[ホーム]
アイアンシェフ料理の鉄人のリメイク版らしいぞ
流し見(聞き)してるがイマイチだなぁ…キッチンリポーターになぜ太田真一郎をブッキングしていないのだ!
セットは豪華になったやってることは変わってないな
引き分けの上、鉄人昇格とかだったら出来レースすぎる
第1回挑戦者は絶対負けるのによく出てくれたもんだ
ここまでの流れではみなさんのおかげでしたの俺のキッチンスタジアムのほうが面白いな
宮川大輔の滑舌が酷すぎて辛い
1回目だしね料理の鉄人も最初は酷いもんだった
アナウンス力のいる仕事はバラエティであってもちゃんと標準語喋れる人にやってほしい
終の番宣
今のフジならパス
アイスクリーマー「計画通り」
タピオカうーん味が薄まるような
鮭もったいない
クセのあるものに松茸を合わせていいのだろうか
おでんみたいなもんか
今回の主催は食わせてもらえないのか鹿賀丈史は食べてたのに
食い方がチマチマしててイカン松重みたいに行けよ
色がみんな同じなのは
審査員の喋りが駄目じゃねよく覚えてないからあれだが鉄人の時もこんな感じだっけか?
とんねるずもコルドン・ブルーの卒業生だな
>審査員の喋りが駄目じゃね>よく覚えてないからあれだが>鉄人の時もこんな感じだっけか?再放送のを見たけど初回はこれより酷い場数踏んで遠慮がなくならないと駄目っぽいよ
これは旨そうだが
パロディコントにみえるなこれ
食べてる音が不愉快わざともぐもぐくちゃくちゃの音を大きく入れてるね
まずはブック通り
コンマ5ってアリかよ
いきなり負けたら番組の存在意義が問われるしなあ
ゴールドマスクの冷蔵庫前レポートが無いなんて物足りない
細かい採点も見せて欲しい特に味の評価を
>色がみんな同じなのは何かみんなカラカラにみえるよね
まあ味分からないからあれだけど見た目的には和食の方が良さげだったのに負けたか
息子www
縁故採用
北の最終兵器金正男
何か中華の寿命が短くなった風に聞こえるぞ
エビチリを開発した男
ケンタロウ名義大杉な料理界
息子 日本橋のCOREDOにいるよ
これ当時見てた人から見たらどんな感じなの?
なんてこったい
和と洋のキャラが若手でかぶるな
何故かどっちの料理ショーを思い出す
親の七光りどころかガチで苦労してんやな(汗)
>これ当時見てた人から見たらどんな感じなの?先ずフジ系列だったっけ
>これ当時見てた人から見たらどんな感じなの?再現性は高い実況はもうちょっと大げさだった気がする審査員がたいした感想を言わないのは前も同じ何食べても「固いね」ですませる魯山人の愛弟子がいない分マシかもしれないあと初回特番だからか人物紹介が長い
なぜマクロス
身内を当て駒にしやがった
>これ当時見てた人から見たらどんな感じなの? 当時は裏のウンナンの気分は上々見てたから熱心なウォッチャーじゃなかったけどなんていうか今回のはとにかく間が悪い
>これ当時見てた人から見たらどんな感じなの? シェフ紹介のナレーションが悪い後は同じバタバタ料理する番組じゃないかな
これはひどい
真ん中のオバチャンは
>>これ当時見てた人から見たらどんな感じなの?>あと初回特番だからか人物紹介が長い>なんていうか今回のはとにかく間が悪い>シェフ紹介のナレーションが悪い>後は同じバタバタ料理する番組じゃないかななるほど、次回以降テンポよくなるのかな?いろんな料理見れるのは楽しいし見てみるかな
外でお玉持って写真なんか撮るんだな
>これはひどいコレいつの新聞だろ?
>コレいつの新聞だろ?13年前だと思う
回鍋肉やるんだろうか
2時間あるんだから三回勝負して欲しかったなあ
なんかかっこわるい
そういや「今日のテーマはッ!!!豚肉」とかやんないのか
愛のエプロン以来かもしれない・・・
外連味はかなり薄くなってるね
カラメルハイビスカス味の想像ができない
沖縄繋がりか
豚とかにって
ちんかん?
コレドのこの人の店の麻婆豆腐確かに美味いよ
レバームースって旨いか?
加賀武って元気なのか?
>コレドのこの人の店の麻婆豆腐確かに美味いよお値段リーズナブルだったら機会があればいきたい
何か微妙に崩れてるんですけど、団子
>レバームースって旨いか?レバー自体ダメな人がいるからな・・・私のことなんだが
ちょっと家庭では作れないな
このアナウンスの芸人は滑舌が悪すぎるな
上湯
巨大ワンタンだったのか
コレドの中に高級店は無いよ
服部先生がいるせいか、以前の雰囲気はよく出てると思う
玉木の喋り方が鹿賀意識してそうだ
これは揚げるのかな
>このアナウンスの芸人は滑舌が悪すぎるなやっぱ太田真一郎じゃないと
ハイビスカスが気になりすぎる
横綱にばっか振るな
麻婆豆腐の一種
ハイビスカスの色合いがあんまり残ってないな
皮ですって!?
さっきの肉リンゴを食べたい
本当に15分で完成するのか?
揚げて黒酢で甘みにリンゴだから変形酢豚だったか
どうやって家庭で再現すればいいんだ・・・
そうかぁ!(言ってみただけ)
>どうやって家庭で再現すればいいんだ・・・これなら茹でるだけだ
中華と言ったらデザートか
洋ナシはどうなんだろう
うわっ半分以上脂だ
チューヤン?
煮豚が旨そうだ
これは食べてみたい
醤油ご飯にバター乗せたら美味しそう・・・
よく見たらまた食ってんぞ、このおっさん
鉄人の手際の良さが光ってるように見える落ち着いて調理してるなあ
もう見るからに美味そうだ
まさかこれで仕上がり?
混ぜご飯?
脇屋さん残り数分と思えない余裕だな
そうだそうだ中華はこれがあった
何という油ギッシュ
なにこれ
東北やフクシマの被災者は今も食うや食わずの生活を送っているというのになんて不謹慎な番組なんだろう
しかし、豚とは中華にぴったりの素材
間延びした感じの編集だねえ
ワインの人は貫禄が出たな
食ってる音を拾い過ぎで何か嫌だ
冬虫夏草ってもやしもんで聞いたアレか
本文無し
田崎さんの感想をもっと聞きたい
ペッチャペッチャ
>間延びした感じの編集だねえそのせいもあってなんか放送時間がコレジャナイ感
綺麗に盛るもんだ
>醤油ご飯にバター乗せたら美味しそう・・・ ラードですがどぞ
昔も思っていたが服部さんも審査員に入れたほうがいいのでは
彩りが綺麗な料理たちだ
盛り付けたらなんか残念な見た目に
なんかきちゃない
>No.3068323コレは食べてみたい
うわーこれはおいしそうだ
やけどしたろ
この人包むの好きね
あーもうめっちゃ腹減るな
アイスOKか
ロードーフくいてえええええええええええええ
マジ赤い
これは食いたい
汗だくなトコ見るとマジで辛いんだろうなでも旨そうだ
これ陳厳しそうだな…
トラブル多かったな第一回目とはいえ酷い
鉄鍋のジャンだったら鉄人側はこれは美味しいけど豚料理かねと言われて負ける
イマつぶとかやってるやついるの?
これは納得の勝利だな
ですよねー
だろうねー
審査員はもっと料理に詳しい人にしろよ
順当勝ちだと思うが満点はやりすぎ
うまいうまいすごかったもんなあ
昔のはプロじゃない挑戦者とかいたよね
調理中の手際から違ったからな・・・
やっぱ面白いわ料理の鉄人
はぐ
うーむみなさんのおかげの女子アナ料理対決の方が面白いかも昔は良く見てたけど何か違う
>昔のはプロじゃない挑戦者とかいたよね リサーチが下手なんだよね海外初進出SPのときも挑戦者の外人変なヤツだったし
>やっぱ面白いわ料理の鉄人もっと調理シーンが長ければな・・・今日は間延びが酷かった
意外と普通の台所だ
>意外と普通の台所だ筆がある
タイアップロール途中でCM行ったけど大丈夫なんだろうかTBSの一件があっただけに余計に気になる
>リサーチが下手なんだよね>海外初進出SPのときも挑戦者の外人変なヤツだったし高確率で負ける勝負に出てくれる人ってのもそんなにいないだろうし知名度が低い内ならなおさらさ
来週からは19:57分開始の1時間番組になります
関西の方は一時間遅れでスタートして試食シーンカットとかふざけた編成だった
ゆっくり見たいから前みたいに夜遅くにやってほしい
料理の上手い素人が出たのってスペシャルだっけか?
これなら無理に2時間で挑戦者二人やるより、一人でじっくり見せてくれたほうが良かったな
前にBSフジでノーカット版やってたからこれもやんねーかな
『 ストライクウィッチーズ 劇場版 Blu-ray限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008CL5KR2?tag=futabachannel-22出演:福圓美里:宮藤芳佳, 内田彩:服部静夏, 世戸さおり:坂本美緒形式:Blu-ray参考価格:¥ 9,240価格:¥ 6,304