アマツマガツチ攻略
基本情報
- 「嵐龍」の異名を持ち、翼無しで空中を舞う神々しい古龍種。今作のラスボス。弱点属性は龍≧火。
- 専用フィールド『霊峰』で戦うことになる。嵐に見舞われているが特に地形効果はない。
墜落した飛行船に搭載してあったバリスタが点在しており、支給品・採取で弾を入手可能だが数に限りがある。
- 天に舞い上がってからの水ブレスと、吸引後の竜巻(大)の2種は即死級の威力だが、後者は予備動作が長い。
- 竜巻(大)による吸引はバリスタを構えていれば吸い込まれないため、非常用の逃げ道としても使える。
- 水属性やられにはウチケシの実または強走薬、緊急回避用にモドリ玉を持って行くといい。
- 常に空中に浮いており、その動作は「MH3」に登場する海竜種の水中行動を彷彿とさせる。
状態
- 怒り
- 攻撃力倍率x1.30、全体防御率x1.10、行動速度x1.10。
- 怒り中は目や体が発光する。移行時に合図としてバインドボイス【小】効果の咆哮。
- 疲労
- 古龍なので疲労状態にはならない。
- 瀕死
- 古龍なので瀕死状態にはならない。
- 形態変化
- 残り体力が60%。移行と同時に状態異常等が全て一斉に解除される。
- 全身が輝きを増して発光し、BGMと背景の天候も激変する。移行時に合図としてバインドボイス【小】。
- 攻撃パターンも激化する。
- 部位破壊
- 頭部 : 1段階目で角が折れ(怯み2回)、2段階目でヒレがきれる。2段階破壊で報酬確定。
- 背中 : 飛膜が破けてボロボロになる(怯み1回)。薙ぎ払い時などに背後側に居れば近接武器でも破壊可能。
- 翼膜(左) : 翼膜がボロボロになる(怯み1回)。右側とは別に、それぞれ個別で部位破壊報酬が出る。
- 翼膜(右) : 翼膜がボロボロになる(怯み1回)。左側とは別に、それぞれ個別で部位破壊報酬が出る。
- 尻尾 : 斬撃属性ダメージ蓄積660(基本値300x倍率2.2)で残り体力に関係なく切断可能。剥ぎ取り2回。
切れた尻尾がバリスタ砲台の上に乗ると、剥ぎ取りをしないとバリスタが利用できなくなる(○ボタン・□ボタンに関係なく)。
- その他
- 古龍なので落とし穴・シビレ罠は効果無し。
- 閃光玉の効果が高く、4回目以降でも安定して15秒の効果時間を維持するが、効果中は比較的動き回る。
- 毒155ダメージ(60秒)。麻痺10秒。睡眠30秒。気絶15秒。
状態異常耐性が非常に高く、それでいて気絶以外の効果は並。 体力の高さもあり、毒や睡眠など、状態異常を主軸にして攻めるのはかなり無理がある。
- 単発式拘束弾 : 支給品ボックスに4つ入っている特殊弾でバリスタから発射して使用する。
通常バリスタと違い、アマツマガツチの攻撃モーション中、体に纏う風が消えている間でないと弾かれる。 閃光玉の効果時間中は纏った風が消える。 初回は20秒、2回目は12秒拘束できるが、3回目以降は5秒しか効果がない。
攻撃パターン
- 咆哮
- 前方広範囲に及ぶバインドボイス【小】。拘束時間は短い。
- 怒り移行時、目くらまし解除時に使用する。
- 形態変化後は、エフェクトの出現から遅れてバインドボイスの効果が発生するようになる。
- なぎ払い
- 強靭な爪で右側をなぎ払う。
- 尻尾なぎ払い
- 尻尾で前方をなぎ払う。やや前方への範囲が広い。
- サマーソルト
- リオレイアのものと類似。空中で一回転して尻尾で攻撃する。
- 回転攻撃
- 予備動作後、その場で2回転する。
- 回転の中心部分には攻撃判定がない(始動前モーションの左前肢下付近)ので
状況次第で輪の中心部に逃げるか、輪の外に逃げるか判断するとよい。
- 意外と範囲が狭く、構えた頭よりわずかに外へ歩けば当たらない。
- 攻撃後は前方に移動する。
- 移動
- 後退と回り込みの2パターン。
