[ホーム]
世界ふしぎ発見 第1250回五百対二万の戦い、のぼうの城ミステリーハンター:岡田 茉奈
立て乙です
甲斐姫の話?
ちっさい城だ
のぼうは見る予定です
ああ戦下手三成の・・・
三成はこれのせいで…
おー
映画の宣伝か
ギネスだと…
こんばんわ〜夜間待機の当番してるorzです呼び出しが来ない事を祈りつつ参戦
頼りない・・・ああ三成のことか
最近のリポーター声甲高くてうるさい…
甲斐姫さんのが…
真田幸村も参加してたんだっけか
サイタマサイタマサイタマー
歴史を塗り替える=三成は戦下手レッテル
夜間待機って事は途中で居なくなっちゃうの?・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
少し遅れながら参戦!今日は宣伝回?
外国に海に浮かんでた城あったね?
なるほど
秀吉は囲みが好きだからなぁ
こんないい場面を宣伝で流すとは
三成ってけっこう従軍してて一番槍なんかもなかったっけ?戦下手の話ってほとんど忍城と関が原の敗北のせいじゃないのか
何も起きないようにお祓いします ◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇◇◇ \ L_|◇◇ 彡O(゚Д゚)/ ( P`O /彡#_|ミ\ </」」凵ゝ `′`′
甲斐姫のやつか
ややこしやの人だ
えー成田が凄かったっていうような風にもっていくの?
細かい
こまかい人まで!4人も主要キャスト持ってくるとはどんだけ力入れてるんだ
>三成ってけっこう従軍してて一番槍なんかもなかったっけ?>戦下手の話ってほとんど忍城と関が原の敗北のせいじゃないのか女の子が守る城を落とせないんだぜあいつーマジだせぇって噂されたんだっけ
イケメン隊
>三成ってけっこう従軍してて一番槍なんかもなかったっけ?賤ヶ岳の戦いでは活躍したけどねー
水攻めが洪水になったっていう奴じゃないの
おもてなし武将隊ってここにも居るんだな…つい最近まで名古屋と仙台だけだと思ってた
大河よりちゃんと戦してる!
実は慕われていました
大谷さん
甲斐ちゃんきゃわわ
セミさんが鳴いてるから収録は夏だったんだね
梃子摺って水攻めというか
赤い鎧は真田の軍なのか
秀吉のパフォーマンスのためだし…ていうか小田原落ちるの早すぎし…
んー、出張
出陣じゃーーーーーーー!
出向
>三成ってけっこう従軍してて一番槍なんかもなかったっけ?>戦下手の話ってほとんど忍城と関が原の敗北のせいじゃないのか人の下で働くのと自ら人の上に立つのでは随分違うと思う
出張る
いざキャバクラ?
日立でおなじみ佐藤浩一
なんだろう…全然分からんサラリーマンならアタリマエ…遠くへ行くから…出張?
出張
出張で尾張を出るとかそういう意味だったら凄い
出張る出張かな
(= ̄▽ ̄=)<出稼ぎ
名刺とか
出張でしょ出張るっていうし
ノミニケーション
出張っぽいねぇ
転勤…ウチ転勤族だったのに全く思いつかなかった…
ゲストは正解する法則つまり転勤だな
浩市やさしい
そういや氏長じゃないんだな
佐藤浩市が出てるからこんなに大人数来てるのか
浩市細かい
肛市…
11月2日公開か…1日なら安かったのにー
出張かー
さい先良し
一問目正解!今日は幸先良い
よしゃ!、 ┏┓ ,┏━━┓、┏┛┗┓∧_∧┏┓┃、┗┓┏(つ-Д-) ┛┃、┏┛┗ \y⊂)━┓┃、┗┓┏ /、 、\//、 ┗┛∪ ̄ ̄\)´
清水さーーーーーーーん!
清水宗治が後3日耐えていたら…
スタイリッシュ水攻めすぎる…
その黄金何処に行ったんよ
清水さんのスタイリッシュ切腹感服いたした
ついに買いました 金!
エロい格好だ
一方、家康は倹約に励んだ
現在の土木技術より当時の人海戦術の方が凄い
うちの敷地からも金でないかな
なんという悪趣味
いやここまで行くと良い趣味してる
>その黄金何処に行ったんよ白人「日本人は金と銀の交換レート違うらしいぞ!銀を多量に売り込め!」
でも聚楽第ぶっ壊しちゃったんだっけ
なにわのこともゆめのまたゆめ
のぼう関係なくなってきた
しかし裏切る家康
家康(まだだ…まだ笑うな)
>その黄金何処に行ったんよ大仏作ったり浪人雇ったり
>銀を多量に売り込め!そこは逆
>その黄金何処に行ったんよ方広寺大仏殿の建造で殆ど使ったとか
よし、糸井重里の出番だ!
秀吉秘蔵の黄金分銅はもう無いのか
なんだもう見つかっちゃったのか探そうと思ったのに
まぁそうなるだろうな…
金塊112トン…国家レベルで探したいくらいの量だな
>その黄金何処に行ったんよ>大仏作ったり>浪人雇ったり七将「解せぬ・・・」
もう全部掘り返されてるに決まってるだろ
はよ!インディアナジョーンズはよ!
スペランカー先生なら見つけられるかもしれない…!
黄金を朝鮮出兵した連中に少しでも分けてれば東につくこともなかったかもな
3だな
1
>スペランカー先生なら入り口の段差で死ぬと思うっす
2.医者で
医者かな?
(= ̄▽ ̄=)<1番ニャン
@かと思ったがあえてBで
なんだろう…1?
1かな
んー、素直に1にしよう
埋蔵金を掘るのに金ださせる出資詐欺やろ
ここは単純に1で
ふと思ったが…この番組はTBS唯一の良心だな
3 絵師で 多分答えで絵が登場すると見た
3の絵師で
今日は好事が全て当てるとみた
佐藤浩市の答えみたらほぼ正解分かっちゃうな
陶土は崩れやすいから穴掘るなんて無理だし鉱物を薬にするのは危険だ日本画は宝石を砕いて粉にして紙に塗るようなもんだから3番の絵師
へうげもので古田織部が銅を欲しがる話がなかったっけ
あー、銀かコバルトってあったな・・・
>ふと思ったが…>この番組はTBS唯一の良心だな今時貴重な冠スポンサーだからね
でかいな高価なもんだぞ
よしよし調子いいぞ
狩野派
壊死…‖‖‖‖‖‖‖‖‖ _ ‖‖ / /|) | ̄|/ /
コウイチ
味覇さん 読みが凄かったね^^脱帽ですニャン
日本絵具は石砕いて使ってたな、そういえば
>金塊112トン…>国家レベルで探したいくらいの量だなオーストラリアが作った1t金コインの値段がプレミア価格で43億円らしいつまり112dだと5000億円以下の価値
>脱帽ですニャン褒められてダメになるタイプです
『 一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY1 オリジナルアニメーションDVD付き特装版 』http://www.amazon.co.jp/dp/404886307X?tag=futabachannel-22著者:田中久仁彦形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 3,800発売予定日:2013年3月28日(発売まであと152日)