ログイン
ケータイ版
小説情報
感想
レビュー
トラックバック
縦書きで読む[PDF]
挿絵表示
ブックリスト登録機能を使うには
ログイン
か
ユーザー登録
が必要です。
『滔々と流れる大河のように』の感想
[1]
<< Back
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Next >>
投稿者:
TTaT
[2012年 10月 28日 (日) 15時 46分] ---- ----
▼一言
守備隊も騎士団も無能に過ぎますね…。
これだけ言い含められて深追いしないように指示されておきながら陽動であることすら想像できないとか、コレでマシな部類らしいということはさぞかし国内は治安が悪いんだなあと。
こうなると実は王様も相当アレなのか…。
すごいのはこれだけ無能を晒しておきながらタイガの考えに疑問を覚える浅知恵だけは全員旺盛なこと。
タイガ最大の失敗はこの連中を多少なりとも信用できると思っちゃってることかもしれませんねぇ。
基本ソロ攻略方針なところまでは正解なんですが…。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 37分 06秒]
TTaT様
コメントありがとうございました。
投稿者:
優駿
[2012年 10月 28日 (日) 15時 13分] ---- ----
▼一言
ストーリーを同時進行させすぎじゃないでしょうか?
グランドルフはグランドルフ、ダンジョンはダンジョンで区切りを付けないと中だるみが激しすぎます。ダンジョンに篭ることが作戦の一つとかいってますが、たぶんそんな事しなくても良いお話で終わりますよねこれ。
作者の中でグランドルフがどれだけ大きい存在なのか分かりませんが、読者からみればたかが盗賊なんですよ。ラスボスがグランドルフでグランドルフ倒したら終わりのお話なら配役がお粗末な小説で終わりますが、そうでないならさっさと退場していただいたほうが良いかと。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 36分 42秒]
優駿様
お粗末な小説で申し訳ありません。
あなたのすばらしい作品を楽しみに待っております。
本作品はご迷惑にならないよう抹殺しますので、ご安心を。
投稿者:
もっこす斉藤
[2012年 10月 28日 (日) 15時 05分] ---- 男性
▼一言
グンドルフをちょっとひっぱりすぎかと。
展開が遅いので飽きてきました。
あと、グンドルフの悪さを引き立てるためなのかわかりませんが、騎士団が無能すぎるのが気になります。
もうちょっと活躍させてあげてもいいんじゃ?
マイナスな意見を書きましたが、毎回更新を楽しみにしてます。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 35分 26秒]
もっこす斉藤様
飽きが来る作品を無理に読ませて申し訳ありませんでした。
本作品はご迷惑にならないよう抹殺しますので、ご安心を。
投稿者:
じょにお
[2012年 10月 28日 (日) 14時 45分] 23歳~29歳 ----
▼一言
いくらなんでも騎士団とか無能すぎわろたwww
街に守備の人50人とかいってたけど広さのわりに少ないのと少ないのに防衛手段の城壁なり見張り櫓なりないとか責任者無能すぎるwwしかもそこらの街とか村とかじゃなくてけっこう重要な拠点なのにw
騎士団も騎士団で盗賊とはいえほぼ素人にぼこぼこにされて完全敗北状態とかw敵が近くにいるって知っているしそれに対して防衛状態なのに半数以下の素人にいい様にされて俺が王だったら騎士団無能すぎて耐えれんわww少なくとも騎士団はぶっつぶしてグンドルフ雇うわw
グンドルフはほぼ素人集団率いて倍以上の部隊ボコして騎士と5対1ぐらいで圧倒して警戒されている拠点を余裕で強襲してしかも目的達成するとか普通に考えて神からなんにもスキルもらってないのに有能すぎw
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 34分 37秒]
じょにお様
コメントありがとうございました。
投稿者:
for
[2012年 10月 28日 (日) 14時 21分] ---- ----
▼良い点
死闘編までは面白かったです。
▼悪い点
最近のマイナスのご都合主義。
「大規模な掃討作戦に気付いた瞬間、遠くに逃げるだろう。」
守備側としては追い払うのも勝利条件のうちだと思う。油断を誘ってグンドルフに襲わせて逆襲、決着。という流れでしょうが、このタイガの計画のために町民が犠牲になっている。
逃げたら部隊を率いて延々と追いかければいい。そのほうがよっぽど騎士らしい。
逃がしたらその後の犠牲が大きくなるとか、見失うとか、いつ襲われるか判らなくなるとかはご都合主義的な言い訳。
▼一言
死闘編は作者の”当然”と読者の”当然”にギャップがあるように思えます。言いくるめようとしているとすら感じます。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 34分 16秒]
for様
ご都合主義すぎて不快な思いをさせ、申し訳ありませんでした。
本作品はご迷惑にならないよう抹殺しますので、ご安心を。
投稿者:
mimi
[2012年 10月 28日 (日) 14時 20分] ---- 女性
▼良い点
ここまで来るともはや『戦争』ですね。
グンドルフが外道になっていく割りに、女性たちの被害がない事。(拉致強姦とか。)
グンドルフが「この襲撃はタイガのせい」という台詞を残したわりに、うわさになった程度で「タイガをつき出せ」とかいうお約束の展開がなかったこと。
▼悪い点
気になった点。(私が間違っていたらスミマセン)
更にやりすぎれば護衛を増強されるだけでなく、
護衛 → 防衛 では?
『護衛』では、個人を守る(人)のことに見えます。
『防衛』では、国同士の戦争に使う言葉かな(?)ちょっと大袈裟でしょうか。
ある程度大きな街だし、街の外からの襲撃であること、外から身を守るという点で、いいと思いますが。
▼一言
一日動員数50人というのは、数字だけ聞くと少ないような気がしますね。今回は討伐隊増員ではなく、街の防衛ですし。
守備隊の人数が50人増えるのが、どれくらい凄いのかイメージがつかないからそう思うのかも?以前クロイツタール騎士団に応援要請(40人くらい?)したくらいだからその効果は大きいのかもしれませんが。
できるだけ多くの『目』が必要なのでは?
あまりランクが低いとかえって混乱するだけなのは分かりますが、街の規模を考えると50人増やした程度で目が行き届くでしょうか。街の立地が分かりませんが(どこかに書いてあったら見逃した?)、一方向だけ見る為だけの人数のような?ゲリラ向けの人数がわかっているわけではありませんから適当なこと言っているだけかもしれません。もう少し説明が欲しいです。
街の防衛って難しいですね。冒険者の街である程度戦える者が揃っているところでも、人海戦術なんて無理でしょうしね。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 33分 31秒]
mimi様
コメントありがとうございました。
今まで応援ありがとうございました。
投稿者:
マイガード
[2012年 10月 28日 (日) 14時 03分] ---- 男性
▼一言
今までの展開を好んで読んでいた人間からしてみれば、多少のピンチや悲劇は仕方がないと思えても、最後は勝つとわかっていてもこんなに後手後手に回りすぎると納得がいかない。それに我々のこの溜まりすぎた鬱憤を晴らすにはただグンドルフを殺すだけでは晴らせないでしょう。グンドルフが好き放題やり過ぎ。
投稿者:
カート
[2012年 10月 28日 (日) 14時 02分] 30歳~39歳 男性
▼一言
死闘編となってるのにも関わらず、主人公とグンドルフが未だに顔合わせすらしてない件
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 32分 38秒]
カート様
コメントありがとうございました。
本日18時に投稿する分で死闘を行います。
大した死闘ではありませんが。
投稿者:
sekigenka
[2012年 10月 28日 (日) 13時 43分] 23歳~29歳 男性
▼悪い点
ストーリーの展開が遅すぎてだんだん飽きてきました。
▼一言
こういう感じになる場合は、書きためして一気に更新したほうがいいかも…
今後の参考にしてください。
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 31分 38秒]
sekigenka様
コメントありがとうございました。
もうすぐ、完結まで一気に投稿します。
飽きてきたようですので、明日には削除します。ご安心を。
投稿者:
abito
[2012年 10月 28日 (日) 13時 41分] ---- ----
▼悪い点
タイガが手にしていた宝石が(ドライセン王国?)7000Gやプルゼニ王国では、一ヶ月半で損害額の総額は1000Gを超えているなどと書いてありますが今までの国の対応を見ると、これは国にとって大した被害ではないと言う事ですか?
元Aランクの冒険者で現在犯罪者の情報をギルドが隠匿するとは思えないし、国自体が今まで動いた形跡がないのが不自然でご都合主義すぎる気がする。
▼一言
ギルドが大きく関わっていそうな迷宮がある冒険者の町で、元Aランクが暴れるってギルドの威信もないな
風生(Fu-Sei)
[2012年 10月 28日 (日) 17時 30分 47秒]
abito様
コメントありがとうございました。
ご都合主義でご迷惑をおかけしました。
本作品はご迷惑にならないよう抹殺しますので、ご安心を。
[1]
<< Back
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Next >>
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
※感想を書く場合は
ログイン
してください。
▼良い点
▼悪い点
▼一言
1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項
を必ずお読みください。
これだけ言い含められて深追いしないように指示されておきながら陽動であることすら想像できないとか、コレでマシな部類らしいということはさぞかし国内は治安が悪いんだなあと。
こうなると実は王様も相当アレなのか…。
すごいのはこれだけ無能を晒しておきながらタイガの考えに疑問を覚える浅知恵だけは全員旺盛なこと。
タイガ最大の失敗はこの連中を多少なりとも信用できると思っちゃってることかもしれませんねぇ。
基本ソロ攻略方針なところまでは正解なんですが…。