- 後退から突進(弱)を、回り込みからは突進(強)を使用することがある。
- 後退からの突進(弱)は鳴き声をあげるため判別できる。モーションを見たら左右に移動すると避けやすくなる。
- 回り込みからの突進(強)は回り込みを確認した時点で二回ほど前転すると回避しやすい。
- 焦って後退や左右移動するとかえって気流に巻き込まれる。
- また、回り込み後に突進(強)を行わなかった場合、高確率で水弾を放つ。
- 突進(弱)
- 鳴き声をあげ、体をゆらゆら揺らしてから突進する。胴体部の回避は容易だが、腕にも判定があるので回避が困難。
- 「回避距離UP」を発動させていない場合、2度回避しないと避けられない。胴体と腕の間は風圧を受ける。
- この突進をやり過ごしても、MAP端で宙返りして再び突進してくることがある。
- 突進(強)
- とぐろを巻くように構えてから方向を定めた後、勢いよく突進攻撃する。
- 本体ではなく腕の翼膜を中心とした気流に判定がある。
- 左右への回避はタイミングを若干遅らせると成功しやすくなる。
- 単発で用いる他、回り込み移動後に使用することもある。前者は動作が長く回避しやすい。
- 後者は予備動作が短く、腹下に潜っていると視界から突然消えるため回避できない。
- 竜巻(小)
- その場で高速回転し、竜巻を3方向に発生させる。
- 竜巻はマップで円を描くように動き、発生場所に戻って消える。
- 当たると上空へ吹き飛ばす。形態変化後になると使用頻度が格段に上がる。
- 竜巻(大)
- とぐろを巻いたまましばらく静止し、周囲に風を起こす(モンスターの風圧とは違い、風圧以上)。
- その後一気に渦を巻きながら上空へ舞い上がり、即死級の超強力な大竜巻を発生させる。通称「ダイソン」。
- モーション開始時からアマツマガツチの方向へ吸いよせられるように風が吹き、回転直前ではかなりの勢いで引き込まれる。
- 強力な吸いよせの後に攻撃判定が発生し、発生直後に即死級の大ダメージ判定、その後外周を回っているとき小ダメージ判定(1回)がある。
- 風は納刀状態で走っても、終盤だと猛ダッシュでさえ勢いに負けてしまう。
- 緊急回避後の地面に這っている状態では吸いよせられないので、吸いよせが強くなってから緊急回避するとその場に留まることができる。
- また、バリスタを使用している最中や、高台に掴まっている状態でも引きよせられない。
- 竜巻から出てきた後のアマツマガツチ本体に当たっても大した被害にはならない。
- 竜巻が発生するまでに怯ませることでダウンを奪えるため、攻撃し続けるという選択肢もある。
- 形態変化すると、攻撃終了後の硬直時間が短くなり、すぐに追撃を仕掛けてくる。
- 水弾
- 少しのけぞった後、ハンターに向かって水の弾丸を発射する。
- 発射直後まで狙いが定められており、当たると水属性やられ【大】になる。
- 回避タイミングは発射した瞬間、横方向に回避すれば避けられる。
- 水ブレス
- 回転した後、ハンターに向かって直線状の水ブレスを2発発射。被弾すると水属性やられ【大】。
- 一度目は中距離程度まで伸び、二度目はほぼマップ全域まで伸びる長射程。
- 近距離にいる方が安全で、遠距離にいる場合は二度目のブレスが伸びてくる。
- また、一度目を緊急回避してしまうと二度目で起き攻めされ確実に被弾する。
- ハンターの現在地を狙うパターン、ハンターの動きを線形予測をして狙うパターンの二種類がある。
- 安全重視や慣れない場合は予め納刀しておき、一発目は通常回避、二発目は緊急回避でやり過ごすといい。
- 水流ブレス
- 天を仰いで鳴き声をあげた後に上空へ舞い上がり、三連続の水流ブレスを行う。
- アマツマガツチを正面にとらえて 縦方向、横方向、縦方向 と攻撃してくる。
