現物株は買い方次第じゃない?
震災後に下がったときに、100円割れのみずほ銀行を現物でかなり買ったんだけど
今130円弱くらいだし、半年ごとにけっこうな利回りで配当もらえてるし
あんなレバレッジかけて、全力で買う、売るなんて普通では考えられない。
まだ株式投資を現物でやれば損も限定されるし、絶対に借金を背負うようなことは無いと思うんだけどな。
でも、それ言い出したら、素人がFXや株式に手を出す時点で馬鹿。
確かに地道に貯金しても今の御時世ならお金なんてたまらないし、一発逆転かけて、カイジになりたいと思うわな。
そんなこと、みんな知っているのに何でまた一生懸命貯めたお金をまたドブに捨てるようなことするの?馬鹿なの??
誰か、株式投資をやる人の気持ちを代弁してくれないでしょうか??
俺には2つ上の姉が居て、24歳の時に結婚し26歳で子供を産んだ。
しかし子供は重い知的障害をもっており、共働きを前提で結婚したが、働きながら知的障害のある子の面倒を見るのは無理だろうということで、
それから姉は年々やつれていった。まだ20代なのに40代のおばさんに見えるようなやつれ具合だった。
つやのあった長い黒髪もパサパサになって縮れ毛のように変質していて、いつも雑にゴムで結んでいた。
知的で美人な姉だったが、見る影も無く陰鬱な雰囲気になって、喋らなくなっていた。
母は姉を心配して、たまには孫をつれてうちに遊びにきなさいと電話していたが、姉はかたくなに自分で問題を囲い込もうとしていたようだった。
そして姉は突如失踪した。日曜の午前中、夫と息子が寝ている時間に外出して、そのまま帰ってこなくなった。
姉の夫から連絡があって母は大騒ぎし、母、父、俺で手分けして心当たりのある場所を探し、学生時代の友人の連絡先も当たってみたが見つからなかった。
姉の夫は捜索願を出したが、それでも見つからなかった。
しかも姉は勝手に離婚届を書いて役所に提出していた。夫が書く欄も自分で書いていたので偽造ということになるが、受理されていたらしい。
しばらくの間、揉めに揉めていたが、俺も恋人と半同棲していたのであまり深入りはしていない。
あれから7年経ち、俺も恋人と結婚して2児の父になったが、今になって失踪していた姉から再婚して元気にやっているという連絡があった。
今は200キロ離れた場所で、職場の同僚と結婚し、1児の母をやっているのだという。
偽造の離婚届は受理されたままで、元夫は意義申し立てなどをしなかったそうで、現夫には「DVから逃げて離婚した。経済力を理由に親権も取られた」と説明しているらしい。
失踪・離婚騒動で発覚したのだが、元夫の家系は知的障害の多い家系で、元夫のいとこなど親戚数人が重度の知的障害だが、
そのような事実は隠されて結婚しており、子供の障害が発覚した直後は全面的に姉の責任にされていたらしい。
姉は比較的若いうちに出産しているほうだし、うちの家系には先天的障害をもつ親戚は一人も居ない。
しかし姉に責任がおしつけられ、元夫がオシャレして外で自由に遊んでいるのが苦痛で仕方が無かったのだそうだ。
こういう問題も、突然失踪したりせずに、母に相談するなりして、両家の揃った場をもうけて話し合っていれば、ここまで事態が混乱することもなかったのではないかと思う。
当時の姉は精神を病んでいたのではないかと思う。責任感が強すぎて、何でも自分で解決しようと思うと、突然爆発して周囲に迷惑をかけることになる。
結婚相手に選ぶなら、無責任な人間は良くないが、生真面目過ぎてなんでも自分で解決しようとする人間も良くないかもしれない。
好きな相手にそういう部分があったら、できるだけ話しやすくすることが大切だと思う。
俺は学生時代から出来の良かった姉の存在に息苦しさを感じていた部分があったので、嫁は正反対のゆるい性格でなんでも相談してくる女を選んだ。
姉と元夫の子は、元夫の両親が育てているらしい。しかし姉は現夫との子が可愛いという話をするばかりで、その子の現在については何も聞いてこなかった。
http://anond.hatelabo.jp/20121028131453
上のエントリを受けて。中学時代の自分に言いたかったことなら無くはない。
1. 中学に入ってから、暴力から身を守るために見せかけだけの友人とつるむのをやめろ
2. 中学に入ってお前の周りにいるのは大した奴らじゃない。媚びるな。本を読め。
SNSやTwitter上で「実際に会った人と交流するのは当然」
って書いている人にいざイベントで
「ブログを拝見してます」とか「Twitterでレポを見かけました」と話してみて、
しかも「気持ち悪かったようぇ~ん」フォロワー「よしよし」ってなだめられてる。
お互い被選挙権持っている歳の話。
そもそも何で 高学歴というのを信じているのかわからない という点をおいておけば
早稲田大学の元公認のサークル「スーパーフリー」のメンバーである大学生らは「ギャルは撃つための公共物だぜ」
そもそも論として、高学歴が自称なのか本当なのか、ネットじゃわからんだろ。
