<プロ野球賭博>北海道内で初摘発、容疑の組員ら逮捕
毎日新聞 10月28日(日)23時36分配信
プロ野球の勝敗を予想させる賭博を開いたとして、北海道警捜査4課と釧路署などは28日、釧路市桜ケ岡6、無職、佐藤浩一容疑者(45)を賭博開張図利容疑で、客の同市緑ケ岡6、指定暴力団山口組弘道会系小笠原一家幹部、田辺寧士容疑者(46)と東大阪市の男ら計9人を単純賭博容疑で逮捕したと発表した。
道内でのプロ野球賭博の摘発は初めて。他のスポーツでも賭博をしていた可能性があり、暴力団の資金源になっていた疑いが強いとみて追及する。
逮捕容疑は、佐藤容疑者は知人の同一家構成員の男と共謀し、8月7〜12日に実施されたプロ野球公式戦計34試合の勝ち負けを予想させ、電子メールで賭博させたとされる。客の2人を除き、容疑を認めているという。
賭博は1週間分の勝ち負けをまとめて精算。賭け金は1試合当たり数千〜数万円で、十数人の客から1週間に約1800万円の賭け金を集め、勝った客から賭け金の1割を「テラ銭」として得ていた。勝った客には、直接手渡しや口座振り込みで金を渡していたという。
最終更新:10月29日(月)10時44分
Yahoo!ニュース関連記事
- クレジットカード 虚偽の申請で詐取 容疑で組幹部を逮捕 大阪(産経新聞)27日(土)7時55分
- さびだらけ拳銃所持容疑、磨いて売ろうとした組員逮捕(産経新聞)26日(金)12時43分
- 「金できたんか。今月分まだやないか」恐喝容疑で山口組系組長を逮捕(産経新聞)25日(木)12時19分
- 男性会社員を脅し組幹部の運転手に 強要容疑、4人逮捕 大阪(産経新聞)25日(木)7時55分
- 身分隠してゴルフ場利用 詐欺容疑で稲川会系組幹部を逮捕 神奈川県警(産経新聞)24日(水)12時38分
関連トピックス
主なニュースサイトで 違法とばく の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 死体遺棄容疑で男2人逮捕=冷凍庫女性遺体事件―愛知・福井県警(時事通信) 10月26日(金)10時8分
- 慶大男子学生「一気飲み」で死亡…サークル解散(読売新聞) 10月25日(木)6時53分