- なお、2発目終了後にアマツマガツチの足元へ近付き過ぎてしまうと、3発目が横方向になぎ払われる事がある。
- 縦なら左右、横なら前後へ走っていればほぼ被弾することはないが、横の場合は位置によっては当たる。
- ブレスでなぎ払われた地面はその後断裂(破裂)し水柱があがる。これにも攻撃判定あり。
- ブレス中こちらは何もできないので、上空へ飛んだのを確認したらモドリ玉を使い体勢を整えるのもあり。
武器別簡易攻略
- 共通
- 最初にエリア1に入った際の行動には2パターンがあり、咆哮後10秒ほど固まって動かないケースと
- 頭上に「!」マークが表示され、即座にハンターに対して攻撃を仕掛けてくるケースがある。
- 即座に反応してくる場合は諦め、相手の反応を見ながらの戦いに切り替えよう。
- ちなみに、「自動マーキング」があるとこのパターンを見極められる。アイコンが青(平常)だと咆哮パターン、黄(警戒)だと即座に動いてくる。
- ある程度ダメージを与えると体色が輝き、行動が少し変化する。
- 水流ブレスを使ってくるようになり、突進(強)や竜巻(小)を使用する頻度が高くなる。
- 体色が変わってからは怒り状態になりやすくなり、バインドボイスが増えるので「耳栓」があると攻撃チャンスが増える。
- 部位破壊はバリスタを使用するのがもっとも楽。単発式拘束弾などうまく使っていこう。
- ソロでも支給品と採取を併せれば30発以上バリスタの弾が入手できる。
- 相手の真下にいると怖いというイメージがあるが、逆に離れていると突進されて一気に間合いを詰められたりする。
- オトモが居ないほうが安定する武器もあるが、連れて行く場合は爆弾のみのオトモが大活躍する。高確率で部位破壊してくれる。
剣士
- 片手剣
- ジャンプ斬りと回避行動を駆使し、常にアマツマガツチの足下に位置取りながら攻撃を重ねる。
- このポイントであればブレス攻撃に被弾せず、ダメージが低い攻撃しか食らわないため、割と安全に攻撃を続けることが可能。
- 尻尾を切断してしまうと足下では攻撃を当てづらくなるので、頭も含めた攻撃へと切り替えてもよいが、
- ある程度の攻撃力を備えた武器ならば足下攻撃のみ繰り返していても時間内の討伐は可能なので、安全に行くなら足下攻撃のみのままでよい。
- 戦闘時間が長くなることにより攻撃の回数も増える。
- 双剣
- 敵が常に浮遊しているため、"リーチは短いが手数で圧倒する"という双剣の持ち味が殺されてしまう相手。
- 平常時に攻撃可能なのはアマツマガツチの前肢と尻尾の付近のみであり、頭部も攻撃することが可能だが攻撃タイミングは少ない。
- 攻撃終了後に前肢や尻尾がどの位置にくるのかを把握していこう。
- 普通の乱舞の使用は確実に反撃を受けることになり、また攻撃する機会の少なさゆえに鬼人強化状態の維持も難しい。
- 大剣
- リーチが長く一撃が重い大剣は、剣士の中ではかなり戦いやすい。開幕ダッシュの恩恵を受ける武器である。
- 出が早く縦のリーチの長い抜刀斬りが主力になる。ソロプレイ時や周りにPTメンバーがいなければ斬り上げに派生するのもよい。
- 攻撃を何度も外すようなら、抜刀メインで尻尾を狙っていくのが良いだろう。
- ダメージによりけりだが大抵、怒りに移行、もしくは怯みが発生するのでその隙に溜め3を当てる。
- 「耳栓」があればバインドボイス中に溜め3を決められる。
- とりあえず倒すだけなら「抜刀術【技】」を発動させ、振り向きにあわせて頭部に溜め3を決めるのが一番速い。
- 太刀
- 常に浮遊している影響で踏み込み斬り・縦斬り以外の攻撃を当てにくく
- 移動と突進の頻度の高さからゲージの維持に苦労する等、相性がよくない。
- 大剣同様振り向いた時に頭部への踏み込み斬りをメインにしたいが、これを繰り返すだけでは決め手に欠ける。
- 続けざまに頭部への攻撃を継続したいところだが、アマツマガツチは前方を広い範囲で攻撃する行動が多く
- 攻撃をしつつタイミングを合わせて相手の攻撃を緊急回避や移動斬りで避け、さらに攻撃を持続するといった太刀の持ち味を発揮するのが難しい。
- 肉質は硬くなってしまうが、懐に潜り込み腹部と尻尾を攻撃するのが無難なところ。
- 大回転斬りに関しては、前述のように浮遊しているため、水平に薙ぎ払う大回転斬りはかなり当てづらい。
- 不慣れなら無理に頭は狙わず腹下に潜り込み(あるいは腹の脇に張り付く)股間や尻尾に当てる。
- ただし大回転斬りを繰り出す前に移動されてしまったり、反撃を受けることも多いので欲張りは禁物。
- ハンマー
- 開幕ダッシュの恩恵を一番受ける武器である。ベースキャンプで怪力の丸薬を飲んでエリア移動。
- アマツマガツチに向かって一直線に走って、頭部に武器出し→縦3(→溜め1→追撃)→縦3を決める。
- 推奨スキルは「耳栓」。後半は怒り状態になるので、頭部を狙うチャンスがぐんと増える。
- 安全スキルは「回避性能」。
- オトモなしの完全ソロがおすすめ。
- 各攻撃の回避を覚えるのはもちろんだが、振り向きの癖を覚えるのが一番大切。
- 立ち位置は本体の腕の先が一番よい。そこで武器を出して待機、振り向くために動き出したら、縦3を出す。
- その後攻撃がきても回避が間に合う。
- 攻撃を始めるタイミングは通常と怒り時で若干異なる。通常時なら動き出した瞬間にスタート。怒り時ならそろそろ次の行動に移るかな?と言う辺りからスタートしておく。
- 振り向きではなく移動された時は追いかけて縦1だけ当てる。下手に縦2まで欲張るとあっさり薙ぎ払われる。
- 狩猟笛
- 頭が弱点なので積極的に狙っていきたいが、攻撃や前進・後退によって頭部の位置がよく変わるため、確実に狙うには要経験。
- 頭部の周囲に立ち、ヒットアンドアウェイを心がけながら相手の攻撃後の隙を狙って頭を殴りに行く。その際、吹きたい旋律を意識しながら攻撃を選ぶのが理想的。
- 右と左のぶん回しのリーチの差を活かし、後方攻撃などをしっかり頭に当てていけばめまいは取れる。
- 拘束時は結構頭が動くので、ぶん回しの連打は空振りしやすい。確実にダメージを与えるのであれば腹や尻尾を狙うとよい。
- 効率よくダメージを与えられるのは頭への攻撃だが、慣れないうちは位置を把握するのが難しいので、
- 無理に頭を狙うよりも体の下にもぐりこんだ方が火力は出ることが多い。
- 使用する笛は弱点属性である炎や龍属性の笛。それに加え攻撃強化や聴覚保護が吹けるとさらに心強い。
- 龍属性かつ攻撃の旋律が吹けるアヴニルオルゲールが優秀。スキルで耳栓を発動しているならフレイムエリオーネも候補に挙がる。
- 頭を狙って戦う場合、オトモは邪魔になることが多いので注意。
- なお、移動強化があれば竜巻(大)の予備動作中にギリギリまで攻撃した後、アマツマガツチから離れるように走れば攻撃範囲から逃れられる。
- ランス
- アマツマガツチの下に潜って上突きでチクチク戦うことになる。
- 強走薬を飲んでいれば真下に居ても、竜巻(大)の発生の前に突進で逃げることもできる。
- 頭を上突きで狙いやすいが、腹の下から狙おうとすると当たらないことが多いので注意。
- 「ガード強化」を発動させればほとんどの攻撃をガードできるため、全武器種の中で最も死ににくいと思われる。
- 「ガード性能+1」以上がないとカウンター突きは当てにくく、カウンター突きを戦力にするならば「ガード性能+2」を推奨するが、
- 突進などに合わせてカウンターしても当たらないことが多い。
- ガンランス
- ランスや他の武器に比べると相性が悪い武器種。
- 竜巻などはガード方向の判別が難しくめくられやすいので大人しくモドリ玉でやり過ごすか。
