[ホーム]
第五十六局「千年の答え」(2002年11月6日)
今後の予定・いちご100%(11月1日、8日、15日)・天上天下(11月22日、29日、12月6日)・クレイモア(12月13日、20日、27日)
立て乙
立て乙とも蔵の声もこれで聞き納めか
ヒカまた
最終回
ブシロードが連発しすぎて吹く碁また
オウサー
「おっぱいーが」って聞えた
親父とのネット碁か!
サイ最後の戦いが
CMの声は誰なの?
全部買うとなかなかいいお値段になっちまうなヒカルの碁のbox
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
iMacの時代か
iMac
iMAC?
平安時代にピアス?
>iMacの時代かSOTECのやつかもしれないでしょ!
災禍
>iMacSOTEC e-oneでした
全世界注目の的
ヒロシ
白いスーツが何着も
ひろしめ…朝チュンとは
そういえば藤原啓治だったんだよなこの人
無精髭のないヒロシ
面会謝絶
ただいまオナニー中
邪魔すんな
ネット語
ネットでエロ画像収集
テレホでもないのにネット繋ぎっぱなしか
ハチワンみたいにシュークリーム食わないの?
高速帰還吹いた
ひきこもりでネトゲ
VIP
クリック音が昔のマウスだ
犀
碁の演算ツール使えばよくね
幽霊がネトゲやってるのか
むかし、PCの前でタバコ吸うと怒られたよね
かーちゃん若すぎ問題
お母さん若いな
前もってサイト
のぞき?
割烹着姿のオカンなんて絶滅危惧種になりつつあるよな…
ダイヤルアップ接続かな
>ダイヤルアップ接続かな ピーヒョロロー
サイがサイナラしたのか
>ダイヤルアップ接続かな>ピーヒョロローそしてダイヤルQ2へ…
進藤がお見舞いに来た!!!!
あの子が…進藤君が来たのよ
あれ、お妙さんじゃないですか!
初期と作画の感じ変わってんな
どいつもこいつも鋭い
>初期と作画の感じ変わってんな 成長してる
まるでキラとリューク
緒方さんマジイケメンになったな
>初期と作画の感じ変わってんなキャラデザの人も変わってるしね
きっとゴリラみたいな顔なんじゃないですかね
五つに分割する必要は……碁か
当時ブームになってたんだひょっとしてヒカ碁ではじめた子が今頃プロになってたりするのかな
急にアキラの顔の作画がイケメンになった?
IPあどれす
生手
怖い手首だけ怖い
>ひょっとしてヒカ碁ではじめた子が今頃プロになってたりするのかなたしか日本のプロに居たはず
>当時ブームになってたんだ>ひょっとしてヒカ碁ではじめた子が今頃プロになってたりするのかなプロになったまでは知らないけど軽く学校で囲碁やるようなことはあったな
この空気この威圧感
常石隆志プロがヒカ碁の影響で囲碁始めたって言ってた記憶が
右手で碁を打ち続け…左手でポテチを取り…食べる!
最後まで囲碁よくわからなかったけど緊迫感とかは伝わるし見ていて面白かったなヒカルの碁
実際過去の打ち手に現代の打ち手が負けるなんてことあるのかね
やっぱ見入っちゃうなぁ
この頃はCRTのが多かったんだなぁ
>実際過去の打ち手に現代の打ち手が負けるなんてことあるのかねサイはネット碁とかで現代の戦術も学んでたはず
僕の中で一つの答えが出た
さっさと成仏しろ
サイが満足のあまりに昇天してしまいそうだ
>この頃はCRTのが多かったんだなぁ液晶なんかちょっとまえまで金持ちしかもってなかったよ
そういやここまでヒカル喋ってなかったんだな
ガーン!
saiのまけだー
しかしここで傑作選終わりとか!ここからだろ!
ヒカル…恐ろしい子…
傑作選ゆえにここで終わるのがもどかしいなおい
成仏しちゃった
なんでこれで終わってしまうの…
宿主がついに宿六を超えた瞬間
おわた
行洋<佐為<ヒカル
サイがいっちゃう
>なんでこれで終わってしまうの…DVDBOX欲しくなったでしょ?
>傑作選ゆえにここで終わるのがもどかしいなおいテレ東の傑作選は塔矢が座間王座に負けるところで終わるし
川上とも子の声も聞き納めか…
先週の話がいらなすぎるもっといいシーンあっただろー
どの歌もいいな
あーなるほどなるほどしかしホント囲碁は入門がまずしんどいな
進行形で成長する幽霊
続いた!
気のせいか1回目よりゆうき君のボリュームが増したような・・・
わた
つづくって出たのに放映しないんですかー
>DVDBOX欲しくなったでしょ?くそっ!原作の方見てくるわ!
ずいぶんと鍛え直したな・・・
目歯悪
当時全然観れなかったのが悔やまれる面白いなこれ…漫画読むか、どうせ暇だし
『 S.H.フィギュアーツ シルバー・クロウ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00811TZOM?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 978