日馬がアツイ稽古 昇進後初めて稀勢と
2012年10月28日
新横綱日馬富士(28)=伊勢ケ浜=が27日、昇進後初めて大関稀勢の里との稽古に臨んだ。広島市の東区スポーツセンターで行われた秋巡業の朝稽古。稀勢の里と大関鶴竜の三番稽古の途中で割って入り、稀勢の里とは4勝5敗。鶴竜とは5勝5敗だった。
大関が荒々しく突き倒せば、新横綱は前まわしを取って寄り切る。その攻防に会場は沸き、大山巡業部長代行(元幕内大飛)は「熱いね。お客さんの反応は今巡業で一番だ」とうなった。
日馬富士は「2人とも大関だから。力が違う」と納得の様子。稀勢の里は「勝ち負けじゃない。これからが勝負」と話した。28日の山口・宇部市で秋巡業は終了。一行はそのまま福岡入りし、九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)へ稽古を重ねる。
ファイトニュース
- 粟生に引退勧告 惨敗で会長バッサリ(10月28日)
- 「まだ若い」粟生の再生、内山は期待(10月28日)
- 31歳ディアス、内山戦に意欲(10月28日)
- 桜木が素手ルールで菊田を流血TKO(10月28日)
- 森嶋が年間最多タイV7防衛(10月28日)
- 「アピールや」意気込む和毅 前日計量(10月28日)
- 日馬がアツイ稽古 昇進後初めて稀勢と(10月28日)
- 赤井氏が総監督に就任(10月27日)
- 埼玉の菊池さんが優勝(10月27日)
- 王者粟生、4度目防衛に失敗(10月27日)
- 亀田和「来年はアメリカ進出、世界戦」(10月27日)
- 粟生、判定負けで4度目の防衛失敗(10月27日)
- 藤岡「地元に恩返しを」(10月27日)
- 粟生、日本S倒す!!援軍ドネアも来る(10月27日)
- キングカズから王者・粟生に熱~いゲキ(10月27日)
- 東京タワー真下で初プロレス ゼロワン(10月27日)
- 春山「覚悟感じて」本紙でJWP調印式(10月27日)
- 高2コンビが堂々優勝宣言 極真会館(10月27日)
- 会場ドン引きのDQN入社試験(10月27日)
- WBC粟生、ディアスがパス(10月26日)
- JWP春山ら6選手がデイリーで調印式(10月26日)
- 東京タワーの真下でワンコインプロレス(10月26日)
- 粟生、ディアスとも一発OK 前日計量(10月26日)
- エマヌエル・スチュワード氏死去(10月26日)
- 粟生エースの自覚だ!!快勝宣言(10月26日)
- 曙が肉体改造 14キロ減196キロ(10月26日)
- 猪木会長、12・5パキスタン大会を発表(10月26日)
- KENTAが初防衛を宣言(10月26日)
- DREAM、大みそかに復活 (10月26日)
- 近大ボクシング部、活動再開へ(10月25日)
- DREAMが大みそかに1年ぶり復活(10月25日)
- 王者粟生、4度目の防衛へ自信(10月25日)
- 調印式 粟生VSディアスにらみ合い(10月25日)
- 猪木会長 12・5パキスタン大会を発表(10月25日)
- 曙復帰 210→180キロ減量目指す(10月25日)
ランキング
- 記事
- 写真