楽観たことあるの?」

他県民「え・・一度もない・・ただ伝統かな〜って・・」

189 : ボルネオウンピョウ(奈良県):2012/10/29(月) 10:16:32.71 ID:6K3A/tkf0
>>159
あの沈黙でコイツの本性が分かったよな。

190 : しぃ(兵庫県):2012/10/29(月) 10:17:24.47 ID:hoevpSGd0
>>1
いよいよ橋下本性あらわしてきてるね。
劇団四季なんかいまや団員韓国人と中国人ばっかりじゃん。


191 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:17:58.53 ID:oRMRaGhR0
>>161
少なくともこのスレの大阪人で、その認識がないのは貴様一人だな。

192 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:17:59.42 ID:Kntp4f+f0
こうやって伝統文化をないがしろにして何も残らなかった国がお隣にあるよね

橋下の出自はともかくメンタリティは明らかに半島系だよ

193 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 10:18:15.49 ID:+WEssv2t0
>>174
日本の上場企業・マスゴミ、政界

全てその手口で侵食されたよな

日本の場合は、通名有るから特に酷い状況

194 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:18:29.16 ID:DCzyCMtHP
>>191
私もだから二人w

195 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:18:53.13 ID:oRMRaGhR0
>>194
おーすまんかったな、あほが2人か

196 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:19:26.13 ID:DCzyCMtHP
>>195
一番アホなのは残って欲しいくせに借金して寄付しない人ね

197 : リビアヤマネコ(広島県):2012/10/29(月) 10:19:36.19 ID:ee3C/K+50
ほんと敵と見なしたらトコトンやるね
ちょっと異常だわ

198 : 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/29(月) 10:19:45.33 ID:Rz9NvY3s0
>>184
確かに退屈な段もあるけどいいのもあるよ
映画と同じだよ
楽しいのも今風なのもつまんないのもある

199 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:20:46.54 ID:DCzyCMtHP
>>198
いいものって何?w
本当に良ければ上演中に寝ないけどw

200 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:20:52.86 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

相変わらずアホ全開やのう。

ハイカルチャーとポピュラーカルチャーは違うもんだろ。
それを「ポピュラーカルチャーになれ」とは。文楽を全面否定してどーする。

201 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:21:08.13 ID:oRMRaGhR0
>>198
反対に、字幕電光板付けたりとかの努力は要らないと思う
能楽とか歌舞伎に字幕電光板なんてないし、あれは蛇足だと思った。

202 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:21:33.06 ID:NDqGSNvp0
>>195
俺もだから3人だな
折角だから文楽の楽しさ語ってくれよw

203 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 10:21:40.53 ID:rKkA+y8E0
国立文楽劇場の周囲はラブホテル街なのでホテヘルの待ち合わせのランドマークにはなってる
それ以上でもそれ以下でもない気がする
あの周辺ならもう無くなったけど新歌舞伎座の方がはるかにメジャーだった

204 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:22:05.75 ID:Kntp4f+f0
>>199
だからその「本当に○○なら〜」って極論過ぎるだろ

そりゃ寝る人もいるだろうよ
その率が変動するだけで

205 : クロアシネコ(長野県):2012/10/29(月) 10:22:18.78 ID:dsfAhAaq0
ばーか

206 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:22:47.31 ID:DCzyCMtHP
>>204
だから何がいいか聞いてるんだけどw
誰も答えられないって不思議。

207 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:23:08.25 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

国歌斉唱を含めた日教組への対決姿勢は評価してる。
でも、国歌とか国旗重視は保守的思想でしょ。
保守的であれば、何故伝統文化を軽視するんだ?

文楽協会の利権構造が問題であって、文楽という大阪古来の伝統芸能は大事にしたい。
なら理解できるんだけどね。

208 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 10:23:23.64 ID:V7LYiPA70
え?どう学べと?
漁業と農業くらい分野が違う


209 : カラカル(SB-iPhone):2012/10/29(月) 10:23:27.55 ID:3ZgPulzDi
妹が俳優なんだけど四季は嫌いだそうだ

学芸会みたいみたいらしい

210 : アビシニアン(埼玉県):2012/10/29(月) 10:23:30.94 ID:2LAVgPTx0
確かに在日の割合は大きいけど日本人の出身者もけっこーいるし、
在日が占める割合は芸能界と大差無いんじゃねーの
劇団四季を支持=在日と繋がりがある、と言いたいなら安直すぎる

211 : キジトラ(大阪府):2012/10/29(月) 10:24:02.50 ID:g0Xve55P0
劇団四季も「ファミリーマート」みたいに乗っ取られて看板塗り替えられたね。
ツイッター三昧の橋下に言われても…。

ところで大阪市政を優先して、余暇に国政をすると言ってたのに早くも民意を無視か!
一票を返して欲しい。

212 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:24:41.97 ID:DCzyCMtHP
文楽で一番有名なのが曽根崎心中だけど
それで寝た私は文楽に税金を払わなくていいと思う派

213 : ユキヒョウ(大阪府):2012/10/29(月) 10:24:45.54 ID:/MA8URkj0
プリキュア文楽とかまどマギ文楽
果てはAKB48文楽とかやれば

四季はブロードウェイを無理矢理日本語でやってるだけでブロードウェイ行けないから仕方なく観るだけの独占企業

214 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:24:46.23 ID:miQ4f3CU0
四季のほうもこんなことで誉められても嬉しくないと思う
京都劇場撤退が決まったばかりなのに

橋下まじで空気読めない

215 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:24:57.14 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>207
久々にお前に同意できた。

216 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:25:18.69 ID:Kntp4f+f0
>>207
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹(はししたとおる)大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。
反日マスコミがなぜか報道する愛国者橋下のヒーロー像、その本質は反日勢力の手先にすぎません。
橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

「国歌」や「国旗」など表面的なものだけを重視させ愛国者のふりをし、
日本人にとって本当に大切な「平和」や「権利」や「職業」や「財産」や「文化」を奪っていきます。
日本国民は、もう彼ら反日たちに騙されてはいけません。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15808852
外国人に参政権を!
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
素敵な笑顔
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html

217 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:26:28.77 ID:tmc4RHaX0
おそらく橋下の言うことが全うだったら東京ならもっと支持されてると思う。
だが、橋下の言ってるのは理屈だけはビジネスを持ち出すが新しいことを好んで言ってるだけで
現状のビジネスに携わってる人間が言う発言には聞こえないんだよな・・・
改革とかきれいな言葉を言うけど突っ込んで聞いてみると
でかいこと言う前に世間のことすらたいしてわかってないだろ、っていう。

218 : アビシニアン(SB-iPhone):2012/10/29(月) 10:27:16.08 ID:LR8EZ9eDi
>>212
さっきから思ってたんだけどなんで女がここにいるの?

臭いから帰れよ

219 : クロアシネコ(長野県):2012/10/29(月) 10:28:29.01 ID:dsfAhAaq0
橋下さんの君が代斉唱は本当に醜かった。
本当に君が代を愛しているなら、人前で音痴をさらして歌はないはずだ。

220 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:28:44.99 ID:wgiezs4t0
>>218
信者はどこにでも湧いてくるからな

221 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:28:46.62 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>215
俺は良識派ですよ。

>>214
一連のハシゲの言動を見てると、本当にその方向で結論が出てしまうね。

222 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:28:54.41 ID:DCzyCMtHP
文楽を一度も観た経験がないくせによく残せなんて言えるよねw
どんなものか知らず議論に参加してるのも不思議だわ。

223 : ジャガーネコ(中部地方):2012/10/29(月) 10:29:44.71 ID:rb1Cq0Ep0
宝塚歌劇観客数今年度100万人割れ危機
http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1297511404.html

宝塚歌劇の本拠地・宝塚大劇場(兵庫県宝塚市・2550席)の観客数が今年度100万人を割り込みそうだ。

阪神大震災があった1994年度以来16年ぶりで、興行主の阪急電鉄歌劇事業部は
「景気低迷の影響が大きい」と分析する。
来月7日までの花組公演で観劇と託児施設利用とのセット割引を初めて実施するなど、ファンの呼び戻しに懸命だ。

同劇場では年間約460公演があり、建て直した92年度以降、100万人を割ったのは阪神大震災(95年1月)で
約2か月半休演した94年度(96万人)のみ。

人気演目「ベルサイユのばら」を上演した2001年度は110万人、06年度は112万人を動員するなど、
チケットの入手が困難な公演もしばしばあった。

ところが修学旅行や企業の福利厚生利用が減り、長引く不況が追い打ちとなって、07年度以降は100〜101万人で推移。
A席(5500円)とB席(3500円)は94年から価格を据え置き、期間限定で学割やシニア割引を実施したほか、
今年度は全5組が観劇者向けにビンゴゲームを行ったり愛用品をプレゼントしたりしてファンサービスに努めたが、
これまで約80万人にとどまっている。

224 : スナネコ(北海道):2012/10/29(月) 10:30:50.10 ID:OxByMMg20
そのうちオーケストラもAKBに学べとか言い出すんじゃねw

225 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:31:06.46 ID:NDqGSNvp0
>>222
いやーマジでそう思う
で口から出るのは古いから残すべきなんだの一点張り
アホかと

226 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:31:34.08 ID:Kntp4f+f0
>>218
http://youtu.be/yYdDCxqMrTo
http://youtu.be/yvHe2O_acGw
http://youtu.be/r6gCWi3UIyw

この馬鹿マンコ達だろw
選挙資金自腹だから必死www

227 : ロシアンブルー(田舎おでん):2012/10/29(月) 10:32:29.02 ID:Ig2s8yKw0
チョン公演の変わりにチョン入団枠作らせて、そいつらが日本語話せない糞なせいで
客が在日ばっかりになってさらにチョン枠増やしてチョンに経営乗っ取られて
もう在日しか来なくて潰れそうなあの四季に学べと申すか

228 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:32:32.19 ID:DCzyCMtHP
>>225
たぶん「伝統」「文化」って言葉だけが一人歩きしてるんだよw

229 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:32:51.84 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

ちゃんと保護してなきゃ、今頃大阪城だって廃墟になってんだっつーの。
税金で保護するから残るんだろ。

まあ、橋下が「文楽は残す必要なし」というなら話は別だが。
その取捨選択は何を基準にやってんのか公開しろ。

230 : ピクシーボブ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:33:38.90 ID:aUL6dHvx0
>>223
宝塚歌劇団男子部を復活させるべきだなw

231 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:33:47.70 ID:miQ4f3CU0
>>223
不況で四季も宝塚も苦戦している
動員ベースで言うと文楽は安定してるほう
元々のキャパが少ないせいもあるけど

232 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 10:34:03.35 ID:ZSUq6E0VO
伝統芸能とショーを一緒にしちゃダメだろ…
物事を金銭でしか見てないのがバレバレだな

233 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:34:15.83 ID:NDqGSNvp0
>>229
じゃあ今取捨選択されてる基準はどんなものなの?
答えられないだろ?w

234 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:34:23.29 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>224
そういえば、ハシゲは大阪フィルハーモーニーの補助金も全額カットしたね。
もう消滅したのかな。

これでいいのか大阪民?


235 : マヌルネコ(愛知県):2012/10/29(月) 10:34:24.48 ID:De9TwEsi0

クラシックはKポップに学べ!と言ってるようなもの。あほな奴だわ。
 

236 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 10:34:39.98 ID:rKkA+y8E0
まぁもともと採算がとれる見込みが無かったから民間ではなく公なんだろう
それにしちゃ立派すぎるし経費もかかりすぎ
だいたい近鉄が企業メセナとしてやればよかったんだよ
おまえんとこの会長が好きやったんやろ?

237 : キジ白(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:35:12.20 ID:q5eLJ2lcP
>>222
文楽がどうのこうのなんていってねーよw
ただ死期に見習えとかアフォなこと抜かしてる市長が間抜けすぎて嗤ってるだけw

238 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:35:27.39 ID:tmc4RHaX0
>>228
四季も売り上げが落ちているのに、唯一の売りである伝統と文化を捨てて
何でPRすんの??
売り上げが落ちているとこに学べなんて発言自体が、
橋下の好きな健全な民間企業なら絶対採用されないし、ただの笑いものだぞ。

239 : エジプシャン・マウ(宮崎県):2012/10/29(月) 10:35:40.30 ID:g99DM0Mg0
しつけーよあのオヤジ

240 : 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 10:36:12.76 ID:w1cIMIlJ0
大阪に伝統文化の保護とか無理だろ
京都か東京に移転すべきじゃね?

241 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 10:36:20.26 ID:+WEssv2t0


橋下 「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/2880033/


橋下 「靖国参拝はかっこつけ」 「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607


これを聞いて、橋下の「正体」を確信した



242 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:36:25.62 ID:Kntp4f+f0
>>235
まさしくそれだなww

243 : マヌルネコ(愛知県):2012/10/29(月) 10:36:32.65 ID:De9TwEsi0

法隆寺の五重の塔はダメ、取り壊す。東京スカイツリーに学べ!
 

これと同じ。
 

244 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/10/29(月) 10:37:01.42 ID:zX88mjYqO
ブーメラン法を学べとは酷な事を仰るw
実情を見ない改善しない四季に愛想尽きてんだよ。一銭も払うもんか。

245 : アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:37:10.93 ID:KfeTPnm80
●在日に乗っとられた劇団四季●

「ライオンキング」
 主催:劇団四季/フジサンケイグループ 特別後援:JR東日本

ラフィキ=金原 美喜、鄭 雅美、茜 りな、光川 愛(韓国)
ムファサ=平山 信二(韓国)
ザズ=布施 陽由(韓国)
スカー=金森 勝(在日)
シェンジ=孫田 智恵(韓国)
バンザイ=本城 裕二(韓国)
エド=韓 盛治(在日)
ティモン=黒川 輝(韓国)
プンバァ=福島 武臣(韓国)
シンバ=三雲 肇(韓国)
ナラ=江畑 晶慧、谷原志音、愛沢 えりや(韓国)

246 : アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:38:04.92 ID:KfeTPnm80
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる

当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる

韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)

どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる

新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる

劇団四季終了

247 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:38:14.79 ID:wgiezs4t0
橋下にとって日本の歴史は邪魔にしかならないんだろ、奴らにとっては屈辱の日々だっただろうからな

248 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:38:26.20 ID:DCzyCMtHP
で、文楽も四季も一度も観たことがないんでしょ?w

249 : クロアシネコ(長野県):2012/10/29(月) 10:38:26.20 ID:dsfAhAaq0
ジャングル大帝レオがパクられたことを怒るべきだろ?

250 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:38:31.83 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>233
じゃあ、って言われても意味がわかりません。
そのお前の問いと、俺のレスに何の関係があるんだ?

