暇人のブログ-にっき

日々の生活の出来事をぐだぐだに書き連ねてみようかと・・w

2007年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
バックナンバー
2007年11月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
新着記事一覧
紳士のたしなみ part2
紳士のたしなみ part1
不健康日和
やばいかもしれない・・・・・。っと思う今日この頃。part2
やばいかもしれない・・・・・。っと思う今日この頃。part1
悲劇でGO!part2
悲劇でGO!part1
まさに絶望☆
お休み粉砕
いまさら五月に突入!
宣言実行!!の結果
GW開始
休日を前に・・・part2
休みを前に・・・
早くもノックダウン
新着コメント一覧
紳士のたしなみ part2
  ⇒ SuperPoPo
GW開始
  ⇒ 管理人(ken)
GW開始
  ⇒ PoPo
休日を前に・・・part2
  ⇒ ken
休日を前に・・・part2
  ⇒ PoPo
早くもノックダウン
  ⇒ ken
早くもノックダウン
  ⇒ PoPo
本格始動!!
  ⇒ PoPo
リンク
home
My Yahoo!に追加 RSS

Counter

紳士のたしなみ part2
2007年11月30日(金)

対生徒用、隠蔽術(いんぺいじゅつ)を模索するもののやはり見つからない。


先生に呆れ、笑われるのはかまわない。所詮は一時のことである。


しかし生徒に、となると話は別である。 


一日中ネクタイを隠し続けなくてはならず、ばれたら笑いものにされるのがオチだ。


下手すれば一日中さまざまな人に笑われ続けるのではないだろうか。(妄想拡大)


気がつくと既に門の前である。


とりあえず門の前の先生にはバレないよう。首を下げ続けて通る。


なんとかやり過ごした。


しかし不幸なことに知り合いとばったり遭遇してしまった。


友人だ、と堂々と叫んで回れるような仲ではないものの、


顔をあわせて無視するほど薄い関係ではない。


そして案の定、対話を開始するはめになってしまった。


・・・・・ここは自然に、自然に切り抜けよう。


首は常に落とし気味。全然自然ではないが何もしないよりはマシである。


しばらく(と言っても校舎までだが)他愛もない会話をするにつれ、


なんとなく相談してみる気になった私はこのことを彼に打ち明けてみた。


すると彼はやはり私を馬鹿にした後、アッサリとこんな返答を返してきた。


「上だけ脱げばいいじゃん」


!! 


そうだった!


そういえばうちの学校は上ジャケットを脱げばネクタイしなくてもいいんだった!


寒くなってそんな格好をする奴はほとんどいなくなったが最も自然な格好をする、となれば


まさしくそれこそが答えだろう。


確かに目立つことには変わりないのだが規律的にはokなので突っ込んでくる奴もいるまい!


そうかそうか、冷静に考えれば簡単なことだった。


それならばわざわざ先生に「ネクタイ忘れちゃったんですけどどうすれば・・・」


とかアホらしい相談をしに行かなくてもいいじゃん!


そうか、有難う!!


地獄に仏とはまさしく彼のことだった。(ぇ


まぁ何はともあれこうして多少寒くとも恥をかかずに一日を終えることができたわけだが、


振り返ってみれば別にそんな慌てることじゃなかった気する。


でも社会人になったらこれって結構やばいんだろうなぁ・・・・。


・・・・いや、もう二度とないと思うけれども。


なかなかに充実した一日だし、良い経験にもなった。


うむ、我ながら前向き思考だ。


さてさて、もう一つの重要事項を軽く無視しちゃってるのでもうさっさと寝ます。


( ̄□ ̄;)アセアセ.....


 


£=(´・ω・`)ノ ばいなら


 


ps.教室はいると同時に隠蔽を見破ってY君が


「なんでネクタイしてないん?」


なんて聞いてきたのは☆秘☆密☆  (ぇ


 


(服装を変えたのは教室に入ってからだった為です。)

作成者 ken : 2007年11月30日(金) 04:10 [ コメント : 1]
紳士のたしなみ part1
2007年11月30日(金)

今朝登校中に起きた出来事である。


そこそこ危ない時間に家を出た私はいつも道理、


そこそこ急ぎながら学校を目指していた。


外気の寒さに身を縮め、首元に手を伸ばしたそのときである。


異変に気づいた。


普段ならそこにあるはずのふくよかな膨らみがないのである。


そう、ネクタイがない。


これはまずい。


あまりに唐突なハプニングに慌てふためく私。


 


まず先生になんと言い訳をしよう・・・・。


「来る途中道端に落として・・・」  


これはさすがに論外だろう。


首にしっかり結んだネクタイが解け落ちるなんてまずありえない。


 


「・・・・・自然消滅しました。」


なんのSF小説だろうか。そんなことが起こるのならば実際に見てみたいような気もする。


 


いや、そもそもなぜそんな嘘を考えているのか。


そんなもの馬鹿正直に打ち明けてしまえばいい。


「家で着替える際、付け忘れてしまいました。」


うん、この中では一番自然だ。まぁ本当のことなんだから当然なんだけども・・・。


しかしまぁなんと恥ずかしい話だろう。


目の前のハンガーにぶら下がったネクタイをごく自然にスルーする・・・・なんという荒業か。


このような失態、やったことのある人はそういないだろう。


いや、この惑星には星の数ほどのネクタイ人が存在するのだ。


きっと仲間がいる!そう、大丈夫!!安心しろ、俺!!


