白人のいる風景

「東南アジア反白人武装戦線軍報」抄録

01/28のツイートまとめ

ali_bin_ibrahim

KLのゲーム屋のネットが抜群に速い。パソコンは選ばないと問題がある。どのパソコンが良いか知っているので、朝早めに行ったが土曜日だからか中国正月だからか、良いところはすっかり子供に占領されていた。3ヶ月前と同じ顔ぶれ。
01-28 09:58

マレーシアなどに比べると日本のネット環境は良くない。理屈はどうか知らないが、光だ何だと言っても遅いし、インターネットカフェと呼べるものがなく、漫画喫茶はインターネットを軽視しすぎている。普通の喫茶店でWiFiが使えないのは日本役人の異常な個人情報収集癖から
01-28 10:01

ネット屋を使うときGoogleCromeのブラウザーサインインを使うと便利。同期させれば自分のブックマークも再現される。Googleのパスワードも再入力する必要がないから、GoogleIDでサインインするサイトはワンクリックで入れる。セキュリティは・・・多少の不安があるが。
01-28 10:09

Chromeのブラウザーサインインを使うと、Evernoteに記憶させたパスワードも出てくるが、ツイッターのパスワードは消えている。なぜこういう違いが出るのかは不明。ブラウザーを閉じただけではサインアウトにはならない。ネット屋により終了後にすべての履歴が消えるところもあるが・・・
01-28 10:17

Evernoteに人に知られたくない情報を入れている人は、Evernoteを持っていること自体を秘密にしたほうが良い。或いはアカウントを複数作るか。日本女は「Evernoteやってるんでしょ、開けて見せてよ」くらい言いかねないでそ?
01-28 10:19

GoogleCromeにGoogleJapaneseInputをつけてほしい。そうすれば世界中どこでもGoogleChromeにサインインしさえすればGoogleJapaneseInputを使えるようになる。
01-28 10:53

田原総一郎氏の言うとおり。ただ、原発事故は起こりうるので、万一事故が起きた場合でも中部圏関西圏が助かるようにしてほしい。福井県の原発を廃止し核施設は福島に集中させると良い。⇒ http://t.co/Eny9hFA0
01-28 11:08

こいつに身分証明書の番号を差し出して今も満足してる人がいるんだろうか。偽って身分証明書の番号を収集するのは犯罪になりかねないと思うが。⇒ http://t.co/ELCTxRcR
01-28 11:37

「ふぐり玉蔵」、ブログで弁解に必死みたいだな。「免許証」や「パスポート」を指定して「番号を書いて来い」とまで言って個人情報を収集した以上、相当の責任が伴うのは当然。あとになって誰も知らないような「ブログ成立の経緯」など持ち出して弁解しても無駄。「詐欺」になるかどうかは法律問題だが
01-28 11:48

まぁ、ふぐり玉蔵は「一事例」、「氷山の一角」の小物に過ぎないのであって、反原発派や放射能恐怖扇動者たちに共通のいかがわしさを示唆しているということが重要。彼らの多くが同様のいかがわしい動機で動いているということ。反原発派がオカルトと親和性をもつことにも注意#原発#反原発
01-28 11:52

[01/28のツイートまとめ]の続きを読む
  1. 2012/01/29(日) 03:37:01|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

01/27のツイートまとめ

ali_bin_ibrahim

クアラルンプールLCCTについたが、マレーシアは一々感じの悪い国。タイはもっと悪いけど。フィリピンに比べると、役人の態度が非常に横柄。勿論マレー人。空港の喫茶店の店員なんかも碌でもない連中ばかり。空港Wi-Fiの接続も悪い上、アンケートに答えないとネットさせないという形式。
01-27 02:18

マレーシアで唯一良いのは、フィリピンにほとんどいないインド系が多くて、インド系のいろいろな香りが漂ってくることくらい。マレーシアも、華人とインド系が共同統治する国(勿論イスラム教国教は廃止)になれば今よりはずっとましな国になる。愚民にはキリスト教がお似合いってこと。
01-27 02:21

マレーシアを見てると、文明を持たない愚民土人がちょっと金を持つとろくな事にならないということがよくわかる。後進国を発展させようなどと思わないこと。(非白人では)華人とインド系のみが救い。勿論日本人も土人だ。
01-27 02:23

フィリピンはよく頑張ってると思うよ。マレーシアはもとよりタイよりも貧しい国なのに、いじけたようなところもないし、嫉妬深いようでもない。(頭は相当悪いようだが)精一杯近代的に振舞っている感じ。日本も英語公用語化したほうが良い。
01-27 02:25

クアラルンプールLCCTには駅前のオールドタウンホワイトコーヒーにさえコンセントがない。空港内にも見つからない。ようやく外の壁に見つけたが、華人の女の子が使っていた。物欲しそうに見てると、向こうから使うなら譲ってやるという。小柄で馬華人のように見えたが、聞けばハルピン出身の中国人
01-27 02:44

チベット以外の中国に行ったことがなく本場中国人との接触もなかったが、「中国人」に偏見を持たないほうが良い。自分もまだ使っているのに電源を譲ってくれる。旅先でパソコンを使っている人でこういう人は少ない。明朝ハルビンに帰るんだと。英語もちゃんと話す。佇まいから馬華かとおもったが中国人
01-27 02:48

