[-1-]
投稿者:とおり 日時:2012年10月27日(土) 20:31 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【一 言】
3話目からは普通の小説形式なのに何故1、2話目が台本形式?
1、2話と比べて3話で劇的に変化しているにも拘らず、台本形式が放置されているせいで読者が離れていると考えられます。
このままにしておく事は作品にデメリットしか与えないと思いますよ?
次話をあげる前にさっさと修正してしまったほうがよろしいかと。
それにあわせて1話の台詞部分の意味の無いスペースも改定なさったほうがいいかと思います。
>ひょっとしたらと、兄さんに聞いてみたら、やはり兄さんが原因だった。なんでも出場した大会の成績をみて、この成績なら大丈夫だろうと、
>商談ついでに、デュエルアアカデミアのオーナーに直接話したらしい。
他の部分もそうですが変なところに読点『、』が入っていて読みづらいです。
全体的に読点が入りすぎて文章がぶつ切りになっている印象。
あと、ところどころ読点で改行されているように見受けられますが、句点『。』が文末にある文章の中で突然読点が文末に来ると混乱します。
上記の文章もそうですが読点で改行した理由が不明瞭かつ必要を感じなかったのですが……
なにかそうする必要性があったのでしょうか?
>手札から、墓地に送ることで、戦闘を強制終了する。
これはバトルフェイズを終了する効果(速攻のかかし)なのか、攻撃を終了させる効果(くず鉄のかかし)なのかどちらですか?
>自分のターンの戦闘時に、相手モンスター指定しその攻撃力を500ポイントダウンする。相手のターンの時は、元の攻撃力に戻る。
>戦闘で相手にダメージを与えたとき、相手モンスターの元々の攻撃力分の追加ダメージを与える。
①このテキストの“戦闘で相手にダメージ”というのはジーク・メテオヴルム“が”相手にダメージを与えた時、という事なのかそれ以外の“自分フィールド上の”モンスターが相手にダメージを与えても発動する効果なのかが不明瞭。
②またこの効果が発動した時の“相手モンスター”というのは“戦闘破壊された”モンスターなのか“相手フィールド上”に残ったモンスターでもいいのかも不明瞭。
それとも効果で“攻撃力をダウンさせた”モンスターで、相手にダメージさえ与えればそれが破壊される必要はない、ということ?
あと、テキストがどことなく遊戯王っぽくないような……
自分のバトルフェイズ時、相手フィールド上のモンスター一体の攻撃力をこのターンのエンドフェイズまで500ポイントダウンする。
このモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し戦闘ダメージを与えた時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
とかのほうが“それっぽい”ように感じます。(フレイム・ウィングマンと同じ効果と仮定して書いてます
デュエル時は一見テキストが豊富に見えますが実際はカード効果と台詞だけで、地の文が一切ありません。
それまでの部分で一人称の地の文が書かれているだけに突然主人公が何も考えていない状態に……
主人公がデュエル時どんな事を考えているのか、相手の戦術にどんな反応をしているのかは、こういった遊戯王小説においては一種の醍醐味ではないですか?
オリジナルのカードだけを見せたいのか、オリジナルのカードを使った主人公の登場する小説が見せたいのか、現状では前者に見えてしまっています。
台詞、カード効果、主人公その他の描写(一人称or三人称)の三つは最低限必要なのではないでしょうか。
投稿者:まきろんらん 日時:2012年10月27日(土) 16:49 (感想として参考になった/感想として不適切 : 1/0)
【悪い点】
ノーコストで召喚できる。ではなく、生贄なしで召喚できるに変えたほうがいい。適当に書きすぎかな。効果の説明くらいちゃんと書いたほうがいいですよ。
【一 言】
シンクロか・・・融合か儀式のほうがよかったな。
まぁ更新頑張ってください。
返信:アステラ 日時:2012年10月27日(土) 17:53
ご指摘ありがとうございます。
DVD見直してましたら、確かに生贄召喚でした。早速修正させていただきます。
投稿者:ライナ 日時:2012年10月22日(月) 07:02 (感想として参考になった/感想として不適切 : 2/0)
【一 言】
モンスターに装備するモンスターと言えばユニオンモンスターが昔から存在しますね。
ユニオンモンスターではないですが、シンクロモンスターでアームズ・エイドがユニオンモンスターに似た効果を持っていますし。
最近のカードではZW(ゼアルウエポン)もモンスターに装備するモンスターですね。
-追記-
途中送信でした。
上記の理由から、わざわざバトスピのブレイブを出す必要性は全く無いと思います。
返信:アステラ 日時:2012年10月23日(火) 03:39
ご指摘ありがとうございます。
言われて思い出しましたが、ユニオンってあったんですね。てっきりXYZの特殊合体かと思ってました。
ブレイブじゃなく、専用のユニオンモンスターって事に修正したいと思います。
色々とありがとうございます。
[-1-]