釣りだと思うけど、それにしても、学習能力以前の問題だとおもう。
夜遊び系なり、なんなりに参加している男子にしろ、女子にしろ。 その中から選んで誠実というファクターの異性がいると思う事自体が信じられない。
起きて反応聞いてから書けよ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121027-OYT1T01277.htm
約1000万人の有権者を抱える都では、62区市町村で約1900か所の投票所、約1万4000か所のポスター掲示板が必要。都選挙管理委員会によると、選挙費用は計約50億円に上り、約25億円の大阪府知事選、約10億円の静岡知事選などと比べても破格の高さだ。
あのなーんなの皆知ってて表に出して言わないだけだし君の知らない所で散々言われ尽くしたことだから。もう根本から間違ってる。エロサイトという単語に反応して読んだオレが馬鹿だった。
大学生のころの自分に伝えたいこととかよく見るけれども、個人的には別に言いたいことはなくて会ってしまうと「ようむっつりまんこハンター!お前あと3年はハンティングできねーからwww」とか言ってしまいそうだなーと思っていて、全然しっくりこなかったんだけれども、大学生を小学生に変えたらすごかった。
すっごいある。
伝えたいことめっちゃある。
なにあの世の中を知らない生き物は。
むしろ変に高いところ行くな。
しまむらとかジーンズメイトの無難なものが普段着で十分だから。
それから、そのあたりの店が一番コストパフォーマンス良いから。
洗顔して化粧水はつける(これはむしろ中学生だけど小6ぐらいからってことで)
お前が冬に来てるその防寒着、薄いから!
だから買いに行けって!
あれは、極端な次に流行るかもしれないファッションを大げさに集めたものだから。
基本的に街で見かけたら変な服だから。
参考にするならストリートスナップのページを参考にしなさい。
まとめると、しまむらかユニクロでジーンズとパーカーとシャツなんか気に入ったの買って来い。
なにかを成し遂げようと思えば高校球児のごとくがんばれ。
高々数百時間で習得できるようなことは何もない。
ある程度頭使う道に進むなら英語は絶対に喋れた方がいい。
本で読んでどうにかなることはほんとに少ない。
特にお前の興味ある分野はそう。
とにかく練習しろ。
でも、完全に本が役に立たないことはない。
本というのは物事が1~10まであれば、2~4あたりまで説明していることが多い。
○○時間で習得できる!は信じるな。
お前はコミュニケーションは苦手だ。
でも頑張ればどうにかなるし、友達も少ないけどいる。
難しい話するよりも楽しい話しとけ。
難しいければ良いって言うことも高尚っぽいから良いってことも全くない。
下心はとにかく徹底的に隠すようにしろ。
小賢しいってのが一番嫌なもんだから。
それなら自然体に素直にってのが一番印象良い。
後悔することの大半の原因はそれだから。
(これは今の時代どうかわかんないけど)
親の飯はうまい。
これ書いてて思ったのがインターネットあったらどうなってたんだろうって言うこと。
687 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/27(土) 02:45:45 ID:LlqpAnrU
銀行家に都合の悪い事実を書くと工作員君が批判し喰い付く論破されると
レッテル貼りと撹乱工作が始まり、それでも無理なら個人情報を晒し脅す
これで2回目だw1回目の出来事は知人や家族に見せてあるw
確かアレは俺が中国の核ミサイルが狙っているのは日本じゃないアメリカだと言った時だったなw
http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/19178712.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
無理だなー。だってお前が居るじゃん。
お前も甘えればいいじゃん
まぁ、今更トラックバックで書くのはどうかと思ったから別記事で書いてしまおう。あと、下手になんのつながりで言ってるのかがわかると、アイドルオタがぶひぶひ言うからなんのつながりかも言わないけど。
まず、俺が言いたいのは「実際問題うまくないでしょう?」っていう。で、「なんで売れるんでしょうね、パフォーマンスのおかげですか、プロデューサーのおかげですか?」って話だ。
別に例であげたアーティストは古いけど、実際にうまい人の今時のも聞くよ。ただ、個人的な趣味の問題で海外の人が多いけどね。
というか、ロックは不良の聴く音楽っておまえはPresleyの時代の大人かよ。おまえの感性の方が古いよ。
確かに俺の感性は古いだろうな。十分、自覚はしてるつもりだ。
それを踏まえた上でも、今のアイドルグループ(AとM)は歌はうまくないし、聞こうとも思わない。
(*個人差があります)
そもそも結婚の目的は子孫繁栄もあるけど、世帯をまとめて生活コスト削減する目的もある。
