| Sorry, this web page is Japanese only. |
| AviUtlのお部屋 | 「食うかい?」 |
| AviUtlとは… |
|---|
|
AVIファイルに各種フィルタをかけるツールです。 簡単な動画編集や各種codecを使って圧縮しながら出力することも出来ます。 WinXP、Vista用です。MMXが使えるCPUが必要です。 |
| ★ インフォメーション ★ |
|---|
|
2012/09/03 拡張編集 version0.90d3 を公開 2012/08/20 拡張編集 version0.90d2 を公開 2012/08/18 拡張編集 version0.90d を公開 2012/07/17 拡張編集 version0.90c4 を公開 |
| ★ ダウンロード ★ |
|---|
| ||||||||||||||||||
| 過去のバージョンはこちら | ||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
| 過去のバージョンはこちら | |||||||||||||||||||||
| FilterPlugin | ||
|---|---|---|
| 各種フィルタ処理機能を追加するプラグインです | ||
| auto24fps98d.zip | 自動24fps(98d) version0.01 | 2008/1/12 |
| aviutl_24fps.zip | 手動24fps version0.03 | 2008/1/12 |
| aviutl_ghost2.zip | ゴースト除去 version0.01 | 2003/8/16 |
| aviutl_edge.zip | エッジ強調フィルタ version0.01 | 2002/5/3 |
| aviutl_ghost.zip | ゴースト(縦線)除去 version0.01 | 2002/5/3 |
| 出力Plugin | ||
|---|---|---|
| 各種ファイル出力機能を追加するプラグインです | ||
| bmp_output.zip | 連番BMP出力 version0.06 | 2008/10/24 |
| avi_save_mt.zip | AVI出力(マルチスレッド) version0.01 | 2008/1/12 |
| frameloader.zip | FrameLoader version0.01 | 2002/5/3 |
| PluginSDK | ||
|---|---|---|
| AviUtlのプラグインを作成するためのSDKです | ||
| aviutl_plugin_sdk.zip | AviUtl Plugin SDK for ver0.99m以降 | 2012/6/19 |
| Omake | ||
|---|---|---|
| おまけです | ||
| aviutl_plus_20120619.zip | AviUtlと拡張編集Plugin等のセットです | 2012/6/19 |
| ylc.zip | YUY2 Lossless Codec (YLC) version 0.25 | 2008/3/8 |
| HashtagLiveViewer32.zip | Twitterの実況TLを表示するアプリ | 2012/2/17 |
| ★ 関連サイトリンク ★ |
|---|
| AviUtlのプラグイン等を公開されているサイト様へのリンクです。 |
(検索すればミラーが見つかるかも…) |
ジャンプウィンドウ、ビデオフェード、オーディオフェード、 YC伸張フィルタ、輪郭強調プラグイン等を公開されています。 |
| GNBの館 |
ウェーブレット・ノイズフィルタ、ドット妨害低減フィルタ、 波形表示プラグイン等を公開されています。 |
| まるも製作所 |
Lanczos 3-lobed 拡大縮小、FLV (VP6/MP3) 出力、 画像回転プラグイン等を公開されています。 |
| GWater |
自動レベル補正プラグイン等を公開されています。 |
| AviUtl実験室 |
DirectShow File Reader、可変フレームレート出力、 アニメーション編集プラグイン等を公開されています。 |
| モビ蔵の物置 |
輪郭保持メディアンフィルタ 、輪郭保持平滑化フィルタ 3次元メディアンフィルタ等を公開されています。 |
| がらくたハウスのがらくた置き場 |
バンディング低減フィルタ、インタレース維持リサイズ、非線形処理な先鋭化、 クロスコンバート補正プラグイン等を公開されています。 |
| ★ 関連動画リンク ★ |
|---|
|
ニコニコ動画様で公開されている拡張編集Pluginに関連のある動画へのリンクです。 ニコニコ動画ではAviUtl愛好会のコミュニティーが開設され情報交換等もされています。 |
| ボン太くんP様 (blog) | さつき様 (ユーザ記事) | 動画講座 (MyList) スクリプト紹介 (MyList) |
| 冒頭から3分までがAEと拡張編集の併用で3分以降は拡張編集のみで動画編集をされているそうです。 製作後記を拝見しましたがAviUtlでも作り手の腕次第で良い動画は出来上がるのだなと感じました。 | 拡張編集の機能を全体的に解説されていて、どの様な編集が出来るかを掴むのに良いと思います。 ユーザ記事にも編集テクニックを書かれていて参考になると思います。製作されている動画も必見です。 | ニコニコ動画で公開されている拡張編集を使用した動画講座をマイリストに纏めてみました。 これ以外にもまだまだあるので検索等で探してみると良いと思います。こういった動画を公開してくださるのは本当にありがたいです。 |
| ★ 関連イラスト ★ |
|---|
|
ひょんな事からAviUtlの擬人化イラストを書いて頂きましたのでこちらで紹介させて頂きます。 |
|
||||
| 「あんたのイメージ あたしが形にしてあげるっ」というイメージで描いて頂いたとの事で、何でもテキパキこなしてくれる出来る娘って感じがしますね。 |
| ★ 使用上の注意 ★ |
|---|
|
このプログラムはフリーソフトウェアです。 このプログラムの使用によって何らかの障害が発生した場合でも 作者は一切の責任を負わないものとします。 |
| ★ 更新履歴 ★ |
|---|
| 2012/6/17 | ver 0.99m |
トラックバーでクリックした位置に直接移動する機能を追加した。 プロジェクトを保存をした時に最近使ったファイルに追加するようにした。 ファイルを開いた時などに自動的にウィンドウサイズを自動変更するかを選択出来るようにした。 メインウィンドウで再生した時の音量調整操作を少し改良した。 |
| 2012/5/2 | ver 0.99l |
再生ウィンドウの動画再生をメインウィンドウ側に表示する機能を追加した。 設定ウィンドウの右クリックメニューが不要なフィルタでは表示しないようにした。 ファイルを開くのダイアログのファイルフィルタの拡張子に重複が出ないようにした。 ファイルをドラッグ&ドロップした時にウィンドウをアクティブにするかを設定出来るようにした。 YC48での入出力時に色変換がBT.709で幅が奇数の場合に正しく処理されていなかったのを修正。 |
| 2012/1/22 | ver 0.99k2 |
YC48での入出力時に色変換の設定を反映するようにした。 サンプリングレート変換処理を少し改良した。 |
| 2012/1/3 | ver 0.99k |
縁塗りつぶしの設定値によっては落ちる場合があったのを修正。 言語の設定の一覧が正しく表示されない場合があったのを修正。 ショートカットキーの設定で標準に戻すをした時に一部リストの表示が標準に戻らなかったのを修正。 編集ファイルが閉じられる時に確認ダイアログを表示する場合に追加や音声読み込みでも表示されていたのを修正。 ファイルをドラッグ&ドロップした時にウィンドウがアクティブになるようにした。 AVI(VFW)FileReaderが対象とするファイル拡張子を全ての拡張子が対象になるようにした。 AVI(VFW)FileReaderで映像がYUY2形式のファイルはそのまま読み込むようにした。 24bit,32bitPCMのWAVファイルに一部対応した。※内部では16bit精度になります。 関連ウィンドウ同士をウィンドウ移動時にスナップする機能を追加した。 プラグインの機能を修正&拡張。 |
|
リンクはフリーですのでご自由にどうぞ。 |
今日 1392 昨日 5241 合計 8873213 +8232894くらい プライバシーポリシー |