2009-08-03 (月)  15:01
932 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 17:00:57
昔出席した結婚式の話だが、当日新郎と新郎妹が揉めて、
逆上した新郎妹が、高砂に座ってた新郎のヅラを剥ぎ取った事があったな
もちろん新郎はヅラだという事を伏せていたんで、
場内が一瞬で凍りついたよ

固まる新郎新婦と客に、「ほらほら~皆さんこいつハゲですよ~w
ハゲがハゲ隠して結婚なんてふざけ過ぎwww」
と新郎妹が言い放った途端、新婦がドレス姿で飛び掛った
新郎妹どつきまわしながら
「人の隠してることばらすなあああああ!!」と絶叫
そのまま二人で高砂吹っ飛ばすほどの大乱闘
新婦むちゃくちゃ強くて止める外野を掻い潜り、
最後泣き喚く新郎妹タックルで床に沈めて、
「ハゲの何が悪いのよ!ハゲでもいいじゃない!
どうせ年取ったらみんなハゲるでしょ!ハゲでも好きなのよー!」と大号泣

何かこっちの目頭が熱くなった式だった
新郎より独り身のこちらが不幸な気分になったわ


938 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 17:22:01
>>932
新婦かっこええなあ。
結婚式ぶち壊しは気の毒だけど、夫婦の絆は深まったんじゃないだろうか。


939 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 17:27:22
新婦の株急上昇。
その新婦を妻に出来た新郎もハゲを超えて急上昇。

罵った妹だけ急落、一生独身決定だろうよ。
それだけ派手にやらかしていれば結婚までにばれる。
絶対に負けたのが悔しくて友達とかに話しそうな馬鹿だからw


940 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 17:31:03
>932
その後どうなったのか気になるw
妹連れ出して新婦お色直しして続行とか?


943 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 18:00:42
932だが、全部書くと長いんでざっとまとめとく

その後新郎新婦、新郎妹と両方の家族退場
片付け済んでから新郎が出てきて謝罪と、改めてヅラのカミングアウト
それからお色直し済んだ新婦迎えに行って今度は二人で登場
もう一度謝罪のスピーチと新婦への感謝述べて披露宴続行
新郎妹と新郎母は出てこないまま無事式は終了

その後の二人はうらやましいくらい仲のいい夫婦だよ
しかも新郎はヅラ捨てて頭皮に爽やかな風を満喫してやがるw

それから妹とのケンカの詳細は良く知らんが、
噂だと元々妹と新婦の気が合わなかったのと、
無理難題吹っかけられたのを新郎が全部蹴ったのが原因らしい
自分のドレスも作れとか新婚旅行連れてけとか
そんな事言う奴がいるんか?分からんな
ただ新郎妹美人だけどすごい我がままそうに見えたな
年も新郎と離れてるんで、甘やかされてたらしい
当時まだ22~3歳くらいで、一応就職してたはずだ
割といいとこ出てるらしいが、この騒動で見合い話一切来ないとは聞いた
新郎にも縁切られて、親抜きでの行き来は無いそうだ
まあ美人でもあれじゃ付き合う奴はおらんだろうな
記事No. 5026 |  その他  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2009-07-29 (水)  09:53
931 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:27:11
弟所蔵のたっかい酒をトーチャンが飲んでしまった。
弟は烈火のごとく怒り、トーチャンはそのくらいでと拗ね、カーチャンと自分はおろおろするばかり。
カーチャンが酒はまた買ったげるから許してやって、と言っても弟は譲らない。
しかしじっくり話を聞いてみると、弟は酒を飲まれたことに怒っているのではなく、
せっかく二十歳になって堂々と父親と一緒に飲めると買ってきたのに、先に一人で飲まれたことに怒っていたらしい。
2人はトーチャンが買ってきたトーチャンお気に入りの酒を一緒に飲んで仲直りしました。

酒を飲まれたことでなく一人で飲まれたことに怒る弟と、仲直りして楽しそうに飲むふたりの姿に和みました。
記事No. 5025 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2009-07-29 (水)  09:52
590 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 11:06:05 ID:j62V1FYaO
615:チラシ 07/26(日) 22:57 NLUkxssg0 [sage]
団子の旨さまじぱねえ
そのへんのスーパーでこんな旨いもんが買えるなんてこの国は桃源郷だな
しかもあのスーパー24h営業なんだぜ
つまりだ、24時間いつでもこんな旨い団子が入手できるということだ
もうね頭がおかしいよね。ゲームみたいな世界だよね
でも治安がいいから真夜中に買いに行ってもモンスターは襲ってこない
でもお台場にはガンダムがいる
もうね全部おかしいよね。ここは未来だよね
と外国人の私は思います


593 名前:輝[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:40:09 ID:iBmKGcYs0
ガンダム噴いたw
外国の人はアンコ嫌いが多いけど、そんなに好きなんてどこの人なんだろうな


594 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:47:49 ID:apbSn1cn0
アンコではなくみたらしだったのでは
しかし>>590がほほえましい


