皆様ごきげんよう。
ヴァルキリー(雑誌版)最終号はもうお読みになりまして? 最後という記念号です。 「レア」です、「プレミア」もつきますよきっと! さぁ、買い逃したら大変だ! いますぐお買い上げを(*゚∀゚) とまぁ、そのへんにしておきまして、 雑誌版の最後に合わせまして、有終の美を飾った作品もいくつかございました。 その中の一つ、「こいもく」のご紹介です。 コミックス最終巻も11月に発売予定ですので、 さくっと近況内容をおさらい! 耕太の才能に目をつけた「漫画創作集団OZMA」を取り仕切る大村は、 耕太に3話の短期連載勝負を持ちかけます。 何人ものプロ作家を抱えるOZMAに対し、日向に経験不足を指摘された耕太は、 コミックヒート編集長十文字日向の協力のもと、大人気漫画家峰龍二郎の助力を得ます。 厳しい峰の指導に挫けそうになりながらも、1話目を完成させますが、 結果は2位と惨敗。 しかし峰は「シナリオの指導も加わればどうなるかはわからない」 といい、新たなアドバイザーとして、ティーンに絶大な支持を誇る小説家、 鏡リンネにも指導を得られることになります。 的確なリンネの指導に目を見張る耕太。 指導された事をみるみるうちに自分の物にしていった耕太は、 2話で見事逆転。 OZMAの鼻を明かす事に成功します。 しかし、 このままいけば勝てる…という良い流れも長くは続きません。 怪しげなスキャンダラスな写真がさやかの手から流出してしまい、 それを利用した大村は卑劣な交渉をしてきます。 果たして、3話目の勝負はどうなるのか? 過去に確執のあった日向と大村の関係はどうなるのか!? 最終回へ向け、加速する物語に注目です! どうなるか結末が気になる方は、 雑誌版ヴァルキリー40号 か 11月発売のこいもく5巻を買って確かめてみて下さいね(*゚∀゚)ノ 最後に大サービス! 来月発売の表紙大公開! 原点回帰の沢野口編集長! 書店で見かけた際にはお願いいたしますm(_ _)m それでは本日STがお送りしました。 |
9月上旬に配信開始して、皆様の好評を頂いております 収録作品は…
こちらには描きおろし作品として 今後とも夢の広がる |
| ホーム |
|