0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年10月29日 10:30 ID:hamusoku

http://blog.livedoor.jp/zar2012/
1 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:WUDn3JGS0
まぁ、これも生き方の一つだわな
2 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:hMtQonT20
ドンマイ
3 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:34 ID:lKzSIjDp0
だからあれ程やめておけと
http://blog.livedoor.jp/zar2012/
2010年のFXで儲かっていた頃
今年の、純粋なFXのみでの成績はこんな感じでした。
(今月でいえば旅費を除外する)
1月 -71633
2月 +51269
3月 +315998
4月 +241689
5月 +100737
6月 +64496
7月 +107100
8月 +65430
9月 +121623
10月 +40427
11月 +77825
12月 +59089
計 +1174050
自分にとっては、トータルでいえば申し分ない結果ですが、
今年の利は3、4月に集中していてそれ以降はいまひとつです。
2011年は恐らくここまでの成績は望めないでしょう。
http://blog.livedoor.jp/zar2012/archives/51570797.html
1 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:WUDn3JGS0
まぁ、これも生き方の一つだわな
2 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:hMtQonT20
ドンマイ
3 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:34 ID:lKzSIjDp0
だからあれ程やめておけと
4 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:ociISD910
マジメにコツコツやるのが一番だな!
6 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:JF.e9oBS0
こえーよ
7 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:34 ID:I49zOnlj0
出来れば、釣りであって欲しいなぁ
8 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:oTR5.NR60
このような手本(メシウマ)があるから
私はギャンブルも含め株などをやらない。
コツコツが一番です。
9 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:PUDCOjbu0
FXって怖いな
10 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:35 ID:IF9NR4fu0
FXはやるなとあれほど、、、
11 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:DBs3dJEO0
FXやらせようとする業者とか本はこのブログを参考文献に入れとけよ
12 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:V6JKmQ6F0
ボタン押すタイミングをちょっと間違えるだけで、人生狂っちまうんだよな…
13 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:35 ID:x4D3okVf0
ギャンブルだもん
14 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:kI63.kHV0
こうやって死ぬ人がいることが、この業界にとってはプラスなんだろうね
15 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:oTR5.NR60
小さな事からコツコツと!
そして失敗・・・(つД`)
16 :ちうべい2012年10月29日 10:35 ID:E8WmgQj60
投資じゃなくてギャンブルだからね
こんな奴昔から腐るほど居るはず
学校で教えてもいいのに
18 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:Fds.tfdY0
やっぱりFXには手を出さないほうがいいな・・・・
19 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:38Jk9OXK0
元彼にいたなぁ・・・こーゆう奴。
20 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:36 ID:V5W7z.cA0
瞬時に正確な判断をしなくちゃいけないから素人はやっちゃいけないってじっちゃ言ってた(´・_・`)
21 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:36 ID:J8FdTCe10
うわ、キッツイわ…
やっぱFXなんざやるもんじゃないな
23 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:hMtQonT20
来世は手出すなよ
24 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:37 ID:oTR5.NR60
懐かしいなー 超懐かしい。
PC-FXでしょ?
56 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:52 ID:aLn9UUWC0
これってスパコンとか使ってまで勝負してる世界なんでしょ?
