閑想閑話:「君の書いた記事をこないだの授業で使わせてもらったよ」… /島根

毎日新聞 2012年10月25日 地方版

 「君の書いた記事をこないだの授業で使わせてもらったよ」。先日、松江市で行われた県NIE推進協議会が主催する「わがまち新聞コンクール」の審査会を取材した際、ある審査委員にそう言われた。その人は高校教師で、先月27日の島根面に掲載された「振り込め詐欺の手口が巧妙化してるって?」との見出しがついた、なるほドリの記事を授業で紹介してくれたという▲読者からメールや手紙で意見や感想をいただくことはあるが、直接反応を聞く機会はそうそうあることではない。それだけに「読んでもらっている」という実感がわき、うれしかった▲記事には間違いや不正確な表現があってはいけない。ましてや学校での授業に活用してもらっているとなると、責任は重大だ。うれしいと同時に、「正確な報道を心掛けなければ」と、改めて身の引き締まる思いがした。【目野創】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM