※インタビューを見るためには、Windows Media Player 9以上が必要です。
「今日、僕は街角で。」
人懐っこい笑顔が魅力の加藤卓巡査は24歳。
短大卒業後、居酒屋フリーターを経て(!)警察官に。警察学校卒業後、小松川四丁目交番(東京都江戸川区)に着任して2年3ヶ月となります。当初、皆と仲良く慕われる警察官を思い描いていたという彼が、犯人逮捕や取り締まりの際に向き合う現実は予想外の連続。自分の適性に悩んだり、ヘコむこともしばしば。そんな彼の支えとなったのは、町の人や、意外なことに捕まえた犯人、そして寝食を共にする若い同僚の仲間達でした。
今では犯人検挙も多数という彼ならではのパトロールのコツや、交番勤務、若手の日常生活に密着。さらに、実力を認められた若手に課せられるステップアップ任務、パトロールカー乗務の指令が…。扱う事件事故の数も難易度も飛躍的に増すパトカー乗務の夜、事件に向かい合う彼の奮闘は…!
現場が持つ厳しさと優しさを痛いほど感じながら経験を積む若手警察官の3度目の夏を描きます。
短大卒業後、居酒屋フリーターを経て(!)警察官に。警察学校卒業後、小松川四丁目交番(東京都江戸川区)に着任して2年3ヶ月となります。当初、皆と仲良く慕われる警察官を思い描いていたという彼が、犯人逮捕や取り締まりの際に向き合う現実は予想外の連続。自分の適性に悩んだり、ヘコむこともしばしば。そんな彼の支えとなったのは、町の人や、意外なことに捕まえた犯人、そして寝食を共にする若い同僚の仲間達でした。
今では犯人検挙も多数という彼ならではのパトロールのコツや、交番勤務、若手の日常生活に密着。さらに、実力を認められた若手に課せられるステップアップ任務、パトロールカー乗務の指令が…。扱う事件事故の数も難易度も飛躍的に増すパトカー乗務の夜、事件に向かい合う彼の奮闘は…!
現場が持つ厳しさと優しさを痛いほど感じながら経験を積む若手警察官の3度目の夏を描きます。
■ 警察官とは?
■ 警察官になるには?■ 収入・待遇は?■ 仕事の味
警察の仕事に携わる人には警察官と一般職員がいます。警察官はさらに、国家公務員 I 種試験合格者(いわゆるキャリア)、国家公務員 II 種試験合格者(準キャリア)、都道府県警察に採用された警察官(ノンキャリア)にわかれます。番組では、警察官の大半を占める都道府県警察採用の警察官を紹介します。
加藤さんが所属する警視庁は東京都の警察です。
◇全国の状況・今の状況 毎年、20万人の志願者の中から採用に至る警察官の卵達は全国でおよそ1万人。警察学校での訓練終了後、その大半は地域の安全を守る地域課の交番勤務、『おまわりさん』から職歴をスタートします(女性は交通課)。
警察官の間ではハコ、と呼ばれる交番。その勤務の内容は、通報を受けて現場急行、事件・事故の初動捜査、巡回パトロールに地理案内、落とし物取り扱い、町の人の様々な相談事に至るまでじつに様々。上司であるハコ長さんの指導のもと、最前線で警察の仕事の基本を体感しながら腕を磨き、担当地域の安全に責任を負う毎日が続きます。
犯罪は発生1時間が犯人逮捕の要といわれます。支えているのは地域の実情を知り尽くした『おまわりさん』の警戒ネットワーク。昨年一年間に検挙された犯罪の8割は地域警察官による逮捕でした。交番は日本独特の防犯システムとして世界各国から注目されているのです。
一方、最近では犯罪件数の増加に伴い、街中のパトロール要請が増える一方で、無人の交番が増えてしまうなど、様々な課題も生じています。こうした人員不足を補うため、採用人数を増やしたり、一部業務を民間委託するなどの動きが始まっています。
