レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【芸能】「フジテレビは信頼に値しない企業」…“海猿”佐藤秀峰氏がフジテレビに怒りの絶縁宣言!★2
- 1 :れいおφ ★:2012/10/26(金) 20:25:47.87 ID:???0
- 「海猿」や「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、
フジテレビに対して「もう関わる気もない」などとTwitter上で怒りをあらわにしている。
佐藤氏によれば、以前にアポイントメント無しで事務所まで突撃取材に押し寄せたフジテレビ
の傍若無人な振る舞いに業を煮やしていたという。
この件については後日、同局報道センターのチーフプロデューサーから謝罪を受け、
2度とアポ無し取材をしないという約束したことで穏便に済ませたようだが、
それ以上に佐藤氏を激怒させる事実が発覚。
佐藤氏のツイートによると、「映画『海猿』関連書籍が契約書なしに販売されていた」とのことで、
佐藤氏はこの件により「フジテレビさんは信頼に値しない企業であると判断したため、
今後は一切新規のお取り引きはしないことにしました」と絶縁状を叩きつけた。
さらに「なので、例えば映画『海猿』の続編などは絶対にありません」ともツイートしている。
その後のツイートでも「フジテレビさんには本当に怒っています。 もう関わる気もないから
つぶやく訳ですが」「お会いして謝罪したいとも言われてるが、会いたくねーよ」と、怒りあらわの佐藤氏。
「人の生活をメチャクチャにしておいて、そんなつもりじゃなかったので会って謝りたいって、
謝ってねーだろ、と。 お金を盗んでおいて、『盗むつもりじゃなかった、借りただけ』って言ってるの
と同レベルだ思うんだよなぁ…」と、収まらない怒りをぶちまけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000032-rbb-ent
前スレ (★1=2012/10/26(金) 17:18:25.57)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351239505/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:26:45.09 ID:PRBNG6mY0
- 消されるぞ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:27:03.51 ID:OkiVxgWr0
- 知ってた
だっって日本のテレビ局じゃないから
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:27:11.69 ID:qMJ+zgl60
- 元々精神病んでる漫画家だけどフジテレビが悪い
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:27:16.21 ID:uWRKwxdz0
- もう映画ムリ?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:27:38.10 ID:RFL8BGg30
- > 契約書なしに販売
朝鮮人がよくこんなことをしますよね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:28:00.19 ID:KZEhapff0
- 工作員さん急いで!!
2スレ目だよ!!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:28:02.72 ID:P3DuMJZ8O
- ウリテレビじゃいつものことニダ
<`∀´>
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:28:37.59 ID:qXAha25Q0
- フジなんて朝鮮人の下僕のカスだからな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:01.87 ID:4yKfWh6U0
- 蛆テレビは会社名をハングル表示にせよ
テレビ欄もハングルでやれ 見てねーし w
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:03.98 ID:6gTPloZ20
- よく知らないけどフジテレビが悪いと思いますっ!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:05.29 ID:xiqRnBZ50
- >>5
たぶん無理
伊藤英明がマジックマッシュルーム持って行ったら何とかなるかも
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:07.72 ID:j9nrDOxW0
- 踊る大海の猿なんてどうでしょ。反日フジテレビさん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:11.13 ID:jB3qkq4o0
- なんかちょっと前にも
ドラマのパクリで作者がフジテレビにキレたとかなかったっけ?
パパはニュースキャスターだっけ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:22.06 ID:GhYm6EHe0
- もう一生遊んで暮らせるだろうから、
無料でオンライン公開、任意の料金は全額寄付の方が気持ちよく暮らせるんじゃないか?
もちろん任意の料金を収入にしても良いだろうが、少なかったらむなしいし、
少額でも寄付なら気が安まる
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:27.35 ID:yjIz40Mx0
- なんかTVに携わってる人間って自分たちがすごく偉いと勘違いしてるんだよね
あれなんで?
給料高いから?サラ金の社長がどんなに富豪でも尊敬されないと一緒で全然偉くないんだけどね
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:45.88 ID:60ajec6p0
- Fテレビ「うちが扱ったから売れたでしょ?何怒ってるの?
関連ビジネス独占なんて常識。それが嫌なら二度と
使わねえよ」
ぐらい普通に思ってそうだな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:48.75 ID:bpF2QwJWO
- まじか。続編なくなっちゃうってよ、フジテレビさんw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:52.98 ID:80PYq5JP0
- これはざまあだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:29:55.79 ID:SRsqe8ga0
- どっちもどっち
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:30:19.84 ID:5lk2naRo0
- すみません、フジテレビの社員は日本人じゃないので
日本の倫理観を持ち合わせておりません。
韓国の価値観なら共有しております。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:30:42.63 ID:+r6AunVH0
- 講談社と揉めて小学館と揉め今度はフジか、頑張るねw
どっちも嫌いだから一緒に破滅してくれ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:30:47.11 ID:6IdsQ/xb0
- ウジテレビ放送をするに値しない売国奴なので放送免許を剥奪すべき
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:31:08.66 ID:1ztNrNuQ0
- フジは人を不快にさせるプロだししょうがない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:31:30.04 ID:+xPKCnP70
- ウジは相変わらずチョンみたいなことするな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:31:31.12 ID:cZuFSIuw0
- 朝鮮テレビ局じゃ契約はあってないようなもの
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:31:31.68 ID:HGbKY7oR0
- フジテレビの放送免許、早く無くなればいいな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:31:36.28 ID:BTLN30Dx0
- 伊藤キノコはヘタレ役が似合うから海猿はやらなくていい
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:10.42 ID:s20yt0BZ0
-
◆◇明日◆◇◆◇ 反日公共放送局NHK”解体! 反日メディア連続抗議行動! ◆◇◆◇◆◇◆◇
【10月27日(土)】 NHK前・けやき並木通り 13:00〜集会(NHKで抗議) 15:30〜デモ行進(NHK前出発)
*手ブラでも結構です。とにかくお集まり下さい。 <主催 : がんばれ日本 全国行動委員会>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:22.74 ID:GpPq4XlH0
- これ一声かけてれば程度の問題だったんじゃないの
それだけ気を使える人材がいないってのが問題だね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:28.60 ID:foe8d/8j0
- >>16
電波独占してるから勘違いしちゃったんだろうな
自分らが特権階級みたいな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:37.52 ID:+r6AunVH0
- >>28
織田には踊るしかないのと同様に伊藤にもこれしかないけどな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:48.49 ID:hAqNUnEV0
- 知ってた
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:57.30 ID:l4+K2pHu0
- トンヘ猿でいいじゃん。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:32:58.50 ID:GhYm6EHe0
- >>16
そもそも金持ち・高学歴ばっかだから<社員
政治家や教科書に載ってる人の子孫がうようよいる
それであんな低俗な番組を作り、堂々と>>1みたいなルール違反をするw
特権階級だと思ってるから、タレントや作家は消費財だし、人間扱いしてないよ
こじきのくせに()って言ったお金持ちの女子大生がいたでしょ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:33:09.11 ID:53Iupoqc0
- どうせ出版社を通して契約してるとか言い訳してんだろうな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:33:14.94 ID:Kk/YTxQa0
- まぁ朝鮮資本のテレビ局だから
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:33:28.89 ID:V4MYIkdL0
- ウジテレビは着々と朝鮮思考になってるなぁ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:34:13.54 ID:4yKfWh6U0
- 毒島トンキン がいいのでしょう? w
脳がおかしい w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:34:17.35 ID:Gpzayqj70
- お前らいっつも佐藤秀峰叩いてるのに
フジテレビが相手だと味方するんだなww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:34:38.80 ID:kjpdbYZL0
- この漫画家はもう怒るのが芸になったな
講談社に怒って小学館に怒ってフジテレビに怒って
次はどこに対して怒ることになるのか
- 42 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 20:34:49.62 ID:BIVGY/kU0
- > 契約書なしに販売
映像化権は出版社が持ってただけじゃねぇの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:07.95 ID:YX4T3E2T0
- 佐藤先生GJ!!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:13.01 ID:6gTPloZ20
- >>32
個人的には織田といえば「振り返れば奴がいる」なんだけどなあ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:15.95 ID:NGrNIPow0
- 他のテレビ屋が虎視眈々と狙っているだろうな。
既に名が売れたコンテンツだろうから。
- 46 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 20:35:24.29 ID:BIVGY/kU0
- >>41
小林よしのり
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:33.59 ID:TZakge+u0
- イノウェイがいる局だなww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:49.83 ID:UvCqP/eI0
- 知ってたw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:35:56.29 ID:jx5x69MA0
- 海猿聞かざる言わ猿
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:36:33.70 ID:jx5x69MA0
- >>42
あゝ、たぶんそうだわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:36:36.28 ID:B0yAZmr70
- >>40
そら有害度でいったら、比較にならんからなw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:36:38.71 ID:yyyYoFtq0
- 元々テレビは給料も安く、その分番組の制作費をガッチリ抑えて
様々な番組を熱心に作っていたのだが
いつの間にか手抜きで中間搾取だけガッチリ取る会社になりましたw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:36:47.47 ID:fHisqiit0
- 海猿 72.6億
http://i.imgur.com/1uD2f.jpg
今年も興行収入ランキング第1位w
テルマエも踊るも及ばない大ヒット!!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:36:58.31 ID:uX3tChY10
- たかそうとさとうのオールナイトニッポン希望
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:00.90 ID:4yKfWh6U0
- >>41 朝鮮日報
脳が異常な所へアタックよ w
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:04.60 ID:tFzk+q1v0
- 海猿の映画続編無しはフジテレビ困るわな
原因作ったやつの首が飛んでもおかしくないレベル
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:08.95 ID:+Ib4UOw60
- >>32
織田は踊る以外にも色々実績あるぞw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:10.78 ID:Cmfl0hquO
- さすが
蛆テレビさんですね。
マナーやエチケットや礼儀を知らない。
さすがですね。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:25.54 ID:GLcdx9Ea0
- >>32
織田には世界陸上
尾田にはワンピースがある
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:37:45.47 ID:PYmMcpL80
-
またフジ工作員がネトウヨ連呼してんのか?wwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:38:07.06 ID:Aym9UmzM0
- 佐藤秀峰?@shuhosato
さすがに5000RT 以上ともなると反響がすごいですね。
ニュースにもなってしまったし、今度は何されるんだろう…?
私生活を盗撮されたりするのかな?
佐藤秀峰?@shuhosato
僕のフジテレビさん関連のツイートに
対する反応を見ていたのですが、
「ウジテレビ」とか「マスゴミ」「韓国TV」などの
差別的な発言は、
やはりやめたほうがいいと思いました。
僕が怒っていることは事実ですが、
誰かを非難するときに使う言葉じゃないかな、と。
- 62 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 20:38:30.35 ID:BIVGY/kU0
- >>59
小田は言葉に出来ない
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:38:37.06 ID:Ovy/Rck40
- 「業を煮やす」の使い方が適切ではない気が…含みがあるのか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:38:47.58 ID:Bgx0ZfmY0
- いやーもうフジは極悪韓国人丸出しになってきましたねぇ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:08.66 ID:KZEhapff0
- そもそも観るに値しないテレビ局だしなぁ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:13.02 ID:LZ+FjwDJ0
- 今頃気づいたのか?wwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:13.81 ID:TrivIB6H0
- >「映画『海猿』関連書籍が契約書なしに販売されていた」
これって、訴えたら勝てるんじゃないの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:33.34 ID:dw4PnDrt0
- 海猿、ドラマも映画も全然おもろない
漫画は知らんが
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:38.30 ID:C4GwtTr+0
- これってじゃあTBSが海猿の続編やります!って言ったらできるもんなの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:53.87 ID:tF8FcJTU0
-
チャンスだ!NHK!
もう一回NHKで海猿やるチャンスが回ってきたぞ!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:39:59.52 ID:+Ib4UOw60
- >>32
織田の場合
予備校ブギ
東京ラブストーリー
振り返ればやつがいる
お金がない
正義は勝つ
踊る大捜査線
ロケットボーイ
彼女が水着に着替えたら
アマルフィ
世界陸上
比較にならないなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:22.96 ID:xrASQqOb0
- ブラックジャックによろしくを無料配信したのは凄い決断だ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:33.95 ID:tFzk+q1v0
- >>69
確かTBSとも以前揉めてるよこの人
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:45.64 ID:OI2E09cF0
- 具体的には、どの本のことだろう?
映画関連のムックなら、
映像関係の権利を出版社が全部抑えてる、
ぐらいはありそう
佐藤もやっかいな人だが、
フジはそれ以上に腐ってるから、
なにがなんだかw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:46.62 ID:VoeqiTvA0
- 今ごろ気付いたのかよ
信用できないウジテレビ
・中島みゆきを怒らせテレビ嫌いにさせる
・チャゲアスを怒らせテレビ嫌いにさせる
・ユーミンを怒らせテレビ嫌いにさせる
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:51.31 ID:BPysTJEd0
- フジテレビの悪口を言うなんて酷い
これでは日本全国の大朝鮮民族の方々が悲しみます
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:54.18 ID:IQvfGOl70
- >>40
そんなもんだよw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:40:57.02 ID:n9/s5axm0
- 映画「海猿」はだいぶ前に飽きた
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:41:01.74 ID:TP0YBADN0
- そういや今日の「ノンストップ」でスマホは悪みたいな展開やってたな。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:41:28.83 ID:pz12VbmRO
- >>61
すごいまともな方だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:41:32.62 ID:c1JXi/vq0
- フジテレビ終わりすぎwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:41:48.66 ID:ONYkrwT5O
- フジ 自民 産経 韓国
不動のカルテット
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:41:51.95 ID:dw4PnDrt0
- 一回アポ無しで取材がきて無断で関連本だされただけで生活をめちゃくちゃにさせられたっていうのは大げさ。まーでもウジと手を切るのは正解だ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:42:30.05 ID:OymbeTzY0
- 原作者が怒ってるのはこの本?
http://www.tvnaviweb.jp/mook/umizaru.html
まあ、原作はほとんど関係なさそうな内容だが
金どころか話もきてないってのは駄目だな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:42:44.97 ID:eDCKB9gN0
- >関連書籍
何か知らんけど一々原作者にお伺いを立てる契約なんかするかね
解釈の問題なら一方が悪いと言うことは無いような
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:42:53.27 ID:jax5hHz/0
- シーモンキー
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:42:59.90 ID:DuqHTSk10
- >>70
国分が主役だっけ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:43:36.27 ID:L0K8LPsm0
- twitter見た
フジとのやり取りの内容ボロボロ暴露してるね
金で解決までばらしてもう止まらない
これはフジ叩きの加速装置になるぞ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:43:52.37 ID:gPRTXMUsP
- 踊るの監督がやってるフジテレビの新しいアニメつまらん
ザ・中二病って感じ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:44:49.41 ID:ba3XoW8p0
- >フジテレビさんは信頼に値しない企業である
>フジテレビさんは信頼に値しない企業である
>フジテレビさんは信頼に値しない企業である
>フジテレビさんは信頼に値しない企業である
>フジテレビさんは信頼に値しない企業である
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:45:10.79 ID:IEkqh8m70
- >>1
いままでならこれでごり押ししていたんだろうが…。
相手が悪かったなw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:45:15.56 ID:v95wQ3zL0
- こいつもかなりのトラブルメーカーだな
まあ、今回の件は切れてもしょうがない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:45:29.57 ID:kcB0bNj/0
-
ウジテレビーーーーーーーーーーーー チョン
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:45:53.91 ID:Aym9UmzM0
- 佐藤秀峰?@shuhosato
ニュースの影響か、
早速フジテレビを名乗る方からメールが来ましたが、
本当に社員だかどうだか分からない人からの謝罪メールで
「お金で解決したい」との内容でした。
それ自体は腹立たしい出来事ですし、
罵りたい気持ちもありますが、
それでも差別発言はしないほうがいいと思います。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:45:56.64 ID:WFti/vdU0
- この銭ゲバに海猿と名のつくものは全て権利があるのです
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:02.64 ID:py7CunII0
- フジテレビはもう韓国企業のようで。韓国人に何言ってもムリです。
〜朝鮮人とは関わるな〜
先人の知恵が詰まった“ことわざ”があるように、関わらぬが吉なのです。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:23.13 ID:W8tQMtV90
- ウリテレビは韓国企業です。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:30.30 ID:o0rDixtF0
- ブラックジャックの再放送でTBSにクレーム付けたやつの繰り返しでしょ。
普通は出版社や編集部が、原作者の窓口になって、
契約一手に引き受けるのだろうから、フジ側も、いつものつもりでやったらこうなった。
って感じだろうな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:35.73 ID:+Ib4UOw60
- >>95
どちらかというと肖像権の侵害だろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:37.73 ID:S4R67+aL0
- 番組で老人焼いて殺したのに認めない放送局だものな
何か根本的なところからおかしくなってる
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:48.53 ID:nFOV0r+60
- 怒りの御裾分けをされても・・・・・
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:46:52.29 ID:EBDgfEU00
- 海猿ってイマイチ好きななれないのはフジのせい
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:47:05.44 ID:ghm+xOqx0
- 電波は、日本国民の財産。
電波の使用権は、特許許可。
日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
敵国に協力するフジテレビ、ソフトバンクの電波法免許を取り消す。
(電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎)
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:47:14.89 ID:VB1EaTCv0
- フジも悪いと思うが
佐藤氏も今までトラブルメーカーだからなぁ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:47:31.07 ID:fHisqiit0
- 結局金だよw
佐藤の目の前に札束を積めば
機嫌も良くなるんじゃないか?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:47:38.76 ID:jBRV24mG0
- フヂ「おれがいつ返さないと言った?永久に借りておくだけだぞ!」
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:47:38.98 ID:Xm3qfJ5j0
- >>5
そもそも前作で終わりじゃなかったの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:01.42 ID:415bwHMh0
- 映画の海猿なんて『特救隊』とかって名前に変更すりゃいくらでも続編作れるだろw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:03.86 ID:zy3LDkBR0
- 今後、フジテレビがとるべき対応。
@ 映画『海猿』関連書籍のフジテレビ担当者と扶桑社担当者の懲罰的異動
A @の事実を持っての佐藤氏への謝罪
B 新聞各紙全面広告での佐藤氏への謝罪
C ネット動画上での海猿関係者全員での佐藤氏への土下座
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:31.39 ID:iJfnHmIiO
- 韓国海洋警察を舞台にした海猿パクりドラマでもつくるのかな?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:32.92 ID:s662Qt4r0
- どっちも糞でお似合いだと思ってたが喧嘩したのか。見苦しいな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:52.73 ID:/c1XQhbI0
- 真性の銭ゲバを敵に回すと
相手が損をすることによって相対的に自分が得をしていると考えるようになる
逆をに相手が儲けていると自分が損をしている気になる
取り分が相手より一厘でも少なければ暴れ倒す
佐藤秀峰を相手にするということはそういうこと
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:52.96 ID:OI2E09cF0
- 海猿は原案が小森陽一だから、
権利関係がややこしいよな
出版社と小森陽一の承認があれば、
漫画以外のことはOKと勘違いしたか?
まぁそれでも話を通しておくのが筋ってものだが。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:48:53.64 ID:AT+jR6Zv0
- まあでも、映画のお陰で儲けたんだろ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:09.47 ID:PjO7QINL0
- どっちもどっちだろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:15.58 ID:w1aotk6c0
- なにいってんだこいつ
全部フジテレビ様のおかげだろ
ちょっと映画がヒットしすぎて図に乗っちゃった感じだね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:16.74 ID:kcB0bNj/0
- >>108 韓国版で作ればいいニダ!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:30.62 ID:Nl7YtvxP0
- いいひとでも高橋しんキレさせてた記憶があるわ
詳細は忘れたけどドラマの方の原作降りたのは覚えてる
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:31.31 ID:JqcgiUCm0
- >>85
というか契約書に盛り込んでない方がおかしい
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:34.35 ID:VB1EaTCv0
- 伊藤英明の代表作は実はリーボックのCM
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:42.77 ID:AxBuf24P0
- 何を今更
○山○広がなぁ・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:49:59.98 ID:ic+PCMY+0
- フジも糞だが、この人も権利関係にめちゃくちゃがめついなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:13.59 ID:0AHYBFq60
- さんざん儲けたあとだから関係なしか
DVD売上収入とかもずっと入ってくるわけだし
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:16.30 ID:4yKfWh6U0
- ソウル慰安婦LOVEストーリー撮れよ 脳異常障害DNAどもよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:22.98 ID:tF8FcJTU0
- >>118
おせんの作者キレさせたのもフジだっけ?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:29.67 ID:+Ib4UOw60
- >>118
というか原作者ドラマ見て鬱になったらしいな
原作も程なくして終了。好きだったのに原作
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:31.26 ID:kjDMWacW0
- え?チョンテレビを信頼してたの?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:31.93 ID:L0K8LPsm0
- あとね、佐藤さんて作画担当で原案別でしょ
これが痛かった
フジは原案作った人にはウマウマさせてると思う
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:32.25 ID:kd9J7Rzv0
- 「フジテレビは信頼に値しない企業」
TBSも
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:48.85 ID:gy5G+pkH0
- >>42 日本は原著作権の力が強いので原作者に裁判とか起こされると
映像化権もってても面倒な事になったりする、普通はそこまで問題化する前に
つくっちゃって後の祭りとかになるんだけど、前もジャニタレントで漫画原作の
ドラマを作ろうとしたら原作者につっぱねれ中止になったのとかあった。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:50:50.61 ID:dw4PnDrt0
- つーかもうオワコンだろ。十分稼ぎ切ってからタンカ切ったような感がある
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:08.08 ID:AT+jR6Zv0
- オレが監督なら次の海猿は尖閣を舞台とする
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:17.02 ID:A58K2c+MO
- >>125
おせんは日テレじゃなかったっけ?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:27.11 ID:9DMvsoeA0
- しかも海猿って今作で終わりだろ
なら洋ナシジャン
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:39.73 ID:hMBHsTPR0
- 知ってた
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:42.28 ID:KZEhapff0
- 韓国TVがどんどん拡散されていくwwwwwww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:47.13 ID:EvaUENwD0
- 嫌なら信頼するな!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:48.62 ID:Aym9UmzM0
- 【TV】フジテレビ、“脅迫事件”渦中の『黒子のバスケ』イベントを無断撮影・・・主催者が厳重抗議するも「報道間違っていない」と主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351174173/
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:51:59.95 ID:JVPOxapA0
- >>116
この人は海猿の映画がヒットする前からこんな感じだったようなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:03.77 ID:l0BaK72J0
- 原作者は強いんだぞ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:17.38 ID:wDNYrP9y0
- >>122
権利関係はきちんとしておかないと駄目だろ
何言ってんだ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:24.67 ID:VB1EaTCv0
- いいひと。はああいうやり方しか映像化は無理だろう
ショムニなんて原型一切とどめてないけど評価されたし
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:26.56 ID:eL3p8c6N0
- 両方を悪く書き込む、フジテレビ工作員が多いな
悪いのはフジテレビ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:27.50 ID:LKvc2L/s0
- この人誰に対しても常に怒ってるな
病気じゃないの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:28.97 ID:+Ib4UOw60
- >>130
つい最近講談社とNHKがもめていたな
原作者がシナリオみてNGだして
- 146 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 20:52:31.52 ID:BIVGY/kU0
- >>120
未だに「チビノリダー」つっちまうわ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:52:50.51 ID:KhyxWq3MO
- これで伊藤英明も心置きなく
「弁護士のくず」に専念できるな。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:53:08.50 ID:s662Qt4r0
- >>122
ガメついのはいいけど、致命的に頭が悪いから毎度騒動を引き起こす。
どっちもどっちだよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:53:13.53 ID:OI2E09cF0
- >>140
でも、別に「原案者」がいるから、ややこしい
もしかすると、原案者のほうが権利関係は強いかも
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:53:19.70 ID:8clrq4TsO
- どっちもどっちだが腐痔の方がより悪者に見えるな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:53:20.15 ID:+Ib4UOw60
- >>142
あれだと主人公ただの精神障害者だよw
せめて改変するなら作者の了解得ておけ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:53:58.74 ID:sKm4gQz90
- いまさら〜〜〜
でもまぁ気付いただけまし。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:16.02 ID:TbQHsgwHO
- >>144
昔気質の創作家にはありがち
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:25.09 ID:eL3p8c6N0
- どっちもどっちの
フジテレビ工作員
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:30.83 ID:tFzk+q1v0
- いやTBSとの時もそうだけど
一声かけずに勝手にやった事に対していつも怒ってるんだよこの人
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:36.03 ID:fX4YPgEr0
- う。見ざる
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:38.26 ID:LsTjK74I0
- 踊るも続編作れないしな
テレビ赤字で映画で稼いでたのが完全に終わる
ウジテレビざまぁあああああああああああああああ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:40.39 ID:/c1XQhbI0
- >>144
病気ですよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:51.07 ID:XKomaakX0
- >>96
たしかに。
福沢諭吉も朝鮮人は相手にするなって言ってたしね。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:54:51.86 ID:anDaRbXR0
- フジテレビはスネかじりのヤリチンヤリマンがコネ入社ってイメージしかない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:21.90 ID:cqqks4nK0
- 海猿って映画になる前からそこそこ売れてたん?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:25.59 ID:gEs5Q7EZ0
- コイツこんなんばっかだな
男のヒスほどみっともないものはない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:26.86 ID:KZEhapff0
- お金で揉み消すのも断られて暴露されてやんのwwwwwww
はらいたいwwwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:35.78 ID:eDCKB9gN0
- >>94
本当だった
この作者がクズなのは間違いない
社員のはずがないだろう
わかっててつぶやいてるよなコレ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:42.24 ID:gDqy9uSLO
- 俺も、今日のワンコ?かな、ジッペイを殺した時から、絶対許さない。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:46.38 ID:zy3LDkBR0
- 「いいひと。」は、星護監督の演出スタイルに対して、原作者が激怒した。
少女マンガに準拠した独自の漫画表現を開拓した作者からしてみれば、
記号的で演劇的な星監督の手法は、我慢がならなかった。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:50.27 ID:gYoP8ksT0
-
またフジテレビか。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:50.36 ID:knUgdlmJ0
- 今になって気付いたの?
