中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

マッチ初アフレコ テレ東系アニメで「近藤真彦」役

2012年10月26日 紙面から

 歌手の近藤真彦(48)がこのほど、東京都内のスタジオで行われたテレビ東京系のアニメ「超速変形ジャイロゼッター」(火曜午後6時)の収録に声優として出演した。

 近藤が演じたのは、レーシングチームの監督「近藤真彦」。デビュー32年で、初めてアフレコに挑戦した近藤は「一瞬でしたが、楽しくて声優にハマりそう。またやってみたい!」と新境地での開眼をアピールした。出演シーンは11月27日に放送予定。

 アニメは、ロボットに変形する未来カーに乗って悪の組織と戦う、小学生カケルたちの活躍を描く。「近藤真彦」役の近藤は、劇中でカケルたちを激励する役どころ。アニメキャラクターになった「近藤真彦」と対面した近藤は「カッコよくて、やばいって感じ。こんなにハンサムに描いてもらって僕も頑張んなきゃ、と思いました」と笑った。

 近藤が声優の仕事を引き受けたのは、子どもたちの“車離れ”を憂慮する思いから。「このアニメで車の魅力を知ってほしい。うちの子供にも僕のシーンをサプライズで見せます!」と話していた。主題歌「Let,s Go!」も歌う。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