砂糖類ホームページ
にんじんのグラッセ
にんじんのグラッセ

◆材料(4人分)◆
  • にんじん 中2本
  • バター 大さじ2
  • 砂糖(上白糖) 大さじ2
  • 塩 少々
  • コショウ 少々

  • ◆作り方◆
    1. にんじんは太めの拍子木に切る。
    2. (1) を鍋に入れ、ひたひたくらいの水を加えて煮る。 作り方2
    にんじんのグラッセはふつうシャトーに切るが、ここでは目先を変えて拍子木に。
    3. にんじんがやわらかくなってきたら、バターと砂糖を加えてじゅうぶんに味がしみるまで煮る。 作り方3
    バターと砂糖を加えた後は、ふたをしないで、汁けを煮つめるようにする。
    4. 最後に塩・コショウで味をととのえる。

    ★エネルギー 88kcal・炭水化物量 11.0g (1人分)
    ■ 料理に砂糖を使うことがほとんどない西欧料理の中では、グラッセは珍しく、しっかり甘さをきかせた料理です。ローストした肉料理などとよく合い、また冷えてもおいしく食べられます。
    ■ にんじんといっしょにいんげんを煮ることもあります。


    バックナンバー

    SUGARのトップへALICのページへ