◆「沖縄集団自決」誤った記述 岩波と大江氏提訴 旧日本軍少佐ら 出版差し止めなど求める
昭和二十年の沖縄戦のさなかに起きた沖縄・座間味島と渡嘉敷島での住民の集団自決について、自決を命令したとする書物の誤った記述で名誉を傷つけられたとして、旧日本軍の梅沢裕・元少佐(88)と、故赤松嘉次・元大尉の弟、赤松秀一さん(72)が五日、岩波書店(東京)とノーベル賞作家の大江健三郎氏を相手取り、計二千万円の損害賠償や書物の出版・販売の差し止め、謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地裁に起こした。
対象の書物は、岩波書店が発行した大江氏の『沖縄ノート』▽故家永三郎氏の『太平洋戦争』▽故中野好夫氏らの『沖縄問題二十年』−の三作品。沖縄戦当時、梅沢元少佐は座間味島の守備隊長、赤松元大尉は渡嘉敷島の守備隊長を務め、両島の集団自決は、米軍の攻撃に伴い、二十年三月二十五日から二十八日にかけて起きた。
訴状などによると、『沖縄ノート』と『太平洋戦争』は名指しもしくは個人が特定できるような形で、座間味島の集団自決が梅沢元少佐の命令によるものだった▽『沖縄ノート』と『沖縄問題二十年』は渡嘉敷島の集団自決が赤松元大尉の命令によるものだった−とそれぞれ記載。
しかし、集団自決で生き残った当時の女子青年団長や自決者の弟の証言、関係者への取材などをもとにした作家・曽野綾子さんの著書『ある神話の背景』などから、そうした軍命令はなかったことは明らかで、大江氏らの三作品の記述は「虚偽の事実を示して原告らの社会的評価を著しく低下させ、名誉をはなはだしく棄損して人格権を侵害した」としている。
大江氏は五日、家族を通じ「訴状が届いていないので詳しいことが分からない」と述べた。
Copyright; 2005 The Sankei Shimbun
All rights reserved.
|
コメント(1)
カーター、ゴア…ノーベル賞って何?
2007/11/10(土) 午前 9:05 [ y_n**atani6*6 ]