勝てるわけがない
57 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:52 ID:yOkr2JiR0
コツコツ働いててもいつ切られるか分からんから一発でかいの当ててやろうとする気持ちは分からんでもない
漫画見たく、いっぺん死んで(実は死んでない)生まれ変わった気分で何かを始められるなら無茶もしてみたくなる
58 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:53 ID:njLQTZua0
人間生きていれば いい事あるよ
嫌な事探すよりどんなに小さくても
いい事探ししようよ
そしたら 少しずつ 幸せみつかる
59 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:53 ID:PDJf8iSb0
自殺決意からの記事を流し読みしたけど、ただただダラダラ生きていた自分の言い訳ブログでした。
それを他人のせいにするでもなく、否定するでもなく、本当に無目的、無気力で中身が無い。
60 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:53 ID:8h6o7SCM0
だいぶブログ遡ったけどたった150万ぽっちで死ぬのは勿体無い気がする。
62 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:54 ID:NVJf5BbfO
自業自得だけどくるものがあるな
64 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:56 ID:7u5oM1sl0
なんで損したのか見に行ったら、震災の影響じゃんか。
理由が何であっても、損したという事実だけが残る。怖いね。
124 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:49 ID:BoTg3zD.0
いやいやFXは稼げますよ。
問題は初期投資できる額の多さと、情報をどこから得るかの差。
ゴールドマンサックスの動きを読めば勝てる。
結果が出ない人はGSを参考にしてみな。
125 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:50 ID:c1iVsSJZ0
人間、自殺する時って誰にも言わず
死ぬから、この人は大丈夫だと思う
貰った命は生きなきゃ。
128 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:51 ID:YurHPjnuO
FXで大損してどうにもならなくなったから、というんじゃなくて、やっぱりFXなんかじゃなくて普通に働いていかないといけないんだっていうのがわかったから嫌気がさした、っていうのが正しいみたいだな。
129 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:53 ID:N2vcWpl20
150万で死ぬとかマジかよw
俺なんて15000000でもピンピンしてるのにw
まあ借金額も信用だからな
130 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:54 ID:KDq6J5TtO
どうか生きてて欲しい。
131 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:55 ID:rJoJh1cY0
穴馬馬券を毎回一つ買うを繰り返してるほうがいいだろ……
134 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:57 ID:Gh.JHnsTO
3万負けようが、4万勝ちゃあいい。
それがFX。ゼロサムではない。みんな生きて死ぬこともあるマネーゲームにゼロサムという概念はない。
負け続きでも、プラスになればいい。負ける金額をいかに減らせるか。騙しなんて40銭も動くわけじゃない。だったら、40銭で損切りしても、プラス収支になる取引きができればいい。
135 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:57 ID:0yIcA.ZK0
FXで儲かるのは胴元だけ
137 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:57 ID:9VD7NBo40
FXもぱちんこも博打と同じ、人生を狂わす、だから止めたほうがいい。
139 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:00 ID:G8Ss.QSy0
1500万かと思ったらたった150万なのか
一年もあればアルバイトでも楽に稼げる額なのにそんな物の為に死ぬのか
140 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:00 ID:ao.u12fZ0
パチで2万5千負けてきた
141 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:02 ID:p4Ikw4JI0
日本の銀行に預けるより利子が高いから長期小LOTでやってるけど
維持率500%くらいでやってれば、突然世界的大事件が起きない限り
ロスカットにはならないよ。毎日給料日ぃ♪
142 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:02 ID:09WUaYDzO
結果論だが、自業自得だよ。厳しいようだが、自業自得だよ。
144 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:03 ID:Gh.JHnsTO
毎月決められた指標統計とか、窓開けとか、各国の経済ニュースの発表後の市場開く前とか、分かりやすいとこだけ勝負してれば負けないよな。情報収集の為に毎日PCに張り付いても、取引するのは勝ちやすいときだけ。
騙しもあるだろうけど、震災時みたいな定石から背いた露骨な円高操作でもない限り、最終的にはちゃんと意図した通り動くよ。大事なのは集団心理だから。大金かけるならなおのこと、勝負する場面ってのを限定しとくべきだよな。それが社会人だと難しいからニートやってるだけだけど。
145 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:03 ID:AKGOEvHZ0
飯くらい食わしてやるよ。
死なないで欲しい。
146 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:05 ID:EXU.vH2A0
スワップ狙いの長期投資だからこうなるのは避けようがない。長い期間ポジションをとっていればいつかはこういうことが起きる。
いまだにに長期投資は低リスクという人がいる理由がわからん。
FXみたいにレバかける投資は、リスクコントロールのためにスウィングまたはデイトレにしないと。
147 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:05 ID:GSnPRZJZ0
一発逆転したかったけど、できなかったから死ぬ、…か。
一発逆転できる奴なんてほとんどいないのにねぇ
149 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:07 ID:c1iVsSJZ0
たった150万で死ぬとかやめてほしい。いっそ破産宣告出せないの?
150 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:07 ID:ZWFdh09K0
2011年03月11日の震災直前に投稿した記事のタイトルが「いつか来る破局」というw
http://blog.livedoor.jp/zar2012/archives/51641563.html
151 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:07 ID:EZ3mnJmT0
こいつが儲かってた頃に儲けた金は
結局他の誰かが死ぬか血を吐いた金
マジメにコツコツやるのが一番だな!
