狂犬病予防法を考えよう 連載(其の8)

狂犬病予防法は今や、利権の温床

超党派の国会議員の有識者までも、狂犬病予防法は、利権の温床だと、時代に沿わないと、

勉強会も立ち上げられ、改廃の動きが始まっています。


そこに立ちはだかっているのは、甘い蜜に群がる、汚い日本獣医師会や獣医それに製薬会社。

動物愛護など一切お構いなしの、自分の懐だけが膨れれば良いと考えている、

卑しい人間たち。

国民や飼い主の不安をあおり、色々な詭弁を駆使しているだけです。


「百害あって一利なし」とまでは言いませんが「百害あって一利あるかないか」の狂犬病予防法。

獣医師や役所の詭弁に惑わされず、大事な愛犬の為、勇気をもって未接種で行きましょう。


狂犬病予防接種時に、担当獣医に一度尋ねてください。

「貴方は狂犬病予防注射を受けていますか?」と

ほぼ全員が受けていないと答えるでしょう。仮に受けていると言われれば、まず嘘です。

まれに僻地など行かれてる獣医は受けているかも知れませんが。

動物との接触が多い獣医が受けていないのは「清浄(根絶)」した証です。














comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

>超党派の国会議員の有識者までも、狂犬病予防法は、利権の温床だと、時代に沿わないと、勉強会も立ち上げられ、改廃の動きが始まっています。

超党派の国会議員とはどのような人達でしょうか?
獣医師問題議員連盟による狂犬病対策の充実・整備に関する国会質疑は行われていますが、改廃の動きは見られません。
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/05912/06_15.htm

そればかりか、狂犬病に関心の薄い飼い主の存在を問題視して、狂犬病予防の啓もうをしている国会議員もいます。
http://mawatari.info/mess/mess_14.html

犬・猫等の殺処分を禁止する議員連盟

白戸次郎様(ソフトバンクの?)

ご指摘有難うございます。読まして頂きました。
相反する議員連盟の所見ありがたく熟読させていただきました。

タイトルにも書かしていただきました。
「犬・猫等の殺処分を禁止する議員連盟」の
勉強会です。
一度探してみてください。

どちらが正しいか、人それぞれの判断かと思います。
このブログの中にもテキストの一部を掲載させて頂いております。

獣医師問題議員連盟

白戸次郎さま

今一度読ましていただきましたが「獣医師問題議員連盟」の
質疑の記事の発信元は日本獣医師会ですね。
質疑が行われたのは事実です。
しかし、利権側の発信では真実が如何様なものか、
疑わしいですね。
己の利権が優先しますから。

No title

とにかく「利権」ですか・・・・・なら
「狂犬病ワクチン反対派の【有権者】」の獲得を狙っての行為
って考え方も有りですね

選挙活動

名無しさん

こんな事案で集票は無理でしょう。
一部に有権者の集票目的とありますが、
国民はもっと広く、深く考えているのではないでしょうか。

この法律は利権以外私は考えられません。

No title

>国民はもっと広く、深く考えているのではないでしょうか
広く、深く考えていて
現状で「廃止されていない」んですよね?

犬・猫等の殺処分を禁止する議員連盟

城島議員が立ち上げた議員連盟ですね。
http://jojima.weblogs.jp/blog/2009/12/%E7%8A%AC%E7%8C%AB%E7%AD%89%E3%81%AE%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html

2009年の12月に議員連盟を立ち上げて、翌年の3月に勉強会を行っていますね。
http://doubutukik.exblog.jp/12366136

この勉強会では狂犬病予防法の改廃を議題としてあげていますが、その年の7月の環境部会への提言ではネットオークションの禁止や虐待の防止、実験動物の扱い、災害時の動物保護などについて提言していますが、改廃のことには全く触れていません。それほど重要なことなら真っ先に改廃を提言すべきでしょう?

http://doubutsuforum.blog.fc2.com/blog-entry-96.html

勉強会で有識者たちから改廃の不可を指摘されたのではないかと思われます。
プロフィール

Author:大阪のおっさん



悪徳、無知な獣医から大事なワンちゃん、猫ちゃんを一時も早く救って行きたいと思っている、初老です。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR