2010年12月28日

101228_0839~01.jpg
たしかこれは高校の時のかな?

文字イラストの授業にて
【モブログの最新記事】
posted by 氏ムシメ at 12:07| Comment(5) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/28  ゴミどっちゃり

0gomi.jpg                

今年は事情あって、家にある殆どのものを捨てなきゃならんかったから
例年以上のゴミの山を、早朝から今まで何時間もかけてゴミ捨て場まで持って行きました。


体がどっしり、重くなったなぁ・・・・・・・・


けれど、大量のゴミを出して、すっからかんになった部屋のなかで
な〜〜んにも考えられず、しばらくしみじみしてしまいました。



一体、ここにあったもの達は一体なんだったんだろう・・・・・・・


一部はオークションで売りさばけたけれど、殆どはなんの価値もないものばかりだった。


それらは全てゴミとなってしまって、手元には何も残らない・・・・


人生って、莫大な時間と労力をかけても、結局築き上げるのはこうして
ゴミの山なのかもしれない。


そう考えて、ちょっと虚しくなってしまった。



けど、なんといっても一番多かったのは大量のノートや画用紙、コピー紙に書かれた
くっだらないイラスト、漫画の山ですよ。

学校とか課題で書いたものもあったし、自分であとで見たりもしてたから
なんとなく、捨てる気にならなくって保存しておいたりしたんだけれども
この機会に全部まるっと捨てました。

中学、高校、そして現在に至るまで、いろんな時期のいろんな絵が出てきたけれど
やっぱり昔の書いた絵のほうが、今と違ってよっぽど下手でも真剣に書こうという気持ち
まだ穢れ知らない、夢や将来を信じる気持ちが篭っている分、輝いて
生き生きと書かれている気がした。

もうあんな気持ちで絵書く事は出来ないんだろうなっていう思いで
とっても切なく思ったし、それだけに尊い時間を過ごさせてもらえたんだと思う。


でも、改めてそうした日々を振り返ってみて、後悔はなかったんだと思わされる。

ああやって毎日を、絵を活力にして生きれてきたこと、本当に良かったと思います。

現実ってのはいろいろ残酷だし、上手く行かないことばっかりだけれどね。

自分の夢は、結局叶わなかったし、これから叶いそうもないけれども
それでも、それに向かって突き進んでいた毎日。これだけは事実。

こんなん奇麗事で、結果に出なきゃなんの評価もされないってのが世の常だけれど
他人の評価じゃなく、結局最後に納得するかどうかは自分自身。

少なくとも、自分はもう満足しました。もう消化し切れてない気持ちっていうのは
無いんだと、沢山の足跡をみつけて思い知らされる。


さようなら沢山の思い出たち。形あるものはなくなっても、きっと忘れないから。
posted by 氏ムシメ at 10:50| Comment(1) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

12/27  16の頃に描いてた漫画

今回の大掃除ではいろいろ、教科書とかノートも沢山捨てたんだけれど
16の頃だから園芸学校の頃かな〜?

ノートの端に書いてた4コマ漫画があったんで、ちょっと見てみた。


01.jpg               


文字がきったなくて読みにくいんだけれど、ハイキングで自殺サークルに遭遇しちゃうという
そういうようなストーリー・・・・・・・


絵なんか、それこそ絵のかけない当時だから棒人間だけれど
既にこの頃いまの作風というか、芸風というか・・・・・・

そういうのが出来てたんだなぁ〜と思ったりして、ちょっぴりしみじみした。


この頃、ちょうど家庭が色々大変で、進路もなくって絶望のなかを
さまよっていた時期だったんで、その矛先を社会に仕向けるようになって
けれど、何をすることもできないから、こういう漫画ばっかり描いてた。

ほかにも、どうしようもないネタが一杯出てきたんだ。


つまり、この頃から自分は・・・・・・・・・



何も変わっていないということですよねふらふら

本当、自分って幸せになれない。


けど、そうであるからこそ、こういうの書く方向に向かってたんだろうなぁと思うし
なんだかんだ、生きることには辛いことしかないわけだけれど
それだからこそ、面白いって感じられる、弱者の目線っていうのを
見出せたかなぁと思ってる。

生まれてきたこと後悔しても、生きてきたことを後悔したくは
ありませんよね!
posted by 氏ムシメ at 21:59| Comment(3) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/27  正月グッズを買ってきた

0sho2.jpg             

正月かざりと

0sho.jpg            

おせちもどきの食材たち・・・・・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)



全部100均なんですけれどねどんっ(衝撃)

なんか貧乏臭さに溢れているよ



でも、値段より、気持ち大事にしたいから、形だけでも
お正月は楽しく迎えたいって思いますexclamation×2


今年はやらないみたいだけれども、派遣村とか、家もないよな状態で
新年を迎えなきゃならん人も居る・・・・・・そう考えれば
寝る場所まであって、それだけで幸せなわけなんだから。


本当、一年ごとがサバイバルのように感じる。


毎年この時期になると、本当に一年間の辛さっていうのを
しみじみと感じてしまうなぁ・・・・・・・・・


今年は、自分にとって間違いなく最悪の一年。


来年はもっと悪くなるのかもしれないし、その予感は当たりそうだけれど
せめて今だけ・・・・このまま時間止めて欲しい。

でもそれは出来ないから、いまこの一瞬を、大事にしていくしかないよね。

お正月まで、つかの間の安楽だぁ
posted by 氏ムシメ at 20:36| Comment(1) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゴミの山…

101227_1745~01.jpg
これ全部明日までに出すのか…涙
posted by 氏ムシメ at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/27  良かった!年が越せる!!