 


しかしかなりのお間抜けなことには変わりない。


でもその間抜けさのおかげで先生も笑いながら許してくれるかもしれない。


うん、きっとそうだ。


そうに違いない、などと脳内で数十秒その場にとどまり考えていたところで我に返り、


そんな理由で遅刻するのはもっと間抜けなので再びせっせと自転車をこぐことにする。


すると前方の信号待ちする同じ高校の学生を目撃した。


ハッ、っとする。


ふと彼の視線が私に向けられる。


咄嗟に首をさげネクタイを(首元を)隠す私。


・・・・。


・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・。


なんとも嫌な空気である。


もしや彼は気づいているのだろうか?


そう考えるとさっきの視線がどうしても首元に向いていたものに思えてならない。


被害妄想なのか、そうでないのか。


とにかくその場を振り切るため、


信号が変わると共に先ほどにも増して自転車のペダルに精一杯力を込めてこぎ去ってみた。

作成者 ken : 2007年11月30日(金) 04:11 [ コメント : 0]
不健康日和
2007年11月29日(木)

どうも、お久しぶりです。(´・ω・`)ノ


何かと忙しくて更新できませんでしたが、


これからはちょくちょく更新していこうかと思います。(´∀`)b


 


さてさて、いきなり本題に入るが、かなりやばい状況に立たされている・・・。


日ごろの遅寝遅起が祟って授業中寝るわ、遅刻するわ、風邪引くわ、etc..................。


っとまぁもう色々と不味いのである。


先生から警告まで出されてしまった今!!


そんなやばい状況を打破すべく、


私の脳内でBEFORAFTER!!!』が始まったわけである!!!!(勝手にやってろ)


 


とりあえず諸悪の根源たる”遅寝”を改善すべく、


一昨日の夜から日付変更線が変わる頃にはPCの前から離れることを目標とし、


 


(遅ッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)  っと思われるかもしれないが、


夜の住人と化した私には早いほうなんすよ・・・・。( ̄Д ̄;)


前まで3,4時くらいまで起きていたのを考えれば・・・ねぇ?(´・ω・`) マシデショ?)


 


まぁ大体おおまかながらも目的を達成でき、布団につくことができたのだ。・・・・が、


そこからが本当の戦いだった。


眠れない。


 


眠れねぇんだよぉおオオオオオオオオ.ヽ( ,´Д`)ノコンチキショーーーーーーーーーーー!!!!!!


日々3、4時まで起きているのが当たり前になってしまった私の前では、


12時に寝るなど12時に寝る人が9時に寝るようなもので・・・・


つまり昼夜逆転の力に圧倒されてしまっているようなのだ。


 


正直焦った・・・・。これほど寝れないもんなのか・・・・( ̄□ ̄;)アセアセ.....


どんな異常事態でも図太く寝入ってしまえる自信が少しくらいはあったのだが


今ではそんなもの粉々になって太平洋の向こう側である。


 


布団の中で格闘すること数時間。


 


生まれてこの方16年、睡魔をこれほど心待ちに待ったことはなかった。


因縁の敵である睡魔ではあるが、この時ばかりは脳内で「Well come!!!」とでも書いた看板を睡魔さんにアピールしたい気持ちで一杯になった。(ぇ


 


気づいてみれば既に軽く3時を回っている。


_| ̄|○ノシ ダンダン <ネレネェエエエエエエエチクショォオオオーーーーーーーーーー!!!!


っと脳内で叫び回って見ても眠れるわけもなく、


遠足を楽しみにしてる小学生や幼稚園児がごとくの「早く明日にならないかな♪」精神で望んでみても効果なし。(余計に眠れねぇ!


敗北感にさえたまれながら4時までもう少し、という時間帯になるまで寝ることを許されなかったわけだが・・・・


今日は違うゼ!!!もう既にこの記事を書きながら既に目がしぱしぱしている!


これならいける!!


間違いなくあの憎たらしき睡魔に・・・あれ・・・睡魔に勝つって起きてることを言うんじゃなかったっけ・・( ̄□ ̄;)・・・・・


あれ?これって勝ったの?負けたの?ねぇ!どっち!ってそんなことどうでもいい。


もう寝る!すぐ寝る!!


んじゃ皆!おやすみぃ〜〜〜〜(ぁ・・・その前に風呂はいらないと・・・・ッテカヤベ!もうこんな時間・・・


 


(´・ω・`) ノシ  ォヤスミィィイイイイイイイイイ


 


ps.あ、そうそう、もうすでに昨日ですが、私16歳の誕生日を迎えました〜〜  (´∀`)ノ


この歳で既に「また一つ 年食ったな・・・・」とか考えてるおいらの精神年齢って


老けてんのかナ・・・・・・・_| ̄|○

作成者 ken : 2007年11月29日(木) 02:03 [ コメント : 0]
前の記事  |  次の記事   


プライバシーポリシー - 利用規約 - ガイドライン - 特定商取引法の表示 - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.