この中国人の女の子今も前にいるが、最初は中国語で話しかけてきた。私をマレーシア華人と思ったの?と聞くと、中国人だと思ったと。日本人だというと片言の日本語を披露してくれ(ネパール人のような嫌味もなく)、自分の使っているパワーポイントを譲ってくれて自分の座っていた場所まで譲ってくれた
01-27 02:52

まぁ、私も厚かましいし、遠慮を知らないので、譲ってくれるものは全部頂いて使っているが。華人にせよ中国本土人にせよ、マレー人やタイ人に比べたらマシな人がはるかに多いんじゃないかな。
01-27 02:55

この中国人の女の子は、父親が1980年代に山梨に留学していたという。漢字で名前を書いてくれたが、一字だけどうしても読めない。簡体字ではないのに。姓も日本にはない難しい漢字。話し方も控えめで、マレーシアのような土人王国でこういう人に会うと、やはり東洋の文明は漢字だと思うよ
01-27 03:07

姓は萼にオオザト。自分で「ガク○○です」と日本語読みで教えてくれた。日本語は話せないので父親が「日本ではこう読むんだよ」と教えたのだろう。
01-27 03:13

[01/27のツイートまとめ]の続きを読む
  1. 2012/01/28(土) 03:40:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

01/26のツイートまとめ

ali_bin_ibrahim

ニノイ・アキノ国際空港にて。関西空港よりはかなりましなところ。Wi-Fiもきっちり使える。成田よりもましか。
01-26 18:40

@navi_area26_10 あなたの言っていることの意味がわかりません。要するに何が言いたいの?私が個人的に「自分は他人のせいで今みたいな状態なんだ」と言ってるとでも思った?
01-26 18:42

昨日は観念的になっていて、いろいろ独り言を書いたら、ピント外れなツッコミが入った。思いつきの独り言を書けるのがこういうところの良いところだと思うが、「何か訴えている」とか取る人がいるようだ。
01-26 18:45

プロフィールに「無業無職」と書いたんで、哀れんでくれてるのかな。私はもう12年くらい旅行してて、そのあいだ働いたことはない。でも貧乏旅行は嫌い。というか、大学を出てから「勤務した」ということはないな。
01-26 18:47

私は「自由の理念」についてあれこれ考えていたのだが、「自由とは自分の行動に責任を持つことですよ」などという実に「日本的」で頭の悪そうなツッコミが。こういうことを口走れる人は「自由」について本当に考えたことがまったくないんだろうな。
01-26 18:50

「自由」は個人に属す、「個人」が主語で「自由」が述語である、と考えられることが多いだろうが、それでいいのだろうか。自由は何よりも理念であって、自由の方からそれに相応しい主体サブジェクトを支配するのではないか、とか考えていたのだが。
01-26 18:53

とにかく、ありきたりの結論、手垢のついた合言葉がさきにあって、自分で考えて見ることが嫌いという人が日本人には多すぎるのではないか。特に反原発派
01-26 18:56

日本人って「原理原則から考える」ということが絶対に嫌いなんだな。「反原発だ」ということになると、原発を許容するような理由については吟味することも拒否してしまう。
01-26 19:03

あくまで「個人の自由」というレベルの話だが、「濫用の虞れがまったくないような自由はもはや自由ではない」という言葉がある。この程度のことも、多くの日本人は考える気力がない。
01-26 19:09

ツイッターのセキュリティエラー。第三者に傍受されている虞れがありますというChromeからの警告で、アクセスできなくなった。初めて見る表示でかなり深刻な警告。
01-26 19:10

[01/26のツイートまとめ]の続きを読む
  1. 2012/01/27(金) 03:39:47|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

01/25のツイートまとめ

ali_bin_ibrahim

ハイエクは後年リバタリアン(自由尊重主義者)と呼ばれるのを嫌い「自分はただのオールドホイッグだ」なんて言ってたそうだが、噴飯物では?Hayekなんて姓を見ればわかる通り。オーストリアの貴族出身といわれるが、実はボヘミアの下級貴族の家柄。それが英国やアメリカで勲章をもらって・・・
01-25 13:38

ハイエクHayekが英国で保守を謳い上げ「自分はただのオールドホイッグです」なんていうのは、良い比較ではないかもしれないが、済州島の高みたいな姓の貴族が日本の右翼論壇で活躍して、私はただの日本男児です、大和撫子です、と言っているようなもの。
01-25 13:43

ノージック(Robert Nozick)は、ロシアのユダヤ人部落(セツルメント)出身の家柄。しかし、ハイエクに比べるとノージックははるかに品性が上。ノージックはハイエクと違い、功利とか、幸福主義とか、結果が良いから、という理屈を排し、(証明できない)自由の理念に拘る
01-25 14:12

ノージックは、自然権的リバタリアンとも評価される。これに対してハイエクは「帰結主義的リバタリアン」といわれる。帰結主義とは要するに、結果主義、功利主義、成果主義ということで、介入しないほうが結果的に「幸福の量」が増大するという「証明」をして、だからそのほうが良いというのだろう。
01-25 14:19