0yahu.jpg                  

出品してた商品の入札が全部終わって、最終的な結果が出てきました。


最初は、元値でもいいから売れて、少しでも生活の足しにできれば・・・・


と思っていたのに、どれも思わぬ高値で売れて、本当にびっくりしました。


だからゲットできる金額は合計9万円exclamation&question


良かった〜〜〜どんっ(衝撃)
妹にお年玉があげられるかもねexclamation&question

これから落札者様に、発送する準備入ります。

こんな値段を出してでも、ほしがってくれる素晴らしい方達だから
最後まで丁寧にお届けできるよう、しっかり梱包材を買って丁寧に発送させてもらいます。


なんか、ありがたいなぁ・・・・・・・・



でもどれも、手放したくない、自分の宝物だったのは確かですよ。
手に入らなくって、秋葉原中を駆け巡ってやっと見つけて
重い思いをして、それで買ってきて、大事にして・・・・・・・・・


これ、売る時が来たらいよいよ自分も終わりかなって思うくらいに感じてた。



けど、実際その時が来てみると、なんか良かったなって思うの。


だって本当に大切にしてくれる人達に巡り会えるんだからねexclamation×2
本当にうれしい気持ちで一杯です。

だから、涙じゃなく笑顔で送ってあげたいって思う。


自分にとって、いま一番の宝物って形あるものじゃなくって思い出だけだから
なおさら、そう思ったりします。


実は、いま本当いろいろと大変なことになってんの。
詳しく書くとまた色々心配させることになってしまうし
これは家庭の問題だから、どうにもなるものでもないしね。

でも、年末にちょっと良い思いができて、本当良かった。

今年もあと少し、本当に皆さん大変だと思うけれども体調に気をつけて
どうか頑張ってください。
posted by 氏ムシメ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/26  うほほ

0moke.jpg

ちょっとちょっと

定価の1,5倍で喜んでいたら、定価の8倍になっちゃった出品物まであるしexclamation×2

どんだけ〜〜どんっ(衝撃)


さすがに申し訳ないって気持ちになってきてしまうよ・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)


でも、自分もこれは!と思って未開封のまま、大事にとっておいたものだから
そこまでお金をだしてでも、ほしいというひとに巡りあえて幸せだったのかもかわいい



お金に困って、どうしようもなくって、それでヤフオクで泣く泣く売ることになっちゃったけど
思わぬ素敵な落札があって、本当に嬉しく感じています。

これで、家族に奉公が出来ますドコモポイント

本当、どうか大事に可愛がってあげてください!
今回はありがとうございました。
posted by 氏ムシメ at 01:21| Comment(5) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

あの頃は良かったシリーズ

101226_1719~01.jpg101226_1719~02.jpg
中学生んとき


野鳥が三度の飯より好きだった…


最近、すっかり鳥類にご無沙汰だなぁ
posted by 氏ムシメ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

懐かしの一品

101226_2030~01.jpg
しかし、本当に見事に騙されたよ

しみじみ
posted by 氏ムシメ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/26  私の憧れマイハウス

0ie.jpg             

たしか、中2くらいの美術で作った奴・・・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)


本当、棚の奥底から出てきたけど、ボロボロんなってたどんっ(衝撃)


数年の時を経て”あこがれの家”は”お似合いの家”になっていたという皮肉・・・


posted by 氏ムシメ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/26  あの頃は良かったシリーズその2

0anokoro2.jpg                

またまた写真出てきた・・・・・・・・・


これは高校んときので、おそらく人生初にして最後の沖縄旅行に行ったときの写真。

髪ボサボサやないけ。
(このころ、美容室とか行くのがなぜか本当に恥ずかしいことだと思っていた。)


園芸高校なんてわけわかんない学校入っちゃって、けっきょく就職もなくって
逃げるように卒業した学校生活だったけれども、その時には仲の良い男友達が
この写真の3人もできて、本当に幸せだった。


でも、消防のころの写真と違って、既に表情はかなり終わりが滲んできていますよねあせあせ(飛び散る汗)
posted by 氏ムシメ at 16:11| Comment(1) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/26  まいどあり!ヤフオク長者

0maid.jpg                   

年末の大掃除で思い切って出品した商品の数々ですが、予想以上に高値で売れて
本当にびっくり&感動しています。

フィギュアなんか、買った時の1,5倍で売れたのもあった。

未開封のままにしておいてよかった。揺れるハート



それにしても、どんだけ儲かっちゃうの。


ひょっとしたら、自分は転売の天才になれたのかもしれない・・・・



けど、お金以上に、そうやって本当にほしがってくれる人の所に
大切なフィギュアを嫁に出せることが、今の自分にとっての幸せだよたらーっ(汗)


みんな、幸せになってこいよ!自分の代わりにあせあせ(飛び散る汗)
posted by 氏ムシメ at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする