
埼玉県さいたま市南区・南浦和・さいたま新都心で活動!(たまに千葉県あり)
赤ちゃんのサイン&パステル和アート&カラーセラピストちえみですヾ(=^▽^=)ノ
(武蔵浦和・北戸田・蕨・東川口・南越谷・浦和・東浦和・与野・大宮・都内・千葉県からもいらしていただいています)
現在、第2子妊娠中☆10月下旬か11月上旬に出産予定のため、
10月から2013年1月下旬の活動は、産休に入らせていただきますm(__)m
産後再開のご希望を頂いている方々には、決まりましたらご連絡させていただきますね♪
ホームページ
http://cache-cache.moo.jp/chiemi/
~~~~~~~~~~~~~~~
今日で妊娠38週に入りました!
ベビー誕生まであと、数日(。≧∇≦。)
陣痛が起きないようになるべく安静にしたいと思います(>_<)
出産前に里帰りしないので、家事も幼稚園の送迎は通常通り
四歳の息子は、幼稚園の延長保育時間にお兄ちゃん達に教えてもらった、チラシで剣を作ったり、トイレットペーパーの芯でなにやら工作して遊んでくれるようになりました!
平面の紙や筒から、セロハンテープやハサミを使って、自分で創造して作り出すって凄いヤル気満々☆彡
「お兄ちゃん達みたいにカッコいいのが作りたいんだ!」
おメメをキラキラさせています(笑)
とってもいい影響を延長保育時間に頂いています!
9月になって私が妊娠後期に入り、遊びにいけないし、なかなか公園に連れていってあげられなくて、保育料金はプラスかかってしまうけど、息子本人も喜んで通っているし、いろんな成長に繋がり、本当に助かりました!
今日は、本当だったら、リトミック教室の日だったけど、安静のため、今月からお休みさせていただきました(>_<)
しかも、消防点検で自宅待機中でさっき終わりました(>_<)
息子は、点検のお兄さんの道具に釘付け(笑)ずっとあとをついて回っていました(笑)
男の子はやっぱり機械好きなのかな~

さて、幼稚園が休みで、しかも息子と2人っきりが最後の土日かも?
安静を保ちつつ、何して過ごそう

さいたま新都心や大宮付近で、ハロウィンイベントがやっているらしいけど、人混み行っちゃっダメだしね
