ソニーの改革に密着!日の丸家電、逆襲のシナリオとは!?『NHKスペシャル』

      [2012/10/26]



     調査報道からドキュメンタリー、スペシャルドラマなど様々なジャンルに焦点をあてる番組『NHKスペシャル』(NHK総合テレビ)。10月27日(土)の放送は「第1回 岐路に立つ“日の丸家電”」と題してお送りする。

     ソニー、パナソニック、シャープ…「メイド・イン・ジャパン」を象徴する電機メーカーが昨年度、過去最大の赤字となるなど、日本の製造業が大きな転換点を迎えている。なぜこうした状況に陥ったのか、サムスンなどライバルメーカーはどうやって力をつけたのか、そして、どうしたら逆襲のシナリオを描けるのか。この20年あまりの各社の戦略・時代の変化を見つめ直しながら、格闘する現場を密着ルポし、日本の製造業の行方をシリーズで考える。


     第1回の放送は「日の丸家電」にスポットをあてる。ソニーでは平井社長が進める改革に密着。縦割りだった組織を「ワンソニー」としてひとつにまとめ、商品開発の仕組みを変えようとする現場などを取材。一方、シャープでは、台湾のホンハイと提携することに活路を見いだそうとする現場を取材。両社の過去を振り返りながら、どこに逆襲のシナリオがあるのか考える。

     あわせて、強力なライバルとなったサムスンやハイアール、さらにアップルも取材し、日本企業がとるべき戦略を重層的に考える。どうぞお見逃しなく! 

    ■『NHKスペシャル』
    2012年10月27日(土)21:00~22:13(NHK総合テレビ)


    新着記事

    特設サイトの情報

      求人情報

      人気記事

      一覧

      イチオシ記事

      新着記事

      特別企画

      転職ノウハウ

      あなたの仕事適性診断

      4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

      Heroes File ~挑戦者たち~

      働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

      はじめての転職診断

      あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

      転職Q&A

      転職に必要な情報が収集できます

      スカウト転職する

      企業からアプローチのメッセージが届きます。

      スキルアップ・キャリアアップ