251 : アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:38:58.72 ID:KfeTPnm80
酷いことになってるのは日本のミュージカル界。

劇団四季がわざわざソウルでオーディションして日本に連れてきた韓国人に日本語を特訓し、
日本人の名前をつけて何十人も舞台に立たせている。

ライオンキング、ウィキッド、アイーダ、サウンド・オブ・ミュージックは主役をやらせている。
ちなみに、今後始まるアイーダの主役は在日の朴慶弥こと雅原慶。

劇団四季だけじゃない。
100周年を迎えたばかりの日本で最も由緒ある帝国劇場でも主役は韓国人になる。

来年上演する「レ・ミゼラブル」の主役ジャン・バルジャン役はキム・ジュンヒョンという韓国人。
山口祐一郎とのダブルキャストとはいえ、なぜわざわざ韓国人が日本語で帝劇の舞台に立つ?
侵食されている日本のミュージカル界。

劇団四季 韓国人俳優 データベース
http://koreanactorshiki.syanari.com

252 : ジャングルキャット(京都府):2012/10/29(月) 10:39:29.02 ID:1phnrQkS0
四季発言自体は四季が日本でも数少ない黒字経営をしてる劇団で
まぁ、要するに利益を出すことを意識しろって言ってるんだろうけど

とはいえ例えばスーパー文楽を公演したところで客が入るかと言えば
それは望み薄だろうな。

文楽会が元の様に大衆娯楽回帰できなければ最終的には国が面倒を見る
ということになるんだろう。

253 : サーバル(大阪府):2012/10/29(月) 10:39:39.84 ID:ycQwENg80
中国人朝鮮人に乗っ取らせればいいのか

254 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:39:42.96 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

ハシゲの経済原則で言えば、
大阪城潰してテーマパークでも作ればいいんじゃねーの?w

255 : アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:39:59.90 ID:KfeTPnm80
劇団四季の韓国人団員、通行人に殴る蹴るの暴行
1:08/31(火) 10:56 +C+nrD1e

神奈川県警青葉署は29日までに、駅で男性を殴ってけがをさせたとして傷害の疑いで、
「劇団四季」団員で韓国籍の金東奎容疑者(30)=横浜市青葉区あざみ野=を現行犯逮捕した。

同署によると、金容疑者は
「舞台に上がる仕事なので、顔を殴られないように先に殴った」と供述している。

逮捕容疑は28日午後10時35分ごろ、同区の東急あざみ野駅改札内で、
予備校生の男性(20)の顔を数回殴ったり、倒れたところをけったりしてけがを負わせた疑い。

降車する際、金容疑者が「歩くのが遅い」と男性の背中を押し、口論になった。
駅員が110番通報し、署員が駆け付けた。

劇団四季によると、金容疑者はミュージカル「ライオンキング」などに出演している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100829/crm1008291441007-n1.htm

256 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:40:08.35 ID:Kntp4f+f0
>>250
こいつら維新塾生の教科書がこれだからw
http://i.imgur.com/8wsoB.jpg


257 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:40:10.22 ID:HCJw1igY0
>>251
日本人ってほんとに無能なんだなw
実力で勝負させたら韓国人に悉く負けるとか

258 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:40:28.40 ID:NDqGSNvp0
>>250
だから今現在の取捨選択の基準は?

259 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:40:57.98 ID:DCzyCMtHP
もしも文楽が他府県に移転したら・・・

文楽関係者「これから文楽は○○県(都)に移転します。納税よろしくお願いします。」

○○県民「ようこそ!チケット買って観に行きますね!」

文楽鑑賞後・・・

○○県民「クソつまんねー!こんなのに税金払うのかよ!」

260 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/10/29(月) 10:41:17.59 ID:qAxoXYyI0
ハシシタ信者も大変だな
こいつが余計なこと喋る度に都合のいい解釈と擁護を繰り返さないといけないなんて

261 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 10:41:32.25 ID:JloyXmB80
正論だなぁ
つーか、観光地でやってるイケメン武将ショーに学ぶべきだよ
イケメンが歌って踊ればそれだけで女はキャーキャー言うんだし

辛気臭いジジイが唸ってるだけの舞台とか、誰が好き好んで見るんだよ全く

262 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 10:41:32.95 ID:jeX/nZBP0
文楽の問題って一応解決したんじゃないのか?
なに蒸し返してんの? 話題が無くなったから?

263 : シャム(東日本):2012/10/29(月) 10:42:01.42 ID:dUUQTfsz0
はぁー!?
朝鮮人と中国人を大量投入しろってか?

264 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:42:11.40 ID:wgiezs4t0
>>260
まさしく捏造とファンタジーだからな、どっかの国と同じだよ連中は

265 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:42:12.14 ID:miQ4f3CU0
>>252
50年前に松竹が手放した時点で、実質的に国が面倒を見ているよ
松竹会長は国立劇場の創設を前提に文楽を手放したので

266 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 10:42:33.15 ID:9AmpbmEZP
橋下徹の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html

橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

■大阪府有地(土地評価額:10億円/800坪)を韓国民団に1/3以下の破格値3億円で売却

大阪市北区中崎町2丁目の800坪もの広大な府有地を韓国民団にだけ特別に1/3以下の超破格値で
売却。大阪が財政赤字になっている理由は、こうして日本を売る売国奴がいるからでしょう。
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」


■最終的に危険な道州制を導入し日本をバラバラ解体分割を目指す売国奴

「教育を変えよう」
「小学校から韓国語をやろう」というような、
どの県も平等に実施できるような全体ビジョンから提案していくのだ。

大前研一が推奨する「道長になるための姑息な手段」を大阪府知事選において実施しています。
即ち、「同和対策予算はゼロにします」という公約を掲げて人気を博し、大阪府知事選で勝利した
橋下徹は、知事になると、二〇〇八年二月の定例府議会で、「私は、いわゆる同和地区というところで
育ちましたが、現在、同和問題は、まったく解決されていないと認識しております。」

と発言しており、「同和対策をゼロにするという公約」をハシシタ徹は完全に反故にしましたし、
自民党の支持を取りつけ、大阪府知事になりながら、
昨年の衆院選では、あっさりと自民党を切り捨て民主党の政権簒奪に極めて大きな貢献をしました。

267 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 10:42:37.92 ID:V7LYiPA70
>>229
文楽なんて観光収入で京都の祇園祭や五山送り火みたいなもんだしな。
大阪市が観光PRサボってるから文楽が没落してるだけやんね。
曽根崎新地をウリに金が入らんようになるわ。
ハシゲは無教養な不粋者やし近松さえ知らんのちゃう?図書館を廃館にするような人間なんて馬鹿の極みや。
なんでアホのハシゲのレベルにうちらが合わせてあげなあかんの?



268 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:42:44.48 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>258
だからさw

>まあ、橋下が「文楽は残す必要なし」というなら話は別だが。
>その取捨選択は何を基準にやってんのか公開しろ。

>じゃあ今取捨選択されてる基準はどんなものなの?

質問の意図がわかりませんw
今の取捨選択の基準は「法律」だろ。それ聞いてどうすんだ。

269 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:42:47.38 ID:HCJw1igY0
>>261
しかもその誰も来ない舞台のジジイどもを伝統と崇めて税金やってるからな
マジでジャップはバカだわ

270 : サーバル(家):2012/10/29(月) 10:43:16.27 ID:KiBVDzMR0
>>1
正論だろ
日本の伝統芸能は商売舐めすぎで向上心ないから客こねーんだよ
イオンの進出でつぶれる商店街と一緒


271 : キジトラ(東京都):2012/10/29(月) 10:43:33.49 ID:mJdyUlDa0
法則発動させろと、そうおっしゃるのですね

272 : サイベリアン(WiMAX):2012/10/29(月) 10:43:34.69 ID:NmJxuWEU0
カンブリア宮殿:劇団四季の経営ビジネス

中盤、国が文化(芸術等)に補助金を出すことについてどう思うか?という問いに
「僕のジャンルでは国の援助はいらない。
今まで劇団四季は国や自治体の援助をもらったことはない。
現代では受け入れられないような芸術や過去の者となった能・狂言などを援助するのは大事、保存のために。
しかし、いま生きている者は今のお客様に支持されて生きていかなければいけない。
援助に頼るのは甘え。僕らのジャンルについては、だが。」
と回答されていました。
http://asymmetric-blog.com/2010/01/cambria-7/

273 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:43:57.14 ID:wgiezs4t0
>>269
よその国の人は黙ってろ

274 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:44:06.27 ID:NDqGSNvp0
>>268
意味わかってんじゃん
さぁ答えなよ

275 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:44:09.82 ID:HCJw1igY0
>>271
ネトウヨが四季をコリアン認定してるから
ネトウヨの法則発動しそうだなw

276 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:44:16.55 ID:Kntp4f+f0
>>257
橋下とか橋下信者は「本当に優秀なら〜」ってフレーズ好きだけど
これ極論もいいとこだよね

ある分野で優秀な人が他の分野でも優秀とは限らない

優秀な人は何をしても優秀で無能な人は何をしても無能っていう二元論に矮小化してる


朝鮮人は他人への嫌がらせや組織の乗っ取りに関しては優秀だが
本質的な技術や勉学に関しては余りにも無能過ぎる
「韓国人が優秀だから乗っ取られたんだろ?」なんてのは通用しないだろう
朝鮮人は害しか及ぼさない


277 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 10:44:42.21 ID:JloyXmB80
文楽ももともとは顔出しNGで、人形劇だけを観せてたんだけど
それじゃ客が満足しないから、顔出しアリにしたんだよなw

女性客はイケメンが人形操作してるのが見たい、彼女らは人形より生身の人間に興味あるんだよ
当然じゃん

278 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:45:07.17 ID:HCJw1igY0
>>273
まーたネトウヨがコリアン認定した!!!

279 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 10:45:10.41 ID:ZSUq6E0VO
>>252
大衆ってのが本来の大衆ならやる価値があるんだけど
今現在の大衆は衆愚って意味合いが強すぎるからなぁ

スーパー歌舞伎まではいかなくても冒険は期待してしまうな

280 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 10:45:48.58 ID:9AmpbmEZP
外国人参政権
人権擁護法案
パチンコの公的担保
TPP
竹島共同管理
八策で皇室に関して一文字も触れず
安全保障で反日国家韓国との連携

反日CMの孫正義
反日のマルハン
竹中
大前
堺屋
古賀
ワタミ

生まれは部落、親はヤクザ、弁護士時代には朝鮮高利貸しの顧問弁護士。
芸能人としても、「自衛隊なんかいらないw」とテレビで言った反日太田光の事務所で、
在日ばかりの吉本興業と仲良し。
今は朝鮮に日本解体合衆国化を目指すグローバリストまで加わった。

こいつの経歴は、生まれた時から今まで常に部落、ヤクザ、朝鮮、アメポチ、ブラックで、
日本人らしさが全く無い。
少し前までB層が支持していたが、本当に頭が悪いと思う。
こいつには支持できるところが全く無い。小泉よりも嫌い。嫌悪感しかない。

281 : ぬこ(新潟県):2012/10/29(月) 10:46:07.45 ID:Wui18pEP0
>>259
大阪弁満載の文楽を楽しめるやつはいないだろう
オレは大阪育ちだから抵抗ないけど

282 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:46:07.63 ID:DCzyCMtHP
>>276
金を払ってわざわざ観に行くかどうかは極論もへったくれもありませんがね?w
京都から、わざわざ大阪へ文楽を観に来てくださいよw
そしてわざわざ寄付してやってくださいw存続のためにw

283 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 10:46:35.95 ID:V7LYiPA70
>>240
曽根崎新地とお初天神が物語りの舞台になってるし無理やわ。


284 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:46:42.11 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>278
連呼リアンはうせろ!

285 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:46:47.10 ID:Kntp4f+f0
>>278
図星突かれて火病かw
日本人がジャップとか言うかよwww

286 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:47:10.19 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>274
めんどくせえなあ。何様なんだよお前w

◯文化財保護法
・1955年に(人形浄瑠璃文楽座の座員により演ぜられる)文楽が文化財保護法に基づく重要無形文化財に指定された。


◯文化芸術振興基本法
・伝統芸能の継承及び発展)
第十条  国は、雅楽、能楽、文楽、歌舞伎その他の我が国古来の伝統的な芸能(以下「伝統芸能」という。)の継承及び発展を図るため、
伝統芸能の公演等への支援その他の必要な施策を講ずるものとする。

これでいい?



287 : キジ白(青森県):2012/10/29(月) 10:47:33.78 ID:r/t+PHgE0
これじゃ支持率下がるよ

288 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:47:40.23 ID:Kntp4f+f0
>>282
お前のレス、会話成立してないよ

289 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:47:48.04 ID:HCJw1igY0
>>284
ネトウヨが連呼リアン連呼した!!!

>>285
みんないってるよ

290 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:48:24.97 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

だから、大阪は文化不毛の地としてやってけばいいんだよ。
文化人はどんどん大阪を離れればいい。
で、商売だけやってなさい、と。

291 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:48:27.48 ID:DCzyCMtHP
>>288
最初の2行だけ読んでレスした

292 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:48:59.01 ID:HCJw1igY0
ネトプアは劇団四季に行けないから怒ってるんだろ

293 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:49:00.06 ID:NDqGSNvp0
>>286
だからこれはなぜ選ばれたの?
それを聞いてるんだよ
なぜ?
お前が橋下に求めてるのはこの部分だろ?
なら答えろよw

294 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 10:49:23.91 ID:wgiezs4t0
>>289
あなたの出生の低さがわかるから黙ってた方がいいと思うよ

295 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 10:49:25.47 ID:9AmpbmEZP
橋下の師匠、大前健一のコラムより抜粋
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/136/

道長(どうちょう)に選ばれるためには姑息な手段も必要だ。
そのためには(他の府県の)知事を刺激し、機嫌を損ねるような発言は控えることが肝要である。
つまり、宮崎県には高齢者を持っていくというような、どこかの県が差別されるようなことは口に封をする。

その代わり、「教育を変えよう」
「小学校から韓国語をやろう」というような、
どの県も平等に実施できるような全体ビジョンから提案していくのだ。

そして選ばれてしまえば、2期目の互選まではその路線を貫く。さすれば2期8年は確定だ。
そして2期目に突入したら、もう知事に遠慮する必要はない。3期目の直接投票で選ばれるように、
地域の住民に喜ばれるための政治活動を行なう。

わたしだったらその段階で初めて、この記事に取り上げたような「真の九州道プラン」を明確に提示するだろう。
この期に及んで知事が
「あの野郎、2度目の互選まではオレたちに都合の良い話ばかりして、心の中ではこんなことを考えていたのか」
と怒り出しても、もう関係ない。2期目の残り4年で、やるべきことを実行する。

わたしのプランを現実に行おうとするならば、3期12年はかかるだろう。
しかし、道長を次の人にバトンタッチしながらのリレーでは実現するのは無理だ。
一人の道長が明確なビジョンを持って12年計画で実現に向けて尽力するしかない。

296 : サーバル(家):2012/10/29(月) 10:49:38.42 ID:KiBVDzMR0
>>21
しかもソウル公演のほうも専用の豪華な劇場まで設けたのに大失敗して
日本みたいなロングランを予定していたものの数ヶ月で打ち切り

297 : マンチカン(catv?):2012/10/29(月) 10:50:12.61 ID:O6CX/INx0
わかりやすい人気取りのパフォーマンスだな
とりあえず文楽に突っ込めば市民は賛同するし

298 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/10/29(月) 10:50:52.81 ID:zX88mjYqO
>>271
もう既に法則発動しまくりだよ。
学校や在日連中の金だけじゃ回らなくなったんでしょーな。
大事な台詞が訛って聞こえないとストーリーが分からなくなって本当にイライラする。

299 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:50:58.40 ID:HCJw1igY0
>>294
その言葉そっくりそのままうんこをつけておまえに返すぜ

300 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:51:32.78 ID:Kntp4f+f0
>>289
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より

301 : クロアシネコ(静岡県):2012/10/29(月) 10:51:52.26 ID:2ZK1IM3b0
>>277
今で言う声優人気みたいなもんか

302 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:51:55.33 ID:HCJw1igY0
>>298
へえもうネトウヨの法則が発動したんだへえ

303 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 10:52:48.09 ID:V7LYiPA70
これほんまコリアンの仕業やと思うわ。
Kポップが全く通用しなかったし、自分達は金にならないのに、
文楽だけずるいって言ってそうだもんw韓国コンテンツ院からたっぷり税金貰ってるくせに。
>>293
第10条を100回読めば?

