韓国麺から発がん性物質、日本でも発売
韓国製のインスタントラーメンは日本でも販売されて、人気があるようですが、韓国の食品安全当局は発がん性物質が検出されたとして、回収命令を出しました。
韓国のインスタントラーメンなどから発がん性物質・ベンゾピレンが検出されたとして、韓国の食品医薬品安全庁は、4社9製品に対し、回収命令を出しました。
「健康に有害な程度ではないと判断されるが、残っている製品を回収することに決めました」(韓国・食品医薬品安全庁 ソン・ムンギ食品安全局長)
「韓国で人気のこちらのラーメン。付属の粉末スープから発がん性物質が検出されました」(記者)
韓国で回収命令が出された4社の中で、「農心」は日本でも人気のある辛ラーメンで知られる食品会社です。
「店内にはたくさんの韓国食品が売られていて、キムチですとか、韓国海苔、そしてインスタントラーメンの種類も豊富にそろっていて、ノグリラーメンも販売されています」(記者、千葉・船橋市)
今回、発がん性物質が検出されたインスタントラーメンの1つ、ノグリラーメンは、80か国あまりに輸出されていて、日本でも発売されています。千葉県のこの店では、1袋130円で売られていて、辛ラーメンと並ぶ、人気商品だと言います。
「びっくりしました。昔から置いていたので」(従業員)
今回、辛ラーメンは回収対象になっていませんが、日本でも人気のラーメンを製造しているメーカーの商品から発がん性物質が検出されたとあって、不安の声が広がっています。
「これと、袋とカップのタイプですね。お客さんが(ノグリラーメンに)手を出さないので、棚からおろして返品するしかない 」(都内の韓国食料品店)
こうした事態を受けて、台湾政府が回収を決めたほか、日本の厚生労働省も韓国政府から詳しいデータの提供を求めていて、今後、何らかの措置をとることも検討しています。(26日18:08)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年10月26日(金)のニュース一覧
社会
歌手・桑名正博さん 死去
関越道バス事故、名義貸し認める
北海道で3台衝突、2人死亡34人重軽傷
冷凍庫女性遺体、逮捕前の取材に関与否定
冷凍庫女性遺体、2人を遺棄容疑で逮捕
尼崎連続変死、角田被告の自宅を捜索
都知事選 12月16日投開票で調整
ワクチン接種後の死亡例、厚労省調査せず
予防接種副作用報告制度の見直しに意欲
日本脳炎の予防接種、中断を申し入れ
島根・女子大生遺棄、発生から3年
川に飛び込み強要の疑いで19歳少年逮捕
ポリ袋男性遺体、腹部に複数の傷
荒川の遺体、第一発見者「人の手見えた」
国際テロ情報“流出本” 出版差し止め命令
いじめ問題アドバイザー、田中大臣と懇談
新宿・歌舞伎町で客引きなど一斉取締り
セルフ式GSで4人組が31万円盗む
拳銃を預けた疑い、暴力団組員逮捕
堀越学園、文科省が解散命令へ
男性2人刺され死傷、殺人容疑で男逮捕
女性遺体を遺棄した疑い、無職の男逮捕
警察署長、横断歩道で車にはねられ重傷
信金職員、3回にわたり振り込め詐欺防ぐ
「子どもの人権SOSミニレター」返信作業
展望列車「スカイツリートレイン」公開
政治
経済
4000億円規模、経済対策を閣議決定
経財相「GDP0.1%押し上げ効果」
緊急経済対策、国交省721億円計上
政府の緊急経済対策 経済界から評価の声
オリンパス、早期退職に113人応募
経産相、電気料金値上げ「理解得られる」
日本郵政、15年秋に上場計画
下地大臣、「3年以内上場」計画を了承
経団連、特例公債法案早期成立など要請
消費者物価指数、5か月連続マイナス
クロマグロの養殖場、規模拡大禁止へ
トヨタ、9月の中国での生産台数4割減
ドコモ、9月期中間連結決算7.4%減
NEC、中間決算4年ぶりに黒字
石油資源開発、上場後初の赤字見通し
「ウインドウズ8」一斉発売
アップル「iPhone5」効果で最高決算
NYダウ、3営業日ぶりに値上がり