って感じだな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:55:54.03 ID:LKvc2L/s0
- ブラックジャyックに診てもらったほうがいいんじゃないか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:01.48 ID:aBcMOGBm0
- 多分、肝心のフジ局員の多くは末端を含めて殆ど危機感なんて無い
だから平然と言い訳をすれば罷り通ると思っている
もう、そんな状況じゃないんだけどね
悪ふざけが過ぎて、世間から徹底的に嫌われたら信用と信頼は取り戻す事は不可能・・・
それが如何に重要な事かさえ理解出来ない馬鹿社員ばかり採用し過ぎた
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:04.31 ID:3PgJkRzR0
- 原案・取材の小森陽一氏の意見が聞きたいところだな
佐藤氏は小学館とも手を切ったし、ここらで一度過去の契約を見直したいという考えもあるんだろう
その上で、今のフジのイメージが悪くなっているから、あっちが悪いと言えばネットでヒーロー
実際、契約がどうなっていたか、俺らにはわからんし
ネットを味方につけた上で、一番いい条件を提示する会社と改めて契約したいというところかもね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:21.05 ID:wsOSAAv70
- こいつ嫌いだけど、フジテレビはもっと嫌いだから、今回は応援する。 w
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:30.48 ID:Xm3qfJ5j0
- >>130
俺らが使ってやるんだから口出しすんなって感じはあるな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:47.55 ID:eL3p8c6N0
- フジテレビは異常
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:56:53.19 ID:9IMOrf990
- BSフジでネトウヨ特集ww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:57:00.09 ID:lvPg4QeH0
- 佐藤が面倒臭い人なのは確かなんだろうけど
フジのやり方はねーわな。論外というか犯罪の域
いまだにテレビ様が扱ってやってると思ってるんだろか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:57:13.14 ID:Gt/4lltx0
- 助けに行った奴らが死にそうになる映画
毎回同じ展開なんだから続編なんて要らないだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:14.88 ID:ypeALfXu0
- ん?これって裁判したら有罪じゃないの????
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:12.58 ID:H2LOYXrs0
- これでワンピースがもし撤退したらフジテレビってまじで終わる?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:15.77 ID:+Ib4UOw60
- >>177
毎回死にそうになるんなら
組織的に問題があるとしか思えんw
- 181 :名無しさんは見た!@放送板は実況板で:2012/10/26(金) 20:58:19.77 ID:yR1JrylSQ
- 以前国生さゆりが被災地にての番組スタッフの横暴さに苦言という記事を読んだが、どこのテレビ局なのか書かれてなかった
もしかしなくても
>>75
詳しく
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:24.42 ID:L6rGn4Hj0
- すっぱり頭を切り替えて
日テレから映画出せばいい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:26.63 ID:wsOSAAv70
- >>177
男はつらいよとか、釣りバカ日誌とか…。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:27.14 ID:kr1wrgLb0
- まあ、同族嫌悪だな。w
うんことクソの戦い。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:37.35 ID:ObvTxUN70
- フジテレビは信頼に値しない企業って…今頃かよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:39.09 ID:/c1XQhbI0
- 佐藤秀峰がブチ切れて繰り出すスキームは必ず悪い方向に転ぶ
転がりに転がった結果があの気持ち悪すぎる漫画配信サイト
配信されている漫画も気持ち悪すぎる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:39.45 ID:LpaZjEl40
- >>169
医者は人のからだはなおせても……………ゆがんだ心の底まではなおせん
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:58:59.17 ID:iZH3s0um0
- 人を助けるんじゃなくて助けるために事故に遭わせる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:59:10.25 ID:3CR/e/Gg0
- >>149
キャンディキャンディのときには原作者のほうが強い権利をもってて
最高裁までいって差し止めてしまったが、
原案者だとどの程度権利をもってるんだろうか。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:59:23.50 ID:eoaBM5twO
- 気付くの遅いよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:59:35.17 ID:ypeALfXu0
- >>28
あー、ちょっと失笑されるのは、ストーリーじゃなくて、キャラだったかもね。
自分もよくかんがえたら、そういうイメージだったからちょっと入り込めなかった
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:59:52.63 ID:m8KaH5Cj0
- あれ?もしかしてフジテレビってクズの集まりだったの?
盗撮や違法販売を平気でやるってどういうことかなw
もう潰せよ。あ、それとそこにしがみついてる国民的(笑)も
同じ体質だろうから早く消えてねw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:00:17.65 ID:hMBHsTPR0
- 工作員増えるww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:00:23.07 ID:6G5cswrXO
- >>5
海倭猿なら作るかも
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:00:24.29 ID:Llv+GPY30
-
今更ながら、とんねるずに関わってきたタレントって問題多いな〜って思った
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:00:43.59 ID:VB1EaTCv0
- フジテレビさん
この前までビッグコミックオリジナルで消防の潜水士漫画連載してたんだけど
海猿の代わりにやってみる?
みぎわ‐水辺の消防署日誌‐ 高田靖彦
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:01:12.32 ID:eL3p8c6N0
- 今日は、産経、フジテレビがそろって
石原批判、石原ネガキャン
安藤優子は相当ひどかった
あいかわず、民主党はほいほい持ち上げ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:01:23.49 ID:d8n/+rvv0
- あ〜あ
ドル箱映画の続編がパーやね
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:01:59.77 ID:RF2L1to20
- そもそも電波利用の特権を生かして放送以外の事業で儲けるってどうなんでしょうね
局の周辺でイベントやってテレビで宣伝するとか
ドラマを映画化してテレビで宣伝するとか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:02:13.30 ID:kdoV8usf0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:02:24.27 ID:0TuZP10h0
- フジも大概だが、この作者も基地の外
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:02:34.54 ID:KDieClYA0
- テレビ局とか1社ぐらい潰れたほうがいいんじゃないかな?
マスゴミって常識無いしテレビ局も基地外ばっかりだし。
だいたい日本のマスゴミって新聞社が牛耳ってるからね、こういうのも法で規制したほうがいい。
とにかくウジテレビは潰れろ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:02:37.24 ID:oD0XrrydP
- 両者ともどうかと思うけどな。
一般市民が突然DQNに被害受けた、というよりは、
DQN同士がなんかやってるよ、という感じ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:17.04 ID:kXiamg8o0
- 目くそ鼻くそだな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:18.42 ID:qq90rirjO
- こいつもクズだよなぁ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:19.36 ID:L0K8LPsm0
- これ佐藤氏はもう引けないよな
ここで「色々ありましたが仲直りしました!ペロ」だと
もうプロレス!プロレス!言われて倍返しくらう
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:22.17 ID:2X8pfXuo0
- 韓国TVって差別表現なんだw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:28.93 ID:kr1wrgLb0
- 佐藤って漫画の書ける小林よしのりって感じ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:33.02 ID:3PgJkRzR0
- >>196
そういやマガジンでもトッキューとかいうの連載してたよな……
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:34.71 ID:Ajjmo2OO0
- ざまあw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:37.10 ID:plOBlj8T0
- 気付くの遅すぎるとしかw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:46.18 ID:SKt/IEnr0
- たかが漫画家が、一流マスコミに意見するってどうなのよ?
誰でも自由に意見できるのはいいけど
分をわきまえろよ
これもインターネットの功罪の一つだな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:03:49.66 ID:wZSclEPT0
- 朝鮮人と関わるとろくでもないことが起きる
絶対に関わってはいけない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:01.41 ID:qOH6hOax0
- フジがクソなのはわかるけど
人の生活をメチャクチャにしておいてなんて言うほどの事をやられたのかねこの人
なんか作者にも問題ありな気がする
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:09.42 ID:H2LOYXrs0
- >>203
世間は佐藤が基地外だって知らないから
フジテレビが一方的に糞だってことになる
これはいい方向にことが進みそうだ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:24.10 ID:7eRqQsRv0
- 伊藤はボクのことは嫌いになっても海猿は嫌いにならないでとか余裕ぶっこいてギャグ言ってたが
一番まずい人に嫌われたなw
一瞬で何もかもパー
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:31.63 ID:LrvaJhtp0
- フジが悪い。
でもここまで何作も海猿でオイシイ想いしておいたこの人がいってもどうだかあと思う。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:33.47 ID:doU0ckfy0
- 海猿はもう作れないから、ウォーターモンキーとして新たな海保映画作ります
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:44.67 ID:fUHVBLat0
- フジテレビのある都市は日本じゃないからな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:51.60 ID:hF606t8D0
- つまりフジテレビがミステリードラマやったら自動的に「信頼できない語り手」モノになるってことか
いくらでも話作れるじゃん!
やったな!
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:51.90 ID:FUrK2b3B0
- 秀峰は金が、欲しくて喧嘩はしない
2chのネラーには理解不能だろうが
理不尽と言うだけで本来貰える金
数百万叩き返している。
バカだけど筋を通さないと
絶対納得しない。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:04:52.02 ID:7bE7G12k0
- >>209
(=゚ω゚)ノ 久保ちゃんはモテキが面白い
- 223 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 21:05:00.40 ID:BIVGY/kU0
- 怒るのも大人気ないけどさ、何も言わなさすぎるのもアレだよなぁ
め組の大吾とか描いてる人の作品好きなんだけど、実写化がことごとく外れてるのが泣ける
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:27.13 ID:2rVvFEKh0
- 性格は人それぞれだからな。人格否定だろう
何よりもフジテレビが悪いのは明白。さすがチョンテレビ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:33.09 ID:H2LOYXrs0
- お台場大韓民国だっけ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:37.47 ID:j8EysMe80
- フジ「オラオラ佐藤!さっさと続編かけや!」
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:37.84 ID:nFpXngd20
- 違う局違うキャストでやって蛆を潰したれー
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:47.41 ID:AjRko2Lu0
- 佐藤のウザいキャラが嫌いだから擁護したくないけど
それに異常にフジが悪いはこれは、たぶんいつもこんな調子で通してたんだろうけど
相手が悪かったな佐藤にそんなことしたら火に油を注ぐだけだw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:05:47.98 ID:o4qv8VGa0
- 共倒れて欲しい
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:06:09.18 ID:KhyxWq3MO
- >>187
一生かかってもどんなことをしても払います!(慰謝料を)
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:06:38.64 ID:s89+iDDw0
- >>6
そうそう、で見つかると
>盗むつもりじゃなかった、借りただけ
こういう弁解
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:06:49.70 ID:doU0ckfy0
- >>223
め組はマンガだと決して死人が出ないというのがこだわりだったのに、ドラマだとあっさり死人出すしなぁ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:07:02.17 ID:wbXXeHtu0
- めちゃくちゃにされたって言うのは
本来なら著作権で印税がっぽりだったのにめちゃくちゃだ!
ってことなのかな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:07:05.62 ID:AjRko2Lu0
- >>214
こいつ名前でググればいろいろトラブルエピソード出てきて面白いぞ
- 235 :名無しさんは見た!@放送板は実況板で:2012/10/26(金) 21:07:07.55 ID:yR1JrylSQ
- >>214
漫画家という職業は色んな意味でかなりシビア
表に出てないだけで何かあったんだろうな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:07:28.70 ID:t4olY+vw0
- 朝鮮人に盗まれるのは目に見えてただろ、不注意としか言えない
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:07:45.05 ID:LQPBC5Ht0
- どう考えてもフジテレビが悪いのに作者叩いてるやつはなんなの?
ああ、在日とフジの中の人か
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:08:04.03 ID:+l/EcUEy0
- こういう使いづらい人を使ったのが悪い
例えば俺だったら金くれるって言うならなんだって許可しますよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:08:07.49 ID:r1x4qfTp0
- 続編無理になったらレスキューもので若い男の肉体美ちらっとみせて青春テイストいれて作ればいいだけ
あ、めぐみの大悟かなんかって漫画あったな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:08:09.18 ID:9r1AiKHP0
- またフジか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:08:57.45 ID:7eRqQsRv0
- 佐藤は立派だよ
上記の不備はフジに土下座と賠償させれば済むところを
自分からおいしい収入源を完全に切ったんだからな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:02.79 ID:2YKgndTEO
- きっかけはチョンテレビw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:03.71 ID:kRW204jCO
- 朝鮮局は何をやってもダメだなぁ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:08.45 ID:doU0ckfy0
- 気難しいことは分かりきってるのにな
バレなきゃいいって感じなのかな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:11.17 ID:K6CvFFgZO
- ウジテレビの代わりに、金髪デブ軍団が押し掛けてくるんじゃないの?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:22.83 ID:XKsnXATH0
- 誤れば何をやってもかまわない
野田義彦民主党です。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:25.80 ID:AjRko2Lu0
- >>237
単に佐藤嫌いなだけ
佐藤嫌い>>>>フジの行為ってこと
佐藤の逸話がいろいろあってこいつを心底嫌いなやつは多い
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:09:28.08 ID:KZEhapff0
- 日本企業の信頼失ってますます韓国企業をとり入れる算段ですね流石です
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:17.26 ID:LpaZjEl40
- >>230
それを聞きたかった
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:22.57 ID:6N0iE2xQ0
- >>221 句読点もまともに打てない奴はタヒね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:25.80 ID:SIYPbO2uO
- >>85
それがアリなら著作権なんてクソ食らえ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:28.70 ID:SeOph3gQ0
- >>208
よしりん()も一応漫画描いて金もらってた時期があったぞ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:50.87 ID:BBYMzir00
- >>212
一流マスゴミwww
そりゃお前は朝鮮人だからそう思うだろうなw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:52.90 ID:406ZkwKb0
- また、不逞テレビか
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:52.62 ID:WRSvH/kL0
- ブラックジャックによろしく
は、著作権フリー化してるので
大嫌いな蛆でも映像化は可能
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:10:57.81 ID:xvO1u8StO
- >>239
もうドラマ化しているような
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:03.94 ID:iLBh4bT80
- 【嫌韓】「Korean, Go Home」〜ギリシャで韓国人旅行者に対して★7[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351182464/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3556499.png
< ;`Д´>ギ、ギリシャはネトウヨ・・・グヌゥゥゥゥ・・・・・・
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:04.37 ID:fHisqiit0
-
亀山千広が土下座するしかないw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:12.98 ID:THM7f1IQ0
- その意見には同意するがお前もどうだろうって感じ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:30.65 ID:1ZbYY6Po0
- やり口がチョンそのものじゃん
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:41.66 ID:7bE7G12k0
- >>235
(=゚ω゚)ノ 小学館と漫画家のトラブルは結構多いよねぇ
(=゚ω゚)ノ 雷句誠やシロクマカフェの作者
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:11:56.37 ID:RHZW/C4gO
- 何を今さら
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:12:03.99 ID:Hf0qssR1O
- フジなら内容同じで名前だけ変えてくる
ウリジナルだから問題ないと答えるだろう
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:12:12.94 ID:Tkmscl+X0
- やっぱフジテレビは問題がありすぎて見る気になれんわ。
一時はTBSが悪かったがフジの悪行為が目立つ。
最近無断でイベントを撮影をしたし。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:12:20.76 ID:iLBh4bT80
- 【嫌韓】「Korean, Go Home」〜ギリシャで韓国人旅行者に対して★7[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351182464/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3556499.png
< ;`Д´>ギ、ギリシャはネトウヨ・・・グヌゥゥゥゥ・・・・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:12:33.14 ID:H2LOYXrs0
- >>247
わざわざ反応するのがもうね・・・
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:12:43.17 ID:GSPmH7CH0
-
歓迎!
反日朝鮮フジTV消滅祈願!!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:13:03.15 ID:NylM7fs+0
- 富士の祭りか・・・
王シュレットのときみたいだ・・・・・w
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:13:22.08 ID:6oeWxx/W0
-
最近ネタないなあと思ってたらまた投下してくれてwww
さすがブラック企業、御見それいたしました!www
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:13:25.25 ID:7bgzFQ2eO
- >>239
め組の大悟はフジがもうやった。ひどい出来だったぜ。
火事の中、すぐ近くにあるにも関わらずマスクつけずに突っ込んでくシーンとかあった。役者の顔が見えなくなるからつけなかったんだろうな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:13:43.25 ID:3CR/e/Gg0
- このあいだキャスティングがきまってて撮影開始直前だったドラマが
原作者がノーっていって中止になったのがあったな。
辻村深月の小説『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:14:26.00 ID:D7AlaWQ50
- コンテンツ商売しているクセに他人の権利は軽んじるフジ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:14:34.13 ID:LQPBC5Ht0
- >>247
たとえば?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:15:10.34 ID:vghZTK5W0
- きっかけは〜
ウジテレビッ!
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:15:59.62 ID:wBZuDp720
- この作者がアレな人なのは確かだが、
これはフジがあまりにもひどいな。
いきなり訴訟起こされても文句言えないレベルだよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:02.37 ID:FUrK2b3B0
- >>250
何処かで聞いたフレーズ
パクってんじゃないよ ガキ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:10.37 ID:SIzI5ynx0
- >>85
するよバカ。
おまえはコンテンツビジネスに関わるな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:11.10 ID:WDs8JrAE0
- >>126
それで次に書いたのが最終兵器彼女か
欝になったって説得力あるな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:40.58 ID:W0HE9TV80
- フジは踊ると海猿しかなかったのにね
踊るの続編でるなこれは
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:42.99 ID:4ETZ3Wf50
- >>247
今回フジテレビがやったのって裁判沙汰だと思うんだけど
佐藤は訴えられるようなことやって法廷に引っ張り出されたことはあるの?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:16:55.30 ID:Pb6VDdir0
- 映画『海猿』関連書籍
って、実際何だ?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:01.49 ID:SKt/IEnr0
- >>212
フジテレビに入ってから言えよ
アニヲタニートのネトウヨ君www
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:09.37 ID:Yw9/3u4R0
-
人権法案が29日の臨時国会に出されそうです。
人権法案が成立すれば、在日による日本人奴隷化が始まります。
断固阻止する為にFAXでの抗議と(署名TVのネット署名は効果が薄いです)、
周囲への拡散にご協力をお願いします。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/5-11
『人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会』は怪しい?
請願署名は各自のご判断で。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/18
朝鮮マスコミが報道しない人権法案の危険性
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/295
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:26.91 ID:H948ys570
- キノコとか海老蔵とか伊藤はホントついてないな
改名とかした方がいいんじゃないか?w
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:31.57 ID:5mHI0Z6P0
- 謎の自殺の予感
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:42.27 ID:3+cz0Xgk0
- カトパン、ショーパンが謝りにいったら
デレデレして許してくれんじゃね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:42.62 ID:+aJx94Uo0
- 最近のフジテレビはクズ過ぎる
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:49.08 ID:AjRko2Lu0
- >>273
名前でググれ、さすがに詳細は面倒だ
金に汚いって印象持たれてるからこいつ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:17:58.96 ID:xUrHFXig0
- >>5
蛆じゃなければいいんじゃね
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:18:22.69 ID:H1ZvO+wf0
- >>71
名作「卒業旅行〜ニッポンから来ました」を忘れてはいけないな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:18:31.10 ID:00it/k+g0
- フジの社員がんばって火消しせな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:19:08.59 ID:zCSjuwCX0
- 海賊版ですか
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:19:09.68 ID:7bgzFQ2eO
- 『いいひと』もフジだっけ?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:19:10.02 ID:EXxfQL5z0
- こいつウジテレビのおかげでいくら儲かったと思ってるんだよ
5億じゃきかねーぞ
よくもまあこんなこと言えたもんだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:19:38.75 ID:dhGvykem0
- TBSでやろうぜ
主役も変えて
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 21:20:11.18 ID:9b98xs380
- 正しい選択
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:20:18.43 ID:4ETZ3Wf50
- >>294
自分たちが儲けさせてやったとか
鮮人メンタル丸出しですね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:20:26.19 ID:AjRko2Lu0
- >>280
嫌韓の在日やチョン嫌いでなんでも噛み付くのと一緒よ
内容の真贋なんて関係ない
なんつーか別にフジがいい悪いなんてどうでもいい
こいつが心底嫌いだから相対的にフジを擁護してるようにみえるだけ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:20:33.33 ID:++6T0ryI0
- 大人気ないと思う。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:21:21.57 ID:H948ys570
- >>294
逆に言えばシリーズ続けてもらえばもっともっと稼げたはずだ
そこを切ってまで意見をするとは
すごい男じゃないか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:09.78 ID:zzA7Q7020
- しってた
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:31.89 ID:LpaZjEl40
- >>273
http://www.cyzo.com/2010/04/post_4390.html
妻「イラストの1枚くらい描きなよ。」
佐藤「1枚くらいって思ってるんでしょ? 編集者と同じことを言うんだね...。」
妻「他の漫画家さんだって、全員、タダでカバーを描いているじゃない...。あなたのやって
ることは、その漫画家さん達の行為を否定することでしょ? タダで絵を描くヤツはバカだ
って、言ってるのと同じよ。皆に嫌われて、お金の亡者だと思われるだけじゃない...。」
佐藤「じゃあ、どうすれば描けるんだよ...? 無理矢理、カバーを描くことは出来るかもし
れないけど、そしたら、オレはもう、漫画は1枚も描けないよ...。 『たかが、イラスト1枚
くらい』って言われることが、どんなに傷つくか想像できないの...? 『減るもんじゃない
んだから、一発くらいやらせろ』って言われて、股を開ける? 濡れるの!? オレはせめ
て、お金をもらってやりたいね!」
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:40.69 ID:qzIz/nAU0
- いや…普通にフジが悪いだろ
これの擁護はさすがに厳しいと思うんだが
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:52.35 ID:fHisqiit0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ フジテレビが話があるらしい
| (__人_) | 何だろう?
\ `ー' /
. / _ _ヽ
----(___.)―─(__)----
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:55.46 ID:ie9ZuG6/0
- チョン体質ってやつか、フジって名前使うのもやめてほしいな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:22:57.42 ID:fT5CDorq0
- NHK&国分太一でもう一度・・・・
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:23:08.33 ID:4mH9YKbZ0
- テレビ東京
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ きたか!!
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:23:37.81 ID:F0LR4fbm0
- さすが尖閣諸島のことをを釣魚島とBSプライムニュースでアナウンサーが言うフジテレビさんですね。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:23:56.84 ID:w7JNvSwG0
- BJ〜の著作権フリー化とかもしてたけどもう十分稼いだから大丈夫なのか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:23:59.06 ID:7bgzFQ2eO
- >>294
儲けさせてもらったのはフジの方だろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:24:06.59 ID:dhGvykem0
- そろそろ
山猿くるな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:24:21.42 ID:SIzI5ynx0
- 絶縁するのは大いに結構だけど、
こいつ、過去に批判された時には
アンチも読者つったからな。
http://togetter.com/li/282888
この言葉を逆手に取れば、絶縁するほどの
アンチもフジテレビファン。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:25:12.95 ID:Td14R9Ul0
-
今や朝鮮資本で朝鮮学校卒のチョン社員ばかりが肩で風切ってるチョン企業・・・・それがウジテレビ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:25:19.93 ID:U37CmBq10
- どっちもどっち
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:25:59.68 ID:iLBh4bT80
- >>282
相変わらずチョソはバカだな(゜ж゜)ププッwww
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:26:18.15 ID:1D7iFST/0
- フジテレビって社員教育してないの?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:26:22.76 ID:hMBHsTPR0
- フジはもう止まらない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:26:32.52 ID:AvonmODG0
- まぁあんだけ稼がせてもらったのにぞんざいな扱いだよな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:27:03.36 ID:IDvzJ0JlO
- イノウェイさんってまだいるの?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:27:24.98 ID:Ay3rIW0e0
- 謝罪を受け入れて続編作ってもらった方が儲かるのにこいつもアホだな
こんなトラブル起こしてたら海猿以外の他の作品の映像化も出来なくなって生活大変になるぞ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:27:41.34 ID:OiZe2RC00
- 許可なく、勝手に出版はアウトなんてレベルじゃねーだろw
自分から金のなる木に火をつけてどーすんだw
馬鹿じゃなかろうか
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:27:53.32 ID:nKn448dy0
- 著作権とかその類の権利意識がないのはいかにもパクリ大国チョンテレビらしいところだな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:27:58.44 ID:ABzpMShy0
- この人、前にも文句言ってたのに映画の続編できたよなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:28:26.17 ID:kGED15r70
- 今年のNHK紅白に韓国人が出場する理由
■NHKは電通【韓国人】によって日本が支配されている
■【韓国】→【電通】→【NHK】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元NHK職員の立花孝志が証言!
http://www.youtube.com/watch?v=u9YxsRy0-YY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:28:38.00 ID:3CR/e/Gg0
- >>320
金は十分ため込んでるんじゃないの?
もう1つのドル箱ブラックジャックによろしくは2次使用フリーにしてるし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:28:47.56 ID:3WLXSF3r0
- こいつがキチガイなのは間違いないけど応援する
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:28:50.10 ID:eDCKB9gN0
- >>277
パンフにちらしにガイドブックにファンブック、ムック本
いちいち個別に原作者と契約するんだ
。。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:28:54.28 ID:6uUkn1tc0
-
争いは同じレベルのAA(ry
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:29:40.83 ID:ba1tUdNvO
- >>311
いや、むしろ
プロゴルファー・・・
いや、なんでもないです。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:29:54.52 ID:3CR/e/Gg0
- >>323
以前は映画化の原作料が安いって文句言ってたけど
そうしたら10倍以上になったので許可したんじゃない?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:29:55.07 ID:1Kd0g3FA0
- w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:30:01.73 ID:jpyXdAC40
- またコイツかと思ったが相手がフジだと全面的に佐藤が正しい気がする不思議
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:30:31.46 ID:adlluhsY0
- ゴミ漫画の海猿を優良コンテンツに仕上げたのは間違いなくフジのおかげ。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:30:41.95 ID:En1+My3r0
- このシリ−ズ好きだったんだけどな〜
他所様が美味しい所取りするの期待してます
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:04.97 ID:IH8jl6nQ0
- >>71
山本直樹原作の僕らはみんな生きているも追加で
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:20.60 ID:p3QRoPFK0
- コイツの漫画つまんないから映画なんて作らなくてもいい
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:23.02 ID:LWV876FC0
- >>327
バカは黙ってろ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:22.79 ID:Brayu4Zd0
- あそこは朝鮮人のメンタリティに支配されてるんだから仕方が無い
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:47.02 ID:3WLXSF3r0
- >>327
するに決まってんだろ…
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:31:53.23 ID:3PgJkRzR0
- >>275
でも、訴訟を起こすとかは書いていないのが謎
新規の契約は結ばないとかぼかしているところに、ポイントがありそう
完全にフジ側の落ち度なら、賠償金1円で訴訟起こして謝罪をさせるとかやるんじゃないかな
金はいらない、名誉の問題だというならばの話だけれど
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:32:06.08 ID:i5di708n0
- 佐藤、このスレ見てる?
おれ、フジのものだけど、お前程度の三流漫画家、こっちから願い下げだ!
いい気になんなよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:32:07.44 ID:xzpnH5f40
- >>302
別に間違ったことは言ってないw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:32:44.12 ID:U+5vQcqu0
- クズ漫画家がクズテレビ局と諍いになってるだけかww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:33:01.85 ID:u6vh5xIg0
- >>71
「就職戦線異常なし」っていうのなかったか?
見たことないが、槙原敬之が世に出た「どんなときも」が主題歌だったような
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:33:29.98 ID:3PgJkRzR0
- >>282
超絶コネだから普通は無理
逆に言えば、スポンサー筋や政治家とかの強力なコネがあるなら、なんとかなる
とかいうネタがあるけど、まー、ネタだろネタwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:34:07.97 ID:BVVQgKB30
- >>341
お前そんな事書いて大丈夫なのかよw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:34:10.37 ID:lhZ8ybqm0
- 今ここで佐藤擁護してるのはフジ工作員なんですね?
というかフジテレビが勝手に自爆してる気もするわw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:34:18.78 ID:vgT94v100
- 取材拒否されたら盗撮して、挙句の果てには正当化するし、
ちょっと日本人の感性とは思えんな
【TV】フジテレビ、“脅迫事件”渦中の『黒子のバスケ』イベントを無断撮影・・・主催者が厳重抗議するも「報道間違っていない」と主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351174173/501-600
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:34:24.16 ID:6UUdG4Z50
- 自ら優良コンテンツを減らすフジでした
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:35:00.99 ID:xzpnH5f40
- >>341
釣れますか?www
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:35:38.99 ID:2gOirTZS0
- ブレイブハーツのDVDの販売は製作時の契約内容によるかな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:09.37 ID:pAsHDzBp0
- 本日の知ってたスレ。
朝鮮蛆テレビなんか信用する方がどうかしてる。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:18.53 ID:JhIvw/J/O
- 金で揉めてるだけか
しょうもねえ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:42.30 ID:1wr+s/iB0
- 元工作員(バイト)だけど質問ある?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:50.26 ID:VYymr6/U0
- アポなしでズカズカ入るとか、テレビ局ならどこもこんな感じでしょ
ヤクザの方が礼儀あるから
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:36:50.87 ID:274T084H0
- フジは朝鮮人そのもの
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:37:15.55 ID:LpaZjEl40
- >>342
無理矢理、カバーを描くことは出来るかもしれないけど、そしたら、オレはもう、漫画は1枚も描けない
とかマジうざいだろ
金と言えよ金と
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:37:18.33 ID:hMBHsTPR0
- >>341は釣りと見せかけたフジ社員
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:37:25.76 ID:9uKaU2oi0
- >>302
大人としてはどうかと思うが、商売としてはこれ正しいだろ
仕事でタダでやれよつーたらキレるのもおこがましいとかブラック蔓延しまくるだけだろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:37:28.77 ID:Pkgm8ctn0
- 佐藤の人間性も十分アレだけど、
これはフジが悪いわなw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:37:35.10 ID:sjfZ8V8z0
- 金になれば何でもやる
ウジテレビの卑しい本性
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:38:25.30 ID:Ff/+bhRq0
- ほんと、フジテレビ批判スレになると
一斉に擁護連中が湧き出してくるのな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:38:38.00 ID:xzqY+yo4O
- 早くつぶればいいのに
フジ大嫌い
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:38:42.71 ID:9U+4Cy3u0
- >>61
佐藤まともやんw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:38:48.97 ID:l4Np1PJmO
- >>341
大丈夫これ?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:38:50.85 ID:RxHrdpWF0
- 蛆の酷さ、今頃わかったの? おせーよw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:39:09.82 ID:GcgfMmUaP
- フジは糞だけだ、この漫画家もトラブル多いよなあ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:39:12.86 ID:WRSvH/kL0
- コリアンゴーホーム
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:39:34.54 ID:H9UQ1h/M0
- 本人に無許可で利益を得るって完全にアウトじゃねーかw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:39:49.15 ID:RRBDtqzO0
- ヲーーーーーーーーウィーーーーーーーーーwwww フジ社員でてこヲーーーーーーウィーーーーーwwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:39:52.10 ID:sKm4gQz90
- >>341
の人気に激しく嫉妬&Shit!!!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:40:16.05 ID:M1+x44hw0
- またこいつかw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:40:45.80 ID:4GDiSS9FO
- どんな大企業でも朝鮮人に支配されたら終わるって事だな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:40:56.80 ID:U+5vQcqu0
- 佐藤テンテーのスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344150993/
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:40:58.35 ID:e91az0Y/O
- >>346
安心しろ。彼はフジと言ってもフジ川工業の社員だ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:41:19.09 ID:hTFu6Xh+0
- ならさ。
俺らもフジテレビの番組を勝手にDVDにまとめて、ヤフオクで売ってもオッケーてことだよな?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:41:23.21 ID:LpaZjEl40
- >>359
たとえがキモいんだよ
単純に、書き下ろすイラストなんだから、原稿料を設定しろといえばいい
しかも、
>出版社は表紙として雑誌掲載時に扉絵にカラーを付けて、カバーとしての流用を提案するも、
>佐藤は、「カバーイラストとしての原稿料を欲しい」としてこれも拒絶した。
雑誌連載時の流用もダメとかおかしい
単行本が売れれば、単行本の売り上げに応じて印税が入るはずなのに
- 378 :rip:2012/10/26(金) 21:41:51.85 ID:VYDprZ9U0
- 「シーモンキー」とか名前変えてやる気じゃないか?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:41:55.67 ID:U6jVr/xZQ
- TVマスゴミは親族含めて四六時中殺される覚悟しとけよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:42:39.63 ID:fHisqiit0
- >>367
今にして思えば海猿がこれほどのメガヒットコンテンツになろうとは
フジも思わなかったろう。出来れば版権を買っておけばと後悔。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:42:46.25 ID:E63I5skh0
- なんだフジ終了か
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:42:50.12 ID:e91az0Y/O
- >>354
北朝鮮と旧ソ連と東ドイツの工作員しか興味がないから質問はないよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:42:51.27 ID:gIFJbmz70
- 続編「シーモンキー」ご期待ください
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:42:52.72 ID:MFf6jqco0
- 海猿なくなると○○億円の損失?こりゃフジテレビ頭痛いなw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:43:05.92 ID:9U+4Cy3u0
- >>94
だよね。
佐藤の怒りがチョンだのなんだのって言葉のせいで
差別にすり替えられかねん。
ぽまいら察してやれ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:43:07.30 ID:B0HiqFPj0
- ウwジwテwレwビw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:43:27.83 ID:OxNzi6Zx0
- https://twitter.com/shuhosato/status/261792251133427713
ダチョウの押すなよ、押すなよ的な使い方してる分、こいつ確信犯だろこれw
「ウジテレビ」や「韓国TV」なんか表現使うなよ、使うなよ、といいつつ自分が率先して使ってるからたちが悪い。
こいつも結局韓国とか嫌いなんだろうなw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:43:54.36 ID:hoA01lNWO
- フジテレビは泥棒会社ってのは全くその通り
っていうかチョン会社だからこういう事象が絶えないチンピラ会社
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:06.25 ID:kuosqzx20
- どっちもクズ過ぎて信頼に値しない
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:09.48 ID:JzrLoVQ/O
- 金は大事だよ
商売にしてる人にとったら自分の権利を守るのは当然のこと
- 391 :アポなしサンタ:2012/10/26(金) 21:44:15.61 ID:e91az0Y/O
- >>355
テレビ関係でアポなしが許されるのは電波少年だけだからな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:20.16 ID:E3m5Vkm+0
- 海猿ってフジの前は違う局でトキオの国分さんがやってたじゃん
だから今度は日テレでとかテレ朝でとか他局でやればいい
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:33.73 ID:+D1HvwvU0
- >>61
「韓国TV」は差別的な発言なんだなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:48.55 ID:t8kdERbM0
- 今頃気づくなんて遅いんじゃ〜
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:48.88 ID:Jj1Kz1Aq0
- 漫画化さんの毅然とした態度いいよいいよー
フジと縁を切って日本テレビあたりで
キャストを変えた「新・海猿」作ってもいいんじゃないかなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:53.29 ID:VKTiFrdXO
- 佐藤さんGJ!
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:58.77 ID:xbBhD9tV0
- この手の慣例とかそういう話は分からんし
佐藤の人格とかそういうことも興味はないが
フジともめてドル箱コンテンツ一つひっくり返したなら
また一つフジ伝説誕生のいい話だなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:44:59.31 ID:4GDiSS9FO
- 佐藤も色々ややこしい奴だが、この件についてフジを擁護するやつは
狂ってるだろ。それか朝鮮人。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:45:17.12 ID:zGg41pBL0
- このスレのやつ堂々と嘘ばっか言ってね?
ブラよろ無料なのは講談社のやつだけで
小学館のは普通に本屋に並んでて
もちろん有料だし海猿もそう
佐藤は小学館とは手を切ってない
あと原案のやつは名前だけで
海猿は佐藤が話も作ってる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:45:28.98 ID:ugWQpHY+0
- >お金を盗んでおいて、『盗むつもりじゃなかった、借りただけ』って言ってるの
>と同レベルだ思うんだよなぁ…」と、収まらない怒りをぶちまけている。
わらたw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:45:48.87 ID:NUvWaajV0
- こいつ子供だな。Twitterでしかものを言えないなんて…
まぁ良かったこれで、終わる終わる詐欺も終わる。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:46:04.34 ID:KhyxWq3MO
- >>335
織田と関係ないじゃん。「卒業旅行ニホンから来ました」と勘違いしてるべ?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:46:35.09 ID:SXd3DFme0
- アポ無し取材でブチ切れって、こいつ芸人としての自覚がないんじゃね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:47:05.19 ID:e91az0Y/O
- >>392
そうそう。ドラえもんだってテレ朝の前は日テレがやってたしな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:47:11.56 ID:hhEujNd20
- 佐藤秀峰って講談社とも小学館ともケンカしてなかったか?
大人が中二病こじらせたらやっかいだなという見本
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:47:30.27 ID:otaq5/kMO
- >>70
リクエストしたら再放送してくれるかな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:47:35.86 ID:fHisqiit0
- ここでBRAVE HEARTS 海猿 予告
http://www.youtube.com/watch?v=WcLJsZj-mGs
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/10/26(金) 21:47:44.43 ID:doIrD6220
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg?random=de244dcabc22e0bb2b8572f9c3826ea9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg?random=c700c26e9fa83a8262a1276ec5189408
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:48:40.33 ID:7W3vAPct0
- >フジテレビは信頼に値しない企業
とっくに知ってた
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:48:49.55 ID:ZzxsWycM0
- ガンバレフジテレビ!次は「海猿キムチ」販売だ!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:49:07.95 ID:aL17KF6X0
-
NHKが韓国化している
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg?random=de244dcabc22e0bb2b8572f9c3826ea9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg?random=c700c26e9fa83a8262a1276ec5189408
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg?random=6046e123d4a71a50da74f49418b7c973
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:49:25.99 ID:ekr6Dmce0
- もう一生食っていけるんだろ
海猿続編作れなくてフジ真っ青だろうなww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:50:28.20 ID:DnhqygjS0
- 次は日テレだな。日テレは他の局のコンテンツを引き継ぐイメージがある。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:50:41.52 ID:XMGMIPPa0
- フジテレビはJAP18事件で完全に信頼を失った
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:50:46.74 ID:DBIPOKja0
- この佐藤に難癖を付けてそれを押し通した風野も相当だな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:50:56.65 ID:7BJohSEcO
- フジテレビなんか在日の巣窟だから、民度も低くてあたり前。福島のおいしいお米、セシウムさんを電波で流すような局だぞ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:51:35.81 ID:KZEhapff0
- これで佐藤が悪いだもんな
売春婦も被害者ヅラする訳だ
脳ミソの造りが違いすぎる
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:00.40 ID:1QHtLOFd0
- 「素顔のままで」だったかな、安田成美と中森明菜ダブル主演のドラマ
見てないんだけど人に聞いたら非道いのな、ベッド・ミドラーの「Forever Friends」
って映画の丸パクリ、権利とっったのかね?フジってそんなのばっからしいじゃん
ここが非道いのは昔からじゃねえの?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:05.57 ID:1KTqM1TA0
- 佐藤叩きしたところでフジのイメージが悪くなるだけだってのに
何やってるんだろうねここのフジ擁護してるつもりのバカどもは
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:11.36 ID:ScawsVR90
- 朝鮮人に信頼が置けると思う方がおかしい。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:29.34 ID:LZ1Jltbq0
- 新しい大奥がTBSでやるけど、フジに逃げられたのか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:42.04 ID:A0GddQ4N0
- 今回の件はGJ佐藤だがこの人の漫画、それほどすごいもんだとは思わないいんだよな〜。
海猿は題材に恵まれてただけで、BJによろしくとかも、
なんかいろいろな漫画や小説を集めてつぎはぎしたような既読感しか残らなかった。
あと新井英樹っぽさをすごく感じる。新井英樹の二番煎じ的な。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:52:58.87 ID:3PgJkRzR0
- >>392
いやいや。別にテレビ局主導で作らなくてもいいじゃないか
映画会社単独とか、ハリウッドに買ってもらうとか
うん。ハリウッドは可能性としてはゼロじゃないな。そっちの方が払いもいいだろうし
どうせ原作軽視の映画になるなら、ギャラが高く世界に名が売れる方がいいだろうな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:53:19.85 ID:pu5RCMTP0
- >>405
人に大人というならまずはツイッターで経緯を見てこい
他人の作品の関連書籍を許可無く販売していい訳がない
中二病ってツイッターも確認しないお前のことだと思うぞ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:53:24.71 ID:xbBhD9tV0
- でもたったこんだけの理由でコンテンツ潰すってのは
出版って電通とかメディアとかの中の一部のわけだろ
今後の立場として結構まずくねえのこれ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:53:57.61 ID:4yKfWh6U0
- 冷やし韓国だけは信じる w
馬鹿だよなぁ 脳が異常 w
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:10.36 ID:6gOMw3DV0
- 佐藤も子供だな。
まあフジが悪いんだけど
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:25.54 ID:b2Oe+z730
- なんか最近
フジテレビに怒ってる奴ってネトウヨにしか見えなくなってきたわ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:44.04 ID:RweBYLMgO
- フジテレビはもう論外だけど
受信料払わされてるNHKの売国奴ぶりは なんとかならんのか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:54:58.39 ID:RSKEFsas0
- カトパンは悪くない
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/n/a/m/namiby2/20121026-204857.jpg
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:55:09.71 ID:wQGxQd+i0
- 織田裕二
今頃歓喜だろ
ちきゅうにうまれてよかったああああああああ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:55:11.39 ID:sJb8f4ZK0
- >>32
伊藤英明にはみったんがあるじゃないか
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:55:12.26 ID:KPtXJGQv0
- フジとは関係なさそうだけれど、織田サンの代表作は「ベストガイ」だろ……
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:55:16.24 ID:vgT94v100
- >>302
口は悪いけど言ってる事は正論
ビジネスにおいて契約は基本中の基本
他の漫画家がやってるのは「サービス」
そのサービスを有難がる所か、当たり前と思いこんでる辺り、
出版社もテレビ局に負けないくらい傲慢だという印象受けるが
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:55:19.65 ID:oiXh5iM10
- クズなTV局と偏屈なキチガイ漫画家
もっとやれ
徹底的につぶし合え
- 436 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 21:55:40.63 ID:FUrK2b3B0
- 秀峰のトラブルって99%出版社に
落ち度、問題がある。残り1%は秀峰の
寛容な精神が欠落。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:56:32.21 ID:QaUd2zZ50
- >>421
フジのは昔のドラマのリメイク、TBSのは男女が逆転した世界を描いた漫画のドラマ化だから全く別物。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:56:56.83 ID:wQGxQd+i0
- >>434
マスコミどもは
報道の自由とやらで
アポ無しで芸能人の家の前に張り込むが当たり前だと思ってるからな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:57:02.79 ID:me/5Mn5J0
- 今まで信頼してのが悪い。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:57:05.74 ID:kuosqzx20
- >>422
さすがに新井と比べるのは新井に失礼だろw
こいつは典型的ビジネス漫画家だよ、最近この手の多いけどな、だからいまの漫画誌はどれもつまらない
この揉め事もうんこ親会社VSチンピラ外注会社だよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:57:09.77 ID:c9h13jOV0
- 信頼してたのかよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:57:41.33 ID:Jj1Kz1Aq0
- ふだん著作権にうるさいテレビ局がこれだもんなー
なにやってんの
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:58:33.58 ID:3PgJkRzR0
- >>399
小学館で連載、今もやってたっけ?
新ブラよろ以降は小学館系で連載はしていなかったと思うんだが
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:58:34.46 ID:t0LpKe2j0
- 伊藤英明、どうするの?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:58:41.24 ID:4cQYkEmz0
- 尼崎事件でウジの目覚まし見たけど、報道もなにもあったもんじゃねえ
イメージビデオで事件の概要を歪めてやがった
早く潰れますように
佐藤には、このまま狂犬っぷりを発揮して戦い続けてほしいな
この人の吐く言葉の裏には納得できる正義もまた、あるんだよね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:58:59.18 ID:7W3vAPct0
- >>416
つい最近じゃサッカーで日本がフランスに勝ったのに負けたという真逆の嘘テロップ流したんだよな
もう在日100%企業だよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:00.29 ID:Xdc97pG60
- >>5
10年後ぐらいにあんじゃね?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:20.81 ID:usyr4i8GP
- フジテレビってこんなんばっか…。ドラマの小道具で反日やったあの件はその後どうにかなったのかな?
http://under-wears.info/g/19496/
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:25.36 ID:K7GvOgHz0
- 責任者は今どんな気持ちだろ
首かな?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:28.58 ID:ee7xJZRc0
- でも結局お金貰って許すんでしょ?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:34.08 ID:t0LpKe2j0
- >>28
矢部、お前はそれでも医者か??
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:43.71 ID:y9T1syV40
- 海牛でやれや
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 21:59:50.01 ID:bOtvMG5LO
- >>421
出所が全然違う大奥だよ
大奥なんて各局昔から1回はやってる題材だっつーの馬鹿
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:00:30.53 ID:MFf6jqco0
- >>449 左遷かな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:00:49.71 ID:wQGxQd+i0
- >>449
70億がパアになったんだから
アポ無し取材に行かせた責任者は左遷だろう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:01:23.81 ID:3PgJkRzR0
- >>447
もう日テレがアップ……してねぇだろうなー
キャストそのまんまで丸ごと再契約とか難しいだろうし、映画のネタとしても二年連続で、
今年ので四本目の映画だろ
あるとしたら、ハリウッド映画(無い無い)
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:02:11.87 ID:4yKfWh6U0
- 海豚 がいいよシーシェパードと闘うんだ! w
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:02:18.23 ID:M6TzuAj10
- フジとNHKと朝日は解散で
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:02:32.22 ID:uce3Rgqs0
- フジの生命線を断たれたなw
ほんと法則はこわいっすねw
くわばらくわばら
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:02:47.68 ID:Jj1Kz1Aq0
- 続編パアって言うけど
4本もやったのにまだ続く予定あったのか?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:06.32 ID:ALJ4arMT0
- フジテレビは1番好きだったのにな
もう3年くらい前からとんとダメになったな
治ることも無いだろうね
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:09.27 ID:JQ0BXwhR0
- でもよ海猿って漫画だとクソだぞw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:15.75 ID:AKahCR/TO
- 韓国のテレビ局だからマナーがなっていなかったんだなwww
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:33.04 ID:VbgzWh3B0
- まぁフォースの韓国面に飲み込まれてるからな
あんまり関係ないけど
>もう関わる気もないからつぶやく訳ですが
これの出来ない著名人のなんと多いことよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:33.15 ID:QiUHcEo8O
- 黒子のバスケイベント盗撮の次は海猿の無許可関連書籍販売
腐ったテレビ局はやる事が違いますなぁ
流石は“腐痔テレビ”さんだ!
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:38.46 ID:3ZCzArSe0
- 佐藤に権利なんかないだろ
なに海猿は自分だけのものみたいな顔してるんだ?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:03:52.19 ID:7bE7G12k0
- >>460
(=゚ω゚)ノ 原作は3作目で使い果たした
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:04:09.87 ID:9tWSTLt30
- >>461
3年前って気づくの遅すぎだろ。
少なくとも5年前から顕著だぞ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:04:10.72 ID:PuyFPGT20
- フジテレビは常軌を逸してるからね
相手にする方がお人好しってレベルでしょ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:04:23.54 ID:3PgJkRzR0
- >>458
ついでにTBSとNHKも
日テレしか残らないか……あれ?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:04:33.34 ID:wQGxQd+i0
- >>460
おまえが社長として
70億の映画の続編見送ると思うか
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:04:34.28 ID:QaUd2zZ50
- >>444
どうもしないよ。
伊藤だってももう40に手が届く年代なんだからくそ重い酸素ボンベ背負って海に潜る演技ばっかりやってられんだろ。
このシリーズで十分名前と顔を売ったからここからどう活かすかだな。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:11.49 ID:A0GddQ4N0
- >>440
新井英樹にリスペクトしてんのは見え見えだよね。
とくに宮本から君へにかなり影響受けてそう。
二番煎じと書いたが、なんつーか新井の個性に憧れて真似してる感じ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:23.59 ID:tlPuqvHP0
- フジは「実際に話作ってた小森氏との関係が良好だから問題ない」って判断だろ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:47.33 ID:qxU/O+160
- >>41
読者じゃね?
もしくはTwitterのフォロワー
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:50.57 ID:wQGxQd+i0
- 船が座礁して
助けに行って
加藤あいが泣き叫べばストーリー完成だから
簡単
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:05:58.40 ID:fjGn1B6AO
- 海猿はドラマあってこそなんだけど
なに勘違いしてんのこの三流漫画家
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:06:12.53 ID:F3zdRSC2O
- こんな事を堂々と言われるなんて
フジも舐められたもんだなぁ
そろそろ放送権返上した方が良いんじゃね?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:06:41.61 ID:Jj1Kz1Aq0
- >>471
まあ作るよね・・・w
今ごろ関係者は土下座してるかもしれないなこれ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:06.79 ID:cxUXimjS0
- >アポイントメント無しで事務所まで突撃取材
これ、もろ朝鮮人の行動パターンやん
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:08.56 ID:tXX9VM090
- こういう権利ビジネスは「なあなあ」で済まされていることが多いから、
原作者がキレるとあっという間に大トラブルになる。
大抵はキレる前に力関係から泣き寝入りするだけなので、これに
内心喝采を送っている原作者って多いんじゃないか。
アメリカみたいに双方が弁護士介して契約書を交わすのが正しいと
思う。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:13.08 ID:5AF0gb1A0
- きっかけはフジテレビ(笑)
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:16.19 ID:MFf6jqco0
- おいおまえら一部上場企業でこんな醜態を晒してるのは日本の放送局だけ。どうなってんだこの会社ww
挨拶ができないレベルじゃんw。何か勘違いしてるんだよな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:29.24 ID:JQ0BXwhR0
- おれマナーに関してはウジテレビの方がまだましのような気がするけど
だってTBSなんてマナー以前だし
朝日はウソばっかだし・・・つーかウジ以上の在日局でしょ
日テレはナベツネでしょ
俺たちにのこされたのはテレ東ぐらい?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:07:51.61 ID:OFnE5tOo0
- 海猿の映画ってもう完結しなかったっけ?
まぁラストとかいって結局新作が作られたってことは、結局映画継続するハラだったのかな
その上での絶縁ならざまぁ、もう続編作る予定がない上での絶縁ならちょっとガッカリ。
その場合でもフジにダメージあんの?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:08:10.57 ID:L813cQrl0
- こういう場合って
他の権利関係を佐藤側から差し止めることできるの?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:08:15.03 ID:pSvbP5XY0
- 嫌われ者のフジ
もう入社とかはずかしくないのかね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:08:48.53 ID:9UWYyVXc0
- よくトラブルを起こす人って印象があるけどこれに関してはフジがあまりに非常識すぎだな
海の向こうの半島にある国では常識なのかもしれんけど
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:08:52.83 ID:F3zdRSC2O
- もう見下されたチョン企業なんだよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:08:55.34 ID:8JcNfVZb0
- 信頼してたのかよw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:09:07.66 ID:3PgJkRzR0
- >>474
佐藤氏が話のほとんどを作っていたんだろ?
ストーリーの骨格と設定とかは小森氏だったんだろうけどさ
あれだ。MASTERキートンの勝鹿北星氏みたいなもんかも
勝鹿氏も後半はほとんど浦沢氏にまかせっぱなしだってどこかで読んだわ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:09:49.82 ID:Jj1Kz1Aq0
- >>1をよく読むと悪いのはフジ内部の暴走した報道班と書籍制作班で
関係ない映画スタッフがそのとばっちり受けてる感じだな
それでもフジテレビ全体の落ち度であることに変わりはないけど
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:03.30 ID:IY3WNlb00
- 山猿で撮り直し
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:18.73 ID:4yKfWh6U0
- 蛆は社名をハングルに変更しろ
テレ版もハングルにするんだ
日本人には無関係なゴミだからだ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:50.32 ID:BCKaR2EA0
- >『盗むつもりじゃなかった、借りただけ』
まさに朝鮮人の考え方、さすがフジテレビ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:51.15 ID:fHisqiit0
- こいつはいったい何を考えているんだろう。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=437557142954153&set=a.396897947020073.85760.395110543865480&type=1&theater
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:53.24 ID:d7Q3GYJt0
- >>484
俺もう何年もテレ東と
NHKニュースしか観てない。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:10:54.73 ID:wQGxQd+i0
- 続編は日テレとジブリに任せよう
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:07.52 ID:3PgJkRzR0
- >>487
遊んで年一千万以上もらえるんなら、喜んで入るだろw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:18.86 ID:uxY96Y0G0
- オアシスもできないのかw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:21.03 ID:AvZUzsYL0
- NHKでやってた国分太一と永作博美の海猿は良かった。
フジのは糞みたいなラブストーリーねじ込んで気持ち悪い
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:34.58 ID:fRUDEzGm0
- フジはこういうことばっかしてるよなホント。何考えてんだか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:56.53 ID:FLI3isTT0
- >>17
winwinで金儲けりゃよいてな発想だろうなぁ
パチ機器に権利売るクリエーターらが多いから
金で解決すると思うんだろうか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:11:57.22 ID:rqW64GKm0
- 海猿の原作者はこの人じゃないでしょ?大森さんだかいう人。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:12:03.69 ID:NjTw5jdx0
- 観るに値しない局
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:12:35.51 ID:3PgJkRzR0
- >>497
TOKYO MXテレビを忘れるな!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:12:58.55 ID:UzvRZwpT0
- 朝鮮の資本が入ったテレビ局って存在がありえないんだけど
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:13:15.86 ID:v71HZwff0
- 蛆=チョン ですから
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:13:24.90 ID:KwPJYxYc0
- ブラックジャックによろしくの方は好きに使ってくれって
著作権だかなんだかの縛りは捨てたんだっけ?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:14:07.03 ID:c56/4X3X0
- 部外者ならともかく、
取引相手に嫌われ始めたらもう本当に終わりだろ。
相手の信用を欠くって絶対あってはならない事だろうに
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:14:18.53 ID:bpMvg8dL0
-
だってフジテレビだもん、この一言で終わる話
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:14:50.10 ID:WLvvBz550
- 在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」
・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。
・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・ 立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく。
・ 祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:14:52.08 ID:miclt1qr0
- 公開が一段落してから、コメントを出してるw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:15:07.55 ID:rA7A3a7B0
- 佐藤秀峰って著作絡みでどことでもトラブル起こす人で有名だろ。
そんなうるさい作者の扱いにミスったフジが間抜けなだけ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:15:58.70 ID:HJInxbg2O
- 社内じゃ何が常識か知ってる奴もういないんだろうな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:16:03.47 ID:pRrCDuEV0
- 日本人じゃない人やテレビ局に、日本人の常識は通用しないんだね。
しかし契約書なしで出版するとか、フジは想像を超えてるね。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:16:05.04 ID:3yPrW2N60
- マッシュ伊藤がや無駄にハイテンションで何事かと思いきやただの酒だったよ…
悪の教典はバトロワみたいなもん?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:16:48.72 ID:IKcLTvyXO
- 契約に対する姿勢がなぁなぁって、まんま朝鮮人じゃん。
大手テレビ局の姿勢じゃないよなw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:16:54.95 ID:cE3UDW6nO
- 生活めちゃくちゃにしてって…そこまで別になってねえだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:17:16.55 ID:WmZQIGDI0
- まあフジだから…
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:17:25.17 ID:ghm+xOqx0
- 電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎。
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
フジテレビは、更新させないで、廃局させよう。
捏造が山ほどあるから、更新させない理由は十分。
公文書にして、総務省に提出しよう。
まともな政権ができていれば、廃局に追い込める。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:17:35.79 ID:wQGxQd+i0
- もし海猿が今まで規模の興行収入で
後6作続いたら420億円の損失
虎さんみたいに50作続いたらと思うと胸が熱くなるな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:17:40.35 ID:T/rm1B900
- またフジか…
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:18:24.11 ID:ghm+xOqx0
- ウジは、こういう局。
免許取り消すにするのが正しい。
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年8月7日放送したドラマ『花ざかりの君たちへ』
主役の前田敦子が、
『FRIENDS』、
『FOOL ON THE HILL』、
『LITTLE BOY』と書かれたTシャツを。
そのまま訳せば、『友よ、丘の上の愚か者に、リトルボーイを』
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:18:55.45 ID:JTdTO6nK0
- フジはチョンに乗っ取られて終わったな
元々はバラエティも報道も良かったんだが
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:18:56.47 ID:wQGxQd+i0
- >>517
悪の教典は主人公の教師がサイコパスで生徒を続々殺していく話
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:19:20.24 ID:07UpGUIh0
- 【TV】フジの迷走が止まらない…「エロゲー以下!」バーチャル女子アナ・杏梨ルネに非難殺到 初音ミクどころか伊達杏子にも見劣り★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351170276/
【TV】フジテレビ、“脅迫事件”渦中の『黒子のバスケ』イベントを無断撮影・・・主催者が厳重抗議するも「報道間違っていない」と主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351174173/
【話題】フジテレビ主催の「ツタンカーメン展」に黒い疑惑浮上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351156703/
【テレビ】フジテレビの深夜番組「にっぽんのミンイ」で映像が一時停止したり、音声が流れなかったりするトラブル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351246280/
【テレビ/韓流】BSフジ、BIGBANG出演の K-POP界を描いた「光と影」を12月より放送決定!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351251742/
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:19:51.81 ID:xQv+LQc00
- この作家が激情的だからどうしてもそこに目がいってしまいがちだけど、
論旨を正確に追っていくと、明らかに出版社側がおかしい。
俺らが普段目にするのは売れた人だからあまり気がつかないけど、こうやって多くの漫画家は潰されているんだなあと…。
今回もおかしいのはテレビ局側だよな。
激情型ではあるが、ある意味、
この漫画家がキチガイじみているからこそ他の人が言えない正論を言えるとも思える。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:20:12.85 ID:hQTPYgpHi
- >>129
のだめカンタービレの作者もTBSと揉めてる
つか、TBSが悪い あとジャニも
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:20:27.15 ID:cMkTdFA70
- >>503
パチやスロの権利関係交渉は実際すごいんだよ
権利者が「自分の作品は絶対そういうのには使わせたくない」と思ってても
親族とか恩人とか「この人に頭下げられたら判子押さざるを得ない」っていう縁者を先に篭絡するとか
ありとあらゆる搦手を駆使して契約にこぎつけるんだ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:20:54.78 ID:J6IUWAST0
- >人の生活をメチャクチャにしておいて
何がめちゃくちゃなんだ?正直さんざん儲けたくせに
何言ってんだって感じ。馬鹿っぽいわ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:21:38.59 ID:ghm+xOqx0
- 日本のガン・フジテレビ
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年9月8日に放送したドラマ『それでも生きていく』の中で、
表紙に『JAP18』と書かれた架空の雑誌を使用。
JAPは、外国人が日本人のことを蔑むときに用いる言葉。
18は、韓国語のスラングで「この野郎」、「FUCK YOU」。
つまり、「日本人、この野郎」、「日本人くたばれ」
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:22:16.02 ID:wQGxQd+i0
- >>531
最初は映画一作で200万しか貰えなかったらしいぞ
それを交渉して3倍以上にしてもらったんだよ
元々トラブルはあった
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:22:28.65 ID:VKrzkFdh0
- どうして朝鮮資本が入っているテレビ局が日本の公共の電波を使用できるんだ?
総務省はなにを見てるんだろう。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:22:42.47 ID:qlQZJiwuO
- キノコの仕事が減っちゃうじゃんか
カワイソス
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:24:30.87 ID:+MryXT9B0
- >>533
まぁ、売れたら貰える程度の契約はあった方がいいわな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:24:32.98 ID:hCO3Tyrs0
- おもしろくなければテレビじゃない、が家訓だもんな。テレビに出演した地震被害者もすべて笑い者にする捨て駒でしかない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:05.44 ID:6EfXC7w20
- 踊る大捜査線
海猿
フジテレビの代表作がどんどん無くなるね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:38.07 ID:RcD0VsyN0
- >>528
激情的っていうか、単なる「炎上マーケティングの人」だから
トラブルをわざと創るように動いてるだけでは。
もう何かトラブルがないと生きていけないわけだし。
フジテレビ叩きが盛り上がってるな、となればおこぼれ目当てでフジテレビを叩くし
次あたりは日韓関係、日中関係ネタが盛り上がってるな、となって
そのうち右翼を煽るようなこといいだすよ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:38.45 ID:FTKpowwu0
- 海猿なんて数少ないドル箱なのに怒らせた奴はどう責任とるつもりなんだ?
踊る大捜査線のファイナルが終わったばかりだってのに。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:41.75 ID:gsR7dn5x0
- 今後佐藤の近辺に問題が発生したら全部フジ関係の差し金な
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:50.08 ID:J6IUWAST0
- >>533
そりゃ安いな。でも映画のおかげで原作だって売上上がっただろうに。
人生めちゃくちゃっていったいなんだよって感じ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:53.39 ID:KiP2tmy80
- 人の生活をメチャクチャって大げさだな
事務所の中爆破でもされたのなら分かるけど
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:25:57.75 ID:3ZCzArSe0
- >>533
基本、映画って零細産業だから、脚本料もそうだし、なにかと安いんだよな
原作料なんて100万出ればいいほうと聞いたこともあるが
あれだけヒットしてて600万とか、ちょっと、ありえない数字と言えば、ありえない数字だよなあ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:26:23.38 ID:rA7A3a7B0
- 金で出版社ともめて作品持って移籍。そこでも揉めて作品はWEBで公開。
どこでも金と権利で必ず揉めるような奴とは仕事したくねえなあ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:26:43.22 ID:6R/22ypB0
- すげえなほんと
勘違いしすぎ日本のテレビ局って
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:26:56.40 ID:O3nuVSRH0
- フジ社員の必死な自己弁護をお楽しみ下さい(^ω^)
http://hissi.org/read.php/news/20121026/aW5LbG44RzUw.html
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:07.57 ID:1eVHBKIHI
- フジテレビが無くなっても誰も困らん。
むしろ潰れろ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:16.17 ID:FTKpowwu0
- >>539
そんなガキみたいな理由で何億もの利益をすっ飛ばすわけねーだろ。
変人漫画家の扱いを誤ったフジテレビの大チョンボ。株主は抗議しまくっていいレベル。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:23.06 ID:BiaMbRVX0
- だってフジテレビだもの
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:25.28 ID:WAVVBE+U0
- この漫画家が頭のおかしい奴だと知らなかったら普通にフジテレビを叩いて終わりなんだけどなw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:33.89 ID:f/o97NYCP
- どうせちょっとだけ変えた偽物作るだけだよw
TV界なんてそういうカス集団
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:35.60 ID:yKnMZcE/0
- >>504
著作権は佐藤が持ってる。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:54.92 ID:/nFrg9tD0
- 30 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:06:32.29 ID:URVuynSM0
フジテレビが佐藤秀峰氏(海猿原作者)を怒らせる「信頼に値しない企業であると判断した、海猿の続編も絶対にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351232042/
71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/26(金) 17:11:15.51 0
>>1
著作権の侵害で提訴したらいいかも
民事で確実に勝訴できるよ
72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/26(金) 17:17:57.58 0
>>1
弁護士選びのポイント
日本の弁護士協会は在日コリアン系が多く、また財界と親密な関係の弁護士事務所が多い。
従って、フジテレビのようなコリアン大企業と法廷で闘うなら、アメリカ系の国際弁護士事務所を選ぶことがいい。
国内の圧力に屈しない実績がある弁護士事務所を選んだ方がよいでしょう。
知的財産権、著作権の侵害は民事で勝訴するのは難しくありません。
但し、最高の判決を導くのには、100パーセント作家(被害者側)の味方になる優秀な弁護士が必要不可欠です。
84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/26(金) 18:01:39.56 0
>>1
佐藤氏は米国に移住してからフジを訴えてほしい
米国で住所があれば民事提訴できる
日本の民事と違って米国の民事の著作権の侵害は天文学的数値の慰謝料がフジから取れるよ
著作権侵害の成功報酬契約(慰謝料から歩合)してくれる剛腕弁護士は星の数ほどいるから弁護士費用もタダだよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:56.67 ID:bg0IB3qz0
- ブラックジャックによろしく全巻タダアプリには驚いた
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:27:58.46 ID:lJedHLdz0
- 勝手に出版しちゃまずいだろ〜
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:28:10.37 ID:Jj1Kz1Aq0
- >>533
ひどいね
縁を切って正解だと思う
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:29:00.02 ID:scKJCFoIO
- 名もないチンピラが暴走族と喧嘩してる図と考えたら、チンピラを応援したくなる
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:29:06.08 ID:8iZHKix8O
- 海猿は今年の興行収入トップで難ありと判っている原作者
これに対して軽率な行動取る意味が判らない
フジってちょっと理解を越えるくらいのバカなの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:29:27.24 ID:FTKpowwu0
- フジテレビの当事者が三日三晩許してくれるまで事務所の前で土下座するしかないわな。
相手が変人だろうがそれしか毎年数億円の利益が見込めるソフトを取り戻す方法はない。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:29:36.37 ID:/nFrg9tD0
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/26(金) 18:09:58.59 0
フジテレビ擁護が湧いてて笑えるw
著作権の侵害は立派な国際犯罪なのに
この問題が裁判沙汰や拡散されたら困る証拠
「海猿」佐藤秀峰氏がフジテレビに怒りの絶縁宣言! 「信頼に値しない企業」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000032-rbb-ent
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:30:59.08 ID:YvAZ7XQAO
- 最近初めて佐藤の写真みたけど、すげえ人が良さそうで驚いた
田舎で養蜂所でもやってそうなオッチャンだったわ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:31:48.60 ID:/nFrg9tD0
- https://twitter.com/shuhosato
佐藤秀峰@shuhosato
ニュースの影響か、早速フジテレビを名乗る方からメールが来ましたが、
本当に社員だかどうだか分からない人からの謝罪メールで「お金で解決したい」
との内容でした。 それ自体は腹立たしい出来事ですし、罵りたい気持ちもありますが、
それでも差別発言はしないほうがいいと思います。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:31:57.86 ID:qLtZ5tNkO
- 漫画家としては一番ネタを放り込んでくれるよな
でも嫌いじゃないよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:32:23.17 ID:pYa5PxAL0
- >>17
朝日新聞なんかも、「載せてやる」意識が凄いらしいな。
「インタビューしたいので我が社にお越しください」とか平気で抜かすらしいw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:32:35.99 ID:Ipm2xHmn0
- >>559
金のためなら法も犯すって奴だろ。これで映画事業も壊滅だな。
ザマー。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:32:53.36 ID:H8NVGC0B0
- 漫画家1匹騒いだ所でなんになるってのよ
テレビ局なめんなwww
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:02.70 ID:/zoam/SX0
- 公人の事務所に行くことは別に悪いことじゃないと思うけど?
個人宅じゃないんだし
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:04.72 ID:NXoKJGQP0
- >フジテレビは信頼に値しない企業
ようやく世の中が俺たちに追いついてきたな(`・ω・´)
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:21.15 ID:FTKpowwu0
- ライブドアとの株式争奪戦で朝鮮人に助けられたせいでここまで落ちたんだな。
ヤクザにトラブル解決を頼むのと本当に手口が同じ。
維新だってソフトバンクとマルハンが関わりだしたら急におかしくなったろ。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:30.36 ID:GJn5Z/RQ0
- フジテレビ社員はトラブルばかり起こしやがって
さっさと韓国に帰れよ
韓国人を理解出来る人種なんて地球に存在しねーよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:35.76 ID:MFf6jqco0
- >>545 写真必死すぎw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:45.92 ID:/nFrg9tD0
- https://twitter.com/shuhosato
佐藤秀峰@shuhosato
なんかえらい勢いで僕の発言がリツイートされとる…。
ちなみにフジテレビさんには突撃取材の経緯のご報告も書面でいただいたが、
それは公開するなと言われている。 お会いして謝罪したいとも言われてるが、
会いたくねーよ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:33:52.44 ID:s/unI2Th0
- ブラックジャックと海猿って同じ人なのか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:09.36 ID:FQUyr2/8O
- フジテレビ(韓国テレビ)は日本の恥
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:09.74 ID:MFf6jqco0
- フジ社員の必死なレスが笑えるwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:35.74 ID:W4i8/PDGP
- もはやハジテレビだな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:37.71 ID:eg/0H8bV0
- フジテレビを擁護してる人間が日本国籍でないのは確か
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:49.50 ID:kcB0bNj/0
- >>574 yes
ウジテレビィーーーーーー チョン
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:34:51.24 ID:tXX9VM090
- この作家はトラブルメーカーだが、私欲のためだけに動いているわけではないだろ。
彼なりの正義感を持ってやっているから、いつもの「金掴ませれば黙る」という感覚で
やったら地雷踏むってのはこの作家の今までの発言見りゃ分かるだろうに。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:35:26.70 ID:rA7A3a7B0
- >>562
ちょっと検索かけてみ?
あまりのキチガイっぷりにびっくりするぞ。
編集と一緒に作品を作る漫画家が出版社をコロコロ代わるなんてありえんから。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:35:27.05 ID:QdoKkHD90
- 佐藤秀峰の漫画って絵が汚いから嫌い。
漫★画太郎みたいに、線に強弱がないし、ストーリーもイマイチ入り込めない
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:17.90 ID:Jj1Kz1Aq0
- >>563
twitter見た
「ウジテレビ」「マスゴミ」「韓国TV」とか
知らない人がこんな単語いきなり見たらビックリするだろうなw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:25.90 ID:Lh39QpaJ0
- 慇懃無礼で70億コンテンツ終わらせるフジは笑える
何名、処分されるんだろ?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:31.11 ID:7bE7G12k0
- >>568
(=゚ω゚)ノ 会議にしろ何にしろ、仕事絡みならアポイントメントはとるわ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:45.70 ID:NXoKJGQP0
- >>577
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:50.32 ID:/67qfRr20
- 知ってた
とういうかマスコミ全般が信用に値しない
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:36:59.86 ID:/nFrg9tD0
- フジテレビ擁護のスレが増えれば、増えるほど、フジテレビの本質が拡散され、フジテレビの醜態をさらしているという現実。
著作権侵害は、立派な国際犯罪。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:05.33 ID:BKT8X9m/0
- 僕は『佐藤秀峰』という漫画家さんを尊敬するよ。
自分の作品に対する取り組み姿勢とか、凄くストイックだ。
「ハイハイ」頷いてたら懐にお金が転がり込んで来るのに、それを否定して
ストーリーに口出しして決裂してるんだよ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:13.86 ID:rA7A3a7B0
- >>572
何のこと?写真って何だ?
フジと揉めたいうより昔から作者がキチガイだと思ってるんだけど。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:33.26 ID:iLBh4bT80
- >>581
検索したらフジのキチ外っぷりに唖然とした!wwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:42.96 ID:/zoam/SX0
- >>585
飛び込み営業は一般社会で普通のことだけど
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:45.41 ID:ji8vjKkX0
- ウリテレビの本領発揮www
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:38:54.15 ID:tlPuqvHP0
- >>491
話を作ってたのは小森氏だよ
最初は利権云々ではなくプライドの問題(原作付と見られることの反発?)で
出版社に泣きついて小森氏は「原作」から「原案・取材」になった
ドラマ・映画に関しても小森氏は深く関わってるけど佐藤はノータッチ
そのノータッチのドラマ・映画が売れ出して佐藤の火病が激化した
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:39:22.63 ID:Ng6eVBVO0
- こまけー性格だな、、、それであんた幾ら損したんだよ。
そして今までどんだけ儲けたんだよって。。。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:39:36.84 ID:/nFrg9tD0
- フジテレビ擁護のレスが増えれば、増えるほど、フジテレビの本質が拡散され、フジテレビの醜態をさらしているという現実。
著作権侵害は、立派な国際犯罪。ネット媒体時代に突入した今日、この事件は世界の作家全体に関わる問題。
法廷紛争に発展するか、今後の佐藤氏の対応に期待大。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:39:37.42 ID:oxhdrSdq0
- 「ごっつ」もDTの承諾無しに野球に差替えられて結果打切りになったよね。
あの頃から体制が全く変わってない。視聴率の為なら何でもOKの企業。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:39:47.34 ID:9AThy/r30
- 当然、力があるんだからペコペコする必要ないしな。
力が無いと自由もない。テレビにペコペコするしかないんだがな。
もっともテレビの側も力があるからペコペコはしないかもしれないけどな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:40:04.29 ID:QdoKkHD90
- ちなみに、佐藤秀峰の描くキャラはみんな朝鮮人っぽいんだよなあ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:40:10.29 ID:BDDMXFQd0
- 佐藤さん絶縁宣言素敵すぎるじゃないの☆
全力であなたを応援するわ(ハート
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:40:13.22 ID:OMOhAO5Y0
- >>592
営業と取材は全く別だろ、このアホウw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:40:29.53 ID:Jj1Kz1Aq0
- >>581
>編集と一緒に作品を作る漫画家
そう思ってるのは編集者だけじゃない?
漫画家からは聞いたことないよw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:41:12.56 ID:rA7A3a7B0
- >>591
ああそう。
俺は佐藤はキャンディキャンディの作者と同じくらいのキチガイだと思ってるよ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:41:18.44 ID:OkbhzRD40
- チョンに乗っ取られた企業だから?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:41:38.30 ID:Z8D8mJ1K0
- テレビ業界人なんて何処もそんなのものだろ
ただ、フジが突出してるだけ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:41:38.89 ID:kW7bk40s0
- なぜか今日も妄想の中の韓国様とシャドーボクシングするチョッパリたちwww
チョッパリの道はすべて韓国様に通ずるwww
ストーカーきめぇなww
韓国様「こっち見んなチョッパリ(笑)」
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:41:39.41 ID:UJJPtgcOO
- 国分太一大勝利?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:42:14.08 ID:iLBh4bT80
- >>599
フジなんて「朝鮮人そのもの」じゃね〜〜〜〜か!wwwwww
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:42:44.30 ID:7bE7G12k0
- >>592
(=゚ω゚)ノ あのさ、コレは営業じゃなくて会議や打ち合わせの類いだろ?
(=゚ω゚)ノ 飛び込み会議とか相手先に頭カチ割られても文句言えん迷惑行為だわ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:42:54.58 ID:bMjKGE+P0
- 韓国人に著作権とか関係ないから
勝手に続編作られちゃうだけ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:42:57.13 ID:9LFeDhXwO
- 蛆は無断使用が当たり前なんだな。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:43:17.49 ID:F3MHxh+Z0
- フジ嫌い
見てもないけど
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:43:24.74 ID:QdoKkHD90
- >>608
だから、キャラかぶってるてるから火病起こしてるんじゃねーの?
同族嫌悪ってやつで
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:43:26.81 ID:iLBh4bT80
- 記事 在日に国民年金を満額支給 金保険料が全額免除で
■民主党のやったこと・・・・ 在日に国民年金を満額支給
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/422-
20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民
年金が支給されることに。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請さえすれば日本人が積立てた年金が、在日に満額支給されることになる。支給する
理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権。 (記事 2012.10.20)
■民主党のやったこと・・・・・ 韓国人は不法滞在3ヵ月で生活保護
【社会】 民主党政権 韓国人には不法滞在3ヶ月で生活保護と居住権を与えるようにしたこと
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1340534552/
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:43:45.14 ID:lGQVm2rl0
- 作家のくせに今頃信用できないとかさけんでんじゃねー
ぽまいも今日から花王製品不買汁。
韓国の枢軸フジテレビです。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:44:16.67 ID:/zoam/SX0
- >>601
同じだけど
取材の依頼なんだから
頭大丈夫?www
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:44:24.47 ID:6OUi0I8T0
- 真海猿だなw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:44:42.67 ID:tstTqPpP0
- もう解体しろよ・・・
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:45:02.60 ID:g991Gk+pO
- フジテレビはチョンだらけだからなぁ〜 じゅんを
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:45:26.34 ID:Lh39QpaJ0
- >>562
ニコ生放送やってるけど、ぱっと見では怖さは全くない
まあだからフジ担当者も舐めたんだろうけど
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:45:41.43 ID:tU3zc0I4O
- うん
蛆は本当色々終わってるよ
死ね糞共が
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:45:47.43 ID:ub0w3ixD0
- フジがカスなのは疑うまでもないが、この作者も相当カスっぽいな。
面倒くさいタイプ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:04.08 ID:iLBh4bT80
- >>606
お前の双子がいるぞwwww
ほらw
↓
VANK工作員・崔晶一の軌跡
http://www.wdic.org/w/POL/%E5%B4%94%E6%99%B6%E4%B8%80
何を思ったか崔晶一は、レス821で、次のような書き込みをした。
821 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/30(木) 22:53:47.33 ID:NbLBZV090
>>817
弱すぎ日本wwww
日本vs韓国
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー\KankokuSeiseki002.jpg
z
ネタ豊富すぎてどこからツッコミを入れて良いのか良く分からないが、本人は画像を貼り付けたかったらしいものの、実際に書いたのは自分のパソコンの中のフォルダの場所だった。
しかもユーザー名が自分の名前、My Picturesの下がIL Bonなど、香ばしさ満点である。
この中には、「日本は韓国より弱い」「日本は不自然なPKが多かった」「強制連行」「どうしようもないな我々日本人は」「日本弱すぎワロタwwwww」といった内容が含まれるが、
この821を投稿したあと、失敗に気付いたらしく、「このスレからは」行方をくらませた。但し次スレで再び出現。
IDが変わる1分前に来てしまったため、ID:NbLBZV090→ID:n0iXxn4r0という遷移もバレてしまった。
以下、崔の「ネトウヨ」連呼は延々と続くw
ネトウヨにつられ過ぎ
ネトウヨにいい様に釣られるν速民達 どうしようもないな
ネトウヨはいちいちこんな釣りして恥ずかしくないのかね
ネトウヨは一日中はりついて嫌韓工作 気持ち悪すぎ
火消しとかww 韓国人なら韓国語のファイルを持っているだろう ネトウヨの工作だよ完全に
ネトウヨの工作だっての ν速ほんと終わってる
〜まだまだ続く
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:18.30 ID:J6IUWAST0
- まあブラックジャックによろしくを読めば、作者が厨2病丸出しなのは
一目瞭然だからなあ。あれ読んで喜んでるのも同レベルだけど。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:21.59 ID:7dcP4RQfO
- とか言いつつ伊藤英明とかが札束持って誠意見せに来たら続編やるんだろ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:27.07 ID:QdoKkHD90
- >>562
お兄ちゃんは人を見る目がないね
そういう見方をしているといつか誰かに痛い目にあうよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:49.75 ID:dBfVjH870
- もう海猿ファイナルの映画は作れないな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:50.54 ID:ibKYw2PA0
- フジテレビを叩いとけばネットで支持されるという魂胆
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:46:59.00 ID:dHfYdjNm0
- 海猿ってこの人の作品だったのか
いつも騒いでるな何かで
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:47:06.26 ID:/nFrg9tD0
- 31 :可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:07:48.48 ID:URVuynSM0
フジテレビが佐藤秀峰氏(海猿原作者)を怒らせる「信頼に値しない企業であると判断した、海猿の続編も絶対にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351232042/
66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/26(金) 16:49:20.55 0
>>61
海猿は漫画だけでも売れていた
売れている漫画に目を付けてドラマ化映画化はテレビ業界の基本手法
朝鮮テレビなどのオファは断れば良かったものの
作者は朝鮮マスコミ業界の汚さを知らなかったのだろう
売れている漫画家は朝鮮マスコミ業界からオファがあった場合
もしも契約するなら
初めからまともな国際弁護士を付けて
著作権や条件や権利を守るプロテクション契約を心がけた方がいい
海猿の作者はそのような警告を発しているのだろう
漫画家に取って作品のイメージや著作権は命に値する
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:47:23.52 ID:vgT94v100
- >>563
メールで謝罪や示談はねーよ
どうせイタズラだろう
と言いたい所なんだが、
フジならあり得るか?と一瞬でも思ってしまうのがもう・・・
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:47:27.29 ID:fLX7uZTfO
- フジと言うか、今時マスコミを信頼するほうがおかしい。
単に金のあるところにビジネスが集まってるだけ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:47:40.05 ID:OtEowbR60
- ほんとにテレビ局ってなんなんだろうな
害でしかないのか
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:47:46.78 ID:9e6qXPyw0
- フジTVってホントにどーしちゃったんだろうねぇ
まぁこの作者もなんかいつも揉めてるイメージだけど
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:48:04.99 ID:SmpzSZUa0
- 海犬でいいんじゃない?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:48:12.78 ID:07UpGUIh0
- 【産経】『お台場韓流フェス』開幕 40歳主婦「チャン・グンソクは笑顔がいい。自由奔放で日本人にはいないタイプ」[8/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343827605/
【フジテレビ】「めざましテレビ」で2件の不適切演出 陳謝 「しつこい勧誘電話がある」→番組側が電話を長引かせて捏造 など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343430419/
【話題】 「CMの合間に競技やってるみたいだ」 フジテレビの女子マラソン中継にツイッターやインターネット掲示板で疑問の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344266077/
【社会】 わいせつ「日本一のカリスマ祈祷師」、某テレビにも出演…通院歴あるので悪事では名前は公表されません…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344217246/
フジテレビ 奇跡体験!アンビリバボー 禁断の恐怖 封印開封スペシャル!
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/120802_1.html
【芸能】石田純一がフジテレビの番組収録中に負傷 「肉離れ、靱帯損傷」の診断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347765530/
【マスコミ】 フジテレビ、「火渡りするという老人」ロケで老人が大ヤケド負うも放置。老人は重篤に…文春報じる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331143709/
【TV】フジテレビ『とくダネ!』で厚生省指定の難病・潰瘍性大腸炎を「お腹が痛くて」と表現・・・小倉智昭「子どもみたいだったもんね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348823050/
【テレビ】フジテレビ「すぽると!」担当のスポーツ局社員にtoto助成金「不正受給」疑惑!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348832318/
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:48:13.07 ID:81YYJ8640
- >>1
作家や漫画家の皆さんはフジから話が来ても断りましょう。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:48:23.44 ID:Ipm2xHmn0
- NHKも漫画家の作業現場の取材であまりにもタカビーだったため
漫画家を怒らせたって話があったのは2, 3年くらい前だったな。
テレビ局が腐ってるんだな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:48:35.08 ID:UR4oAMh40
- これで煽りを食らうのは、キノコ伊藤?w
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:49:11.61 ID:07UpGUIh0
- 【テレビ】フジテレビが凋落 テレビ関係者「ハッキリ言って、制作陣の質が低下」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345026437/
【テレビ】かつての「視聴率王」も今は昔・・・フジテレビに異変が起きている! 菊川怜起用で視聴率降下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343663257/
フジテレビはなぜ“時代遅れ”になったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350621705
フジテレビはなぜ時代遅れになったのか?−トレンディーな軽チャー路線
◆ フジテレビ、年間視聴率、日本テレビ、テレビ朝日、長寿番組.
週刊文春(2012/10/25),頁:146
フジテレビ「失敗の本質」を衝く−日枝長期政権の弊害と3.11ショック
◆ フジテレビ・日枝久会長、視聴率、鹿内信隆社長、鹿内春雄
週刊文春(2012/11/01), 頁:178
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:49:30.02 ID:xqGX9jQn0
- 俺は、在日でも朝鮮でもないが、
この漫画家は、フジテレビのお陰で儲けさせてもらったんだろ。
さんざん儲けておきながら、欲張りすぎだろ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:49:51.57 ID:T9bL/dyo0
-
フジテレビって悪いことばっかりしているよね? なんでかな?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:50:18.71 ID:iLBh4bT80
- ○ソフトバンクから他社にMNPする人の為に簡単な手順
---mysoftbankから(ガラケー向き)
1.ケータイのY!メニューからインターネットに接続
2.[TOP]→[設定・申込(My SoftBank)]→[各種変更手続き]→[MNP予約関連手続き]
(【午前9時〜午後9時30分】の間に済ませてしまいましょう)
3.MNP予約番号が発行されたらdocomo/au取扱店に行ってMNP予約番号を伝えて乗換〜。
これでSBは自動解約され電話番号のままdocomo/auへ乗換えられます。
(お店に行く際は本人確認書類とか忘れずに…。docomo/auどちらでも電話帳の移行とかデータ差替えとかしてもらえます。)
---専用電話受付から(mysoftbankからできるのは携帯のみ、スマホはこっちから)
ソフトバンクから他社へ転出する場合
MNP問い合わせ窓口
受付時間9:00〜20:00
ソフトバンク携帯電話から*5533
フリーコール0800-100-5533
受付時間は9:00〜21:30
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:50:21.99 ID:W2EgYsZV0
- フジは倒産したら
フジの社員はニートでOK
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:50:38.17 ID:Oshtny8L0
- >>1
みんな分かっている。今更だ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:51:07.07 ID:Aj0NNUXW0
- フジだし、漫画家なんてどうせ契約とか詳しくないだろうと舐めきってたんじゃないの
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:07.66 ID:iLBh4bT80
- ソフトバンク 孫正義 の犯した8つの罪
http://www. *ユウチューブ* youtube.com/watch?v=D2BVT3qpITs
孫正義 朝鮮から密航船で日本へ来た在日朝鮮人2世。孫正義は四人兄弟の次男
孫の父親は朝鮮総連系金融機関の朝銀をバックにして、サラ金とパチンコ、不動産で大儲けした人物。
孫正義の父親、三憲
魚の行商⇒畜産業、密造酒<金貸し<パチンコ店経営していたが釣り堀店を併設し大ヒット、不動産
↓なかなか良いまとめ
◆◆ソフトバンク孫正義が決して信用されることはないこれだけの理由◆◆
1.「日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている」と発言
2.震災後、韓国にて「日本は犯罪者になった。韓国の原発は安全。脱原発は日本の話。」と発言
3.ソフトバンクのデータを独島CMで有名な反日企業のデータセンターに保存
4.「あおぞら銀行」を10億円で購入したが、ハゲタカに500億円で売却
5.民団に格安「在日割引」、所謂白鳥プランを提供
6.「テレビCMも企画の段階から全作品に首を突っ込んでいる」と豪語する白い犬のケッセキCMで日本人を侮蔑
7.ソフトバンクの経営基幹職への就職採用で、朝鮮・韓国人大学生を優先して採用
8.日本の国産OS「トロン」を潰した
9.結局ハンファ、から太陽電池モジュール5.6MWを買う
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:16.86 ID:/nFrg9tD0
- >>641
お前も誰かの作品を勝手に改ざんコピーして販売するといい。
そして法廷で同じ言葉を言ってみるといい。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:21.53 ID:evxdk5Ep0
- >>602
ついでに○○の漫画が世に出てみんなが読めるのは出版社や編集のおかげとかな
間違ってはいないが漫画が読めるのは作者のおかげでその次に出版社があるんだと思うが
なんで第一に出版社で第二に編集で第三におまけ的に作者が出てくるのかよくわからん
しかも最近ではそれを読者にもそう思わせようとしてるしな
出版社的にはそんなに個人で実力発揮したいなら同人でもやってろってことなんだろうけど
なら出版社だけでそんなにえらいなら漫画家ゼロ編集者のみで漫画誌作ってみろといいたくなる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:23.62 ID:uWP/Lwfj0
- フジが海上保安庁に手をまわして
海上保安庁が佐藤の取材や題材化お断りになります
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:29.74 ID:xqGX9jQn0
- 俺は、在日でも朝鮮でも、帰化人でもないから、
出自を暴かれても怒るような人間ではないが、
この漫画家がフジテレビと絶縁するなら、
いままで儲けさせてもらった金を返してから、
フジテレビに文句を言わなければ、誰も聞いてくれないよな。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:38.42 ID:Q1dZvW9j0
- ツイッターで書く事じゃないだろ
気持ちわりー奴だな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:41.80 ID:iLBh4bT80
- 【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
ソフトバンクのすべての電算資料を韓国に保管[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306725179/
【日本】全国金融機関のネットバンクで不正引き出し相次ぐ 8月04日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/04/news029.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014747561000.html
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021
KTの職員,約730万人の個人情報を盗用
http://backup url.com/9mbuof
全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、
ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。
ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、同社の割合が突出している。
【裁判】悪質業者の名、答えて…ソフトバンクを提訴へ[11/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318477076/
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:43.12 ID:/zoam/SX0
- 稼ぎ頭だし話を荒立てたくないからフジが大人の対応してるように見えるわw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:50.77 ID:xzpnH5f40
-
単発が必死wwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:53:00.15 ID:yKnMZcE/0
- >>641
映画化なんかされなくても売れてたマンガ。
それをマンガが終わって何年かしてからテレビ屋が
映画化の話をもってきた。テレビのおかげとか全然関係ねーしw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:54:02.91 ID:dHfYdjNm0
- 知り合いにフジテレビ入社した人いるけど優秀だったよ
宮廷の院卒だったし、昔から頭よかった。
こんな人たちばかり入社してるなら、落ちていくわけないんだけどなぁ
どうしちゃったんだろ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:54:54.81 ID:q3lACWqf0
- どっちもクズ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:55:16.77 ID:hcjXm8Sx0
- >>1
ウリテレビは本当に法則発動しまくりだなw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:55:45.06 ID:yKnMZcE/0
- >>657
糞溜めに入れば優秀な人も糞色に染まるさ・・・
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:05.52 ID:Bl2TLFRe0
- ウリテレビやら変態テレビやらもう駄目だなw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:17.67 ID:fHisqiit0
- >>625
ここは加藤あいでw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:27.48 ID:iLBh4bT80
- 「ソフトバンクの在日特権料金て知ってましたか?許せますか?」
ソフトバンクの電話料金は、日本人の負担で在日朝鮮人が通話料無料だって知ってましたか?知った後でも許せますか?
http://www.junnihon.com/?p=2358
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:44.29 ID:yKnMZcE/0
- 同人でもあるまいに、フジが権利無視して窃盗販売して
それを正当化する為にここで騒いでると・・・
さすが朝鮮ウジテレビだな・・・
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:44.08 ID:uH1pG56xO
- >>651
はあ???
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:45.93 ID:/nFrg9tD0
- >>651
違法行為と合法の区別がつかないところが朝鮮人の感覚そのものだ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:56:49.78 ID:Ipm2xHmn0
- >>657
TBSなんて東大卒を大量に獲って今のザマだ。おもしろい番組を
作れなければ出身大学など何の意味もない。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:57:32.68 ID:7WRlWB7NO
- この作者も面倒くさい人なんだろうが
フジテレビはもう根本からおかしいからな…
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:57:38.82 ID:yKnMZcE/0
- >>651
朝鮮人って、ナチュラルにキチガイだからすぐ解るよな・・・
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:58:11.69 ID:54EEz7Yj0
- やり方が日本人的じゃないんだよな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:58:27.95 ID:xnbkUuxm0
- この作者なんかおかしい人なの?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:58:35.21 ID:Eqe3CNq10
- ウジテレビは、「ウジ猿」って映画でも作れば? www
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:58:55.73 ID:uoCm6llY0
- >>71
真昼の月を忘れるんじゃねぇよ、ボケ。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:59:07.63 ID:2PbGNO5e0
- フジテレビに「さん」を付ける必要があるのかw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:59:09.02 ID:kgW7Vmd/0
- 特にニュース23の前にやってる設楽が出てるバラエティ。なんだありゃw
あれをオモロイと思ってる制作と編成のバカ。
お前ら、一からバラエティを勉強し直せよ!
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:59:14.86 ID:bg0IB3qz0
- >>603みたいなキチガイに絡まれて佐藤さんも大変だな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:59:45.36 ID:iObECvR60
- フジテレビやっちゃってるな。。。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:00:30.36 ID:lc2N7vFW0
- フジテレビは何時まで殿様感覚で商売するつもりなんだろ?
愚民共思ってやってたら、自分等が愚民以下になってたことに気がついてるのか?
まあ、まだフジ見てる愚民がいるのは事実だもんな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:00:34.24 ID:xqGX9jQn0
- 俺は、在日でも朝鮮でも、帰化人でもないから、
出自を暴かれても怒るような人間ではないが、
どうやら、俺の書き込みに頷いているアホばかりだな。
ようやくアホでも気づいたのか、
絶縁するなら儲けた分を返してからだろ。
フジテレビの恩を忘れてしまったのかな。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:00:58.59 ID:9yreUFtt0
- ブラックジャックの版権棄てても構わない、って
人だから、金そのものじゃないよね、今回のことは。
信義を無視したフジの振る舞いに激怒したってわけだな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:01:02.71 ID:iObECvR60
- >>603
この人フジテレビの社員のようだな。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:01:06.25 ID:UKQ613C20
- 転げ落ちっぷりが半端ないなフヅwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:01:46.16 ID:dMqFNade0
- どっちもどっちのレベル
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:02:23.12 ID:t+QdTe7b0
- クズVSキチガイ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:02:23.34 ID:ygDbW0S/0
- こんな事しょっちゅうやっていたんだろうな
みんな泣き寝入りだっただけ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:03:15.69 ID:zkGjW3l20
- 言う事は至極ご尤もだしフジテレビも情けないけど、書き込みもちょっと子供っぽいね
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:03:20.39 ID:yKnMZcE/0
- フジ=朝鮮人=キチガイ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:03:21.14 ID:EjNZN+hk0
- フジもあれなんだろうけど
この人も変人だからなあ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:03:39.18 ID:EdFz4pNq0
- 佐藤秀峰は出版社ともトラブル起こしてたじゃん
海猿も散々稼いだ後の話だし、ちょっと頭おかしい人なんじゃないか?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:03:50.50 ID:okY+cof40
- >>638
唐沢なをきだっけ?
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/a/1aa59d6c.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/5995a4d7.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/b/1b84648e.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/9/e9053041.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/1/c1d45832.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/7/07fb3c03.jpg
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:04:23.21 ID:PxU4AEVxO
- 作者がおかしいとか関係なく、許諾なしで書籍出版とかしたら犯罪じゃないか
犯罪しといて、ふんぞり返って謝るだけとか恐ろしいなウジは
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:04:43.35 ID:n4sSCwf6O
- まぁた糞漫画家がやらかしたかと思ったが、これはフジテレビが悪いな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:05:11.27 ID:PhutPf8v0
- マスコミで働いてた俺としては、
マスコミ特にテレビで働いてる奴は性格おかしい奴が多い
色々とテキトーな業界だからな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:05:13.03 ID:yKnMZcE/0
- 佐藤が頑固な人なのはわかる・・・、編集にツィッターやら書けとか
言われて断ったとかも、あれは仕事として強制されてやるものじゃないしな・・・
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:05:44.43 ID:9e6qXPyw0
- >>680
BJによろしくってapp storeで無料でDL出来るんだよなぁ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:05:51.54 ID:xqGX9jQn0
- 俺は、在日でも朝鮮でも、帰化人でもないから、
出自やDNAを暴かれても怒るような人間ではないが、
さんざんフジテレビで儲けさせて貰ったくせに、
その恩も忘れ、小さなことにこだわる漫画家だな。
アフリカの孤児院を経営するのに、金が必要だから
っていう理由があるなら、少しは話を聞いてもいいぞ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:06:24.68 ID:yKnMZcE/0
- 関連書籍無許可販売は普通に犯罪。
既に謝ってどうこうという話じゃない。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:06:29.80 ID:ZOC6mQIp0
- 女優の前田敦子(元AKB48)
http://i.mnews.gree.jp/img/article/92/77/489277_220_01.jpg
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:07:07.30 ID:AoNfN70+0
- 街頭インタビューでもないのにアポなしの取材なんてありなのか?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:07:14.23 ID:JiHkgedH0
- どっかの通信販売業者の社長と違って、これは怒って良い話だなw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:07:21.10 ID:okY+cof40
- >>693
バブル期に「ギョーカイ」なんていって持ち上げられたあたりから
輪を掛けてひどくなった気がする。
あのあたりのヤツが今トップじゃないかな。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:07:23.90 ID:laKgBUBj0
- キチガイvsDQN
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:07:51.12 ID:8c5X3vfc0
- >>696
恩って言う言葉が好きな出自にしか見えないぞ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:08:24.31 ID:yKnMZcE/0
- >>699
無いだろ。テレビ村の中の芸人とかならいざ知らず、
外部の者にアポ無し取材とか、普通にキチガイ・・・。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:08:24.58 ID:So5o/qj+0
- どっちもおかしい
ってか嫌い
海猿もくだらなく思えてくる
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:08:32.71 ID:FTKpowwu0
- ニッポン放送株争奪戦の前はこんな酷い会社じゃなかった。
あそこで朝鮮勢力に入り込まれたのが痛かったな。
TBSも楽天と株争奪戦で朝鮮勢力に助けられてあんななっちゃった。
堀江も三木谷も孫も結局はあっちの人間ってことなんだろうね。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:09:09.14 ID:YeIu73rF0
- >>543
だな
そもそも、フジがドラマ化や映画化してくれたお金で金が物凄い入ってきたんだよな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:09:33.97 ID:28EYqrW80
- 猿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:10:18.81 ID:yKnMZcE/0
- >>706
そういや堀江はテレビに出たとき、「中国は絶対日本に攻めて来ない。ありえない」とか
喚いてたな。ほんと株とかの操作以外は何も知らんアホだったな・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:10:28.38 ID:fUHVBLat0
- 日本のためにはフジテレビの映る範囲は浄化しないと駄目だな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:10:36.72 ID:Ls78hIGe0
- テレ朝は殺人ドラマ大杉。それぞれは面白い作品だとは思うが。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:10:44.57 ID:UZOCjA7w0
- フジテレビとは__信頼に値しない企業__である。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:11:14.19 ID:/Q9cToPO0
- 契約書無しって・・・ フジテレビ社員は頭がどうかしてる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:11:34.50 ID:AW3jnbsH0
- まぁたウリ・チョンKグループの仕業か…
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:11:57.99 ID:hoA01lNWO
- みんな結論は出たようだな…フジテレビ=在日コリアン
結局これなんだよ
すべてはコリアンが原因
悪いけどコリアン放送局には没落してもらうよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:12:50.94 ID:30grQKOg0
- 80年代から知ってた
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:13:05.99 ID:iObECvR60
- その海猿関連の書籍の売り上げのなんだっけ
印税ってのが全然なくてフジ丸儲けの寸法ってことか。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:13:08.11 ID:/nFrg9tD0
- 嘘つきは泥棒のはじまり
嘘つきは民主党のはじまり
というが
泥棒はフジテレビのはじまりということだ
共通することは嘘ついて知的所有権の著作権盗んでもまるで反省なし
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:13:33.14 ID:IO1tnHyw0
- きょうのメシウマ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:13:43.35 ID:HVQnDMeR0
- それでも「フジテレビさん」ってさん付けなのね。
企業名にさん付けって気持ち悪いんだよな。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:01.06 ID:ooAWMLdz0
- 海猿はワシが育てた
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:10.99 ID:KqGdMsPK0
- >「海猿」や「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏
原作者同じだったのはじめて知った
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:11.86 ID:H4lEC9Nu0
- いまごろ気づいたのかよw
ヒット作出せても、情弱はなかなか直らないものだな。
フジテレビお断りの出版社に移ったらどうでしょうか。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:12.10 ID:WtJmPLIR0
- フジが信頼に値しないのは確かだが、そんなことつぶやくなよな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:47.71 ID:TCrz3Pc+0
- 法則発動
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:52.98 ID:TrivIB6H0
- 仮に続編の映画をやったとしたら、半分でも20〜30億は稼げたけど
それもパーか
フジテレビの不幸は楽しいな♪
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:14:59.90 ID:3sgTvvV10
- 黒子のバスケの問題と同じ気がしてきた
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:15:39.48 ID:ZdI8ytEx0
- フジが悪いが、この怒り方モナー
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:15:39.22 ID:0RMKzAErP
- まあ海猿がいくらヒットしようが次の商材見つけりゃいいやってところじゃない?
ウォーターボーイだの踊るだのそれなりに宣伝費かけてヒットするよう仕向ければいくらでもアホな視聴者はのってくれるわけで海猿一つ消えたくらい痛くもかゆくもないだろ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:15:41.86 ID:KqGdMsPK0
- 今後フジの著作権動画は使い放題でいいんじゃないの
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:15:50.02 ID:GXY3IVEgP
- ほんと朝鮮企業には関わりたくないな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:16:08.18 ID:/Q9cToPO0
- ワンピースも早く逃げろ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:16:11.72 ID:VKrzkFdh0
- フジ工作員の火消しって下手過ぎね?
わざと油注いでるとしか思えないwww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:16:30.84 ID:MYz6hzgd0
- >>696
フジテレビも海猿で儲けてるわけですが、
その作者への恩は忘れても構わんの?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:17:58.21 ID:PW45pNwF0
- 今まで表沙汰にならなかっただけで
過去にも涙を飲んだ作家なんて山ほどいるんだろうな。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:18:17.57 ID:cvj7wobGO
- テレビ局の傲慢と言えば、うちの会社に来たテレ朝の某ゴールデン番組のディレクターも酷かったわ
挨拶もロクにしなければ、敬語も使わない、
椅子にふんぞり返って、周りの下っ端スタッフ(制作会社?)も殿様みたいにペコペコして、
対応した会社の人間が丁寧に説明してちょっとジョーク交えたら、舌打ちして「つまんねぇ使えねぇ」と言い放ったからな
あの番組は企業宣伝番組と言われてるし、うちの会社とあの番組の間にどんな契約あったのかは知らんが、
撮影風景見てた人間の間では「アイツは何様だ」と不満だらけだった
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:18:27.64 ID:W6d+u1zq0
-
蛆テレビも嫌いだが
この海猿の作者も毎回トラブルだらけでクズなDQNだから嫌いだわ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:18:32.66 ID:Z4aGQeG7O
- >>707
その大金のタネになった原作は誰が書いてんだよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:18:59.06 ID:maTY4i7g0
- この件は一方的にフジがダメなんじゃないか?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:19:18.55 ID:kd9J7Rzv0
- >>735
ホントこの記事見てそう思ったわ
フジテレビ下衆いな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:19:26.01 ID:QaUd2zZ50
- >>729
その商材自体が底を尽きかけてるから埃をかぶった「踊る〜」やらなんやらを必死で引っ張ってるわけで。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:19:57.93 ID:HpeCAJWv0
- 契約書なしに販売って、本人には利益が入ってこないってこと?
関連書籍を販売するってことを本人に言わなかったと解釈したんだけど、
こんなことあり得るんだろうか? もしかして報道の一貫だと思ってたのだろうか?
あるいは版権がフジテレビにあると勘違いしたとか?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:20:26.94 ID:d1VSAaWL0
- >>62
俺は評価するwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:20:40.20 ID:VKTiFrdXO
- 映画は2人目の子供が出来て…って話をラストに持ってきてたから、何だかんだ続編は作る気満々だったろうなー>蛆テレビ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:20:43.50 ID:H948ys570
- 「海猿続編ない」佐藤氏がフジ絶縁宣言
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121026-1038230.html
一般スポーツ紙にも載ったな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:21:05.28 ID:ZCbdeQLM0
- もしかしたら8チャンネルが変わる歴史的瞬間みれんじゃね?!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:21:26.87 ID:TrivIB6H0
- テルマエやワンピースの作者とも揉めて欲しいが
佐藤みたいな特異な作者じゃないから、何かあっても普通に丸め込まれるだろうな
尾田は金よりプライドのタイプっぽいけど、そこは集英社が仲介するだろうから期待できない
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:21:28.28 ID:fHisqiit0
- 次は加藤あい主演でスピンオフをお願いします。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:21:47.94 ID:yKnMZcE/0
- もうテレビ屋や電通通さなくても金になるビジネスモデルが出来てきてるから
ろくに金も出さずにでかいツラしてるテレビ屋どもにペコペコする理由が無くなって来た
んだよね・・・ ホントテレビ屋どもは空気よめねー・・・w
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:21:51.59 ID:6K3eFN/s0
- >>744
この件がなければ絶対作ってたと思う
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:22:23.82 ID:NK+ZeyM70
- https://www.youtube.com/watch?v=cRl8R4oAb8Y
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:22:45.80 ID:Y41f07ZZO
- フジテレビ関係者のみなさん、また性癖ばらさないように注意してね!
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:23:04.05 ID:wdrXQavs0
- 件の映画を放送出来なくなるし DVDなんかも販売差し止めって事かな?
「スゥィートホーム」みたいにさ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:23:33.94 ID:vpIFMy2QO
- だって蛆なんやで?蠅のガキやで?
まともなはずないやんか〜
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:23:55.37 ID:9AThy/r30
- 尖閣でも何でも力で決まる。
テレビに舐められて怒ってるんでしょう。
怒れ怒れ、みんながペコペコするわけじゃないと教えてやれ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:07.84 ID:O5db44YF0
- >>1
だからー、「朝鮮人とは関わるな」ってww
10年前から、2ちゃんねるの無職でも悟ってるってwwww
気づくのが遅いってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:22.18 ID:hZPZPsBv0
- これはひどい
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:22.99 ID:MYz6hzgd0
- >>742
原作者には事後承諾でいいんじゃね?って思ったっぽいけどね。
流石に、作者に印税渡さずに…なんて犯罪行為はしないんじゃね?フジじゃわからんけどw
ただ、原作者にもどういう展開をするのか考えはあるだろうし、事前のチェックをしたい場合もあるだろうし、
事後承諾は手抜きすぎだわな。
どんぶり勘定が信条のTV局らしい話ではあるけどねw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:34.62 ID:fHisqiit0
- >>753
友愛するしかないなw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:38.66 ID:8PHnGNm70
- フジはもうオワコン
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:41.22 ID:QaUd2zZ50
- >>747
本人のタイプうんぬんよりも権利関係ではまず出版社がガチガチに固めてるだろうね。
そうでなくても
新人縛るので有名なジャンプだし。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:46.21 ID:okY+cof40
- >>696
お前が言っているのは、
同じプロジャクトを共同でやった仲間が家から宝石盗んでいったら
一緒に仕事やって儲けたんだから
宝石一つでがたがた言うなって言うのと同じですよ。
盗みは盗み、万引きは万引き、著作権泥棒は著作権泥棒。
要するに、犯罪は犯罪ってことです。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:24:51.03 ID:yKnMZcE/0
- 佐藤もブチブチ呟くぐらいなら、とっとと法律屋やら雇って、
連中を社会的に潰すつもりでやりゃあいいのにwww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:25:08.99 ID:xqGX9jQn0
- 俺は、在日でも朝鮮でも、帰化人でもないから、
出自やDNAを暴かれても怒るような人間ではないが、
まさか、ここにいるアホは、
マスメディアが日本のために活動しているって思っていないよな。
- 765 :名無しさん@恐縮です :2012/10/26(金) 23:25:33.93 ID:vLiEXHnD0
- http://fburl.it/l5zeki
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:25:40.07 ID:iXyk8nyJ0
- アポなしで突撃取材とか何考えてんのコイツら。
頭おかしすぎる。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:26:29.48 ID:W6d+u1zq0
-
佐藤は何かある度に毎回切れてお騒がせしてるけどウジ同様のクズだろwwwwwwww
クズ同士つぶし合え!!!!!!
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:03.33 ID:xrlVBP9D0
- 日本を代表する右翼メディアだったフジサンケイグループがこのざまかよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:22.10 ID:3mKALFFY0
- だってフジテレビですもの
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:22.87 ID:pb33f+qM0
- 昨夜亀山主役のアニメやってたぞ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:23.69 ID:4yKfWh6U0
- 蛆テレビの朝鮮人てさ、ここで話題にされてると
おぉ見てる見てるまだまだテレビを見てる、ホルホル w
なんだろうかね? 見てないし韓国関係企業の物は不買だし
現実逃避したいだけなのか w
脳が異常だw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:27.36 ID:vgT94v100
- >>747
ドラゴンボールの時みたいに、
最早作者の意志ではどうにも出来ないくらい複雑な事になってそうだもんな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:27:42.23 ID:bMjKGE+P0
- 【マスコミ】 フジテレビ、「黒子のバスケ」同人イベントを強制撮影→主催者側が画像削除求めるも「できない。報道としてOK」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351233293/
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:28:18.78 ID:QmGNWVDoO
- あーあ 海猿ヲワタ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:28:55.01 ID:R6fC1J2WO
-
えっ、蛆テレビが糞って今頃気付いたの?
俺達はとっくに見捨ててますよ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:29:03.75 ID:J/JBMWyQO
- 海猿のおかげで、フジで調子に乗ってる伊藤はどうなんの?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:30:00.04 ID:yKnMZcE/0
- >>776
伊藤涙目だろw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:30:24.70 ID:fHisqiit0
- >>776
織田が喜んでいそう。
伊藤に2連敗だからなw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:30:53.75 ID:O5db44YF0
-
ウジの糞っぷりは突き抜けてるから、別の人を使って、勝手に「新海猿」を作ると思うわ。
朝鮮人なら、必ずそうする。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:30:57.42 ID:LjgwJ1VEO
- お台場丸ごと沈没すればいいのに
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:31:10.34 ID:K/Oa883/O
- 他人のふんどしで相撲をとってやるニダ
ホルホル…!すごい儲けニダ!大人気ニダ!
フジテレビが自発的に作り出す番組といえばこんな感じ
↓
6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
産廃量産するだけの無能局wwwwwww
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:31:20.18 ID:T8dY/C160
-
想像してご覧、、、竹島のこと
想像してご覧、、、、慰安婦のこと
想像してご覧、、、、えら と 一重まぶた
想像してご覧、、、、フジテレビと共通点
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:31:51.12 ID:okY+cof40
- >>742
悪徳なところだと、出したことしらばっくれて
著作権支払わないっていうのはあるけどね。
例えば、思ったより売れて再販がかかったときに
それを言わずに追加の印税払わなかったりとか。
韓国なんかは契約を結ばずに日本の作品を黙って出版したり放送したりして、
著作権料支払わないこともざら。
ただたぶん、>>758のいうみたいに、
あとから言えばいいやってテキトーこいて、忘れてたか
言う前に作者が気付いた線が濃厚な気がする。
作家によって、全部お任せで事後承諾可な人と
自分の作品だから、方向性とか、デザインとか、内容とかに
アイディアを入れたりチェックをしたい人といて、佐藤氏は後者なんだろう。
つか、たとえ前者であっても、企画出す段階で著作権者に話を通さないとまずい。
それをしていないフジが完全に悪い。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:33:13.73 ID:DI4UxjDF0
- もうありとあらゆる部分でダメだなウジテレビ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:33:22.40 ID:uol/yhg/0
- お互い言い分はいろいろあるんだろうけど
なんかもうこの漫画家にはかかわらないほうがいいね
とりあえず一生分稼いだんでしょ?もういらないっしょ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:33:23.06 ID:Dry3WRtk0
- 韓国人の友達が「韓国では友達や親戚が家に遊びに来る場合、大事なモノは盗まれないように隠すんだよ。」といってた。
信じられないと思ったが韓国では普通の事らしい。要はバレなければ訴えられなければ何してもいいということ。
まさにフジテレビの経営方針、最近のマスコミ業界全体、政財界に蔓延っている、日本の朝鮮化かもしれない。
佐藤氏はうやむやで泣き寝入りせずに、法的制裁で、きっちり世間に正義を示すべきだ。
今後の日本の作家全体に、バレなければ、訴えられなければ、何してもいいという悪影響を及ぼす結果となり得る。
著作権の侵害は、親申罪で告訴できる、立派な犯罪。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:33:36.11 ID:WOPf/47KO
- 微笑ましい日常
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:34:02.73 ID:yKnMZcE/0
- >例えば、思ったより売れて再販がかかったときに
>それを言わずに追加の印税払わなかったりとか。
どこの中小エロゲ屋だよwww
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:34:04.67 ID:9wvmbQ7GO
- ブラックジャックによろしくと海猿が同じ作者だったことにびっくり。
こういう争いは醜くてやだねえ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:34:32.45 ID:Z4aGQeG7O
- >>766
テレビカメラさえあれば誰でも
「ちょっと待ってくださいよー」
って若手芸人みたいな対応するのが当然の義務だと思ってんでしょ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:34:38.11 ID:eYjF020V0
- あえて言おう、フジテレビと関わった佐藤が悪い
今のフジを信頼するのは情報弱者なのだよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:34:58.62 ID:LZ+FjwDJ0
- 信頼に値しない企業だってwwwwwwwww
なかなか言われねえぞwwwwwwww
さすがウジクオリティwwwwwwwww
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:35:18.23 ID:8cgcCIRRO
- あ〜海猿終了かぁ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:35:19.42 ID:BDiA0OBp0
- >>776
今度の映画で、正義の味方っぽく見えて実はサイコパス殺人犯って役やるんでしょ
むしろ海猿のキャラやめたがってるんじゃない?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:35:43.81 ID:Dry3WRtk0
- 韓国人の友達が「韓国では友達や親戚が家に遊びに来る場合、大事なモノは盗まれないように隠すんだよ。」といってた。
信じられないと思ったが韓国では普通の事らしい。要はバレなければ訴えられなければ何してもいいということ。
まさにフジテレビの経営方針、最近のマスコミ業界全体、政財界に蔓延っている、日本の朝鮮化かもしれない。
佐藤氏はうやむやで泣き寝入りせずに、法的制裁で、きっちり世間に正義を示すべきだ。
今後の日本の作家業界全体に、バレなければ、訴えられなければ、大手企業は何してもいいという悪影響を及ぼす結果となり得る。
著作権の侵害は、親告罪で告訴できる、立派な犯罪。これだけ証拠が揃っているなら民事でも楽勝だ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:35:45.03 ID:yKnMZcE/0
- >>786
結局、国民そのものが犯罪行為への罪の意識がないんだな・・・
そりゃレイプが国技になるわwww
- 797 :名無しさん:2012/10/26(金) 23:36:38.33 ID:eAmHQCZf0
- >>707
707は違う意味で正解だなw
フジがそういう態度だったから揉めたんだよw
それで利益をあげたのは原作者に限らずTV局や関係者もだよ
作品に関わった全ての人達なのである。
作品の素晴らしさもあるが
映画やドラマの大ヒットというのは、出演した俳優や
監督・その他大勢の人の力。
>そもそも、フジがドラマ化や映画化してくれたお金で金が物凄い入ってきたんだよな
こういう傲慢になるとバランスは崩れる
だからアポ無しで相手の家に行くような無礼に繋がるんだよ・・
さらには出版関係にしても・・・
作者を舐めてる証拠だろうw
原作者には原作者の思いがある
その作品を汚されたり、形を変えられることを嫌う人もいる。
ただ・・佐藤氏が頑固ではなく
賢さでいくのであれば・・・その相手の無礼さを盾にして
よりよい契約条件を求めたり交渉の材料にすることだろうな
佐藤氏の気持ちもわかるが・・
その佐藤氏の漫画を読んだり映画を見て楽しんでいる読者の気持ちも少しは
理解いただきたい・・
きっと・・海猿の続編を楽しみにしている読者というのはいるはずである・・
今の佐藤氏がいるのも・・その大切な読者に支えられたおかげ・・
フジと喧嘩をするのは自由だろうが・・
佐藤氏が読者に好かれるほどに読者に対する責任もあがっていくものだろう・・
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:36:49.95 ID:fHisqiit0
- >>793
ウルトラCはあるよ。
東宝が日テレとかTBSと組んで
続編を作る方法がw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:37:05.87 ID:cbKZ7JIq0
- ウジはつい最近盗撮してたな
また何かやらかしたか
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:37:28.64 ID:UZfHXHht0
- 海猿ってどのへんが面白いの?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:37:30.14 ID:yKnMZcE/0
- >>797
長いよ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:38:10.27 ID:F1tiKSq30
- 企業として体をなしてない
それがウリテレビ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:39:20.32 ID:9294k3YWP
- 踊るもファイナルで終わらせちゃって
海猿は唯一のドル箱映画だったのにね。
有効なコンテンツが無いウジは踊る復活させるから見ておけよw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:39:22.08 ID:9yreUFtt0
- >>779
ほとんど同じ構成、同じストーリー展開、同じドラマで
冬山山岳救助とかやりそうだな。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:39:34.35 ID:nDQ5c4l60
- こんなん続編作るための演出に決まっとるやん
プロレスだろ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:40:07.63 ID:yKnMZcE/0
- 上がキチガイになると、下もキチガイの命令聞いてキチガイ行動を始めてしまう。
自浄しないと、今後もこの手のトラブルは続くな・・・
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:40:44.16 ID:UTJRLTNu0
- 今頃亀山千広あたりが、
コトを穏便に済ませようと画策してる頃かな?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:40:47.46 ID:R2CvXqEz0
- 知ってた
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:40:50.60 ID:8De81K8v0
- 伊藤マッシュルーム英明が主演だから見てないや、海猿
フジテレビなんか見てないからどうなろうが知ったこっちゃないわ
テレビ局が特別だと思ってるのはテレビ局の人間ばっかだよねw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:40:57.25 ID:VKTiFrdXO
- 踊り続ける大捜査線
カミングスーン
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:41:10.92 ID:yKnMZcE/0
- >>805
佐藤にプロレスは無理。奴はいつもガチなクレーマーwww
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:41:42.03 ID:9294k3YWP
- >>804
「岳」って漫画があって、既に映画化されとるよ
それで続編やるかもね
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:41:51.41 ID:whcelKjB0
- >>805
佐藤さんはガチンコ
ブラックジャックによろしくとかあらぬことになってる
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:42:01.44 ID:gS2fqFJ40
- 勝手に本出して金儲けしてたら、そりゃフジが悪い。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:42:44.04 ID:BBnbYJtW0
- フジテレビはキムチ連合の筆頭だからなw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:43:28.88 ID:7jhUtNwh0
- どっちも糞だろ
仲良く喧嘩しろw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:43:29.72 ID:9294k3YWP
- ブラックジャックによろしくは出版社への怒りで無料で全部DLして読める。
まぁ、佐藤は全然ハラゲイが出来ない人なんだろうけどね。
もっと上手く立ち回ればもっと儲けられるけど、それをしない人。
売り上げの保証になるマンガ賞とか辞退してるしな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:43:31.35 ID:aFuHQqJTO
- どっちもどっち
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:43:50.03 ID:d0PizCuS0
- 嫌われ者の佐藤すら全く歯がたたないフジテレビの嫌われっぷり
ヤフコメ上位ほぼフジテレビ叩きw
まあそりゃ他人の著作物の関連書籍勝手に出したら駄目だよなあ
普通に犯罪か
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:44:08.62 ID:YJIRoLWp0
- いいぞ、もっとやれw 思い上がった反日テレビ局に鉄槌を!
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:44:11.29 ID:LBApJrhQ0
- 謝罪といいつつ誤解させたとかさらにシラ切るやつかw
あれ火に油だわなw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:44:49.51 ID:iNdeXguUO
- こいつ漫画板の本スレじゃすげー痛いやつで叩かれまくってるが
芸スポだとフジ叩きしてるから佐藤寄りのやつもチラホラいるんだな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:45:05.69 ID:/QArIukFO
- むしろ蛆テレビを今まで信頼に値する企業だと思ってた事に驚いたw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:45:26.83 ID:9294k3YWP
- 泥沼の訴訟合戦とかやってほしいです
- 825 :名無しさん:2012/10/26(金) 23:45:34.41 ID:eAmHQCZf0
- >>811
1の内容はクレームになるのか?w
正当な意見だと思うけどなw
1だけ読んだら
自己利益よりも礼儀やそっちを優先する人に思えるが
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:45:43.63 ID:hjFWe7D50
- 佐藤は一切折れないからなぁ。あちこちで闘争しまくりだね。
そういう人は社会の膿を出すために必要だから頑張ってくださいな。
その結果自分も嫌われちゃうけどね。俺は嫌いじゃないよこのブチキレキャラ。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:45:47.84 ID:D42zOmNK0
- 知ってた
ウジテレビは朝鮮に帰れ!消えろ!
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:46:05.16 ID:Z4aGQeG7O
- >>805
佐藤はトンパチ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:46:12.32 ID:uw8JT8un0
- 佐藤も相当変人だからな
勝手に潰しあえばいいと思うよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:03.01 ID:MYz6hzgd0
- >>822
佐藤寄りっていうか、フジのやっちゃった事がやっちゃった事だしな、
一方、佐藤はそれについて怒り狂っただけだし。
佐藤が痛い奴だって事と、フジがやらかした事は関係がないし。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:11.52 ID:RgDKOci70
- >>1
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ ← 小銭に釣られて80億円失うウジテレビ社員
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I \ (_/
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:34.35 ID:Ol4zXXXE0
- すげーな、身も心も朝鮮人なら納得の行動なのが笑える
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:41.53 ID:i8NvUCr60
- 佐藤秀峰?@shuhosato
Yahoo!のトップニュースにまでなってしまいました。 フォロワーさんも何千人か増えたよ。 pic.twitter.com/9IDJGAC1
すげーな。ヤフートップになるとフォロワーが一気に数千人増えるんだなー
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:43.49 ID:To4/vgdNO
- 高岡と同時発生して欲しかったな
- 835 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/26(金) 23:47:54.76 ID:nsJ5L7Mx0
- 佐藤秀峰が取扱い注意な人物なことくらいわかってるだろって。
フジもバカだな。
よほど人材がいないのか。
いや、バカが好き勝手やってるってことだな。
まあ、同じキャストでテレ朝でやればいいんだからね。テレ東でもよし。
てか、海猿の看板あればキャストかわっても一緒だな。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:48:10.02 ID:RgDKOci70
- >>830
この件についてどっちもどっちって言ってるの単発IDのウジ社員ばっかりだからな
レス抽出すると面白い
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:48:45.65 ID:okY+cof40
- >>797
そもそも前提が変。
読者やファンが抗議するのは佐藤じゃなくてフジでしょ?
なんで著作権勝手に使われて切れた佐藤が悪いことになるの?
ピックルの論点すりかえは、今日はこういう路線なのかね。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:49:09.16 ID:CUGPUqpx0
- 現マスゴミがもう限界
新マスコミ立ち上げ近そうだ
マスゴミ道路他で撮影する時どこのマスゴミか表示しろよ
何もつけてない奴が撮影隊に居ないようにしとけよマジに邪魔
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:49:34.10 ID:whcelKjB0
- >>822
いかに佐藤が奇特とはいえ、
さすがにこの件ではフジを擁護する要素が微塵もなかろう
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:49:54.72 ID:RgDKOci70
- 頭悪い方針のネット工作なら逆効果だからやめちまえよ
きっかけは〜〜ウジテレビ!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:50:10.30 ID:g57s8C35O
- ホリエもんに回収されてたほうがまだ良かったような気がする今日この頃
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:50:35.54 ID:7bE7G12k0
- (=゚ω゚)ノ 自分なりに作品と礼節を守る佐藤と自分らなりにコンテンツも礼節もないがしろにするフジ……これほど対称的な組み合わせもない
(=゚ω゚)ノ アイアンシェフもちょいとばかり何だかな?って出来だった
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:50:45.59 ID:1fySObAG0
- テレ東がアップを始めました
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:51:07.45 ID:Dry3WRtk0
- >>822
次元が低すぎる。
このケースは、犯罪者と被害者の次元の話だ。そして日本の漫画家や作家が長年抱えていた問題でもある。
マスコミという第四の権力を都合の言い様に行使し、犯罪を正当化する大手企業が野放しの国は、法治国家と呼ばない。
未来は暗いということだ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:51:22.93 ID:PxU4AEVxO
- >>830
だね。これが、ウジのドラマや映画の作り方が自分の意図してるモノじゃない
みたいな感性の部分なら好きにやれと思うが
作者の許諾なしで書籍出版は、言い訳なんか通じない犯罪行為
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:51:39.17 ID:LzqHjRwo0
- >>817
それでも映画は自分で交渉して報酬半端ないんでしょ?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:52:32.51 ID:WxJxdJXS0
- こんな人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13396327
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:53:05.65 ID:1fySObAG0
- 佐藤秀峰@shuhosato
僕のフジテレビさん関連のツイートに対する反応を見ていたのですが、「ウジテレビ」とか「マスゴミ」「韓国TV」などの差別的な発言は、やはりやめたほうがいいと思いました。僕が怒っていることは事実ですが、誰かを非難するときに使う言葉じゃないかな、と。
ネトウヨは佐藤さんに迷惑かけるなよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:53:36.74 ID:mkIaHhvT0
- 蛆以外で海猿やればいい
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:53:49.67 ID:okY+cof40
- >>839
何か変だよね。
統合失調症のお年よりだましてはんこ押させて大金せしめた詐欺師がいたとして
統合失調症でキチガイなんだから
どっちもどっちとか言ってるようなもんだと思う。
相手がキチガイだからだましていいことにはならないし
完全に詐欺行為をしたやつが悪いのにね。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:54:22.39 ID:RgDKOci70
- >>848
ウジテレビや韓国テレビという蔑称を広める巧妙な頭脳プレーだな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:54:44.99 ID:Nyrf5zUE0
- さすが蛆テレビ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:54:46.37 ID:fHisqiit0
- 佐藤・・・ヤホーニュースになって
舞い上がってるぞw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:55:24.88 ID:VOqUCf/LO
- 東電の被災者に対する対応と似てるな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:55:40.23 ID:IiXZLw2l0
- 室井何とかをチラっと見たけど
なんだこれは
ひとつだけ言えるのは、痛快でもカタルシスでもなく、ひたすら人をイラッとさせる事に徹した作品だった
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:11.17 ID:b18hrQh80
- ライブドアによる買収騒動のあたりから一気に変になったよなフジ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:14.13 ID:7bjablUZ0
- フジテレビ『27時間テレビ』設営作業に被災地ボランティアを動員
http://hamusoku.com/archives/5536947.html
【フジ】夫と娘が生き埋めになった女性にインタビューし炎上 / 視聴者の声「震災バラエティーか」
http://getnews.jp/archives/103704
フジテレビ、NZ地震で足切断のサッカー少年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」…2ちゃんねらー激怒
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1600558.html
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:25.94 ID:bcrbbwF50
- 金持ち喧嘩せず!
仲良くやりなさい
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:32.30 ID:whcelKjB0
- >>851
この騒動で急にフォロワー増えてるからな
効果抜群だw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:43.98 ID:i8NvUCr60
- 昨日、仕事場のチャイムが鳴り、スタッフがインターホンに出た所、
某テレビ局の報道記者を名乗る方でした。
不審に思ったスタッフが僕に報告に来たので、面会のアポイントメントがないことを確認した上、
お帰りいただくよう指示しました。
仕事中ですし、あまりにも唐突だったので。
その後、別のスタッフに確認した所、午前中にその記者から電話があり、
「これから取材したい」と言われたそうで、その時は取材内容をメールでご連絡いただくようお答えしたそうです。
メールが来たら、僕に報告しようと思ってたみたいです。
なのに、インターホン越しに「来ちゃいました」だって。
こちらとしては犯罪を犯して世間を騒がせている訳ではないですし、
アポイントなしで事務所に押し掛けてくるという行動は異常に感じましたが、
その後も何度もチャイムは鳴り続け、記者はしつこくコメントを求めてきます。
「10秒でいいですから!」って子供ですか?
チャイム攻撃は一段落しましたが、なんだか気持ち悪いですよね。
お昼ご飯を食べに出かけることすらできませんし、困ったので
某テレビ局の別の関係者に連絡し事情を伝えると、しばらくたって
「報道の上層部と掛け合って、記者に撤退するように指示してもらいました」とのこと。
つまり、その時点までは記者は事務所の外に張り付いていたということになります。
うかつに事務所の外に出ていたら、カメラを向けられたのでしょう。
「しばらくしたら外に出ても大丈夫だと思います」って、ここ僕の事務所なんですけど…。
とりあえずはことなきを得ましたが、非常に不快な思いをしました。
どうもTVマスゴミはいまだに「一般人をテレビにだしてやると喜ぶ」と
特権階級の様な勘違いをしているらしい。おそろしや
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:56:50.04 ID:4yKfWh6U0
- 蛆はハングル表示な>会社名
テレビ欄もハングルにしろよ
日本人関係ねーから w
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:57:09.64 ID:51yzlLjk0
- TV関係者って概ねそうですね、なぜか皆が取材受けたっがってると思い込んでいて
拒否しようものなら、何故?って態度、、。頭おかしい人ばっかり。
自分たちが総白痴化してるよね。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:58:01.64 ID:2pjKdJYF0
- 福沢諭吉先生、本田宗一郎先生も言われてた言葉を忘れちゃならぬ。
『 朝 鮮 人 と は 関 わ る な 』
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:58:49.20 ID:CUGPUqpx0
- フジの株主構成や数々の売国をこの漫画家?は知らないんじゃないの?
浅田真央ちゃんの報道
韓日戦
他フジの歴史を教えてあげた方がいいと思うよ
「嫌なら見るな」も知らないんじゃないの?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:59:04.10 ID:qpZAqE+3O
- >>851
「韓国」って侮蔑表現扱いなんかよw
いくらごり押し&チョンageしても世間的にそういう感覚なんだろうな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:00:02.63 ID:CLdwcpHQ0
- 契約書なしに販売したのか
後で印税払うから文句ないだろって思ったのかなフジは
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:00:44.07 ID:whcelKjB0
- >>864
別に知る必要ないでしょうし、知りたくもないでしょう
きっと佐藤にはフジテレビの事は不快なだけだよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:01:15.08 ID:1iudLPRjO
- 加藤あい綺麗だったのに
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:01:34.91 ID:vUpJSae10
- >>822
2chの専門板は基地外しかいない
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:02:05.06 ID:okY+cof40
- >>862
日本では昔は新聞とか瓦版って、
「他人の情報を切り売りして銭を稼ぐ卑しい職業だ」
って言われてたんだよね。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:02:57.38 ID:DapPg2z80
- これはフジが悪いな。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:02:58.07 ID:JCTAKcO00
- おっ、BSでいまJOJOが始まったから、またな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:03:05.36 ID:uYDmHjay0
- 海猿の続編無理とかになったらフジ相当ダメージでかいだろうなあwwやばいな・・
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:03:10.98 ID:dEO7+YBAO
- たまに一般人へのインタビューでディレクターの声が入ったりするじゃん
あの横柄な口調、ほんと独特だよね
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:03:32.24 ID:jXxTTWtS0
- 原作者に喧嘩売るとかさすがウジテレビだなw
はいはい海猿終了ー
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:03:39.50 ID:oUUSv76u0
- >『盗むつもりじゃなかった、借りただけ』
どこかの半島で聞いた様なw
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:04:30.49 ID:Dry3WRtk0
- >>866
友人から聞いた噂話によると、
その前から作品イメージ等、口約束などの言った言わないのレベル等、色々トラブルはあったそうだが、
問題の海猿関連の著作権の侵害、無許可で販売されていた商品に気付いた佐藤氏がクレームしたところ、
「これは貴方の作品じゃない」とフジテレビに開き直られたそうだ。これで怒りが爆発したそうだ。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:04:45.88 ID:Ot9tkKky0
- 映画も3、4作あるんだろ?もう十分だろ。
フジがダメなら日テレかTBSでやればいいんじゃねーか?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:04:51.00 ID:jc27wS7b0
- 契約書も交わさず著作物を販売するって、支那や下朝鮮では普通だろうが
日本の大企業ではあり得ないよな
さすが、朝鮮人に乗っ取られているテレビ局だわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:05:24.71 ID:C9f7gMTCO
- NHKでもマンガ家を起こらせた騒動があったよな
テレビ屋なんてどこの局も同じなんだろうな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:05:47.95 ID:1iudLPRjO
- フジテレビは上場会社なのに。
一応日本を代表する会社なんだから、こういうことをするのはコンプラ上、社会通念上良くないよね。
株主は株主総会で批判したり、株主提案すれば良いよね。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:08.78 ID:HCp6QiUv0
- >>61 >>94
佐藤さん、火に水をかけるふりしてガソリンかけてるだろww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:31.51 ID:egNa1KEY0
- ブラックジャックによろしくだってどう考えても手塚氏サイドの許可もらってないんだから
海猿によろしくとか作ればいいんじゃねw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:36.69 ID:4yKfWh6U0
- 韓国は侮蔑語です w
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:40.96 ID:bHFcOfQs0
- アクト ?@actionclutch
「海猿」は、加藤あいと伊藤英明がいたから、人気が出た。
つまり仕掛屋さんの戦略勝ち。原作自体はゴミのような幼稚な作品。
取るに足らない。作家らしくない言動、なんか幼稚。自惚れすぎませんか?
@shuhosato 「海猿」の続編などは絶対にありません。
工作員必死すぎwwwwwwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:43.29 ID:iSXglKiW0
- ブラック・ジャックによろしくは面白いよ
あっちの方が医療に切り込んでるから
あっちをドラマ化した方がいい
ま、電通やマスコミに気を使ったクソ内容になるから、やんなくて正解だが
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:54.27 ID:18+LsyLDI
- 佐藤は出版社には嫌われてるが漫画家には結構好かれてる
出版社のおかしな所を言ってくれてるから
単行本の表紙の原稿料が出ない事とか
こういう漫画家の権利の主張っていうのは尾田がやるべき
話がそれたが、基本反権力の人なだけでクレーマーではない
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:06:57.09 ID:3HqG/26K0
- >>785
一生分稼いだから、人の邪魔に人生費やし始めたんだよ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:07:01.22 ID:Pdm8F4Ge0
- またか
てか今までも契約書ろくに読まずサインしてはした金しかもらってないんだっけ?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:07:19.75 ID:hy3iAw9k0
-
【在特会東京支部】 現代朝鮮人慰安婦5万人の即時追放を! 国民大行進 in 鶯谷
【集合日時】 平成24年10月27日(土) 13:30集合 14:00デモ隊出発 16:00頃終了
【デモコース】 鶯谷公園 〜 柳通り交差点 〜 金曽木小学校前交差点 〜 日暮里中央通り 〜 日暮里南公園
海を渡ってまで違法買春する朝鮮人を日本から叩き出せ!
日本人を苦しめる新たな慰安婦伝説の誕生を絶対認めないぞ!
平成24年9月27日、過去最大の売春グループとみられる韓国人経営の売春宿を警視庁保安課が摘発しました。
過去の慰安婦問題で我が国を責め立てている韓国は、一方で日本に年間5万人に及ぶ売春婦たちを輸出しているのです。
とくに東京鶯谷は近年韓国人売春婦たちの溜り場となっており、治安風紀の乱れが懸念されています。
在特会は新たな慰安婦伝説を後世の子孫に残さないために、その鶯谷で韓国人売春婦5万人の即時追放を求めてデモ行進および抗議街宣を実施します。
【その他】 デモ後にJR鶯谷駅前にて朝鮮人売春婦追放街宣を実施します。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:08:05.46 ID:eyWIYdIH0
- 蛆の貴重な貴重なソフトだったのに
朝鮮クオリティーとしか言いようがないww
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:08:05.69 ID:M9HtxRyf0
- 逆にフジテレビに嫌われると弱い所は、徹底的に潰されそうだな。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:08:16.04 ID:9X4rKSqP0
-
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:08:19.25 ID:HCp6QiUv0
- 原作者は圧倒的に強いと押井守が著作でよく語ってるな。押井原作というと
世間が知らないマイナー作品ばかりだが、それでも著作権ふくめて全てが
押井の思い通りで、周囲の扱い方もぜんぜん違うらしい。
逆にヒットしようが攻殻機動隊とかうる星やつらではなんの発言権もない。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:09:30.96 ID:/ioc/Ju9O
- >なので、例えば映画『海猿』の続編などは絶対にありません
タイトル変えただけの作品をオリジナルとしてやります。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:09:57.20 ID:3tNMfpHmO
- >>886
絵が汚くて見れんかった
医療系って、きちっと描けてないと難しいのよね
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:02.09 ID:NOujiXmx0
- 海猿ももう次の映画ないだろし金儲け終わって用済みになったから
叩き始めてるだけにしか思えないな。
どっちも信用出来ない。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:06.68 ID:HCp6QiUv0
- 1 17億
2 71奥
3 80億
4 70億
合計 238億円
圧倒的なソフト・・!!!
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:17.24 ID:K1IjXP/h0
- >>882
つーか、担当者が一番キツイやり方で攻めるのが好きだなと思うw
続編だけじゃなくて、
原作者がクレームつけたら映画を放送したり下手したらDVD販売禁止されたりする。
ドル箱の作品がこうなったら、やっちゃったやつは左遷ものだと思うよー。
メールの件も本当にフジ社員なら上司から怒られるはず。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:23.31 ID:ooqOvdxvP
- フジというか伊藤英明とか加藤あいの事務所がけしかけたんだろ
肖像権の使用料が入ってくるから
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:24.34 ID:FKM8QMXR0
- まあ伊藤がきもいから
見てないし
どうでもいいわ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:33.41 ID:i3RUlFJ40
- >>894
でも音楽だと勝手にベスト盤とか出されたりするんだよな。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:40.71 ID:ChViqX9X0
- フジはビジネスまでチョン流かよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:10:47.00 ID:EiTS7CD70
- 今更。。。90年後半から終わっている。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:11:43.06 ID:HCp6QiUv0
- >>902
レコード会社が権利もってるからな。全権を手に入れた際のパワーの
凄さは「ロード」で有名だけども。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:11:56.33 ID:ktgqSfLX0
- >>1
フジテレビのドラマが糞な理由がわかった
まともな感覚の人は契約したがらないんだな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:11:59.50 ID:i3RUlFJ40
- 後、ドラゴンボールの映画化の内容とか正直あんまり原作者強いと思わないんだが。
まあ、許諾するか否かって権利があるだけなんだろうな。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:12:14.21 ID:K1IjXP/h0
- >>886
もうドラマ化したじゃん。
見てないけどw
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:12:26.30 ID:oJmWyJcj0
- 【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351201571/
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:12:59.27 ID:/JgTgT650
- この手の揉め事は良くある
今まではフジの圧力が強かったがもう薄れた証拠なんだろうな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:13:03.87 ID:iSXglKiW0
- >>895
うあぁマジでやりそう…
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:13:26.70 ID:HCp6QiUv0
- >>907
鳥山さんは良い人で有名だからな。会社も同じ気風なんじゃないの。
ハリウッド版アトムの時は手塚プロダクションが色々と注文つけてるのを
テレビのドキュメントで見たな。最初のアトムのデザインとか大爆笑する
レベルだった。ああいうのを全部許すとドラゴンボールエボリューションが
完成する・・w
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:13:27.30 ID:RNPpiYZKO
- フジテレビは朝鮮テレビだから仕方ない
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:13:59.87 ID:ka50TipN0
- こっからどう無許可パクリ続編を出してくるか
朝鮮蛆テレビの腕の見せ所w
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:14:18.23 ID:UxqTm7bE0
- 日シリも蛆の中継は観ない
蛆はチョン玉蹴りがお似合い
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:14:40.29 ID:ifgkpm4c0
- >>902
権利が面倒くさいんだろ。権利握って女子供に歌わせて
ヒットしたら、歌ってる本人より儲かると
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:14:55.56 ID:HCp6QiUv0
- >>911
映画の「ローレライ」も最初はローレライ風の作品を作ろうとしたんだけど
難航して原作を提供してもらったんだよ・・w これは福井✕樋口の対談集で
語られていたこと。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:14:57.38 ID:GNP+TaEE0
- 信頼ww
洗脳偏向報道ばっかりやってる
糞ウジテレビ()笑
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:15:19.10 ID:Etb8N99J0
- >映画『海猿』関連書籍が契約書なしに販売されていた
本当に韓国企業のようだな
勝手に海外にリメイク権とかも売りそうだわw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:15:29.45 ID:K1IjXP/h0
- >>910
佐藤が既に生活に困らないだけの金持ってるから怖いものないもんな。
それで原作の権利持ってたら強いよ。
これが知名度も経歴も、ちょぼちょぼで毛が生えたくらいの立場のヤツだと
フジのごり押しに泣き寝入りするしかなくなる。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:15:37.01 ID:HCp6QiUv0
- >>916
矢沢永吉がまったく同じ事言って怒ってたよw ふざけるな!って。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:15:40.17 ID:iSXglKiW0
- >>908
そうなの?
全然知らね
でも漫画は面白かったよ
2chの病院板の医者らが切れてたのはワロタ
こんな何も知らなくてスタンドプレーしてる奴いたら殴るって言ってたw
でも勉強になるから素人にはいいと言ってたのが印象的だったな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:15:50.48 ID:bRmaK1g70
- 【社会】生活保護費を不正受給「ぜいたくな生活ができなくなるのが嫌だった」…容疑の男女逮捕 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351263852/
大阪府警守口署などは26日、詐欺容疑で、同府守口市藤田町の無職、
信原恵(37)=大麻取締法違反罪で起訴=と、内縁の夫の谷田富久男(46)
信原容疑者と子供3人の計4人分の 保護費約350万円を詐取したとしている。
同署によると、2人は20年ごろから同居を開始。保護費は月に7〜25万円を
受給していたが「半分以上はパチンコ代に消えた」と供述しているという。
【社会】 "日本でも人気のある「辛ラーメン」は含まれていない" 韓国産即席ラーメンに発がん物質、厚労省が回収指導…朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351257909/
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:16:20.91 ID:tyC4K7Lb0
- >>860
フジってどこまで非常識なんだよ・・・
第四の権力振りかざしすぎ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:16:21.84 ID:4vLeP8p60
- よく言った。
こんな糞なテレビ局さっさと潰れてしまえばいい。
仕分けしろよw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:16:22.39 ID:jUiUrJqA0
- 消されないように気をつけてくれ…
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:16:23.45 ID:dFfslvI+0
-
ゴミクズのフジテレビ
日本代表戦も、オナニーアングルで台無しにする
つぶれろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:17:36.89 ID:gRnu+kFB0
- >>902
それは著作権者が出版権を一定期間レコード会社に譲渡してるから。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:17:43.04 ID:uZEEv0UQ0
- お台場とか言う糞田舎のローカル放送局が少し天狗になった結果がコレだよw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:17:51.73 ID:DkzvbuHO0
- コイツは自分の漫画本を全巻無料配信とかしてたよな?
すげーわー
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:17:58.77 ID:h084qkHMO
- ん〜?これウジ悪いのか?
映画著作物の著作権ググったら原作者に著作権ないじゃん
教えてえろい人
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:18:08.71 ID:GYgUoVl+0
- この人マジで消されるんじゃね?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:18:11.86 ID:YT5MnTxV0
- アンチ佐藤もアンチフジも多いからカオスだな
契約内容はわからんが、要は著作権侵害ってことなのかしら
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:18:16.66 ID:HCp6QiUv0
- >>922
その医者たちって、ブラック・ジャックを読んでも「違法な医者なんて逮捕しろ!」とか
言うのかな。医者の日常なんか娯楽にならねーだろw そもそも、現役医師の
海堂尊だって冷凍睡眠だのなんだのSFみたいな話を書いてるし。ミトコンドリア絡みの
専門家の瀬戸英明だって「パラサイトイブ」みたいなの書いてるんだから、娯楽作品
特有のハチャメチャは知識の欠如とイコールじゃないと判断すべき。文句を
いうならノンフィクション系にしないと。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:18:32.79 ID:14miD2Du0
- 中身がすべて朝鮮人になっているんだろう
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:18:44.48 ID:vSyDxSe50
- 朝鮮人に乗っ取られた放送局w
しかしそこまで間抜けな日本人って泣けてくる。
何しとんねん?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:19:40.17 ID:iSXglKiW0
- http://www.yahoo.co.jp/
ヤフーで記事になってることをツイートしてる
勝手に他人のツイートを記事にしたりとかむちゃくちゃだな
まあスクリーンショットも撮られてるし、ざまぁとしかいいようがない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:21:22.51 ID:HCp6QiUv0
- >>937
同じトップページにこれが・・ww
韓国麺に発がん物質 回収指導
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:21:54.66 ID:mjtcrXU60
-
藤子・F・不二雄先生は、チョンをモデルにジャイアンというキャラクターを産みだされました
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:23:00.78 ID:oUikVrqN0
- >>16
バラエティでもなんでも台本通りにやって世論とか簡単に誘導できるから勘違いするんだよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:24:28.52 ID:FDpdMH2r0
- >>920
あとこっち側が発信出来るメディアを持ったことがデカいわ
今までこんなこと散々あったんだろうけど、マスコミが報道しなけりゃみんな知らなかったわけで
マスコミだけその感覚のままだからこんな形で反撃を食らう羽目になる
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:24:50.29 ID:HCp6QiUv0
- >>940
ネット以前はそうだったんだろうな。テレビが「世間はこう思ってる」と言えば
皆が「へぇ・・俺は違うけどそうなんだ」と思って間違った見識が一般常識として
共有されてしまうという。いまじゃ正しいことすら全員に信じさせるのは無理だけどw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:25:34.34 ID:J2NLlfUj0
- ここまで言われるってことは、よっぽど酷かったんだな・・・
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:25:37.58 ID:HCp6QiUv0
- >>941
大手メディアはロングテールの概念にすらまだ追いついてないからな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:26:02.16 ID:RTRu+dUB0
- >>1
知ってた
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:26:26.34 ID:rKb8yiUS0
- しーんーじーよーぉ(´Д` )
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:26:50.05 ID:HCp6QiUv0
- >>943
失礼はあったとおもうが、佐藤さんが喧嘩屋だからってのもある。
あと、ここまで話題にならんが、むかしから原作者が激怒ってのは小さい
ニュースであったけどな。ネット→大手メディアのルートが強固になって
拾われやすくなったんじゃないの。女性作家なんてすぐ激怒するじゃんw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:27:06.42 ID:FhYQLyiW0
- 法則発動か。
だから、チョンには一切関わるなって。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:27:21.77 ID:jL3rXqFXO
- >>914
次回作は「山猿」だったりして
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:27:46.58 ID:HCp6QiUv0
- >>949
山岳救助隊か・・w
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:28:07.73 ID:yZrwdc1BP
- そうだ!MXテレビがキャストを一新して再映像化すればいいと思うの!
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:28:31.70 ID:H23yjxFI0
- >>898
凄まじい超ド級の優良コンテンツだな
まじで続編無理になったら、今回の事件の関係者自殺するんじゃねえか・・・
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:28:41.73 ID:iSXglKiW0
- この間可決された、売国法のACTA(模倣品・海賊版拡散防止条約)でフジテレビを取り締まろうぜ
第一弾はてめーらって訳だ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:29:12.48 ID:HCp6QiUv0
- 興行収入の1割を原作権としてよこす契約で映画化を許せばいいじゃん。
70億のヒットなら7億が入る。キアヌ・リーブスとかはマトリックスで
こういう契約結んで100億以上稼いだ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:30:34.19 ID:dtQi69ViP
- >>1
>>5
著作権をドラマや映画の原作権も含めて放棄したんじゃないの?
何を言ってもフジが勝手に作っても文句言えないのでは?
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:31:12.74 ID:FhYQLyiW0
- >>「フジテレビは信頼に値しない」
テレビ局が信頼できるわけないだろwww
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:32:10.07 ID:FDpdMH2r0
- >>955
それ「ブラックジャックによろしく」やで
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:32:18.79 ID:HCp6QiUv0
- 佐藤さんでこの影響力だと、尾田さんとか怒ったら凄そうだなw
冨樫は素行が悪いから味方が少なそうだが
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:32:22.87 ID:jYkOCXg30
- 謝って済む問題じゃねーよこれw
契約書なしに販売て印税パクられてんのと同じじゃん
- 960 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/27(土) 00:32:27.05 ID:3HnesvBI0
-
え?
信頼している奴いるのか????ww
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:33:13.93 ID:Eu5u815v0
- >>947
TV局は自分の都合を原作者に相談もなく押し付けるから原作者が怒るんだよ。
原作者が、こういうものなのかなあ?しょうがないのかなあ…?って折れる事も見越してね。
ドラマ化の件で原作者が途中で降りるとかは今までもあったが、
その原因の大半は原作者に事後報告(あるいは報告なし)で自分の都合を優先させた事。
キャスト面とか内容改変とかな。
TV局とTV番組製作者ってのは原作(特に漫画)を下に見てるから、
もう二度とドラマ化はさせないって原作者も多い。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:34:10.00 ID:K6KQHUN40
- 映画関連の書籍だから作画担当者に話通す必要はないってことだろ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:34:36.05 ID:WEHDVF4r0
- f
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:34:38.78 ID:HCp6QiUv0
- >>961
宮部みゆき先生も口出しするのはやめようと思ってたみたいだが、模倣犯以後は
「ある程度言わないと駄目だと知った」というスタンスだからなw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:35:01.05 ID:noactB700
- >>954
お前日本人ならそういう物の考え方は止めた方がいい
とりあえずやっちゃって「金貰えば(払えば)いい」って
ゲスもいいところだから
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:36:32.46 ID:Oi7tWdX30
- ttp://www.fujitv.co.jp/teigi/index.html
さあ、みんなで投稿だ
信頼に値しない企業
と書くだけでok
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:36:46.24 ID:vi7ZG1gO0
-
また朝鮮汚染されたフジテレビがやったのか
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:36:46.37 ID:HCp6QiUv0
- >>961
原作権は圧倒的に強いんだけどな。「ターミネーター」の脚本を描き上げた
ジェームズ・キャメロンのもとには無数の権利獲得オファーが届いた。
しかしキャメロンの要求は「俺に監督させろ」の一点張り。
当時、キャリアが「殺人魚フライングキラー」という糞映画だけで8流監督の
扱いだったが、それでも皆が知るとおり監督の立場をかちとって世界的監督に
なった。それだけのパワーが原作にはある。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:38:25.50 ID:ejyvZWBE0
- 俺のおかげで原作も売れるんだから良いだろ
金払って宣伝してやってるんだからちょっとくらい俺の意見を通させろよ
みたいな感じらしいw
ほんとリスペクト感ねえな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:39:07.21 ID:HCp6QiUv0
- >>969
なんかデジャブだと思ったが、ソニーとカプコンにおける「モンスターハンター」の
扱いにそっくりだw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:39:40.06 ID:emYrb7tK0
- >>961
のだめ作者はジャニの主題歌のごり押しに、じゃあ作らせないとなって他局で作らせたね
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:39:40.23 ID:XEy3W7O90
- いいひと。も作者が激怒して原作の表記をやめさせたっけな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:39:51.07 ID:WXDwltSb0
- 朝鮮蛆テレビ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:40:23.42 ID:HCp6QiUv0
- >>971
代わりにTBSが作ったのが「花より男子」・・・w
原作者の激怒で関係者全員が幸せになった非常に珍しいケース。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:40:56.17 ID:FDpdMH2r0
- >>971
あれも酷かったなぁ
主人公ものだめじゃなく千秋でそれもジャニタレ、主題歌もジャニって話だったもんな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:42:45.90 ID:+qUY2nF40
- いったいフジテレビには何%の朝鮮人が生息してるんだろう
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:42:55.77 ID:Eu5u815v0
- >>968
アメリカと日本じゃ権利の考え方からして違うから。
制作が進む前にちゃんと事細かに契約書作るが、日本じゃ口約束で進むって事も多いしな。
あと、お上意識が強い日本じゃ、
アニメ化、ドラマ化「してもらう(TV局側からすると「してやる)」」って意識もまだ強いんだよ。
特にアニメ化の権利とか雀の涙で、原作の本が売れるから許可してるってレベルでもあるし。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:43:03.40 ID:0HzzpdrV0
- >>961
原作(特に漫画)使えなくなったら一番困るのドラマ・映画業界なのにな
あいつら自分の立場が分かってないよ
嫌ならまともな脚本家育ててみろってんだ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:43:17.77 ID:HCp6QiUv0
- >>975
冷静に考えてほしいよな。
面白い=成功する → 映像化しよう
この流れなのに、なんで面白さの根本である原作の基本構造を変えるんだろうw
これって内容を見る眼や知識がなくて、作品名さえあればヒットすると思ってる
証拠なんだよな。キャッチコピーで簡単に世間を操作できるという広告屋の発想と
おなじ。すげぇ馬鹿なんだけど、連中は高学歴なんだよな。謎だわ。勉強ばっか
してると物語世界の理解においては小卒になっちゃうのかな。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:43:28.13 ID:gRnu+kFB0
- ハガネの女も原作者激怒でシリーズの続編制作不可。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:44:15.28 ID:AMLXlzt/0
- スゲー頭きたから、今月はフジテレビを見ないことにした。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:45:16.01 ID:tyC4K7Lb0
- >>922
そんなのそこらのリーマンが「島耕作」に切れるようなもんだろwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:45:53.35 ID:tyC4K7Lb0
- >>981
後5日だけかよw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:46:20.75 ID:1D+u9ZMQ0
- 初回放送時に原作者とトラブルばかり引き起こし
再放送できないドラマばかりの状態になって枠が埋まらず韓流に逃げた
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:46:43.98 ID:HCp6QiUv0
- >>982
「課長くらいじゃこんな簡単に美女をだけねーよ!!」
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:47:24.73 ID:1ogRMepz0
- >>961
お前みたいな無名を使ってやってんだから的なことを…
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:47:34.23 ID:3zfiHylc0
- これで、踊る大捜査線リターンズ決定だなw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:47:48.81 ID:AMLXlzt/0
- >>983
見たいドラマがあるんだよ
文句あっか?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:48:04.32 ID:w5pa064mQ
- フジテレビ自身が寒流クオリティなんやな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:48:22.58 ID:+c7MXi5h0
- >>977
アメリカじゃライターの権利が絶対的だから
脚本家組合の力がものすごく強い。
それで動かなくなった、ドラマや映画がある。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:48:51.48 ID:54PbAQTs0
- パパはニュースキャスターの設定パクったドラマ作って
騒動になったのもフジだったよな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:49:29.97 ID:BDVEucGn0
- 東京関東に出張したがあきれた
東京のテレビ屋の地上波BS
朝から夜中まで低俗な乞食半島の整形売春婦番組ばかりなのだ
同胞に加え文化レベルがその程度と言うことだ関東土人は
日本の起源、高尚日本文明を作った愛国心の中心近畿にキー局を作れば
五年で日本の風景が変わると東大月尾教授が発言していたが、全くその通りだ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:50:11.41 ID:O05au3ng0
- どっちもどっち〜
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:50:26.94 ID:c4ugqxoUP
- >>992
BSは関係ねーだろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:51:02.63 ID:SP8uHExu0
- よく考えたらチョンと同じ発想なんじゃね?フジ
前少女漫画の作者とチョンが日本で舞台化で著作権でもめていたような
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:51:03.08 ID:FhYQLyiW0
- >>992
テレビなんか見ているおまいの文化レベルも知れてるぞ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:51:04.92 ID:HCp6QiUv0
- キューブリックの「シャイニング」にしてもキングは怒ってるし、必ずしも
原作者が絶対正しいわけじゃない一面もあるんだけどな。TVドラマレベルだと
制作サイドが悪いのが大半だと思うけど。
絵のない小説、動きのない漫画、それらと映像じゃ原理がことなるから、
映画・ドラマの武器を使おうとした時に原作を変更をしてしまうケースもあるんだろ。
三谷幸喜が自分の戯曲を映像化したときに色々と変えざるを得なくて苦労したように。
今回のはそんな高尚な話じゃなくて礼儀の問題だろうけども。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:51:15.97 ID:fAwRIp5W0
- この人の漫画大嫌いで読まないけど
この人の人間性は大好きwww
もうとにかく我が道をとことん突き進んでほしいわwwww
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:51:50.17 ID:vjulDR9Q0
- 犬丸りんの分もTV局からぶん取ってやれ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:52:46.33 ID:Nko4QiUS0
- まんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)