595 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 13:51:26 ID:c6z4i88t0
>>590
むしろ外国人さんの日本語マジぱねえw


596 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 14:07:19 ID:uSd0umZI0
お台場ガンダムは生で見ると、この国っておかしいけど平和だよなって
確かに思うwww


597 名前:輝[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 18:35:37 ID:yux9pGLTO
ゴマ団子の旨さはぱねえけどぱねえって言葉を外国人が使ってる時点でぱねえ


599 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:15:33 ID:35X96oy20
東にガンダムできたかと思ったら今度は神戸に鉄人28号だからなあ…
まさに技術力の無駄遣いwww


600 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:21:56 ID:cu1OXlVk0
そのうちリアルサイズヤマトやマクロスでも造りそうな勢いだな…


601 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:27:36 ID:rM96CpFT0
「やつらはいつも正しく間違えてる」ってアメリカ人にいわれるだけはあるよな…


605 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:47:10 ID:7GRIu2p70
多分みんな作りたいって心の底で思っていたんだろうなあ。>技師

とりあえずアトムならすぐに実現出来そう。アシモをベースにしてさ。
あのどこか危なっかしくてハラハラ見守ってしまう歩き方が、そのまま
アトム起動シーンに使えそう。


608 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 20:56:42 ID:EXXvIyDF0
一個人でリアルサイズスコープドッグ作った人がいたなぁ


612 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 22:55:51 ID:yuaZQEs60
たぶん、ガンダムの前に賽銭箱置いたら
みんな普通にお金いれると思う
いっそのこと、ここのところの水害被害の支援金をそこで集めるといいかもな


614 名前:かがやき[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:23:14 ID:JI3GX4AO0
賽銭箱なんぞ置いたら誰からともなくガンダム絵馬を吊るすに1ジンバブエドル
記事No. 5024 |   |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2009-07-29 (水)  09:51
(暴力表現注意)





312 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/07/28(火) 00:36:30 0
義兄嫁が出産した。儀実家でウトメ義兄家族コトメ私たち夫婦でお祝い中。
お決まりのようにウトメが公開授乳要求。
コトメもけしかけ、義兄は空気。義兄嫁は嫌がり私たち夫婦が制止していた。
が、キレたウトが義兄嫁にのしかかり胸元をはだけようとする。
トメ、コトメ加勢。私たち夫婦が必死で止める。義兄はく(ry

そこへ突然乱入してきた義兄嫁父、兄。ウトメコトメを兄嫁から引き剥がす。
ウトを殴る。蹴る。義兄とウトを一緒にぼっこぼこにしたあと、兄嫁と子を連れて帰った。
まあはたから見たら、嫁をレイプしようとしてるウトに味方するトメコトメと
それを止めようとする義弟夫婦って感じにしか見えないだろう。
義兄嫁父、兄はお祝いに呼ばれてきたものの玄関で声をかけても誰も出てこない、
でも中からは悲鳴や怒鳴り声が聞こえるので踏み込んできたそう。
儀実家は近所から「嫁をレイプしようとした鬼畜一家」と呼ばれ、コトメの結婚話も破談。
義兄夫婦は離婚。私たち夫婦は遠くで暮らしてるので困ることはないが、
ウトメの非常識さを目の当たりにした夫は夫実家と縁切り。
人が殴られるのを見たのは初めてでした。
記事No. 5023 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2009-07-29 (水)  09:49
483 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 02:35:30 O
「腰が痛いから家事してほしい」と姑に呼ばれたら姑が寝込んでた。
「元気な姑さんが!大変だっ!」と超動揺、
でもどうすればいいのかわかんないから、
姑宅の近所の人捕まえて「姑がギックリ腰で立てなくなってるどうしたらいいですか?」と聞く。
「いいから!寝てれば大丈夫だから!」「大丈夫じゃないですよ!」
嫌がる姑を担いで病院に連れてった。


うちの家に来た姑にお茶を入れてと頼まれ、
マイブームのシェイク作ったげようと思い
「何味がいいですか?バナナ?苺?」と聞いたら、怪訝な表情に。
「私は普通のお茶で」と言われたから抹茶とアイスと牛乳氷のシェイクを出したら手をつけずに帰った。
自分で飲んだ。


旦那がどうしてもっていうから正月に遊びにいったら大掃除のお手伝い要員に。
風呂掃除を丁寧にしてたら何度か「いつまで時間かけてるの、次はこっちに」とか言われたけど、
やりだしたらとことんやらないと気が済まない主義なんで、
「はいっピカピカにしますから待っててください!」と笑顔で姑追い出して鍵かけて風呂掃除に没頭。
途中で来た舅に床が半分色違うのを自慢。
「色全然違うでしょwあっそこ踏まないでくださいねー」と床こすり。
旦那が「母が料理手伝ってと言ってるよ」と言ってきたけど、邪魔だから追い出した。

最初の頃はしょっちゅう呼ばれ、アポなしでうちに来てたのに今は音沙汰なし。
電話しても即切られる。
決定打がどれだったのかわからないんで、もうちょっと続きます。
続きを読む
記事No. 5022 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2009-07-28 (火)  14:55
759 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 19:47:48
大人になってから夏休みのことを考えるとなんでこうも
切なくなるんだろうね。この感覚は春休みや冬休みにはない気がする。

そして今日のMyなごみ。
仕事から帰る途中の十字路で、制服の高校生が数人
A駅はどっちか、でもめていた。
西か東かの二派に分かれてどっちに行くか決めかねている様子。

「よしこっちがA駅だったらどうする?」
「明日の昼飯おごってやるよ!そのかわりあっちがA駅だったら
おめえらがおごるんだからな!」
「ぜってーだな!忘れんなよ!」
そして代表がおもむろに私に向かって
「すいません、A駅はどっちですか?」

笑わないように答えるの苦労した。君たちが主張している道のどちらでもない、
F駅は北だ。

「なにそれなんで誰も北っていわねーんだよ!」
「あのおねーさんぜってーおれらのことバカだと思ったぞ!」
「×高バカぞろいとか思われてるー!」

私の背後でそんな声が聞こえたけど、思ってないよ。
かわいいなあとなごんだよ。


760 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 19:48:41
訂正。

×F駅
○A駅


762 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 21:41:48
かわいいなあ高校生
訊ねてくる時の口調もちゃんとしてるのが、和み度アップだわ
記事No. 5021 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-07-28 (火)  14:54
627 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 12:24:13 0
トメに私が実家に帰省するときに、ウトに電話をするように言われた。
トメはウトとは同じ町内の出身で、トメは実家に帰るときには
必ずウトの実家に挨拶をしたんだから、と言う。
「トメさんは、ウトさんの実家に数え切れないほどお世話になったんですよね?
ウト兄さんには旦那くんたちを遊園地に連れて行ってもらったり
海に連れて行ってもらったり。
ウト姉さんにはしょっちゅう旦那くんたちを預かってもらったり。
そうやってお世話になっていたなら挨拶も当然だと思います。
でも、私は違いますよ。
子供のことも、それ以外のことも全て私の実家の世話になっています。
ウトメさんもコウトさんも何もしてくれないですよね。
それどころか、コウトさんの結婚離婚入院のときに、私にどれだけ手伝いを
頼んできましたっけ?
トメさんの入院のときもコウトさんは何もしないで、こっちばかり頼って。
自分は挨拶をしただからお前もしろ、と言うなら、自分がしてもらったように
私にも色々してくださいよ」と言った。

トメ、黙りやがったw
立場も弁えずに説教するからだよ、バカめ。


629 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 12:29:42 0
そして
「ままにしつれいなことゆーな!餡パーンチ」と亭主はじけるってか?


630 名前:627[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 12:33:06 0
>>629
うちの旦那はそこまでバカじゃないよw


631 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 12:41:35 0
それなら良かったw


633 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 14:01:18 0
正論を言われて黙ってしまう程度の常識があるなら
まだマシじゃないかと思ってしまうw
記事No. 5020 |  スカ 141~150 142  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-07-28 (火)  14:53
625 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 04:34:21 0
知り合いもウトの付き合いのある工務店で建てさせられると嘆いていたけど、
その工務店は娘さんが建築士として働いていたので、ウトメの思惑は見事にはずれ、
女性視点・嫁視点の素敵な家が出来てたw

「付き合いのある工務店」の側も世代交代してるんだよねww
という知り合いの言葉が印象的だった。


626 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 08:20:00 0
>>625
イイハナシダナー
もちろん合鍵なんか渡さないよね、次世代なら。
記事No. 5019 |  スカ 141~150 142  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-07-28 (火)  14:53
608 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:35:46 0
ちょっとコツを入れて持ち上げたら取れる窓とか
数度衝撃を与えたら開く勝手口の鍵とか
トイレ利用してるのがよくわかる小窓とか
余分な物がついたコンセントとか
音の響きが外に漏れやすい浴室とかで
なぜか空き巣が年に4回も入る家だったりしませんか

町内にあった家なんですけど、売りに出されて
買い手がつかず今は駐車場になってます
続きを読む
記事No. 5018 |  スカ 141~150 142  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-07-28 (火)  14:52
603 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 16:04:18 0
プチですが。
子梨近距離別居。トメが合鍵を持っている。
(ウト知人の工務店が渡してしまった)
新築お披露目が済んだばかりなのでまだ凸されてはいない。
トメ「嫁子さんの親御さんにも何かあったときのために
合鍵持ってもらったら?」
私「何かあった時は遠慮無くリビングのガラスを
叩き割るようにと言ってあります。」
トメ「!?」
私「親子といっても独立した別家庭ですから
それぐらいの事態でなければ勝手に入らないようにって
当たり前のことですけどね」
トメ「・・・」
さっさと鍵屋さんに交換頼まなきゃ。
続きを読む
記事No. 5017 |  スカ 141~150 142  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