2012/10/27 19:35:12

[ ここから本文です ]

キャンペーン情報等・お知らせ

 
 
2012年5月7日
住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行を装い、ユーザーネームやパスワードを盗み取るメールにご注意ください

住信SBIネット銀行を装い、お客さまのユーザーネームやログインパスワード、取引パスワード、認証番号表を盗み取ろうとしている不審な電子メールが、当社に口座をお持ちのお客さまに限らず不特定多数のかたに発信されている、との情報が寄せられています。

当社から電子メールで上記のお客さまの情報を照会することはありません。心当たりがない宛先からの不審なメールに記載されたリンク先はクリックしないようご注意ください。万一、メールのリンク先にアクセスした場合でも、ユーザーネーム、パスワードや認証番号を絶対に入力しないようお願い申しあげます。

当社では、フィッシング詐欺の被害を防止するために、お客さまが当社から提供するサービスであることを確認できる方法を提供しております。電子メールを受信されましたら、以下の方法で当社から送信されたメールであることをご確認ください。

【電子メールの確認】

  • ・ 電子署名付き電子メールを受信した際は以下をご確認ください

    • (1)送信者のメールアドレスが“ ****@netbk.co.jp ”となっていること

    • (2)セキュリティ警告が表示されていないこと

    • (3)電子署名の発行元が“ Verisign Class 3 Organization CA ”となっていること

  • ・ 電子署名付きメール発行元の確認方法等の詳細については、電子署名付きメール(S/MIME)をご覧下さい。

  • ・ 電子署名付きメールの署名内容を確認するには、お客さまのメール受信ソフトが電子署名付きメールに対応している必要があります。フィッシング詐欺の被害を防止するため、電子署名付きメールに対応したメール受信ソフトを利用されることを推奨します。

  • ・ 電子署名が付かない電子メールを受信した際は以下をご確認ください。

    • (1)送信者のメールアドレスが“****@netbk.co.jp ”となっていること

    • (2)電子署名が付かない場合は、電子メール中にリンクが記載されていないこと

以上 

お客さまサイトへログイン

金融機関コード(銀行コード):0038
<住信SBIネット銀行公式>スマートフォンアプリ
住信SBIネット銀行<公式>Facebookページ

PR情報