6 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:34 ID:JF.e9oBS0
こえーよ
7 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:34 ID:I49zOnlj0
出来れば、釣りであって欲しいなぁ
8 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:oTR5.NR60
このような手本(メシウマ)があるから
私はギャンブルも含め株などをやらない。
コツコツが一番です。
9 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:PUDCOjbu0
FXって怖いな
10 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:35 ID:IF9NR4fu0
FXはやるなとあれほど、、、
11 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:DBs3dJEO0
FXやらせようとする業者とか本はこのブログを参考文献に入れとけよ
12 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:V6JKmQ6F0
ボタン押すタイミングをちょっと間違えるだけで、人生狂っちまうんだよな…
13 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:35 ID:x4D3okVf0
ギャンブルだもん
14 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:kI63.kHV0
こうやって死ぬ人がいることが、この業界にとってはプラスなんだろうね
15 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:35 ID:oTR5.NR60
小さな事からコツコツと!
そして失敗・・・(つД`)
16 :ちうべい2012年10月29日 10:35 ID:E8WmgQj60
投資じゃなくてギャンブルだからね
こんな奴昔から腐るほど居るはず
学校で教えてもいいのに
18 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:Fds.tfdY0
やっぱりFXには手を出さないほうがいいな・・・・
19 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:38Jk9OXK0
元彼にいたなぁ・・・こーゆう奴。
20 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:36 ID:V5W7z.cA0
瞬時に正確な判断をしなくちゃいけないから素人はやっちゃいけないってじっちゃ言ってた(´・_・`)
21 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:36 ID:J8FdTCe10
うわ、キッツイわ…
やっぱFXなんざやるもんじゃないな
23 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:36 ID:hMtQonT20
来世は手出すなよ
24 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:37 ID:oTR5.NR60
懐かしいなー 超懐かしい。
PC-FXでしょ?
56 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:52 ID:aLn9UUWC0
これってスパコンとか使ってまで勝負してる世界なんでしょ?
勝てるわけがない
57 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:52 ID:yOkr2JiR0
コツコツ働いててもいつ切られるか分からんから一発でかいの当ててやろうとする気持ちは分からんでもない
漫画見たく、いっぺん死んで(実は死んでない)生まれ変わった気分で何かを始められるなら無茶もしてみたくなる
58 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:53 ID:njLQTZua0
人間生きていれば いい事あるよ
嫌な事探すよりどんなに小さくても
いい事探ししようよ
そしたら 少しずつ 幸せみつかる
59 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:53 ID:PDJf8iSb0
自殺決意からの記事を流し読みしたけど、ただただダラダラ生きていた自分の言い訳ブログでした。
それを他人のせいにするでもなく、否定するでもなく、本当に無目的、無気力で中身が無い。
60 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:53 ID:8h6o7SCM0
だいぶブログ遡ったけどたった150万ぽっちで死ぬのは勿体無い気がする。
62 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 10:54 ID:NVJf5BbfO
自業自得だけどくるものがあるな
64 :ハムスター名無し2012年10月29日 10:56 ID:7u5oM1sl0
なんで損したのか見に行ったら、震災の影響じゃんか。
理由が何であっても、損したという事実だけが残る。怖いね。
124 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:49 ID:BoTg3zD.0
いやいやFXは稼げますよ。
問題は初期投資できる額の多さと、情報をどこから得るかの差。
ゴールドマンサックスの動きを読めば勝てる。
結果が出ない人はGSを参考にしてみな。
125 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:50 ID:c1iVsSJZ0
人間、自殺する時って誰にも言わず
死ぬから、この人は大丈夫だと思う