両親非正規雇用で子供が満足に大学にも通えないような世帯が多数派になる経済情勢になれば
ほっといても男女は結婚するだろう。
親が娘に対して「自分たちの食料が無くなるから出て行け」と言う時代はあった。
追い詰められたら人間はなんでもする。人も殺すし、他人の幸福を平気で壊す。
「お前らガキのことなんか知るか!ワシは自分がいちばん可愛いぃぃぃぃ!!!」と資産家の老人が絶叫するようになる。
赤の他人と同居もする。
阪神大震災や東日本大震災が起こったから地域社会は一時的に復活したし、
北朝鮮の拉致家族や国内政治に関心を持つ層が増えたのは、国民が貧乏になったからだよ。
経済的に裕福なバブル時代あたりは誰が北朝鮮の工作員に拉致されようが気にしてなかったからな。
今の日本は高度経済成長期の財産を食い潰して生きてる状態だから、
年金と生活保護の財源が枯渇して公的年金保険料率と各種税率の負担が重くなったら今みたいにヌルいことは言ってられなくなるさ。
誰もがフリーターが高級外車欲しがってるような事を言ってて経済力と理想が見合ってない。
誰も現実が見えていない。(怖くて見ようとしない、が正解か)
音楽ほとんど聞かないのにウォークマンの最新機種買っちゃったようなもんか。
音楽も含めてだけど、電車の通勤時間が長い(片道1.5H)俺は、タブレットみたいなコンテンツを見るだけの端末がちょうど良くありがたいな。一時期、ネットブック持ち歩いてたこともあったけどアレはダメだ。ブログ書いたりとかしやすいのはいいんだけど、いかんせん座らないといけないっていうのがネック。タブレットは立ったまま読めるしね。タブレット買うまではスマホでブログばっかみてたけど。
本なら別に紙でもいいような気がするけど、いかんせん部屋が狭いのでそんなにたくさんもてない。本のために家賃かけて広い家に住むくらいなら、タブレット買ったほうが安上がり。wifi運用なら余分な回線代もいらないし。
http://getnews.jp/archives/246808
終末医療についての法律なのに、なぜ突然「自殺の勧め」との解釈になるのか分からない。
私が尊厳死の法制化に反対する理由|かんかん! -看護師のためのwebマガジン by 医学書院- http://igs-kankan.com/article/2012/08/000635/
「慢性的な痛みや恐怖」というのは、病気によるものをさしているのか?それとも家族が「サッサと死なねーかなコイツ」的な圧力を掛けるようなケースを暗喩しているのか?
なにか「含み」を持たせている文章に見えるんだけど、たとえばその「諸力」の具体例をいくつか挙げてもらえないと、ちょっとぼんやりしていて何が言いたいのか分からない。なんとなく想像はできるけど、その想像が当たってるかどうかはわからない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120828-00000000-trendy-ind
なんでそれが悪いの?
男を見抜く能力が低いのならとりあえずセックスしてみるというのは悪い方法ではないと思うけど。
そのおかげで相手がしょーもない嘘つきだとわかったんでしょ?
12球団歓迎日本球界に貢献・聖人藤浪>>>>>>>メジャー挑戦はブラフ。巨人のみそれ以外お断り日本球界に貢献・反米菅野>>>>>>(超えられない壁)>>>メジャーのみ日本の恩に完全に仇で返すアメポチ大谷
iPad mini, Nexus7など7インチのタブレット端末が登場している。自分も「欲しいなあ」と思いながら、実際には購入に踏み切っていない。
過去に第一世代iPadを購入したくちだが、半年使って、本来自分がしたかったことには向いていないことが分かってから、雑誌や漫画の閲覧端末になり、最後には売却をした。だから、7インチタブレットをまた買っても同じ経路をたどりそうだと思っている。
自分が本来したかったことは、自分が興味があるもの(たいていはPDFで取得できる)を見ながら、細かいマーキングなどをすることだったが、やはり印刷したものを扱うのと比べて、マーキングに手間がかかる、色々な箇所をざっと見るのに向いてない。これはもちろんPCでも同じ。印刷したものに直接書込みして閲覧するのが自分には向いているのが分かった。
では、その本来のやりたいこと以外では、タブレットはどんな役に立つか? ふとしたことを調べるのに役に立つが、PCで調ることもできる。タブレットで便利なのは、漫画や雑誌を読む行為がやりやすいことだが、漫画や雑誌をたくさん読むことは、自分にとっての優先事項ではない。
こうなると、僕にとっては7インチタブレットは、自分の人生を豊かにする目的からはずれた道具となる。いわゆる魚屋さんが大工の鉋を買うようなものだ。いくら美しい鉋であっても、魚屋さん本来の仕事に適さないものであれば、娯楽に使う以外にはない。でも、娯楽ばかりに人生を浪費したくないので、結局は、いらないことになる。