304 : アムールヤマネコ(愛知県):2012/10/29(月) 10:52:49.67 ID:/2OaDqnG0
なぜ橋本スレにはキチガイが沸くのか

305 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:52:55.41 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>293
文化財保護法に基づく文化財保護委員会が定めた、
下記の基準をクリアしたと認定されたために、文楽は「文化財である」と認められました。
これでいい?

重要無形文化財の指定並びに保持者及び保持団体の認定の基準
文化財保護委員会告示第五十五号

重要無形文化財の指定並びに保持者及び保持団体の認定の基準
重要無形文化財の指定及び保持者の認定の基準を次のように定める。



昭和二十九年十二月二十五日
昭和五〇年一一月二〇日文部省告示第一五四号(行政機構の簡素化等のための総理府設置法等の一部を改正する法律(昭和四十三年法律第九十九号)附則第三項参照) 改正

第一 重要無形文化財の指定基準
〔芸能関係〕
一 音楽、舞踊、演劇その他の芸能のうち次の各号の一に該当するもの

(一) 芸術上特に価値の高いもの
(二) 芸能史上特に重要な地位を占めるもの
(三) 芸術上価値が高く、又は芸能史上重要な地位を占め、かつ、地方的又は流派的特色が顕著なもの

二 前項の芸能の成立、構成上重要な要素をなす技法で特に優秀なもの

306 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:53:01.61 ID:DCzyCMtHP
>>290
どうぞ神奈川で文楽を引き取って観に行ってやってください。
そして観終わった後で「糞つまらん!」と私のように嘆いてください。

307 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:53:46.07 ID:NDqGSNvp0
>>305
だからなぜこれは文化財とされたの?


308 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:54:34.35 ID:Kntp4f+f0
>>304
http://youtu.be/yYdDCxqMrTo
http://youtu.be/yvHe2O_acGw
http://youtu.be/r6gCWi3UIyw

選挙資金が自腹で人生懸かってるから

309 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/29(月) 10:54:36.70 ID:bN4c2uX90
このネタで橋下叩きしてるアホどもは、もし橋下が逆に文楽持ち上げる政策やってたら、
文楽叩きまくってたんだろww

310 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:54:43.89 ID:HCJw1igY0
>>306
やだよ
文楽は税金泥棒の巣の大阪でやってるのがお似合いだよ

311 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:55:39.09 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>307
え?書いたじゃん。

文化財保護法に基づく文化財保護委員会が定めた、
下記の基準をクリアしたと認定されたため

ちゃんと読めよ。いい加減にしねーとNGにすんぞw

312 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 10:55:45.56 ID:JloyXmB80
つーか文楽に限らず文化芸術って国が保護し始めた時点て停滞が確定すっからなぁ
やりたいこと出来ないから遠慮します、って自ら言うのが筋だよな

313 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:56:18.48 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

ハシゲ擁護が湧いてきたけど、こいつら本当にチョンくさいなw

314 : シャルトリュー(神奈川県):2012/10/29(月) 10:56:50.44 ID:dJ0OOnw20
>>310
文楽いいじゃん
NHK人形劇復活させようぜw

315 : 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 10:56:57.90 ID:vGExejAc0
四季も半島の奴等に乗っ取られてますが(´・ω・`)



316 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:57:18.12 ID:DCzyCMtHP
>>313
中華街のある神奈川がチョンと言うと自己紹介にしか見えないんだけどw

317 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 10:57:20.84 ID:Kntp4f+f0
>>309
http://i.imgur.com/Q8JLk.jpg
あり得ない比喩
立場の入れ替え

318 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:57:53.71 ID:NDqGSNvp0
>>311
だからその基準はどこに書いてあるの?
何で決めたの?


319 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 10:57:59.96 ID:HCJw1igY0
>>314
韓国王朝の話するならいいよ
それでネトウヨが発狂するのが面白いから

320 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 10:58:10.89 ID:ltRaRGTw0
相変わらずバカなこと言ってんなあ
歌舞伎の忠臣蔵はTVドラマだけでやれってことかw

出自が賤しい奴が文化に口出すんじゃねーよ


321 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 10:58:13.46 ID:miQ4f3CU0
>>309
橋下が何かを持ち上げる時は、何かを叩くための叩き棒にするためだから
そこを用心するけど?

ちなみに橋下が「文楽も見習え」と今まで言った例

吉本、海老蔵、和泉モトヤ、四季
どれも叩けばホコリが出まくりだからあまり持ち上げないほうがいいのに

322 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 10:58:19.51 ID:V7LYiPA70
>>307
次世代に近松という文筆家が存在したこと、文字の読めない人のために人形劇にしたこと、
そして何より子供たちに継承させるべき文化であると判断がなされたため。




323 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 10:58:45.57 ID:ZSUq6E0VO
>>277
畑違いだけど歌舞伎は役者全面推ししたりテレビ番組に出演したりと
客層開拓しまくって先細りの進行を押さえてるんだよな

そのせいでエビゾーみたいな勘違いDQNがいたりするんだけど

324 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 10:59:06.87 ID:9AmpbmEZP
>>312
一方、橋下は「パチンコを公営ギャンブルにする」と、文楽を滅ぼしながらパチンコは
国で強力に保護するつもりだね。
これが橋下の行動原理。

日本 → 破壊

朝鮮 → 保護・拡大



325 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 10:59:08.85 ID:DCzyCMtHP
>>322
一行目と二行目の整合性がない

326 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 10:59:27.82 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>318
細かい審査内容を俺に聞いてるわけ?
知りません。

327 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 10:59:57.88 ID:NDqGSNvp0
>>322
>文字の読めない人のために人形劇にしたこと、
識字率100%の日本に必要ないよね

>そして何より子供たちに継承させるべき文化であると判断がなされた
これは何?
誰が決めたのよ

328 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:00:00.51 ID:HCJw1igY0
>>316
中華街はチュンなんだが
最近はチョンが何をさしてるか分かってないネトウヨもいんだな

329 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:00:25.22 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>316
中華街は好きだよ。
たまに食べにいく。

チョン料理はゴミw

330 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 11:00:29.77 ID:NDqGSNvp0
>>326
そうだろ?
知らないんだろ?
なぜその知らない基準が普遍の物の様に思って支持してるわけ?


331 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:00:33.72 ID:JloyXmB80
>>324
だから違うってばよ
国が援助するってのは、規制と同義なんだから
俺がパチ業界なら( ゚ω゚ ) お断りします

332 : アムールヤマネコ(愛知県):2012/10/29(月) 11:00:58.51 ID:/2OaDqnG0
>>323
「傾き」者が酒飲んで喧嘩するくらい許してやれよと思うけどね

333 : マヌルネコ(愛知県):2012/10/29(月) 11:01:04.39 ID:De9TwEsi0
民主党を見切った朝鮮&マスコミ勢力が、今度は橋下を持ち上げて、第二の民主党政権を誕生させようと必死なんだろ?

334 : 縞三毛(大阪府):2012/10/29(月) 11:01:17.37 ID:rKkA+y8E0
神奈川でいうと文楽は氷川丸みたいなポジション

335 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 11:01:23.28 ID:ZSUq6E0VO
>>311
日本人じゃ無い人に理解させるのは難しいでしょw

336 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 11:01:39.71 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>330
俺の言ってる意味がよくわかってないみたいだけど、

法に従って認定されたものの、その認定を取り消すなら、
取り消す根拠を明確にしろ、と言ってるんだけど。

言ってる意味分かる?

337 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:01:50.90 ID:HCJw1igY0
>>329
ゴミはおまえだろネトウヨ
おまえにはお好み焼きがお似合いだよ

338 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 11:02:21.31 ID:Kntp4f+f0
>>331
その擁護は流石に苦しいぞwww

339 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:02:22.19 ID:DCzyCMtHP
文楽に税金を使うより
ドラえもんやガンダムの方が未来の技術者が育つと思うわw

340 : エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/29(月) 11:02:27.86 ID:83DS9/kT0
http://www.youtube.com/watch?v=biiWWslkTRs
http://www.youtube.com/watch?v=UNLgA-B7_sE

341 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:02:35.56 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

和食>イタリアン、中華、フレンチ、他世界の料理>>>犬の餌>>>うんこ>>>チョン料理

だと思うんだが、連呼リアンのみなさんw

342 : コラット(大阪府):2012/10/29(月) 11:02:37.67 ID:O31P/if80
>>1橋下は朝鮮人の血の繋がらないお母さんでもいるのかな

343 : アビシニアン(福岡県):2012/10/29(月) 11:02:46.64 ID:2r/UbKhm0
ほとんどチョンに入れ替えるんだな


344 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:03:19.57 ID:HCJw1igY0
>>343
実力主義だからしょうがない
怠け者のジャップは淘汰される

345 : コラット(大阪府):2012/10/29(月) 11:03:20.00 ID:O31P/if80
>>4ていうか文化大革命なんじゃね
>>339はっつきすぎ

346 : ジャングルキャット(会社):2012/10/29(月) 11:04:02.51 ID:Ij3qIP4q0
民団四季w

347 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 11:04:28.43 ID:JYP3ytjV0
>>307
・世界に例を見ない三人遣いの人形による複雑な操演
・文学的価値のきわめて高い戯曲(演劇はたくさんあっても脚本が文学作品として読み継がれる例は少ない)
・義太夫節と三味線の高度な技術
それらを保ちつつ、300年間商業演劇として持続した功績だよ

348 : ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県):2012/10/29(月) 11:04:42.73 ID:pQ8g+ZLl0
橋下は本当にアホなんだな・・・

庶民に売れないから、採算が取れないからって理由で全ての文化を淘汰するつもりなんか?
どんだけ大衆迎合の資本主義かぶれなんだ。
この手の人間が、簡単に政治を主導できちゃう程度が日本の民主主義の現実なんだよね

そらー、どこまで行っても良くならんわw
自民党が悪い?民主党が悪い?官僚が悪い?マスコミが悪い?
いやいや、一番悪いのは有権者の頭だよ

349 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:05:54.91 ID:9AmpbmEZP
文楽を破壊し府立図書館を破壊し、その一方でパチンコを合法のギャンブルにすると、
強くなるのは日本人と朝鮮人のどちらでしょうか?

大阪府の所有地を相場の3分の1の価格で民団に売ると、強くなるのは日本人と朝鮮人とどちらでしょうか?

「同和利権を壊す」と言って当選し、当選した途端に態度を180度転換して「同和問題は解決していない。
これからも国から補助金を出す」と言って、強くなるのは日本人と部落民とどちらでしょうか?

道州制を導入して「小学校から韓国語を教えよう」と中央集権国家を弱体化させると、
強くなるのは日本人と朝鮮人とどちらでしょうか?



350 : セルカークレックス(大阪府):2012/10/29(月) 11:06:03.24 ID:WmM+V5tN0
  
橋下徹がまた文楽を中傷。市民が求めているのは
日本の伝統芸能である文楽をいたずらに中傷するような不条理にはなく、

橋下徹と松井一郎らによる 政治資金規正法 違反の説明である

橋下徹は文楽を中傷する事によって自分の説明責任を

市民の目から逸らし 問題追求を免れようとする 卑怯な態度をやめるべきだ

351 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 11:06:03.05 ID:gu07nmu7O
>>285
え?使いますけど。
日本人を貶めるアホはジャップでええやん。

352 : メインクーン(石川県):2012/10/29(月) 11:06:13.04 ID:KEcDaJVL0
四季は韓国人の役者とも言えない棒を入れてから没落が始まったと聞くね

韓国役者があまりにも棒過ぎて古参ファンが出演講演を避ける、
四季は事前の出演役者を伏せる、外れが分からないから古参ファン来ない、
新規は棒過ぎてリピーターにならないの悪循環だとか

353 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 11:06:17.03 ID:ltRaRGTw0
芸能界を席巻してる吉本こそ最高の文化!ってことだよな
吉本だけあれば十分ってことか

ったく関西人はどうしようもねえな

354 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:06:17.86 ID:HCJw1igY0
>>348
いつもネトウヨは我々庶民が恵まれないとかどうたら主張してるじゃん

355 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:06:27.22 ID:JloyXmB80
>>348
>庶民に売れないから、採算が取れないからって理由で全ての文化を淘汰するつもりなんか?

当たり前だろ
売れない文化を残す意味がどこにある
骨董品だって売れるから残ってるんだぞ

356 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/10/29(月) 11:06:30.57 ID:zX88mjYqO
春夏秋あるの品川だっけ?
橋下さん、そんなん言うなら東京ではオワコンだから、あそこの劇場全部 大阪に持ってってよ。
山手ライオンラッピングも見飽きたし、本当にいらないよ。
責任持って、そっちで育ててちょ

357 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:07:19.41 ID:9AmpbmEZP
>>353
関西人でなく部落民な。

358 : マンクス(大阪府):2012/10/29(月) 11:07:28.18 ID:NDqGSNvp0
>>336
認定を取り消すだけの話だろ?
法律とかそういう話のもっと前の根本部分に明確で正しい基準があるわけでもないのに
お前は橋下にそれを求めてるんだよ?
わかってる?

359 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:07:29.57 ID:miQ4f3CU0
正直、四季は一時期のバブルがはじけて現在は下降路線なのよね

360 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:07:50.18 ID:bN4c2uX90
橋下なんかどうでもいいけど、こんな時だけ文楽の理解者のふりして橋下叩きする工作員キモすぎww

361 : ヤマネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:08:29.50 ID:mNZQ0wE80
政治家風情が文化に口をだすなよ

362 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:08:54.13 ID:MkbZeGVZO
>>337
ゴミがゴミ食べてるのは事実やん
現実見ろよゴミ

363 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:09:07.65 ID:miQ4f3CU0
むしろ橋下を持ち上げるためだけに文楽を必死で叩いてる工作員がキモいです

364 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:09:15.25 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

大阪フィルの補助金カットも忘れないでね。
本当に何がしたいんだハシゲはw

365 : ラガマフィン(岐阜県):2012/10/29(月) 11:09:29.46 ID:HBPQolDW0 ?BRZ(10001)

>>21
死期が近そうだな

366 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 11:09:47.83 ID:wgiezs4t0
>>364
大阪から日本解体

367 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:09:58.94 ID:HCJw1igY0
>>362
韓国料理に嫉妬するネトウヨにはお好み焼きとたこ焼きがお似合いだよ

368 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:09:59.67 ID:9AmpbmEZP
B層
「文楽なんて利益が上がらない。本当に必要なら補助金無しでも金が集まるはず。
文楽をつぶしてパチンコ屋を増やした方が経済効果は大きい。
ついでに天皇にも税金を使うな。池田大作は信者の金で賄っている。
天皇が素晴らしいなら税金を使わなくてもいいはず。
橋下ガンガレ!公務員を倒すのだ!」

369 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 11:10:22.30 ID:V7LYiPA70
>>312
余計な事は一切するなと思うわ。
三島由紀夫を平田オリザがリメイクしたせいで台無しに
罪と罰を誰がリメイクしてもブーイングしか飛ばない。

近松は近松という天才が大阪に存在したが故に文楽は大阪に存在し続けなければならなくなった。
近松は既に完全に完成している、文楽は確実に踏襲することだけに専念してればいいんだよ。
くれぐれも余計な事はするな。スーパー歌舞伎の文楽版をやってもいいが近松ではやらないで欲しい。
もしも近松で行うなら、脚本家も演出家も近松と同等の人間が出現してからにしてね。
それが後、何世紀かかるかは分からないけど。

370 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 11:10:24.90 ID:wgiezs4t0
>>367
お前出生がばれてるけど

371 : アメリカンショートヘア(庭):2012/10/29(月) 11:10:28.01 ID:9OeAqEpz0
なんで破綻しかけの劇団見習わなあかんねん

372 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:10:40.72 ID:JloyXmB80
>>359
劇団四季も当然厳しい淘汰にさらされてんだよな
文化価値高いからって劇団四季に税金投入して有権者が納得するか?

373 : ジャガーネコ(西日本):2012/10/29(月) 11:10:51.97 ID:LfTCjDJD0
文学と言ったら「川通り餅」だろ!
http://www.youtube.com/watch?v=TB5z6-rfsIM

374 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:11:53.77 ID:wuXVDNcz0
橋下が言いたい事はなんとなく察しがつくけど
四季に学べ、はちょっと恥ずかしいトンチンカンさがあるね

まぁこの言葉で分かるのは、橋下が底の浅い改革論者で
民族とか伝統に関心がないグローバリズム信奉者だって事

375 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:11:58.34 ID:HCJw1igY0
>>370
ネトウヨアイなら妄想力

376 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:12:27.69 ID:tmc4RHaX0
>>1を見ると、ビジネスなら・・・一般企業なら・・・
ってよく言う橋下だけど、
大阪の景気をよくできない理由もよくわかる。
顧客心理を考えるとか、強化すべきものの具体性とかの意図が発言には
まったく感じられない。
まず大阪の会社で新人研修から受けたほうがいいな。

377 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:12:38.49 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

さすがにクラシック音楽を文化として否定する馬鹿はいないだろうなw
交響楽団にまで経済原則で、自前で収支まかなえないなら潰れろとか阿呆でしょ。

378 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 11:12:44.79 ID:wgiezs4t0
>>375
隠さず堂々としてろよ、みんな気にしていないよ

379 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:13:13.67 ID:JloyXmB80
>>369
近松門左衛門原理主義者か・・・こーいうのが居るから文化芸術ってのは停滞するんだなw

380 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:13:27.70 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>367
あ、在チョンが釣れたw

381 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:13:37.88 ID:HCJw1igY0
>>374
普通の日本人はそんなもんに全然興味ないが
民族とか文化とかいってるの差別主義者のネトウヨだけじゃん

382 : アメリカンショートヘア(奈良県):2012/10/29(月) 11:14:17.90 ID:BxNevA9X0
あんだけ改革してんのに
これぐらいしか叩けるもんがないんだよなwwww

普通だったら改革したものへの批判とかで発狂するやつがでて来るんだろうけど
叩くのはこういうもんしかないんだよねwwww

383 : アジアゴールデンキャット(東京都):2012/10/29(月) 11:14:22.21 ID:/iP2GNyS0
橋下どうしたよ。
最近はもはや朝鮮人の宣伝部隊じゃないか。

384 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:14:34.23 ID:wuXVDNcz0
>>381
あんたらはすぐに「普通」って言葉を出すけど
あんたの脳内「普通」なんて誰も興味はないんだよ

385 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 11:14:38.97 ID:V7LYiPA70
>>325
文字の読める人は近松をそのまま読めばいいだろ?
文字の読めない人にも楽しんで貰うために人形劇にしたの。
今でいうなら識字のバリアフリー化。


386 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:14:41.45 ID:9AmpbmEZP
>>369
お前らB層はそう言うけどな、なんでもコスパと自由競争にすれば、パチンコやAKBのコンサートばかりに
なるんだよ。和の趣のある女将が経営する小さな小料理屋がワタミに駆逐されたからと言って、
ワタミが正しいとは限らないだろ。

テレビが吉本だらけになったのも競争の結果、吉本が勝利したからなんだよ。
日本のドラマや映画が糞なのもジャニタレばかり使うからだが、それもジャニーズが競争で
勝利したからなんだよ。

アメリカだってドラマは映画会社しか作れなく規制している。
ハリウッドは国策ですが。
何言ってんすか?

387 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 11:14:42.25 ID:ZSUq6E0VO
吉本の落語家は明日は我が身だから全力でハシシタ支持して
この先生きのこるしかないんだよな


話しが物凄く飛躍しちゃうけど採算の取れない伝統の否定をするなら
天皇陛下とか皇族や公家なんか必要無いよね
官位剥奪して一般市民に叩き落としても問題無いよね
そうなんでしょ、ハシシタ信者のみなさん?

388 : ジャングルキャット(会社):2012/10/29(月) 11:14:51.26 ID:Ij3qIP4q0
四季は韓国人入れてから固定ファンが外れ引きたくないから行かなくなってるんだろ

389 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 11:15:26.42 ID:V7LYiPA70
>>327
当時の文化庁が決めたんですよwww

390 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:16:03.19 ID:miQ4f3CU0
>>372
四季は貰ってないけど、文化庁から補助金貰ってる演劇団体は山のようにあるけどね

四季は競輪から補助金受けてる
チラシによってはトップに書いてあるよ
それと、四季は学校への営業をすごく熱心にしていて、行事で見に行く学校がたくさんあるよ
学校の教材費として四季にお金が回る仕組み

391 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:16:55.89 ID:wuXVDNcz0
オペラ座の怪人は東宝が
レ・ミゼラブルは四季が
やった方がいい
トレードしてくれないかなw

392 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:17:06.27 ID:HCJw1igY0
>>386
小汚い小料理屋なんてなくなっても全然いいよ
小汚い小料理屋がなくなっても韓国料理屋は増えてるのに嫉妬してるのかネトウヨwww

393 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:17:22.73 ID:MkbZeGVZO
>>367
ゴミが嗜好なんだろ?
ゴミに嫉妬()ウケた
朝鮮猿は今日も火病で元気だね〜


394 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:17:22.80 ID:JloyXmB80
>>390
なるほど、そーいうシステムか
じゃやっぱり文楽は劇団四季に学ぶべきじゃんw

395 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:18:16.51 ID:HCJw1igY0
>>384
おまえは異常者だからおまえの意見も誰も興味ない

396 : ヒョウ(大阪府):2012/10/29(月) 11:18:17.73 ID:zaLYswtJ0
この人本当に四季をしっているのか?
台本もダンスも衣装もアメリカから持って来て
ちょこっとアレンジしただけのライオンキングとかしか知らないだろう?
オリジナルなんてびっくりするくらい糞糞糞つまらん、当然ガラガラ
文楽が物真似劇団から成長できない四季に学ぶ事はない
四季も消えるよ

397 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:19:34.29 ID:wuXVDNcz0
>>395
とりあえず、勝手に普通の日本人を僭称しないようにねw

398 : スノーシュー(高知県):2012/10/29(月) 11:19:36.72 ID:1dGRLArn0
>>21
oh・・・

399 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:19:48.54 ID:DCzyCMtHP
>>385
そのバリアフリーを存続させるため納税する現代人は
公演中に寝ちゃうんだけど

400 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:19:50.41 ID:HCJw1igY0
>>393
ネトウヨは元気ないな
何々?韓国料理が食べたいけどお金がないから食べられなくて元気がでない?だって?

401 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:20:29.63 ID:HCJw1igY0
>>397
異常な日本人乙

402 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:20:52.88 ID:miQ4f3CU0
>>394
文楽でも東京と大阪で鑑賞教室やってるよ

四季は文楽の10倍近い人数を抱える団体だから、規模がでかくて目立つけどね

403 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:21:07.16 ID:wuXVDNcz0
>>396
ハシゲは四季の商売の仕方を学べって言ってるんだよ

浅利天皇の政治力にはツッコまないみたいだけどねw

404 : ジャングルキャット(会社):2012/10/29(月) 11:21:26.46 ID:Ij3qIP4q0
昼間からレス乞食ってよほど寂しい人生過ごしてるんだろうなぁ

405 : ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/10/29(月) 11:21:29.40 ID:bbKU3jyK0
>>256
>>250
>こいつら維新塾生の教科書がこれだからw
http://i.imgur.com/8wsoB.jpg


www
此れは醜い!
この著者名!

406 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:21:42.54 ID:MkbZeGVZO
>>392
だから料理やないで
ゴミを料理と思える思考はめでたいよな
ゴミを毎日食べてるの?残飯だろ?
乞食やん
朝鮮乞食がゴミ食べてありがたがって涙流してるの?
毎日ゴミ食べてるから火病も起こせるのか


407 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:22:02.50 ID:HCJw1igY0
昼間から韓国に嫉妬するネトウヨってよほど寂しい人生過ごしてるんだろうなぁ

408 : ターキッシュアンゴラ(庭):2012/10/29(月) 11:22:33.46 ID:UZESi7JR0
最近、四季は経営難で規模縮小してるね(´・ω・`)

409 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:23:51.90 ID:JloyXmB80
>>402
それじゃ儲からないだろ
修学旅行に組み込んで生徒を文楽座に入館させないと、銭にならんし

410 : ジャングルキャット(会社):2012/10/29(月) 11:24:03.98 ID:Ij3qIP4q0
レス乞食の自覚のあるヤツを釣るためにアンカやID出さなかったんだがちゃんと食いついてくれて光栄ですw

411 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 11:24:11.44 ID:+WEssv2t0
>>386
自由競争にすると、金持ってるやつと汚い事するヤツが勝つ
日本だと「在日パチンコ勢力」だねw

おかげで国会も、朝鮮系の帰化在日議員ばかりになった

国益を重視した規制は必要
国会議員には、3代前までの戸籍公開の義務付けが必要




412 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:24:27.32 ID:MkbZeGVZO
残飯食べて民団四季でも目指せよ
残飯食べてるからレイプするのか?
レイプ民族は残飯を涙流して食べてるのか


413 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:24:57.34 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

これは大阪の文楽だけの問題じゃないんだよ。
伝統文化保護への考え方の根本的な問題。

414 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:25:00.58 ID:HCJw1igY0
一日中韓国に嫉妬するネトウヨ(´・ω・`)

415 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 11:25:12.75 ID:Kntp4f+f0
>>354
お前みたいなのって、自分の意見と違う考えを持つ人達を
統一された考え方をする1つの集団と見ちゃうんだよね。
だから。匿名掲示板なのに「以前、お前はこんなことを言っていた」とか言い出す。

416 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 11:25:14.41 ID:ZSUq6E0VO
小泉みたく何でもかんでもだいたい平等に
競争社会や金儲け社会に放り投げさせるならまだ筋は通ってるんだけどなぁ

417 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:25:52.46 ID:9AmpbmEZP
>>374
「民族とか伝統に関心がない」
俺もそう思っていたけど、少し違うんじゃないか?
橋下はグローバリストというよりは、孫正義に近いと思うようになってきた。

民団へ3分の1の価格で府所有の公用地を売却。
文楽を馬鹿にして四季を持ち上げるのも文楽は国策で公務員も絡む日本そのものだが、
四季は実質は在日朝鮮民族だ。まあ、芸能界も在日は多いからな。

パチンコを公営合法化して日本国に喰い込ませようとするのも、中国共産党が中国のテレビ局を
日本国営のNHKのビルにねじ込んだ事と本質は似ている。
外国人参政権推進、竹島共同管理(流石にB層に正体がバレかけたので今は引っ込めたが)、
人権擁護法案、同和への補助金続行宣言、自民を捨てて民主党支持、今は公明党やみんなの党。

橋下はノンポリやグローバリストの演技をして、同和や朝鮮勢力を拡大したいんじゃないか?
堺屋太一でなく孫正義に近い人間だと思い始めた。
彼の経歴を見ても、同和や在日朝鮮人とドップリ付き合って来た。
朝鮮高利貸しの顧問弁護士、吉本興業、太田光、許栄中、梁山泊、そして、今は孫正義、マルハン。

日本を解体して合衆国化したいグローバリストでなく、そんなグローバリストの演技をした
反日思想家じゃないか?皇室に関しても公約で一言も触れていない。
グローバリストでも反日でも皇室は邪魔だからな。ただ堺屋太一らは天皇打倒までは考えない。
興味は無いし天皇の強化は望まないだろうが、橋下や実は孫正義と同じで天皇を打倒したいんじゃないかな。


418 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:25:56.54 ID:miQ4f3CU0
>>409
文楽劇場に修学旅行客いっぱい来てるやんww

文楽はむしろそれ以外の客を呼び込むべき

元々あんたが「四季に税金を使うことを有権者が納得するか?」と言い出したから
学校営業の話をしただけなんだけど

419 : カラカル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:26:10.24 ID:cyMYzPb6O
四季は在日の巣窟に成り下がりました

はよ潰れろ

420 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:26:22.33 ID:MkbZeGVZO
1レス20円を必死になって顔赤くしながら職業としてがんばってるの?
乞食やん

421 : アンデスネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:26:36.81 ID:suQtT7tt0
文楽も劇団四季の様に朝鮮人を入れろってかww


422 : ジャングルキャット(会社):2012/10/29(月) 11:26:43.72 ID:Ij3qIP4q0
>>419
在日じゃねぇよ本国人だw

423 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/10/29(月) 11:26:43.46 ID:fD87Hsie0
そのうち餃子の王将に学べ!ユニクロに学べ!みたいなガイアの夜明けかぶれみたいなこと出しそうだな。


424 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 11:26:45.92 ID:V7LYiPA70
>>379
後何世紀かかるかは分からないけど、いつか天才が現れて近松をトレースしてくれるんじゃないかといつも期待はしてるんよ。

425 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:26:56.03 ID:9AmpbmEZP
>>392
韓国料理ってゴチでやってた野糞の事か?

426 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:26:58.44 ID:HCJw1igY0
>>415
おまえも我々庶民はーとかいってたことあるんだね(´・ω・`)

427 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:27:12.69 ID:wuXVDNcz0
まぁ四季は浅利帝国だから
浅利慶太が死んだら衰退するのは確実だね
商売の巧さってより、彼の持つ政界、財界へのパイプが切れたら終わり
ハシゲ君は知らないだろうけどさ

428 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:27:20.89 ID:DCzyCMtHP
>>411
だからみんな平等って、支那みたいな発想キモイ

429 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 11:29:03.04 ID:Kntp4f+f0
>>428
正直、支那より朝鮮の方がキモイ

支那は100%金目的でやってるからわかりやすいけど
朝鮮はそれにコンプレックスとか劣等感とかが入り混じってるからよくわからない

430 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:29:55.52 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>1
改めて見ると、やっぱ通名は廃止するべきだなぁ、と。
詐欺だろこれw

431 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:30:18.63 ID:DCzyCMtHP
>>429
どっちもキモイのに朝鮮はとか言い出すお前も在日っぽくてキモイ
さすが地域全体が部落みたいな京都府民だけのことはある

432 : ジャガーネコ(中部地方):2012/10/29(月) 11:30:29.52 ID:rb1Cq0Ep0
浅利慶太
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%88%A9%E6%85%B6%E5%A4%AA

1970年代から海外ミュージカルの翻訳上演を始め、中曽根康弘や石原慎太郎などの政治家との関係を背景とした
莫大な集金、集客力により、劇団四季を大劇団へと成長させる。
興行面においては1983年『キャッツ』初演において日本で初めて無期限ロングラン公演を成功させた。
中曽根や石原のブレーンとしても知られていたうえ、先述どおり政界との繋がりをおおいに利用して劇団を躍進させたことから、
「政商」と批判されたが、後の日本経済新聞の連載など様々な場所でその事を自ら肯定しているばかりか、「国益のため」と正当化している。

433 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:31:06.56 ID:HCJw1igY0
>>429
それ朝鮮じゃなくてネトウヨじゃんw

434 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:31:10.99 ID:JloyXmB80
>>418
じゃ問題無いじゃん
客は入ってる、銭も儲かってるなら、補助もする必要ないでしょw

435 : スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2012/10/29(月) 11:31:56.79 ID:nXSQzJ/Ai
あれはあれでいいもんであって、否定するつもりは毛頭ないんだけども、
ああいう宣伝と金かけたセットでマスにアピールするような演劇「だけ」じゃいかんでしょ
小劇場から上がってくるようなのは要らんてことみたいに聞こえるわ

伝統文化も若いもんの実験も興味ないんやろうな
国立劇場で日舞とかやってる人らに客に受けるダンスやれっていうかよ
オフブロードウェイやオフオフのちっさい劇場でやってるミュージカルにそんなん辞めろって言うんか

RENTやヘアスプレーやロッキーホラーやヘドウィグやプロデューサーズみたいなんは一生出てこないやろな
新感線も旗揚げが橋下体制下なら死んでるやろ

436 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/10/29(月) 11:32:23.90 ID:zX88mjYqO
>>402
終演19時20時代のような回でも、団体貸切(学生)で劇場を埋めたりするからなー。見れる日や時間帯が、一般だと限られたりする。
それにキャストが誰か分からないしね(入場した奥のフロントに出演キャストが張り出されてる。入り口からは絶対見えないようになってる。)
やり方が下手くそっちゃー下手くそだし、汚い。

437 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:32:42.77 ID:cCzPEpQE0
維新の政党助成金もいらんだろ。自分等で稼げ。

アホハシゲw

438 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 11:33:34.04 ID:bYXdYIb70
>>390
>学校の教材費として四季にお金が回る仕組み

文楽協会は、多額の補助金受け取って
更に学校からもお金回して貰ってるけど?
付き添いの教師やPTAからも鑑賞料金巻き上げてるじゃん

439 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 11:34:06.11 ID:wgiezs4t0
>>413
まあそういう話ですね、この件は今後の文化財保護にも関わってくる

440 : ツシマヤマネコ(WiMAX):2012/10/29(月) 11:34:09.49 ID:Fo6VO4b90
劇団四季ってこんなことなってたんか
だからあっちと関わるなと


441 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:34:45.74 ID:wuXVDNcz0
四季はなぜあちこちの奇妙なところに劇場を作るのか?作れるのか?

すべて浅利慶太の政治力と財界へのコネのため
石原慎太郎と同じ歳なのに30歳も若いトップ女優を侍女兼女房にしてる人
スケベで権力欲旺盛な橋下的にはあこがれの人だと思うw

442 : ジョフロイネコ(宮城県):2012/10/29(月) 11:34:59.38 ID:8kvgWjVG0
まだ粘着してるのかよコイツは
文楽に親でも殺されたの?

443 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 11:35:18.20 ID:vJKlax2n0
こいつにとっては伝統文化=封建遺制であってエタヒニン差別につながるんだろう

444 : アンデスネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:35:32.18 ID:suQtT7tt0
>>1
チョンの巣窟劇団

445 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:36:24.70 ID:miQ4f3CU0
>>434
あんたみたいな人は
客が入らないと補助金の無駄、客が入ると補助金いらないの一辺倒だけど
伝統芸能のジャンルは商業主義に毒されすぎないために一定の補助金で質を保つ必要があるという
考え方かもあるんだよ

446 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:37:13.46 ID:HCJw1igY0
>>445
そんな考えないよ

447 : 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 11:37:21.07 ID:w1cIMIlJ0
エタヒニンに日本の伝統文化の価値などわからんよ

448 : ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/10/29(月) 11:37:53.46 ID:bbKU3jyK0
>>256
>>250
>こいつら維新塾生の教科書がこれだからw
http://i.imgur.com/8wsoB.jpg


www
此れは醜い!
この著者名!

449 : 猫又(北海道):2012/10/29(月) 11:38:01.63 ID:a5V4o7vJ0
朝鮮人ばっかw

450 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:38:07.60 ID:DCzyCMtHP
>>445
>客が入らないと補助金の無駄、客が入ると補助金いらないの一辺倒だけど

まるでナマポが「面接で合格しない人に補助は税金のムダ、雇われたらナマポいらないの一辺倒だけど」
と言ってるようでw

451 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:38:47.11 ID:cCzPEpQE0
大阪は住民税もいらんだろ。ハシゲが自分で稼げ。

452 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:39:22.62 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>439
文化財保護なんて世界的な常識なんだけどね。
狂信者はハシゲ=正義で思考停止してるから、何言っても無駄かもw

453 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:39:42.54 ID:miQ4f3CU0
>>450
日本語でお願いします

454 : リビアヤマネコ(長野県):2012/10/29(月) 11:39:47.86 ID:wteyPZd40
クラシック音楽が盛んな国だと
受け手も勉強してくるし楽しみ方を知ってる
芸術の楽しみ方って小さい頃からの教育や学習で培う面もあって
そういう審美眼が育ってない教師や親が、自分もつまんないと思ってる文楽を
子供とかに強制で見せてるだけのグダグダな現在
そこを、これまた四季の名前だしちゃう美的素養ない市長が叩くの図
改革すべきは文楽の内容じゃなく、この辺全体のレベルの低さだと思う

455 : アメリカンボブテイル(関西・北陸):2012/10/29(月) 11:39:56.84 ID:MkbZeGVZO
>>433
1レス貰って20円? 貯めて朝鮮残飯食べに行くのか?
ゴミ食べるために苦労して他国の掲示板に聖戦してるのか
レイプ民族も大変やな


456 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 11:40:00.24 ID:ltRaRGTw0
というかこいつはみみっちい話しかしないんだよな
バカの耳目をそそるような狭い話題だけ
刺青とか現業公務員とか教員とか文楽とクラシックとか

そんなもん大阪の財政にも景気にも1%も影響ねーよ
こいつは叩きやすい弱いところに突っ込んで勝利宣言してる
だけのデマゴーグ

国政とやらでも本筋は実現不可能な夢だけ掲げて
実際に突っ込むのはどうでもいいような部分だけ

457 : アメリカンボブテイル(三重県):2012/10/29(月) 11:40:09.32 ID:uwGMAZyO0

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,   
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, ジャンクル大帝をパクるぞ
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


458 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:40:23.62 ID:HCJw1igY0
>>452
文楽に寄生するジジイどもは文化財じゃないよ

459 : トンキニーズ(京都府):2012/10/29(月) 11:40:24.37 ID:26x4nduz0
結局お金を出すことになったからな
口も出すのだな。

460 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:40:30.15 ID:DCzyCMtHP
>>452
その常識のために何度も借金してでも寄付をしろと言ってるのにお前ときたら

「芸術文化復興支援基金へのご寄附のお願い」
http://www.ntj.jac.go.jp/fukkou/1332.html


461 : 猫又(京都府):2012/10/29(月) 11:41:12.08 ID:VX1Ktzsr0
劇団四季ってチョンコロに乗っ取られてただろ

462 : コラット(禿):2012/10/29(月) 11:41:33.61 ID:ZgfGt29E0
劇団四季はオリジナル演目は全く人気がないし終わってる
所詮アメリカ物を引っ張ってるだけ

463 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:41:54.08 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>460
政策として保護するのが常識ということ。
地球上の常識。

464 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:42:23.75 ID:HCJw1igY0
>>461
乗っ取られたというか実力主義で日本人が淘汰されたらしい

465 : アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/10/29(月) 11:42:28.30 ID:n0Pqhmbh0
> 小泉みたく何でもかんでもだいたい平等に
> 競争社会や金儲け社会に放り投げさせるなら

え?小泉の時ってそんなことにはなってなかったが?

466 : ライオン(やわらか銀行):2012/10/29(月) 11:42:57.55 ID:xVGhaKte0
激闘鯨合戦


467 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:43:12.33 ID:DCzyCMtHP
>>463

何を甘ったれてんの?
政策が違う方向へ流れたら、理念を貫いて寄付するでしょ。
借金してでも寄付すべき。文楽を本当に大切に思うならそうすべきでしょw

468 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:43:17.35 ID:JloyXmB80
>>445
俺は無いと思うなぁ
そもそも芸能に伝統も革新も無いでしょ。 みんな一緒くたになって生存競争してんだし
長い事生き残ってきたから価値がある。 と信じてる人が居るのは認めますが

469 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/10/29(月) 11:44:05.29 ID:zX88mjYqO
橋下さん、劇団も劇場も全部大阪持ってって そっちで育てて

470 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 11:44:08.03 ID:bYXdYIb70
>>450
わろたww
まさにそれだわw

471 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:44:21.94 ID:miQ4f3CU0
>>460
借金してでも寄付をしろ?
維新塾じゃあるまいしwww
どんだけサラ金の顧問弁護士に毒されてんだよ

472 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:44:27.01 ID:DCzyCMtHP

文楽は一部のマニアのためのもの。

それならマニアが寄付しましょう。

一般人を巻き込まないように。


473 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:44:45.09 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>467
すり替え乙w

474 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:45:22.62 ID:wuXVDNcz0
劇団四季は政財界との癒着を上手く利用してのし上がった劇団
そこをそんなふうに褒めるのは橋下的にはどうかと思う

官僚は否定しても、日本の支配構造には大賛成の橋下
だからTPPとか推しまくるんだよね

475 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:45:54.37 ID:HCJw1igY0
>>471
伝統とか文化を守れとかいってるのって結局こういう一文無しのネトプアなんだよね

476 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:46:38.12 ID:cCzPEpQE0
>>474
ハシゲは基本アホだからそこまで考えてないよ

477 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 11:46:46.79 ID:9sf7F1P90
朝鮮学校を長年税金で援助してきたのに、なんで日本の文化である文楽を支援しちゃいけないの?
なんで朝鮮学校の件は大きくマスコミでとりあげんのに、これはスルーするのz・
ん?

478 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:46:54.48 ID:DCzyCMtHP
>>473
すり替えでも何でもない。

例えば雑誌の愛読者が廃刊になることを知って継続を望むなら
愛読者が寄付を募ればいい。
それを税金で補填しろというから話がおかしくなる。
税金で補填してほしければ国民の理解を得るための努力はしましょう。
ネットで工作する努力はいらないから本業でしましょうw

479 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:47:24.01 ID:9AmpbmEZP
>>443
日本ってOECDで人口比率で公務員の数はダントツ最下位、
GDP比率で公務員の人件費もダントツ最下位なんだよ。

だけど反日メディア、特にテレビ朝日が、公務員=悪を延々報道してきた。
こうやって官は悪、民は正義の象徴が郵政民営化だった。
公務員は多すぎても財政を圧迫するが、少なすぎると国体が弱体化する。

孫正義はエネルギーまで完全民営化して自分を参入させろと言っている。
かつてNTTを叩いて通信に参入した時と同じだ。
NTTも電力会社も実質は公務員なんだよ。それは安全保障にかかわる分野だから。

橋下や孫正義の究極の目標は天皇の民営化、自衛隊の民営化、警察官の民営化だろう。
まあ、そこまでは無理だとしても、着々と国家公務員(NTT・東電等を弱体化されているのは事実。

480 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:47:33.00 ID:miQ4f3CU0
>>468
逆、逆
伝統芸能は生存競争を長いこと生き残って来たってことだよ
価値がないものが長いこと生き残れるわけないやん?

481 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:48:07.80 ID:HCJw1igY0
>>477
学校にいってるの若者はジジイと違ってこれから労働力になるから
無職ネトウヨはなんの労働力にもならないから分からないか

482 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:48:28.16 ID:9AmpbmEZP
>>478
つまり民営化だね。
お前らチョンは日本を民営化したいんだろ?
民営化と言うとB層もチョンを支持するしな。

483 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:48:33.75 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>478
文化財は政策的に保護するのが世界の常識、と言ってるのだが。
日本語理解できないなら、俺にレスしないでくれたまえ。

484 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:48:34.69 ID:miQ4f3CU0
>>475
またわけのわからないことを
一文無しどころか借金漬けでマイナスの維新塾工作員ですか?