◇どんな人が向いてるの? 任務の内容を考えると、責任感や公平さ、行動力、忍耐力などが重要と思います。
が、それと併せて欠かせないのは、人づきあいが好きな性分かどうか、コミュニケーション好きの適性ではないかと現場を見てひしひしと感じました。
警察官の仕事はほとんどが人を相手にする仕事です。しかも被害にあって傷ついていたり、警察に不満や敵意をもっていたり…。日常生活での人付き合い以上に、相手の気持ちを汲み取りながら臨機応変に対応し、相手の協力を得て事にあたる能力が重要です。繊細さとガッツ、忍耐力を併せもつといいますか…。『好き』でないとはじまらないだろうと。
居酒屋の接客が最高に楽しかったという加藤さんですら、当初は警察官への苦情や不満の多さに「人の役にたちたいと思ってこの仕事をしてるのに、なぜこんなに反感をもたれるのか」と結構へこんだといいます。
そして、真面目さは必要ですが、勉強した『法律』をあてはめる能力だけではなく、常に、現場の生きた人を相手にして向き合い、悩み、問い続けている姿勢がとても大切と感じました。そういう人に警察官になって欲しいと思います。
加藤さんが所属する警視庁は東京都の警察です。
◇全国の状況・今の状況 毎年、20万人の志願者の中から採用に至る警察官の卵達は全国でおよそ1万人。警察学校での訓練終了後、その大半は地域の安全を守る地域課の交番勤務、『おまわりさん』から職歴をスタートします(女性は交通課)。
警察官の間ではハコ、と呼ばれる交番。その勤務の内容は、通報を受けて現場急行、事件・事故の初動捜査、巡回パトロールに地理案内、落とし物取り扱い、町の人の様々な相談事に至るまでじつに様々。上司であるハコ長さんの指導のもと、最前線で警察の仕事の基本を体感しながら腕を磨き、担当地域の安全に責任を負う毎日が続きます。
犯罪は発生1時間が犯人逮捕の要といわれます。支えているのは地域の実情を知り尽くした『おまわりさん』の警戒ネットワーク。昨年一年間に検挙された犯罪の8割は地域警察官による逮捕でした。交番は日本独特の防犯システムとして世界各国から注目されているのです。
一方、最近では犯罪件数の増加に伴い、街中のパトロール要請が増える一方で、無人の交番が増えてしまうなど、様々な課題も生じています。こうした人員不足を補うため、採用人数を増やしたり、一部業務を民間委託するなどの動きが始まっています。
◇どんな人が向いてるの? 任務の内容を考えると、責任感や公平さ、行動力、忍耐力などが重要と思います。
が、それと併せて欠かせないのは、人づきあいが好きな性分かどうか、コミュニケーション好きの適性ではないかと現場を見てひしひしと感じました。
警察官の仕事はほとんどが人を相手にする仕事です。しかも被害にあって傷ついていたり、警察に不満や敵意をもっていたり…。日常生活での人付き合い以上に、相手の気持ちを汲み取りながら臨機応変に対応し、相手の協力を得て事にあたる能力が重要です。繊細さとガッツ、忍耐力を併せもつといいますか…。『好き』でないとはじまらないだろうと。
居酒屋の接客が最高に楽しかったという加藤さんですら、当初は警察官への苦情や不満の多さに「人の役にたちたいと思ってこの仕事をしてるのに、なぜこんなに反感をもたれるのか」と結構へこんだといいます。
そして、真面目さは必要ですが、勉強した『法律』をあてはめる能力だけではなく、常に、現場の生きた人を相手にして向き合い、悩み、問い続けている姿勢がとても大切と感じました。そういう人に警察官になって欲しいと思います。
■ 警察官になるには?
■ 警察官とは? ■ 収入・待遇は?■ 仕事の味
◇どうすれば警察官に?
警察官になるには、各都道府県の警察が実施している採用試験を受験します。
その県に住んでいる必要はなく、また、年に複数回(警視庁は年2〜3回)試験を行う自治体もあるので、年に何回か受験のチャンスがあります。
◇警察学校の日々 採用が決まると、6ヶ月(大卒採用)〜10ヶ月(高卒・短大採用)の間、全寮制の警察学校生活。給料を支給されながら、仕事に欠かせない法律や警察実務、柔剣道や逮捕術、拳銃操法などさまざまな訓練を積み、現場に出る日に備えます。授業や日常生活は厳格そのもの。学校時代に自分の適性に迷いが出て辞める人もいるようです。しかし、厳しさの一方では、クラス単位の生活で体育祭などの行事もあり和気あいあい。学校時代の同期は一生の仲間になる、とききました。
◇ステップアップの道すじ 警察の仕事は様々な専門技能集団、「職種」にわかれています。
交番の仕事は、各職種のいわば最先端。急行した事件事故の現場で、各課の先輩に専門的な仕事のコツをいろいろ教わったり、普段のパトロール中でも志望分野の仕事を積極的に行なうなどして経験を重ね、自分の関心や適性を確かめ、進路志望を定めてゆきます。
志望職種に進むには、勤務ぶりや適性に応じて推薦を受け、各職種が実施する研修を受けて配属される日を待ちます(志望は全てかなえられるわけではありません)。
また、職種とは別に、警察組織には階級(巡査、巡査部長、警部補、警部…)制度があります。これは試験などを受けて昇任してゆきます。
◇窓口・相談先 □都道府県警察官採用案内(警察庁HP)
http://www.npa.go.jp/saiyou/index.htm
□警視庁職員採用HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/submenu.htm
各都道府県警察のホームページもどうぞ。最寄警察署の窓口でも案内しています。
その県に住んでいる必要はなく、また、年に複数回(警視庁は年2〜3回)試験を行う自治体もあるので、年に何回か受験のチャンスがあります。
※ | 採用区分は大卒程度、短大卒程度(警視庁のみ)、高卒程度 の3種類。 |
※ | 受験資格は年齢や体格など、様々な条件が定められています(詳細は各自治体で異なります)。 |
◇警察学校の日々 採用が決まると、6ヶ月(大卒採用)〜10ヶ月(高卒・短大採用)の間、全寮制の警察学校生活。給料を支給されながら、仕事に欠かせない法律や警察実務、柔剣道や逮捕術、拳銃操法などさまざまな訓練を積み、現場に出る日に備えます。授業や日常生活は厳格そのもの。学校時代に自分の適性に迷いが出て辞める人もいるようです。しかし、厳しさの一方では、クラス単位の生活で体育祭などの行事もあり和気あいあい。学校時代の同期は一生の仲間になる、とききました。
◇ステップアップの道すじ 警察の仕事は様々な専門技能集団、「職種」にわかれています。
・地域 | … | 交番やパトロールカー勤務で地域の安全を守る |
・交通 | … | 白バイやパトカーによる事故防止や捜査、取締り |
・刑事 | … | 殺人や放火、詐欺、横領、空き巣など諸犯罪捜査 |
・警備 | … | テロ対策や要人警護、災害救助隊や特殊部隊など |
・生活安全 | … | 少年犯罪や風俗犯罪などの検挙・防犯活動 |
・組織犯罪対策 | … | 暴力団や国際犯罪組織による犯罪捜査・防止 |
・公安 | … | テロ・ゲリラ等の犯罪の未然防止 |
交番の仕事は、各職種のいわば最先端。急行した事件事故の現場で、各課の先輩に専門的な仕事のコツをいろいろ教わったり、普段のパトロール中でも志望分野の仕事を積極的に行なうなどして経験を重ね、自分の関心や適性を確かめ、進路志望を定めてゆきます。
志望職種に進むには、勤務ぶりや適性に応じて推薦を受け、各職種が実施する研修を受けて配属される日を待ちます(志望は全てかなえられるわけではありません)。
また、職種とは別に、警察組織には階級(巡査、巡査部長、警部補、警部…)制度があります。これは試験などを受けて昇任してゆきます。
◇窓口・相談先 □都道府県警察官採用案内(警察庁HP)
http://www.npa.go.jp/saiyou/index.htm
□警視庁職員採用HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/submenu.htm
各都道府県警察のホームページもどうぞ。最寄警察署の窓口でも案内しています。
■ 収入・待遇は?
■ 警察官とは?■ 警察官になるには?■ 仕事の味
◇収入のめやす(加藤さんが所属する警視庁の場合)
これに加えて扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当て等が支給されます。
◇警察官のある一日
丁度ロケ期間中にこの直結勤務を体験しましたが、加藤さんに密着していた私たちロケスタッフはへろへろになりました。寮に帰ると加藤さん達若手は勤務明けなのにイキイキ、明日は休みだ!と張り切っていて、脱帽しました。
初任給 | 大卒程度 23万8100円 |
短大卒〃 21万8500円 | |
高卒 〃 20万 300円 |
これに加えて扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当て等が支給されます。
◇警察官のある一日
加藤さんの一日(夜勤の日)
丁度ロケ期間中にこの直結勤務を体験しましたが、加藤さんに密着していた私たちロケスタッフはへろへろになりました。寮に帰ると加藤さん達若手は勤務明けなのにイキイキ、明日は休みだ!と張り切っていて、脱帽しました。
■ 仕事の味
■ 警察官とは?■ 警察官になるには?■ 収入・待遇は?
◇おいしさ
交番勤務は自分の工夫と努力で手ごたえが感じられるといいます。カード偽造犯や車上荒らしなどを現場で検挙している加藤さん。実績の背景には、犯罪の発生時間や場所を分析して狙いを定めるなど工夫と努力満載のパトロール活動があります。
また、担当区の隅々まで知り尽くし、町の人と親しくなると、「ここでは事件事故を起こさせたくないっ!」と思うようになるとのこと。ひったくり事件が毎日パトロールしている場所で起きると最悪。「もう少し早く行っていればこの人は被害に会わなかったのに!」と悔しいやら申し訳ないやら。
事件事故の当事者に感謝されたり、町の人に頼りにされるとやっぱり嬉しいです。
◇苦さ たとえば職務質問。相手からは迷惑がられ、しかも百件に声をかけて一件不審な物や人が発見できれば良い方という地道な仕事。やらなければやらないで済ませられるけれど、やらなければ犯罪も見つけられないし腕もあがりません。
若手の第一試練は自転車の人相手の職務質問。自転車盗だけでなく、荷物の中から錠壊しの道具や偽造カードなどが見つかることもあるため、あながち小さな仕事ともいえません。自転車対象の次は一般歩行者、乗用車など徐々に難しさも増していきます。
よく聴いたのは、「ショクシツ(職務質問)は地域警察官の武器」という言葉。腕が上がると怪しさを見抜く目の精度が高まり、また隠そうとする犯罪を見逃さなくなるといいます。そこに至るまではとにかく相手の協力を得ながら実行、実行の毎日です。
盗られた持ち主に自転車を返し、喜ばれると「やってて良かった!」と報われます。
また、担当区の隅々まで知り尽くし、町の人と親しくなると、「ここでは事件事故を起こさせたくないっ!」と思うようになるとのこと。ひったくり事件が毎日パトロールしている場所で起きると最悪。「もう少し早く行っていればこの人は被害に会わなかったのに!」と悔しいやら申し訳ないやら。
事件事故の当事者に感謝されたり、町の人に頼りにされるとやっぱり嬉しいです。
◇苦さ たとえば職務質問。相手からは迷惑がられ、しかも百件に声をかけて一件不審な物や人が発見できれば良い方という地道な仕事。やらなければやらないで済ませられるけれど、やらなければ犯罪も見つけられないし腕もあがりません。
若手の第一試練は自転車の人相手の職務質問。自転車盗だけでなく、荷物の中から錠壊しの道具や偽造カードなどが見つかることもあるため、あながち小さな仕事ともいえません。自転車対象の次は一般歩行者、乗用車など徐々に難しさも増していきます。
よく聴いたのは、「ショクシツ(職務質問)は地域警察官の武器」という言葉。腕が上がると怪しさを見抜く目の精度が高まり、また隠そうとする犯罪を見逃さなくなるといいます。そこに至るまではとにかく相手の協力を得ながら実行、実行の毎日です。
盗られた持ち主に自転車を返し、喜ばれると「やってて良かった!」と報われます。