
埼玉県さいたま市南区・南浦和・さいたま新都心で活動!(たまに千葉県あり)
赤ちゃんのサイン&パステル和アート&カラーセラピストちえみですヾ(=^▽^=)ノ
(武蔵浦和・北戸田・蕨・東川口・南越谷・浦和・東浦和・与野・大宮・都内・千葉県からもいらしていただいています)
現在、第2子妊娠中☆10月下旬か11月上旬に出産予定のため、
10月から2013年1月下旬の活動は、産休に入らせていただきますm(__)m
産後再開のご希望を頂いている方々には、決まりましたらご連絡させていただきますね♪
ホームページ
http://cache-cache.moo.jp/chiemi/
~~~~~~~~~~~~~~~
すっかり、秋ですね~

今朝は、旦那の出勤時間が早かったのですが、6時に気持ち良く目覚めて窓を開けたら、、、
まぶたが痒くなりビックリ(οдО;)
こんなに爽やかな秋風にやられたようです

昨日は幼稚園で【焼き芋】
を焼いて食べた息子!

美味しくって、おかわりしたんですって(笑)
オヤツもいつもの半分しか食べず、
はい(>_<)
お腹が空かないらしく、夕飯の前に眠くなってしまい、
「寝ないよ!ちょっと休憩するだけ!」と、ぐずぐず言いながら…爆睡

7時半前に寝てしまいました

旦那も夕飯がいらない日だったので、思わず、、、
「パステル描けるじゃん
」

パソコン仕事が終了後、描いちゃいました

描きたいモチーフが山盛り!
一日一枚描けていけたら、いいなぁなんて想いながら

ベビー誕生まであと…1週間!
荷物は昨日までに全て積めたので、日々の洗濯・食事・お弁当作りを陣痛が来ないようにしながら動いています!
たった2週間だけど、家事だけやる日々なんて、何年ぶりかしら?
ちょっと動いただけでも、臨月に入ってからはお腹がパリっと固まります(>_<)
37週になると、張り止めが飲めなくなるって聞いていたけど、やっぱり処方してもらえず(>_<)
「張ったら横になって休んでね~休んでも治らなかったら病院来て下さい。」
って言われたけど、上の子がいると難しいです
ちょうど四歳違いだけど、幼稚園の送り迎えで4月~6月初めごろ、私が安定期に入る前にオンブ~抱っこ~疲れて歩けない~ってことが毎日でしたよ

コレが年子だったりしたらまだまだ抱っこちゃんだし、本当に大変だろうなと思います

高齢出産だけど、四歳違いで、授かってくれて私にも息子にも良かったんだと思いました

幼稚園に行ってくれている間の時間に仕事も新たな資格取得や出産準備もさせていただいた多忙な充実したマタニティーライフでした(>_<)
新しい家族が増えること。息子は理解してきているようで、毎朝の登園のときに、手を繋ぎながら歩いていると、
「赤ちゃんが~お母さんのお腹から出てきたら、おっぱい飲むんだよね!」とか、
「○○くんがオムツ替えてあげるね!でもちょっと臭いよね~」(笑)とか言ってきますよ(笑)
赤ちゃん返りするらしいけど、どんな感じになるのかなぁ~(>_<)
いまも、「お母さん!大好き~
」ってハグしてきてるけど(*´∀`*)

今朝は、涼しかったせいか?寝呆けながら、私の布団に潜り込んできた(笑)
久しぶりに腕枕してみた
可愛いなぁ