485 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:48:54.48 ID:DCzyCMtHP
>>480
長いもへったくれも江戸時代後期から戦争で一時無くなって
そのあとに復活したけど、映画やテレビなど娯楽が増えすぎちゃって人気が廃れたから税金投入なわけだけどw

486 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:49:05.85 ID:wuXVDNcz0
>>476
いや、橋下は弁護士でしょ
稼げる弁護士は企業の顧問で稼ぐ
今の企業中心の社会体制が崩れたら困るのは弁護士だし

487 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:49:06.53 ID:JloyXmB80
>>480
今が大切なんであって、過去の競争の記録とかには、俺は全く興味ないんですが・・・

488 : ジャングルキャット(京都府):2012/10/29(月) 11:49:14.12 ID:1phnrQkS0
>>455 伝統芸能といっても所詮は大衆演劇じゃないか。商業主義を否定する根拠にはならないだろ。

489 : アビシニアン(広島県):2012/10/29(月) 11:49:43.65 ID:KGvJO3eU0
領土も文化も共同管理すればいいだろ。

490 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:49:54.32 ID:DCzyCMtHP
>>484
維新塾や政治に興味ないけど税金でムダなものに使われたら文句を言うわ。
残したいなら、そう願う人が寄付しろよ。
他人に甘ったれるな。

491 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 11:50:13.60 ID:bYXdYIb70
>>474
文楽協会だってうまくやってるじゃないのw
この理事やってり企業が1千万づつ寄付してきれたら補助金なんかいらないのになあ

公益財団法人文楽協会役員名簿
平成24年7月1日現在
理 事 長 山 口 昌 紀 近畿日本鉄道株式会社代表取締役会長
常務理事 牧 野 文 雄 元大阪府副知事
〃 井 越 將 之 元大阪市副市長
理 事 小 川 理 子 パナソニック株式会社コーポレートコミュニケーション本部
社会文化グループ グループマネージャー
〃 向 當 重 夫 株式会社クボタ秘書部長
〃 鴻 池 一 季 株式会社鴻池組特別顧問
〃 小 坂 肇 株式会社りそな銀行執行役員大阪営業部長
〃 ア 元 利 樹 NHK大阪放送局長
〃 善 家 保 雄 関西電力株式会社秘書部長
〃 竹 口 文 敏 大阪ガス株式会社秘書部長
〃 中 川 喜 彦 大阪市ゆとりとみどり振興局文化部長
〃 堀 本 貴 則 日本生命保険相互会社本店秘書室長
〃 山 本 卓 彦 サントリーホールディングス株式会社
大阪秘書室長
〃 和 田 省 一 朝日放送株式会社代表取締役専務取締役
〃 三 田 進 一 公益財団法人文楽協会事務局長
(計15名)

492 : セルカークレックス(東京都):2012/10/29(月) 11:51:21.64 ID:XsgPg/650
文楽に日本語の不自由な韓国人を大勢入れろってことですね
劇団四季みたいに
で、文楽の起源は韓国にあるって宣伝されるんですね
劇団四季みたいに

493 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:51:22.74 ID:cCzPEpQE0
>>486
もともとまともな企業がハシゲに顧問なんて依頼してないだろうし
どうだろう?何も理解できずに思いつきでキチってるだけじゃないかな
どっちにしろすでにハシゲと維新はオワコンだしな

494 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 11:51:31.38 ID:miQ4f3CU0
>>487
あんたが過去の歴史に興味なくても、そうでない人がたくさんいるから
文化財として保護されてるんでしょ

495 : スナネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:51:43.38 ID:haAn7Q3S0
>このライオンキングの演出、文楽の要素が入っているとのこと。後で教えてもらったのだが、あーそうかと思った。
>文楽もやりようによっては、こうなるんだな。もちろん古典は大切だし、それがあったからライオンキングの演出
>にもつながったんだろうが、それでもライオンキングは古典そのものではない。


誰が教えたか知らないけどこれが原因なんだろ

496 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 11:52:01.77 ID:Kntp4f+f0
http://youtu.be/yYdDCxqMrTo
http://youtu.be/yvHe2O_acGw
http://youtu.be/r6gCWi3UIyw

維新塾生が必死で工作する理由…選挙資金が自腹だからwww

497 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:52:10.34 ID:DCzyCMtHP
>>494
沢山いるから、その沢山で寄付しましょう。
他人に甘ったれるな。

498 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:53:39.15 ID:wuXVDNcz0
>>491
あんたは勘違いしてるようだけど、ボクは別に文楽を擁護してるわけじゃないんだよ
なんでも民営化、なんでも自助努力しか言わない橋下のトンチンカンさを嗤ってるんだ

劇団四季のやり方と死にかけた伝統芸能の文楽を比較するってアホでしかないことは
演劇ファンなら誰でも分かるし

499 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:53:41.10 ID:9AmpbmEZP

反日朝鮮勢力は日本を民営化したいんだよ。そうすれば日本が弱体化するから。
それに公務員を叩いて民営化を掲げるとB層はチョンの応援をするからな。
日本民営化の先頭を切っているのが、橋下徹と孫正義。
公務員等の既存勢力を叩くので、日本を侵略しても日本人に支持されるんだわ、これが。


500 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:54:07.88 ID:DCzyCMtHP

文楽存続を訴える人って、ナマポに置き換えるなら人権屋ねw


501 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:54:40.20 ID:HCJw1igY0
>>484
文化とか民族を守れとかいうやつほどネトプアな件
守りたいなら勝手におまえらでやってればいいのに

502 : 茶トラ(関西・東海):2012/10/29(月) 11:54:55.50 ID:w1cIMIlJ0
歴史のない半島のヒトモドキが日本の伝統文化を破壊したい気持ちはわかるがムダw

503 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 11:55:05.47 ID:Kntp4f+f0
>>500
http://i.imgur.com/8wsoB.jpg

あり得ない比喩

立場の入れ替え

504 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 11:55:10.79 ID:JloyXmB80
>>494
そう
俺は過去の闘争の記憶なんてのには全く興味ないんだけど、むしろそっちの方に燃える人が大勢いる事は理解してます
理解してるけど理解不能w

今の芸だけでなんで判断出来ないのか、全く理解不能ww

505 : ペルシャ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 11:55:15.14 ID:R/F05Y+jP
>>490
無駄か無駄じゃないかは橋下やお前なんぞの決めることじゃないよ


506 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 11:55:17.95 ID:wuXVDNcz0
>>493
弁護士にとっては、仕事をくれる企業がまともなんだよね
橋下にとっての良い企業は稼いでる企業だって事だよ
だから文楽と四季を比べたるするんだよ

507 : セルカークレックス(東京都):2012/10/29(月) 11:55:19.74 ID:XsgPg/650
三国志の人形劇とかさ、ああいうのを見て育った人は、
ちゃんと守るべきものがあるのを理解できてる

NHKは韓流ドラマ買わずに、そういうのちゃんと作れよ
そのための受信料だろうが

508 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:56:00.55 ID:DCzyCMtHP
>>505
ムダじゃないならあんたが寄付してるでしょ。
寄付してないってことはムダってことでしょ。

509 : パンパスネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:56:12.65 ID:KKrtzd1l0
起死回生のつもりでつぶやいたら
「橋下は、文楽に韓国人中国人入れろと言うつもりだ」という流れになってて
バカッターおもしろい

510 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 11:56:42.53 ID:hnLV9fDW0
在日たちに乗っ取られて壮絶につまらなくなって潰れかけてんだっけ

511 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 11:57:12.88 ID:V7LYiPA70
>>399
勝手に寝ればいいんじゃない?
自分も映画館でいつも寝てしまう。


512 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 11:57:13.68 ID:JYP3ytjV0
>>507
三国志の川本喜八郎の人形アニメーションは
すごく文楽に影響受けてるね

「道成寺」とかまんまだし

513 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 11:57:31.89 ID:cCzPEpQE0
>>506
まあたぶん自分静岡だからそういうふうに見えるんだろうけど
こっちは関西だからハシゲはそこまで優秀には映ってないけどな

514 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 11:57:36.80 ID:gu07nmu7O
>>490
無駄か無駄じゃないかは、お前が決めることでもないし橋下個人が決めることでもない。
無駄だってんなら、少なくとも市議会の議題に上げてその了承を取れ。

世の中はお前中心にでも、橋下中心にでも回ってんじゃねぇんだよ。

515 : ヤマネコ(東日本):2012/10/29(月) 11:57:45.67 ID:2RgO/fHOO
金剛という

516 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 11:57:46.93 ID:9AmpbmEZP
KPOPを見ても分かるが、韓国の文化自体が、日本、中国、白人の表面を模倣して
適当に塗りたくったものだからな。
奴隷時代が長すぎて文化が育たなかったんだよ。

517 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 11:57:50.55 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>496
酷いなこれw
レベル低すぎてワロタわw

518 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:58:31.65 ID:DCzyCMtHP
>>511
それじゃ寝る文楽を観に行ってあげましょうw
観客が増えるほど税金補助は不要になるのでw

519 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 11:58:36.81 ID:ltRaRGTw0
壊して復活できるものとできないものがあるんだな
なんで全世界で世界遺産ブームになってるかってことだな

ちょっと前までは技術でなんでも複製や再現ができるというおごりがあった
あとは「現代人の視点」がいかに浅薄でうつろいやすいかも

「いま」の視点でなんでも判断すると取り返しがつかないものがある
そういう謙虚さを知ったものが上に立つべきなんだがな

520 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 11:58:56.72 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>504
>今の芸だけでなんで判断出来ないのか

文化財ってそういうもんじゃねーの。
現代の似たものと比べた時の価値を図るもんじゃないから。

521 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 11:59:30.42 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>519
>「いま」の視点でなんでも判断すると取り返しがつかないものがある
>そういう謙虚さを知ったものが上に立つべきなんだがな

超同意。

522 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 11:59:45.09 ID:DCzyCMtHP
>>514
うん、だからいつになったら寄付するの?
さっさと寄付しましょうよ。
他人の金に甘えるなよ?w

「芸術文化復興支援基金へのご寄附のお願い」
http://www.ntj.jac.go.jp/fukkou/1332.html

523 : ジャングルキャット(京都府):2012/10/29(月) 12:00:10.15 ID:1phnrQkS0
というかハシゲ自身も文楽が近代化を図ったところで飯が食えるようになるとは
これっぽっちも思ってないだろう。

ただ、税金が欲しいというのなら納税者にそれとわかる努力をして見せろということだな。

本当ならもらえないお金を貰っているんだってのを理解しろってこったろ。

524 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:01:01.93 ID:tmc4RHaX0
>>487
これは府民や知事が決めることだから、おれ個人としては賛成か反対かの前の問題。
橋下はビジネス感覚の提案をしているつもりなんだろうけど、
そもそも主導者、提案者の橋下自身のビジネス感覚がずれている。
実力主義なら、こんな橋下の理屈ではそもそも通用しないよ。
普通に売り上げの数字、実力主義に携わったことのある人間なら、
橋下自体の論理が成立しないことはわかるはずだが。

525 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:01:11.37 ID:cCzPEpQE0
>>523
大阪の住民税もそうだぞ。本当ならもらえないお金だ。
大阪なんてほんと住む価値ないから。ハシゲが自分で稼ぐべきだな。

526 : ソマリ(東京都):2012/10/29(月) 12:01:59.92 ID:hILVTrGY0
劇団四季
世田谷一家殺害
朝鮮部落
橋下


527 : アメリカンカール(大阪府):2012/10/29(月) 12:02:02.57 ID:KfM10kX80
橋下って市民や自分に利益のない所の
補助金削りまくるけど
市民に還元せんよね絶対

ってか市内中心部の柴島浄水場廃止して
跡地売却計画とか
気付けよ市民
デカイオンとタワマンが立って
水道料金が上がって初めて騙されたって
気付くのかね
公共資産の私物化に


528 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:02:06.41 ID:JloyXmB80
>>520
そーいうモノだし、そーいうモノでない

姫路城は、現代の価値観から見て美しいから尊ばれるんであって
廃仏毀釈な時代だと解体されそうな勢いでしたよ?

価値観なんてのは簡単に変わるし、それに合わせるのが正しい芸能でしょ

529 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:02:22.37 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>519
長い時間の経過の中で生き残ってきたものは価値がある。
つまり歴史に価値のリソースを求める。保守思想だね。

530 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 12:03:15.30 ID:wuXVDNcz0
ボクも文楽は伝統にあぐらをかいて改善の努力が足りないと思う

でもね、橋下の助言は全然間違ってる
そこそこ旨いけど客が来ない蕎麦屋をどうするか
まずは店の改装だよね 蕎麦屋といえば民芸風か白木造り
それを橋下は電飾キラキラ、でっかいガラス窓で外から店内が見える牛丼屋みたくしろっていう

バカだね、橋下は
文楽になんとか努力しろっていうのは良いんだけど、その提案が全然あさっての方向w

531 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:03:37.86 ID:DCzyCMtHP


寄付しないくせに「マニアのためにお前らの金で存続させろ」と五月蝿いよね。

まるで納税しないくせに人権を叫ぶナマポ。



532 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:03:50.51 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>528
逆逆w

価値観なんてのは簡単に変わるんだから、
それに合わせないのが「伝統文化」でしょ。
だからこそ歴史的意義があって、価値が生まれるわけで。
時間は価値なんだよ。

533 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:03:52.55 ID:9AmpbmEZP
>>506
チャンネル桜に出ていた人が言っていたことで、俺も成程と思ったんだけど、
韓国人は日本人と比較したがるんだよ。
よくある例を挙げると

○韓国の男性は徴兵制があるので『日本の男性より』逞しい

○韓国人女性の肌は『日本人女性の肌より』綺麗

○在日朝鮮人の四季は『日本の文楽より』素晴らしい

○韓国の男性は『日本の男性より』女性に優しい

○韓国は儒教の国なので『日本人より』目上の人を大切にする

フジテレビが浅田真央ちゃんをゲストに呼んだ時に、転んでいる写真を引き伸ばしてパネルにして
真央ちゃんに見せたのも、キムヨナ(韓国)は『真央ちゃん(日本)より』優れている、と言いたかったからだろ?
それだけでなく真央ちゃんの足を短く加工して短足に見えるようにしていた。
日本人への劣等感が凄まじいので、とにかく日本人と比較して強引に韓国の方が上だと言いたがる。

534 : ユキヒョウ(千葉県):2012/10/29(月) 12:04:06.59 ID:+WEssv2t0
>>499
反日朝鮮人の存在が日本の政治をオカシクしてる原因
どんな政策も、連中が「日本破壊」の方向へ誘導する

政界とマスゴミから朝鮮系を排除しない限り日本は良くならない
そして、政治のゴタゴタも続く

「パチンコ廃止、議員の戸籍公開、通名制度の廃止」
これらが必要


535 : ターキッシュバン(神奈川県):2012/10/29(月) 12:04:32.45 ID:huIZOQ4w0
橋下嫌いなやつらが文楽を支えればよろし

536 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:04:43.91 ID:ltRaRGTw0
>>531
使ってるのは我々納税者の金ですが?

ハシゲの金でも維新の金でもねーよw

537 : コーニッシュレック(岩手県):2012/10/29(月) 12:04:49.51 ID:Ev6WhZj50
可哀想な大人になっちゃったな…

538 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:04:58.15 ID:JYP3ytjV0
>>528
なんで廃仏毀釈だと姫路城を解体するんだよww

意味わからんわ

539 : リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/29(月) 12:05:03.11 ID:RE50o4CI0
橋下の劇団四季の認識が20年前で止まっているな


540 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:05:18.66 ID:9AmpbmEZP
>>519
そうそう。
世界遺産だって、ショッピングビルにして、パチンコ屋、ワタミ、ユニクロを入れた方が経済効果は大きいからな。
なんでも収益で計れないから保護するんだよ。
それが文化なんだが、橋下や孫は日本の文化を破壊して朝鮮文化で占領したいんだろ。

541 : ヒョウ(WiMAX):2012/10/29(月) 12:05:27.89 ID:3XRip7yd0
阪急梅田駅のコンコース

542 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:06:10.29 ID:DCzyCMtHP
>>536

だからこそ東京が文楽を引き取り「地方税だけ」で存続させなきゃ。
それが文楽継続を望む地域の使命でしょw

543 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:06:10.34 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>530
同じ文化財として建築を考えるとき、カイゼンなんて必要か?
当時の建築をそのまま保存することに注力してるんだがw
同じロジックで伝統芸能を考えてほしい。

544 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:06:17.35 ID:HCJw1igY0
>>540
世界遺産と文楽は違うよ
世界遺産に比べたら文楽なんてゴミじゃん

545 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:06:52.14 ID:9AmpbmEZP
>>523
選挙前

橋下「同和利権を0にする!逆差別だ!」


当選後

橋下「僕も同和で育った。同和問題は解決していない。これからも税金を同和に使い続ける」

546 : アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/10/29(月) 12:06:59.49 ID:kt0ce2AeO
指定された文化財は保護するように法律で決まってるのに保護しない方が非国民だろw
大阪人は日本人としての義務を果たせ

547 : スナネコ(宮城県):2012/10/29(月) 12:07:12.21 ID:KfqRcn9Y0
橋下が追求してたのは協会の補助金の額が適正かどうかじゃなかったのか?
伝統文化や興行やエンタメの素人なのに収益面とか演出に口出すって
民主が得意げにやってた仕分けで
スパコンやはやぶさは直近の儲けがないつってもう批判してた仕分け人と同じじゃん

548 : ヒョウ(WiMAX):2012/10/29(月) 12:07:50.22 ID:3XRip7yd0
東京駅っていいよね

549 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:07:50.45 ID:JYP3ytjV0
>>544
ネタ?
ただのバカ?