貰った命は生きなきゃ。
128 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:51 ID:YurHPjnuO
FXで大損してどうにもならなくなったから、というんじゃなくて、やっぱりFXなんかじゃなくて普通に働いていかないといけないんだっていうのがわかったから嫌気がさした、っていうのが正しいみたいだな。
129 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:53 ID:N2vcWpl20
150万で死ぬとかマジかよw
俺なんて15000000でもピンピンしてるのにw
まあ借金額も信用だからな
130 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:54 ID:KDq6J5TtO
どうか生きてて欲しい。
131 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:55 ID:rJoJh1cY0
穴馬馬券を毎回一つ買うを繰り返してるほうがいいだろ……
134 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:57 ID:Gh.JHnsTO
3万負けようが、4万勝ちゃあいい。
それがFX。ゼロサムではない。みんな生きて死ぬこともあるマネーゲームにゼロサムという概念はない。
負け続きでも、プラスになればいい。負ける金額をいかに減らせるか。騙しなんて40銭も動くわけじゃない。だったら、40銭で損切りしても、プラス収支になる取引きができればいい。
135 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 11:57 ID:0yIcA.ZK0
FXで儲かるのは胴元だけ
137 :ハムスター名無し2012年10月29日 11:57 ID:9VD7NBo40
FXもぱちんこも博打と同じ、人生を狂わす、だから止めたほうがいい。
139 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:00 ID:G8Ss.QSy0
1500万かと思ったらたった150万なのか
一年もあればアルバイトでも楽に稼げる額なのにそんな物の為に死ぬのか
140 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:00 ID:ao.u12fZ0
パチで2万5千負けてきた
141 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:02 ID:p4Ikw4JI0
日本の銀行に預けるより利子が高いから長期小LOTでやってるけど
維持率500%くらいでやってれば、突然世界的大事件が起きない限り
ロスカットにはならないよ。毎日給料日ぃ♪
142 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:02 ID:09WUaYDzO
結果論だが、自業自得だよ。厳しいようだが、自業自得だよ。
144 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:03 ID:Gh.JHnsTO
毎月決められた指標統計とか、窓開けとか、各国の経済ニュースの発表後の市場開く前とか、分かりやすいとこだけ勝負してれば負けないよな。情報収集の為に毎日PCに張り付いても、取引するのは勝ちやすいときだけ。
騙しもあるだろうけど、震災時みたいな定石から背いた露骨な円高操作でもない限り、最終的にはちゃんと意図した通り動くよ。大事なのは集団心理だから。大金かけるならなおのこと、勝負する場面ってのを限定しとくべきだよな。それが社会人だと難しいからニートやってるだけだけど。
145 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:03 ID:AKGOEvHZ0
飯くらい食わしてやるよ。
死なないで欲しい。
146 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:05 ID:EXU.vH2A0
スワップ狙いの長期投資だからこうなるのは避けようがない。長い期間ポジションをとっていればいつかはこういうことが起きる。
いまだにに長期投資は低リスクという人がいる理由がわからん。
FXみたいにレバかける投資は、リスクコントロールのためにスウィングまたはデイトレにしないと。
147 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:05 ID:GSnPRZJZ0
一発逆転したかったけど、できなかったから死ぬ、…か。
一発逆転できる奴なんてほとんどいないのにねぇ
149 :ハムスターちゃんねる2012年10月29日 12:07 ID:c1iVsSJZ0
たった150万で死ぬとかやめてほしい。いっそ破産宣告出せないの?
150 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:07 ID:ZWFdh09K0
2011年03月11日の震災直前に投稿した記事のタイトルが「いつか来る破局」というw
http://blog.livedoor.jp/zar2012/archives/51641563.html
151 :ハムスター名無し2012年10月29日 12:07 ID:EZ3mnJmT0
こいつが儲かってた頃に儲けた金は
結局他の誰かが死ぬか血を吐いた金
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
私はギャンブルも含め株などをやらない。
コツコツが一番です。
そして失敗・・・(つД`)
こんな奴昔から腐るほど居るはず
学校で教えてもいいのに
やっぱFXなんざやるもんじゃないな
PC-FXでしょ?
自業自得
まぁ、マイナスじゃないだけ良いのかな…
すごくネガティブなことばっか最近書いてとみたいだけど(生きてきて苦しいことばっかだったとか、意味がないとか)
でも
FXで儲かってれば死なないわけだしねー。
そんなんに振り回されてることに気付けよ。
それで死ぬの?
アカン
もっと熱くなれよ!!
能力に応じた対価が得られるのは真理。
彼にはその資格がなかった。それだけ。
そして日本がダメなのは その資格が無いから。
精神おかしくなるわな
兄貴(土居さん)が提案してたね。懐かしいな。
この違いが分かってない奴はやるな。
しんでから紹介しろや
養分がいないと成り立たないわけで
業者は積極的に宣伝するんやな
適切な位置にストップ入れるのは絶対必要なことなんだが。
高校時代に初めてバイトし、
給料を貰った時のあの感動を…
勝てるわけがない
漫画見たく、いっぺん死んで(実は死んでない)生まれ変わった気分で何かを始められるなら無茶もしてみたくなる
嫌な事探すよりどんなに小さくても
いい事探ししようよ
そしたら 少しずつ 幸せみつかる
それを他人のせいにするでもなく、否定するでもなく、本当に無目的、無気力で中身が無い。
理由が何であっても、損したという事実だけが残る。怖いね。
そもそも、優れた投資家でもない限り、一般的には年率10%でギリギリ投資と呼べるレベル。現実的には5%前後を目指すのがいいとこ。それが平凡な投資家のレベル。分相応でやるべき。給与所得者になって大金貯めてからコツコツ運用するのが一番リスク低い。5000万の5%だって、年間250万だぞ?現実的である。それが投資。
1日中株価情報が気になって気になってしょーがない。
あれはマジでギャンブルw
株取引はやってる人間同士で取り合いなのでプラマイゼロ(手数料考えたらマイナス)
元手がなさすぎってのと手際が悪すぎ
FXは引き金に過ぎない
負けたら死ぬ
イジメも同じ、被害者は生き返らない
不条理だろうが学校で教えないとな
それを伝えない業者も多そう
義務教育で教えるべきw
儲かった時、自分が500万くらいもってたときがあって、
それとのギャップで金が無いと感じてるだけじゃね?
こいつが死んでも誰も損しないから問題無い
これはあまり同情できない。
それ以上に底辺で頑張っている奴らだっているんだぞ
まぁそんなことも考えられないから死を選ぶんだろうけどな。
流石に同情はできんわ
…………
見習ったほうが良いよ(震え声)
そこまでして返さなきゃならんと思うって
ある意味ものすごく責任感が強いな。
実際2010年は儲けてたんだし
震災の影響で343万円から189万円へ減っただけで
「もう終わりだ死のう」とか言い始めて今日を迎えたのか
アホじゃん、全額失って膨大な借金が残ったわけでも無いのに
150万の損失なんてFX板では、それを機にFXから手を引くにしても
「この程度ですんで良かった」って人のが大半の額じゃないのか?
20円落ちても平然としてられるくらい低レバでやってれば
どんなヘタクソでもいずれは儲かるだろうに
この先クソつまらん仕事して身を削ってボロボロになってまで
生きたくないって書いてるじゃん
甘いよなー、そうやって生きてる人間はいくらでもいて、失敗続きでも
小さい楽しみ探して生きてくもんだろ、弱すぎたんだよ
質の悪い釣りだといいのだが。
嫁は殺したそうだけどなwwww
どっちにしろブログの足跡伸ばしには役に立ったか。乙。
本当に自殺するのだろうか?
まさかハム速に載るとは思わなんだが....
俺は負けるに170万ガバス
リスクがデカすぎるし普通にフリーターやってた方がマシだなこれだったら。
すごく心に響きました。
いい言葉をありがとう。
私はギャンブルも含め株などをやらない。
コツコツが一番です。
社会にとってはこいつの方が遥かに有害だろ
他人事でも不愉快極まりない
しかもたった150万で死ぬなんて
みんな必死に生きてるんだとっとと死ねばいいよ
好きで応援する気持ちのある会社の株とかなら、持っても良いと思うけど
半年以上もカウトウントダウンして本気で死ぬならとっくに逝ってる
今年なんか有名大企業の経営者なんか
どうなんよw
ちゃんと考えてやらないからこうなる
俺なんて600万の元手を半年で120万にしてやったぜ
あの日は大抵の業者が余りの暴落っぷりにダウンしてて
ロスカットとかも発動されなかったから資産マイナス突き抜けたりして、かなりの虐殺っぷりだったよ
客観的で確実な根拠なんか無いままに勘で張ってるんだろ?
それってただの丁半博打じゃね?
