トップ > スポーツ > 野球 > 権藤コーチ退団の裏に高木監督の変心

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

権藤コーチ退団の裏に高木監督の変心
2012年10月27日 16時00分

度々“衝突”した高木監督と権藤コーチ

 留任が“内定”していた中日・権藤博投手コーチ(73)が急転、退団となった。権藤コーチは「無念の思いはない」と語ったが、まさに突然の出来事で心中は穏やかではないだろう。いったんは高木守道監督(71)の要望で事実上、決まっていた権藤コーチの残留。それが大どんでん返しとなった裏には何があったのか。真相に迫った。

 

 権藤コーチは今後について「何も考えていません。CSで疲れたのでゆっくり休もうと思ったら、またこういうところに出なくちゃいけなくなって…。まあ、のんびりですね」と平静を装った。しかし、心中はやはり穏やかではなかったのだろう。会見後、エレベーターに乗り込むと「(酒の)コップを持ってネクタイを締めてなかったら、いくらでも話しますけどね」と意味深なセリフも残した。

 

 今回の人事について坂井球団社長は「先のシーズンを見すえたもの。権藤コーチは極めて有能だったと高く評価しています」とコメント。佐藤球団代表は「今年は3連覇の勝負にいったが来年は若手とかの育成については次の指導者に任せる。権藤さんは勝負師だし潔いし、格好よくて頼りたいんだけど次を考えると自分たちで考えてものを言ってそれで結果を出す選手たち、コーチたちというのが必要」と説明し、高木監督は「再来年を考えてということ。若いドラゴンズのスタート」と話した。

 

 だが、球団関係者によると今回の退団劇は、とにかく突然の出来事だった、とのことだ。今季、投手起用を巡って権藤コーチは高木監督と何度も衝突した。“セブンティーズバトル”は中日名物のようになり、フロントも権藤コーチもこの事態を問題視し、球団側は配置転換を考え、権藤コーチはレギュラーシーズンで巨人の優勝が決まった後、球団幹部に「来年は二軍でやらせてください」と降格を願い出たが、意外にも高木監督が「俺は気にしてないよ」と権藤コーチの留任を希望して、いったん“解決”。それが急転したという。

 

 いったい、何が起きたのか。球団関係者がこう話す。「巨人とのCSファイナルステージで日本シリーズ進出に王手をかけながら3連敗。その後に高木監督がフロントに『来季はいろいろと口を挟んでくる権藤さんとはもう一緒にやっとれん。若いコーチたちとで、やらしてほしい』みたいなことを訴えたと言われています。それまでは権藤コーチの留任でほぼ決まっていたんですが(2―3でサヨナラ負けした)第5戦の9回に権藤コーチが岩瀬を起用して浅尾や山井をイニングの頭から行かせなかったことなどに監督は納得できなかった。第6戦で巨人に負けて余計、腹が立ったということらしいです」。権藤コーチの留任を希望していたはずの高木監督が突如、怒りによって心変わりし、すべてひっくり返ったというのだ。

 

 まさに、すさまじいばかりの瞬間湯沸かし器ぶり。もっとも、チーム内には「高木監督は怒った後に1日か2日すると、その内容を忘れてしまうことがある。監督にモノが言えるのは権藤コーチぐらいで実際に監督は『権藤さんはいろんな経験もあって我慢強い』と舌を巻いていたこともある。だから、権藤さんが今回、退団となってしまって監督自身が『しまったことになった』って後々思っても全然不思議ではない」との声も…。

 

 権藤コーチは「(高木監督に)苦言を呈すなんて、そんな偉そうなことを言ったつもりはない。投手コーチとしてこうあるべきだということを言っただけであって、最終的には監督とコーチの立場ですから」と話したが、“セブンティーズバトル”はこれで打ち切りとなった。

 

中日“セブンティーズバトル”再燃気配

首位決戦の舞台裏でまたゴタゴタ

今度は岩瀬起用めぐり70歳バトル?

歩み寄りない“セブンティーズ”

高木監督と権藤コーチの冷戦激化

吉見起用法で“セブンティーズ対決”

竜ナイン感激「権藤コーチ激怒事件」

高木監督と権藤コーチ熾烈な“綱引き”

権藤コーチのボヤキは正論か?越権か?

高木監督「瞬間湯沸かし器」封印

高木監督采配“ボイコット”の一部始終



 
関連記事
  1. 金本「選球眼」で勝利に貢献
  2. 元エース川上CS前にうれしい復活
  3. 星野監督にヤジ「おまえが頑張れ!」
  4. ラミレス「来年はチャンピオン」自信の根拠
  5. 西武・中島「侍ジャパン入り絶望的」の理由
  6. Gナインに小久保モテモテ
ピックアップ
“ともちん”の水着とともに準決勝戦予想を公開
一宮競輪開場62周年記念「毛織王冠争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

2012プロ野球ドラフト会議
各チームのドラフト戦略、指名選手にスポットを当てた。日ハムは米大リーグ挑戦を表明している大谷翔平投手(花巻東)を強行指名

東スポ動画
地元の京王閣競輪場(12月29日)で開催されるヤンググランプリへの出場が決まった井上嵩(東京97期)に、意気込みを聞いた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。