文楽は世界無形文化遺産の指定を受けてるけど

550 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:08:12.81 ID:gu07nmu7O
>>522
わかった、寄付するよ。
これでええん?

俺が寄付すれば、お前は、
『私ごときが無駄だと決めつける話ではありませんでした、どうも申し訳こざいませんでした』
とでも謝罪すんのか?

551 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:08:41.67 ID:DCzyCMtHP
さっきから「文楽のためなら俺が寄付して存続活動に貢献してやる!」って人を待ってるのに・・。
みんなそこまでして残したくないわけ?w

「必要だから金をくれ!くれ!」って叫ぶナマポみたいなのばっかりw

552 : シャム(やわらか銀行):2012/10/29(月) 12:08:53.95 ID:n0LrZLdr0
橋下クソ過ぎ

部落チョンの似非保守はやっぱダメだ。

553 : ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/29(月) 12:09:11.67 ID:7Quracee0
劇団四季の公演には、文化庁は補助金を出していない
劇団四季の公演には、自治体は補助金を出していない
劇団四季の公演には、財団法人JKA(競輪・オートレースの団体)が、競輪事業の一環として補助金を出している
劇団四季の公演には、各種財団法人や公的機関から補助金が出ている

劇団四季の観劇に、補助金を出している自治体がある。
劇団四季の観劇に、補助金を出している自治体の外郭団体がある。
劇団四季の観劇に、補助金を出している公的機関がある



・・・税金の直接補助は受けていないけどさぁ




554 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/10/29(月) 12:09:37.95 ID:YkZ4W00T0
>>11
だよなあ。
たしか関西のほうの劇場を畳んだ。京都だったか?

そんな状態の劇団に学べなんて、いつもの皮肉スレタイかと思ったらガチだったので逆にびっくりした。

555 : ペルシャ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 12:09:38.49 ID:R/F05Y+jP
ま、スパコン潰しのレン4と変わらんよな

556 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:09:44.70 ID:DCzyCMtHP
>>550
おお!そうか!残したいなら寄付するべき!
やっと理念を貫いたか!

557 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:09:45.22 ID:9AmpbmEZP
>>546
つ部落、在日朝鮮民族。

558 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/29(月) 12:10:20.75 ID:Hh06buu90
公務員改革 ○
教育改革 ○
日の丸・君が代条例 ○
公明党すり寄り ×
地方分権論(道州制) ×
カジノ合法化 ×
外国人参政権推進 ×
竹島共同利用 ×
米軍基地撤廃論 ×
老人差別 ×
佐野抹殺発言 ×
文楽潰し(四季アゲ) × ←new

他にもあったっけ

559 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:10:26.01 ID:ltRaRGTw0
>>542
文楽は国民全体の遺産だからねえ
地域で分割して押しつけ合うようなバカな連中は関西人だけw

560 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:10:53.01 ID:HCJw1igY0
>>549
受けてないよ
受けたとかいうのはネトウヨの捏造だよ

561 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:11:31.68 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>538
大阪フィル潰し

562 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/29(月) 12:11:37.29 ID:909+E4SA0
>>1

つまり韓国人を入れたら儲かるという法則なのか?

AKB、avex、マルハン、集英社、ワンピース...
影には韓国という名が刻まれておる。

フジテレビの3冠がその例。

...つうことは大抵の日本人は韓国文化の裏側に騙されてるってことかwww


563 : ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/29(月) 12:11:39.22 ID:He5doIIlO
橋下の因縁粘着のしつこさは独特だな
私怨でないなら、補助してる他の演舞芸術も、同じように粘着しろよ濃淡付けるな
よりによって劇団四季だしてくるとか
サラ金弁護士らしいわ

564 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:11:50.98 ID:DCzyCMtHP
>>559
いきなり全体的な話にすり替えないでもらいたいんだけど。
コアなマニアで存続させればいいでしょ。
わざわざ他府県の文化やらに口出ししてるんだからw

565 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:12:01.07 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

よーするに、こういうものを守るべきか否か、ってのは、
100%施政者の考えで左右されるわけだ。
なぜなら、有権者の大半は「伝統」なんつーもんにほとんど興味が無いから。

でも、国としての歴史とか伝統ってのは、
実は国民(有権者)のアイデンティティと密接な関係があるんだよね。
国と自分を同一化してホルホルしてるアホ共がいい例だけど。
そういう意識をゼロにする必要はないし、かと言って100にする必要もない。
だから、施政者のバランス感覚が問われるわけだ。

橋下のように「大衆(有権者)が支持していないから無価値だ」と断ずるのは、無責任極まりない。

566 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 12:12:02.93 ID:Kntp4f+f0
>>544
哀れだな…文化の無い国はw

567 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:12:23.21 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>561>>558でした。

568 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 12:12:39.13 ID:wgiezs4t0
>>559
まあそういう話ですね

569 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 12:13:13.20 ID:wuXVDNcz0
>>543
有形と無形の文化財の違いだね
文楽みたいな演劇は客がいないと存在できない
観客も演劇の一部だからね
たくさんの人に観てもらう努力は必要だよ

570 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:13:22.12 ID:DCzyCMtHP
>>565
曽根崎心中を語れる国民がどれだけいるのか考えたことあるかな

571 : アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/10/29(月) 12:13:26.83 ID:kt0ce2AeO
>>557
たしかに大阪という在日と部落の巣窟に文化財保護という日本人の義務を果たせと言うのも無理かもな

572 : ヒョウ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:14:35.02 ID:HCJw1igY0
>>559
遺産だって
国民全体で負担しろとか負の遺産だな
ネトウヨだけで負担してろよ

573 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:14:54.08 ID:JYP3ytjV0
>>570
興福寺の阿修羅像について語れる国民はどれだけいる?

少ないなら税金を投入するのは無意味か?

574 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:15:03.17 ID:9AmpbmEZP
>>558
人権擁護法案(これで在日朝鮮、部落、左翼系市民団体の権限強化)
パチンコ公営化(これでパチンコ勢力の拡大)
官僚40歳定年制(これで日本の頭脳弱体化完了)
衆議院半数(これで朝鮮議員の占有度アップ)
政党助成金3割カット(これで朝鮮マネーの占有度アップ)
韓国と安全保障で連携(これで日本の技術力が韓国へ)
相続税100%(これで日本の名門壊滅)
公約で皇室に一言も触れず(皇室を完全無視。衆議院を取るまでは天皇打倒を隠しているのか?)


575 : シャム(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:15:06.73 ID:99QGM50K0
つーか韓国人なら日本人騙すような名前にすんなって思うわ

>>21とか詐欺だろ。許されるの?
在日ならしゃーないが、韓国人ならどう考えてもおかしい

576 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:15:10.31 ID:DCzyCMtHP

あのね、認知度の低い文化なんて文化じゃないわけよ。ただのミイラ。

文化にしたければ認知度を上げてみたら?w


577 : ラガマフィン(岐阜県):2012/10/29(月) 12:15:10.61 ID:HBPQolDW0 ?BRZ(10001)

橋下はいらんけど文楽も自力で存続しろよ
ギャラおとせばできるだろ

578 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:15:22.55 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

伝統に固執しない、進歩的・革新的な国家でありつつ、
歴史を大事にし、先祖や伝統文化を尊重する。


要は、そういうバランス感覚が大事。

579 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:15:38.16 ID:gu07nmu7O
>>558
公務員改革って、この夏のボーナスを上げたことか?
もちろん刺青職員も含めて。


580 : アメリカンカール(大阪府):2012/10/29(月) 12:15:39.64 ID:KfM10kX80
>>558
マクロ経済でいったら公務員改革という名の
給料カットは内需を減らすから×

教育改革も橋下の目指す最終目標は
公立学校の民営化だから×
歴史認識も怪しいし

日の丸君が代だけで保守・愛国者釣り

581 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:15:50.91 ID:9AmpbmEZP
>>571
俺も大阪だけどな('A`)

582 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:16:36.40 ID:DCzyCMtHP
>>573

阿修羅の知名度は高いけど曽根崎心中の知名度って高いわけ?w
宮城県内で周りの人に「曽根崎心中のストーリー教えて」と聞いてみたらいいわ。

583 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:17:20.26 ID:V7LYiPA70
>>570
曽根崎心中知らん日本人なんかおるか?中学生レベルやで?社会科の教科書に出てくるよ。

584 : ペルシャ(dion軍):2012/10/29(月) 12:18:02.16 ID:9AmpbmEZP
>>565
「、国としての歴史とか伝統ってのは、
実は国民(有権者)のアイデンティティと密接な関係があるんだよね。」

GHQにきっちりやられただろ。だからB層には伝統や歴史、国家観なんて無いよ。
神棚と仏壇の違いも知らないで、土井孝子、小泉、鳩山、橋下と熱狂している程度の奴らなのに。

585 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:18:11.91 ID:JYP3ytjV0
>>582
まともな日本人なら、阿修羅像も曽根崎心中も学校の授業で習うだろ

学校行ってないのか?

586 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:18:17.07 ID:DCzyCMtHP
>>583
大阪だから駆け落ちの話ってわかるけど他府県はどうなの?w

587 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:18:20.19 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>569
見る側の理解度を高めるという方向性だ大事かと。

芸術系全般がそうでしょ。
JPopが終わったのはリスナーの質の低下が原因だしね。

588 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/10/29(月) 12:19:01.10 ID:YkZ4W00T0
>>586
埼玉だけど普通に分かるけど。というか中学の社会レベルじゃなかった?

589 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:19:28.35 ID:DCzyCMtHP
>>585

宮城県民と違って文楽を鑑賞しましたから^^
その上で不要だと判断した。

文化や伝統って言葉だけに振り回されて文楽を見たことがない田舎者と一緒にしないでね^^

590 : ヤマネコ(東日本):2012/10/29(月) 12:19:57.23 ID:VT0PqP0BO
>>21
終わってるやん


591 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:19:58.43 ID:V7LYiPA70
>>586
あのさ、駆け落ちじゃなくて心中した話

592 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:20:37.92 ID:DCzyCMtHP
>>591
あのさヵ、同じことだけど。駆け落ちして心中でしょ。

593 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:21:26.93 ID:JYP3ytjV0
>>589
高校の芸術観賞行事で、宮城県民会館で文楽を生鑑賞したけど何か?

594 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:21:46.86 ID:gu07nmu7O
>>565
根付いてないからな。
今からでも遅くはない、まずは市民に根付かせるようにするべきなんだが。

市民にとって文楽の行く末なんて他人事だからなぁ。
何の馴染みもないから、まずそこから是正しないと。

595 : スナドリネコ(静岡県):2012/10/29(月) 12:22:00.91 ID:wuXVDNcz0
>>587
いきなりそれを求めるのは無茶だよ
文楽は歌舞伎と違って死にかけた芸能だからね
まず観てもらうこと ある意味で歌舞伎の上位にあった演劇だと知ってもらうこと

そんな努力が文楽協会には足りないように思うね
橋下の意見はトンチンカンだけどw

596 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:22:10.52 ID:DCzyCMtHP
>>593
あっそうwそんなクソ田舎にまでいってたのねw
で、面白かった?w

597 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:22:20.62 ID:ltRaRGTw0
>>586
その種の常識論議は2ちゃんでは無意味
灘―東大の話を高卒ニートが「知らねーよバカw」っていうような世界

いまそうなってるだろ?w

598 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:22:45.19 ID:JYP3ytjV0
>>596
おもしろかったけど何か?

599 : サーバル(長屋):2012/10/29(月) 12:22:48.17 ID:3fs5QS/N0
なぜ半島に関わったし

600 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:23:11.91 ID:DCzyCMtHP
>>598
どこがどう面白かった?wどのシーンかで説明してw

601 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:23:48.47 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>589なんかがいい例で、
伝統だの文化だのってのの良し悪しをいち庶民が判断すると、
結局のところ「好き嫌い」「面白い面白くない」でしか判断できんわけだ。

そうすると、ほっとんどの伝統・文化なんつーのは残らなくなる。
だって面白くねーもん。

文化ってのは根本的に、それを楽しむための教養が必要なんだけど、
そんなもん世の中の9割の人が持ってないし、持つ意味が無い。
だからこそ、庶民の判断に任せちゃダメなわけで。

602 : マレーヤマネコ(WiMAX):2012/10/29(月) 12:24:08.95 ID:XQEtaHQX0
シナチョンだらけにしろってか?
頭おかしいな

603 : シャルトリュー(宮城県):2012/10/29(月) 12:24:15.81 ID:JYP3ytjV0
>>600
安珍・清姫伝説だったよ
ガブの仕掛けの説明が事前にあっておもしろかったな

604 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:24:26.94 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>595
なるほど、文楽の問題点は理解した。
近い存在の歌舞伎は上手く生き残ってるからね。

605 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:24:36.09 ID:DCzyCMtHP
>>601

だから他人の金をあてにしなければ文句ないわけよw
さっさと寄付しろよ乞食。

606 : コドコド(千葉県):2012/10/29(月) 12:24:46.21 ID:5A6+z6YR0
>>600
鳥が滑空して赤ちゃんのへその緒をついばむシーンが秀逸だった、あれはすげえと思った

607 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:25:25.35 ID:V7LYiPA70
>>592
駆け落ちと心中じゃ全然違うわ

若い二人が自分たちの未来を手に入れるために駆け落ちすることは、大人への反逆であり未来への希望のパワーに溢れている。
若い二人が自分たちの未来に絶望して疲れきって心中することは、希望に溢れる未来を提供してやれなかった大人たちの責任。

608 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:25:44.96 ID:1+NDKle/0 ?PLT(12350)

>>601
正論だな。

609 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:27:01.92 ID:06lwte7F0
ブロードウェイの劣化コピーミュージカルのように
海外の人形劇を真似ろということか。

610 : アンデスネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:27:03.60 ID:suQtT7tt0
>>21
本国のクソキムチ共まで通名かよw
金、朴、李、崔、高とかの朝鮮名何で隠すんだ?