ボヘミア下級貴族出で英国に出てきたハイエクが、理性主義、設計主義を批判して、伝統的な「コモンロー」に従い、変えないこと、介入しないことが、結果的に個人の自由を保証するとしたとしても、それは英国の事情にすぎない。「もともと個人の自由があったから」、「保守」が「自由主義」になる
01-25 14:24

ハイエク信者は、日本が英国並に立派な伝統を持つ国だとでも思っているのだろうか。帰結主義的リバタリアン学者はハイエクに習って英国に出稼ぎに行って先方で「保守」を謳うべき。日本で設計主義を否定し「保守」を実践するなら、「自由」とは無縁になる。日本の土壌に「個人の自由」はないのだから
01-25 14:27

日本の自称リバタリアンは、帰結主義的リバタリアンなのか自然権的リバタリアンなのか、自分の身分を明らかにすべき。ハイエクもノージックもどちらもいいなんてことはありえないと思う。日本で自然権的自由尊重主義者なら、「保守」ではありえない。日本国家の破壊を目指すべき立場
01-25 14:29

@makaveli0001 そういう反応をする君の心理のほうが理解出来ないが
01-25 14:31

再度聞いておこう: 「10歳の少女が父親の面前でワニに食べられる」、と「10歳の少女が父親の面前で兵隊に輪姦される(命は助かる)」と、どちらか選べる(選ばなければならない)としたらどっちが良いだろう
01-25 14:35

こういう頭が虚弱体質のスイーツ大人が、反原発屋・放射能恐怖ヒステリー患者だということだな。⇒RT @makaveli0001: どっちが良いかという心理が理解できない。“@alicecrea: こういうのキライ(T . T)
01-25 14:42

[01/25のツイートまとめ]の続きを読む
  1. 2012/01/26(木) 03:43:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

01/24のツイートまとめ

ali_bin_ibrahim

NEVADAブログ:日立がTV生産から撤退へ http://t.co/dMr0r9oh
01-24 10:45

池田信夫 blog : 福田恆存 思想の〈かたち〉 - ライブドアブログ http://t.co/paR09yYD 文化そのものである言語を法律によって変えようというのは、バークやハイエクの批判した設計主義である。(フランス語は・・・?単に英の仏コンプレックス)
01-24 11:09

池田信夫 blog : 福田恆存 思想の〈かたち〉 - ライブドアブログ http://t.co/paR09yYD(日本の真の近代化のためには、やはり英語公用語化、出来れば日本語廃止が必要だということだな。仏語でもいいが英語でいいだろう。フィリピン並に普通の国になれる)
01-24 11:11

I liked a @YouTube video http://t.co/2zWf44et Origa: We Can Hear Your Pulse (Russian Lyrics)
01-24 11:24

非常に久しぶりにアジア女連れの白人オヤジを見る。白人って本当にサル顔で黒い女が好きだね。とにかく黒く、頬骨とエラが出た大きめの顔。白人の連れてるアジア女はみんな同じに見える。フィリピンは色白の人も多いが、白人が連れてるのはタイ女のように黒い。タイで調達して連れ歩いてることも多いが
01-24 11:30

ダバオあたり、地元の人は品行方正で(少なくとも表面上は)売春婦なんか見ないが、白人はタイで買ってきた女を抱枕にして旅行するのがアジア旅行のルールだと思っているのが多い。それを見てすぐに真似する日本人も多いが、白人が女に払う金は日本人よりはるかに安い。日当400Bとか昔聞いたな
01-24 11:34

白人はアジアでは半ズボンを履かなければならないと信じているらしい。ダバオなど、地元の男で半ズボンはいてるのとか見ないが、白人はどこでも半ズボン。自分の脛やら膝やら醜いと思わないのか、どうでもいい場所だからと思ってるのか・・・。これも真似する日本人が多いが、半ズボンはやめるべき。
01-24 11:39

タイ猿女連れ半ズボン白人を眺めてたら向き直って睨みつけてきた。殴りかかってきそうな剣幕。白人はマジで先制攻撃で殴りかかってくるから、アジアではほんとうに危険。公の場所でも昼間でも危険。経済力より政治力が上であることを熟知、地元警察も誰も白人には手を出せないことを知った上で行動
01-24 11:47

池田信夫 blog : 翼賛体制で始まる「新たな戦前」 - ライブドアブログ http://t.co/1ogzGnkl ギリシャの長期金利が5%から35%になるのに2年もかかっていない。上がり始めたら終わりだ。
01-24 12:04

オカルト屋は「守られてるから大丈夫」とか「守護されている」という話が好きだが、(そして「日本は選ばれている」という土人右翼思想に直行するのだが)、ということは、福島や三陸は守られていなかった、神か仏かご先祖か皇祖神か知らないが、「呪われていた」ということになる。彼らの詭弁に注意
01-24 12:37

[01/24のツイートまとめ]の続きを読む
  1. 2012/01/25(水) 03:44:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0
blog comments powered by Disqus 前のページ 次のページ