たとえばスカイツリーから飛び降りるとか何か予告してその通りにいってほしい
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
普通無気力になって衝動的に自殺だと思うが。このままホントに死んだらたいしたもんだ。
巻き返しは十分出来ると思うけど、何を言っても無駄な状態になってる
多分止められん
1500万急に借金負ったら死ぬのも考えるけど、まだ死ね覚悟には足らんと思う
1億5千万負ったらさすがに死ぬわw
問題は初期投資できる額の多さと、情報をどこから得るかの差。
ゴールドマンサックスの動きを読めば勝てる。
結果が出ない人はGSを参考にしてみな。
人間、自殺する時って誰にも言わず
死ぬから、この人は大丈夫だと思う
貰った命は生きなきゃ。
俺なんて15000000でもピンピンしてるのにw
まあ借金額も信用だからな
「死んでない」に150万。
FXとかギャンブルが人生狂わせるってのは確かだと思うけど、自殺するのはやっぱ本人の性格や環境だよ
年齢を言い訳にしてるけど、未来がみえないっつって友達の弟が19で自殺したよ
自分の病気で家族に迷惑をかけるのが申し訳ないっつって15で飛び降りた人もいたし、少年院の中でいじめられてそれを苦に14で首括った奴もいた
結婚とか子供も、40近くても婚活してる人だっているんだし、36からだって動けばなんとかなるかもしれない
けど、疲れたっつってそれもやらない
ほんとどうなったかわからんけど自殺した人に対してなんか色々思うのは空しいわ
それがFX。ゼロサムではない。みんな生きて死ぬこともあるマネーゲームにゼロサムという概念はない。
負け続きでも、プラスになればいい。負ける金額をいかに減らせるか。騙しなんて40銭も動くわけじゃない。だったら、40銭で損切りしても、プラス収支になる取引きができればいい。
この人、自殺しないように助けて
あげられないの?お金以外で。
一年もあればアルバイトでも楽に稼げる額なのにそんな物の為に死ぬのか
維持率500%くらいでやってれば、突然世界的大事件が起きない限り
ロスカットにはならないよ。毎日給料日ぃ♪
3,17かよwww
ニコニコだけどここ見たら分かりやすい
この日は全国の個人投資家の命日
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14042962
騙しもあるだろうけど、震災時みたいな定石から背いた露骨な円高操作でもない限り、最終的にはちゃんと意図した通り動くよ。大事なのは集団心理だから。大金かけるならなおのこと、勝負する場面ってのを限定しとくべきだよな。それが社会人だと難しいからニートやってるだけだけど。
死なないで欲しい。
いまだにに長期投資は低リスクという人がいる理由がわからん。
FXみたいにレバかける投資は、リスクコントロールのためにスウィングまたはデイトレにしないと。
一発逆転できる奴なんてほとんどいないのにねぇ
たった150万で死ぬとかやめてほしい。いっそ破産宣告出せないの?
ttp://blog.livedoor.jp/zar2012/archives/51641563.html
結局他の誰かが死ぬか血を吐いた金
カウントダウン始めた時から遡って読んでみようと思ったら
後20日・・・後40日・・・あれ? 後200日・・・・
見るの止めたわwww
助けてあげてよ。私、女だし。
FXの前はダメ人間が堕ちやすい
「作家になりたい病」を発症してるし。
とにかく、底辺から這い上がる為に夢しか見なかった人の末路。
「鈴鹿イチロー」とダブるね。
そうか?豪ドルなら55円~60円くらいで買えた奴はかなりラッキーだと思うがな。
資源国で成り立ってるわけだし、国の指針も資源を主軸にやっていくという財務データが明確なわけだし、そうそう20円も30円もガタ落ちするような心配は少ない。55円を割るときはいよいよ沈むとき。資源関連意外の産業が乏しい国が沈むなら、そのときが来たと覚悟するまで。豪ドルと心中するのも悪くない。それくらい信頼は厚いw
自己資本だけで自営業でもやってるの?
どうして?
何もしなくてもどうせ死ぬなら一発逆転を狙ってからって発想だろ
踏み倒された証券会社が損してどっか別のトレーダーが儲けただけって結末
バブル時代にある低度儲けてさっと引いた女性はいまも資産家でやり手だ
ブラックならロシアンルーレット仕様だ…orz
ネット関連の講師とかボロ儲けだよ?話術いるけど。
死にたくなくても病気で死ぬ人沢山いるんだから。150万で死ぬって
なんなの?本気?
コメントする