611 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:27:06.38 ID:JloyXmB80
>>532
いやいやいや
伝統文化や芸能も、現代の価値観に合わせて当然変えるべきなんすよ
つーか400年前に始まった文楽がその時のスタイルのままなワケがないでしょw

612 : アメリカンカール(大阪府):2012/10/29(月) 12:27:16.49 ID:KfM10kX80
>>574
脱原発でアジアスーパーグリット(日本の電力を最終的に中韓に依存させる)

613 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:27:35.10 ID:DCzyCMtHP
>>607晒し上げ

614 : シャム(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:27:37.36 ID:99QGM50K0
駆け落ちと心中の違いもわからないとかチョンなの?

一般的な日本人なら全く違うことくらいわかりそうなもんだが。
ただ教養が足りないだけか。

615 : キジ白(空):2012/10/29(月) 12:27:48.79 ID:eLWvt4JGP
朝鮮人を積極採用せよと言う言外のメッセージ

616 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:27:57.25 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>605
自分(他人)のカネを、自分の好き嫌いとは関係なく、
国家の歴史保護のために拠出する・できるのが、
いわゆる先進国であり、歴史を重んじる国家なわけで。

歴史っつーもんに、もう少し謙虚になった方がいいと思います。

617 : ヒョウ(愛知県):2012/10/29(月) 12:28:28.43 ID:3aL3N5f30
民団四季に学べとかwww

618 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:29:59.02 ID:DCzyCMtHP
>>614
日本語わからないの?w
「駆け落ちして心中」と言ってるのに駆け落ちと心中が同義語かのように言うのねw
心中は共に自殺するわけだけど。
小学校から通いなおしたほうがいいんじゃないかな^^

619 : ハバナブラウン(東日本):2012/10/29(月) 12:30:14.32 ID:xUWWmnE+0
大阪の人間って橋下みたいに訂正・お詫びって自分のミスをやらかした後は
ほとぼり冷めるまでだんまりして
弱い奴を叩いて復活するってケースばっかりだな

>>529
ブランドを保持するには継続的な資本投下が必要
今日まで価値が続いてきたってことはそれだけ資本を投下される価値があったって証明になる
で文楽が補助金をカットされるんであれば文楽にはもう資本を投下される価値がないってこと
歴史に価値があるわけじゃないよ

620 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:31:08.98 ID:DCzyCMtHP
>>616
歴史マニアが文楽を鑑賞したり寄付すればするほど税額が下がりますので
どうぞ足繁く通ったり寄付をしましょうw

621 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:31:57.21 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>611
皇居の正門を自動ドアにしろってことか?
土俵に土足で上がって何が悪い、でもいいけど。

622 : シャム(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:32:20.16 ID:99QGM50K0
>>618
曾根崎心中は駆け落ちなんぞしてないが?w
頭悪いのう

勉強しようねw
こんなスレに73レスも必死にご苦労w

623 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 12:32:35.46 ID:miQ4f3CU0
>>618
曽根崎心中は駆け落ちじゃないでしょ
事前に死ぬ決意を確かめあって、店から逃げ出すんだから

徳兵衛がお初の爪先を喉に当てて死ぬ決意を知らせる有名なシーンも寝てた?

624 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:33:02.73 ID:DCzyCMtHP
>>622
だって鑑賞中に熟睡したもんw

625 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:33:50.31 ID:JloyXmB80
>>621
日本の伝統文化を頑なに守るならロリコンや近親相姦も有りになるんで、俺は大歓迎ですよ?

626 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:34:37.39 ID:DCzyCMtHP
>>623
逆に起きて観た人がいたのがビックリ!

627 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:35:32.26 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>625
公序良俗に反しない範囲で、という注釈を、
わざわざつけなきゃ分からんの?

628 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:35:33.51 ID:gu07nmu7O
>>620
府で散々補助金カットしたが、府民税下がったか?


629 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:36:50.97 ID:DCzyCMtHP
>>828
積み重ねで下がるとおもいますよ
その前に赤字を補填しつくさないとダメだけど

630 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:37:18.80 ID:ltRaRGTw0
戦後民主主義教育の最大の失敗はバカに自意識を与えたことだなw

631 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:38:03.41 ID:JloyXmB80
>>627
公序良俗w
それってつまり現代の価値観でしょ?

伝統芸能的には倒さなきゃいけない価値観でしょwww

632 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:38:11.59 ID:DCzyCMtHP
意見の合わない人をバカ呼ばわりする品位のない人がたまにいるんだよね

633 : アメリカンボブテイル(関西・東海):2012/10/29(月) 12:38:34.87 ID:kt0ce2AeO
どこの都道府県でも文化財保護に補助金くらい出してるだろ
民国だけはイヤとかもう韓国に併合されろよ

634 : アムールヤマネコ(京都府):2012/10/29(月) 12:38:55.72 ID:wgiezs4t0
>>633
ほぼされてる

635 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:39:42.76 ID:DCzyCMtHP
>>633
だから寄付すればいいじゃん。それが理念を通すってことでしょ。

636 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:40:07.32 ID:V7LYiPA70
>>618
だから曽根崎心中に駆け落ちするシーンなんかないでしょ?

637 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:40:14.06 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>631
現代の文化的価値観と、現代の道徳的価値観を
わざと混同してんのかほんとに分かってないのか。

文化的価値観は、現代過去問わず何時の時代でも尊重されるもの。
道徳的価値観は、時代・社会・世相によって変わっていくもの。

「現代の価値観」と名がつけば全て同じ、ってわけじゃないの。

638 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:40:31.57 ID:DCzyCMtHP
>>636
だから寝てたといってるでしょ?

639 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:40:56.71 ID:gu07nmu7O
>>629
散々削って、5年後には早期健全化団体に転落って事実があるわけだが。
そうなれば、減るどころか増税だ。
そもそも、行政サービスの削減は増税と同義だしな。

640 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:41:25.30 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

それともロリコン・近親相姦は文化だ!と。そう主張してるのかw

石田純一かよ。

641 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:42:10.01 ID:DCzyCMtHP
>>639
>、5年後には早期健全化団体に転落って事実があるわけだが。

そりゃ文楽どころの騒ぎじゃないわ。
削られて当たり前。さっさと寄付を募らないと。

642 : スノーシュー(中国地方):2012/10/29(月) 12:43:33.56 ID:rSPc0Edu0
いつの間にアン・ジョンファンが芝居なんか始めたんだ・・・

643 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:43:40.85 ID:V7LYiPA70
>>623
あのシーンはゾッとするな

愛しかわいと締めて寝し 肌に切り先を突き立てん・・・

644 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 12:43:44.31 ID:LjXnZpH70
劇団四季に学べwww
さすが朝鮮人だな

645 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:43:47.79 ID:JloyXmB80
>>637
俺はそうは思わないね
両者は緊密に連携してる
過去の文化を尊重すんなら、過去の道徳も同時に尊重しなきゃいかん
イイトコドリなんて許されない

だから、過去にとらわれず未来に向かって前進し続けろ、道徳が変わるなら文化も変わっていいじゃない

646 : アンデスネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 12:44:01.45 ID:suQtT7tt0
>>635
1人で80もカキコしているお前は基地害にしか見えんけど。


647 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:44:39.26 ID:gu07nmu7O
>>641
天然かトボケてんのか知らんけど、お前は市と府の区別がつかんようだな。

648 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:44:40.25 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>645
>過去の文化を尊重すんなら、過去の道徳も同時に尊重しなきゃいかん
>イイトコドリなんて許されない

なんでよw
過去のいいとこどりでいいじゃん。
ワケワカラン。

649 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:45:16.31 ID:DCzyCMtHP
>>646
だって払いたくない所には削減してほしいもの

650 : ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 12:45:34.17 ID:Kntp4f+f0
>>646
http://youtu.be/yYdDCxqMrTo
http://youtu.be/yvHe2O_acGw
http://youtu.be/r6gCWi3UIyw

この馬鹿マンコ達、選挙資金自腹だから必死なんだよwww

651 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:45:38.51 ID:V7LYiPA70
>>638
じゃあ曽根崎心中を語るなよwwwみっともない奴。

652 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:46:20.51 ID:DCzyCMtHP
>>650
こっちはその動画のねーちゃんより年上の主婦だ

653 : バーミーズ(徳島県):2012/10/29(月) 12:46:34.40 ID:JloyXmB80
>>648
矛盾してんな・・・停滞し続けたいのか前進したいのか、どっちなんだよ
前進したいなら全てを受け入れろ
水の流れのようにあらゆる物を飲み込んで広がって最後には消え去れ

654 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:47:15.59 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

とまあ、
今週末に控える文化の日を目の前に文化について語るという、
とても有意義なスレでございます。

655 : コラット(宮崎県):2012/10/29(月) 12:47:35.10 ID:yucF+aRl0
てす

656 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:48:02.11 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

>>653
>>578


657 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:48:04.44 ID:DCzyCMtHP
>>651
そんなら文楽に税金つかわせるなよwwクレクレ乞食wwwww

658 : ジャガー(大阪府):2012/10/29(月) 12:48:13.09 ID:015nmaQA0
以下、大西ライオン禁止

659 : シャム(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:48:18.50 ID:99QGM50K0
>>637
もうそっとしといてやれ・・・

>>583につきる。ID:DCzyCMtHPは中学校レベルの教養もないくせに、>>613で晒しあげとかやっちゃってる子なんだから
スルー推奨

660 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:49:29.09 ID:DCzyCMtHP
晒し上げにキレた>>659を2度目の晒し上げ

661 : サーバル(北海道):2012/10/29(月) 12:50:58.10 ID:5+ivgt3U0
>>650
どうでもいい挨拶なげーw
聞く気せんぞ

662 : ギコ(岡山県):2012/10/29(月) 12:51:25.94 ID:HVEm+7Q/0
さすが糞朝鮮人の手先、橋下氏は言うことが違いますなw

こんなやつらに投票したら、日本はミンス売国奴政権の
現在より、さらにひどくなるわw

663 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:51:50.39 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

いや、このdion軍はまさに庶民の代弁者だ。
俺もいち庶民としては同意するし。「俺の払った税金は適正に使えよ」と。

むしろこれぐらいうるさい有権者ばかりになったほうが、世の中はうまくいく気もするw

664 : メインクーン(埼玉県):2012/10/29(月) 12:52:08.36 ID:5wFavraB0
四季の最近

南朝鮮の公演を企画

南チョンを入れる事を条件に公演

以降、南チョンがドンドン増える

昔からのファンが、南チョンの下手くそな公演に嫌気をさしてこなくなる

劇場閉鎖が始まる

・・だっけ?

665 : コラット(チベット自治区):2012/10/29(月) 12:52:15.94 ID:tmc4RHaX0
>>628
本来、公務員系や府や国が流してるぶんをカットする以上は、
具体的な経済対策もあわせて行わないと、市場に流れる金が減るわけだから
当然、本来よりも景気は悪くなる。
橋下が参考にしてる??小泉が実態はともかく数字上だけでもよくできたのは
あわせて不良債権の処理とかもやったから、市場からの期待度もあったからだし。
橋下はそういうことをしている気配はないね。

666 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:52:18.71 ID:gu07nmu7O
IDとかもわからんのかな、やっぱりケツに火がついて必死な塾生かw
2chも初めてなんだろうwww

667 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:52:45.90 ID:DCzyCMtHP

税金つかわれたくないから宣伝しとく





「芸術文化復興支援基金へのご寄附のお願い」


http://www.ntj.jac.go.jp/fukkou/1332.html





668 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:53:27.17 ID:DCzyCMtHP
>>666
ID興味ないからIPアドレスおしえろ

669 : ピューマ(大阪府):2012/10/29(月) 12:53:36.81 ID:miQ4f3CU0
>>654
11/1は古典の日だそうで

橋下が「古典の日」推進委員会の特別委員というのは何の冗談だろう?
http://www.kotennohi.jp/committee.html

670 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 12:53:39.19 ID:V7LYiPA70
断末魔の四苦八苦憐れといふのも余りあり


671 : 猫又(東京都):2012/10/29(月) 12:53:40.90 ID:ltRaRGTw0
>>667
消費税しか払ってないくせにw

672 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:54:29.45 ID:DCzyCMtHP
>>671

銀行と証券会社の口座から地方税さっぴかれてますが何か?

673 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:54:52.15 ID:gu07nmu7O
>>663
これに批判するのなら橋下府政も当然批判するだろ。
が、そっちは市と府の区別もつかずスルー。
庶民じゃなくて塾生だろw

674 : クロアシネコ(長野県):2012/10/29(月) 12:55:43.35 ID:dsfAhAaq0
劇団四季といえば浅利慶太。
浅利慶太といえば長野オリンピックの開会式の演出で
日本の恥を世界晒した極悪人だよな。
オリンピックの開会式を見ると
長野の惨劇を思い出して、暗澹たる気持ちになる人も少なくないはず。

675 : エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/10/29(月) 12:56:47.58 ID:gu07nmu7O
>>668
勝手に抜けば?w

676 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:57:03.31 ID:DCzyCMtHP
>>673

塾生みたいに選挙のために何千万も使うかヴォケ
FXで稼ぐわ

677 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 12:57:45.31 ID:DCzyCMtHP
>>675
ふしあな

678 : シャム(東京都):2012/10/29(月) 12:58:32.61 ID:p7/++4X10 ?2BP(1002)

フュージャネイザン

こうですかわかりません><

679 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/29(月) 13:00:16.73 ID:YFomaOxb0 ?PLT(12350)

http://youtu.be/yYdDCxqMrTo
http://youtu.be/yvHe2O_acGw
http://youtu.be/r6gCWi3UIyw

こんにちわーこんにちわーこんにちわーあうあう(^q^)/
まさか池沼維新塾生いないよな?w

680 : サイベリアン(WiMAX):2012/10/29(月) 13:00:36.01 ID:NmJxuWEU0
自らの教養の無さを堂々と開陳出来る面の皮の厚さは凄いな

681 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 13:00:46.83 ID:V7LYiPA70
最近若い人が何故か曽根崎心中に音楽をつけてボーカロイドに歌わせるという新しい文化がw


http://sp.nicovideo.jp/watch/sm3081358

682 : キジ白(dion軍):2012/10/29(月) 13:01:38.00 ID:DCzyCMtHP
利用してる奴は寄付すべき

683 : ラガマフィン(禿):2012/10/29(月) 13:02:35.29 ID:V7LYiPA70
>>681
人形浄瑠璃を観て感化されてこうしたものを製作されたようですね。

684 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/29(月) 13:03:10.81 ID:gwC0RW500
橋下の狙いをいい加減分かってほしいものだ。

伝統文化や官僚、農協などを必死に批判するのは、
朝鮮人や中国人が大挙して入り込むのが比較的難しく、
しかし日本を操るためには掌握するべき機関だから。

685 : コドコド(西日本):2012/10/29(月) 13:05:12.36 ID:MmFlsMQx0
劇団四季を見習えと言った時点で
完全に化けの皮が剥がれたな

686 : ウンピョウ(WiMAX):2012/10/29(月) 13:05:35.38 ID:17hqp7x00
ばぶ^

687 : 縞三毛(三重県):2012/10/29(月) 13:05:50.08 ID:V/+Nlned0
橋↓さんしつこいな〜

688 : 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 13:06:11.93 ID:BhO7enxo0
劇団チョンなんか見習う所無いだろ

188 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)