- 砥石使用やスタミナや体力を回復する余裕がなければ、やはりモドリ玉も選択肢に入れるとよい。
- オートガードもいいが、単にガード突きや「オートガード」に頼った砲撃だけでは時間切れになる。
- バリスタを活用するなり、「砲術王」を発動させるなどして火力強化を図るとよい。
- 推奨スキルは「ガード性能+1」以上、「回避性能+1」、欲を言えば「ガード強化」もあるとより安全になる。
- 武器は、オベリスクが龍属性・拡散と理想的だが、所持していなければ手持ちのなかで強力な龍属性のものを選べばよい。
- スラッシュアックス
- 基本的に下半身部分を攻撃していくとよい。
- 尻尾なぎ払い、サマーソルト、回転攻撃を喰らいやすいが、その他の攻撃は範囲外か、予備動作が発生するため回避することができる。
- 浮遊しているため、上部への攻撃が多い剣モードが主体となる。
- 斧モードは下半身部分には振り回しも当てやすい。余裕があるなら打点の高さを利用するとよい。
- 解放突きは拘束弾命中時か怯み時に狙うとよい。
- オススメの武器はフレイムテンペスト。火属性なので相性がよい。
ガンナー
- ライトボウガン
- 相性は良好。常に一定の距離をとって相手の攻撃を伺い、隙を見て照準を合わせて戦うことになる。
- こちらの一撃の威力は低いので数で攻めることになるが相手の一撃は大きいので、欲張らずに攻撃を早めに切り上げること、
- 常に相手を観察し、なるべく余裕を持ちながら焦らず戦うことが大切。
- 貫通弾、通常弾、散弾どれも有効。ただし速射では狙いにくい。
- 特に散弾は頭部に集中ヒットするが、水平撃ちでは全弾ヒットしないので少し上方向に照準しよう。
- 弱点属性は火と龍だが、無理して持ち込む必要はない。
- ライトボウガンの機動力でも水ブレスを回避するのは困難なのでなるべく近距離を維持するとよい。逆に遠距離だと水ブレス、突進を誘発させてしまう。
- 基本は通常弾で頭や胸を狙撃。オトモを連れて行くと攻撃のチャンスが増える。
- ヘビィボウガン
- ライトボウガンと基本は同じ。向かって右側を意識して立ち回ると避けやすい。
- 予備動作が長く分かりやすいので、慣れないうちはブレスや突進などの避けにくい攻撃は納銃して回避してもいい。
- 「回避距離UP」があれば前転2回で大抵の攻撃は範囲外に抜けられるほか、「回避性能+」で回り込みからの突進が避けやすくなる。
- 頭部の判定が大きいため、LV3通常弾を眉間の辺りに撃つとよく跳弾してくれる。勿論散弾も効果的。
- 竜巻(大)に対しても6,7発撃ってから納銃して緊急回避が間に合う。(納刀術があれば10発前後撃てる)
- 直撃すると文字通り即死するが、怯みさえ誘発すれば大ダメージを与えるチャンスなので何発で怯むかを覚えてしゃがみ撃ちを狙える。
- 弓
- 風圧部分にも射撃は有効で、弾かれたり跳ね返される心配はない仕様。
- ただし弱点は頭なので、いかにそこに攻撃を集中できるかが最大のカギとなる。
- その機動性からスキルなしでも簡単に攻撃をよけられるため相性は非常に良く、他武器より討伐時間を縮めやすい。
- 連射or拡散矢のクリティカル距離を保てば薙ぎ払いやサマーソルトを誘発させやすく、安全圏から頭を狙える。
- オトモを連れて行くと距離が変化してしまう事が多く、ブレスや突進を使いやすくなって危険。一人で戦う方が逆に安全といえる。
- スキルは「集中」「弱点特効」「通常弾・連射矢UPor散弾・拡散矢UP」「攻撃力UP」など攻撃系で固めると良い。
- なお、強走薬の効果中は吸い込みが来てもバックステップ連発で対処できる。武器をしまう時間も心配なく安全。
- また、バリスタに頼らなくても曲射で翼膜破壊を狙えるのも長所の1つ。
コメント
- 既出かもしれませんが竜巻(大)の吸い寄せ中に大爆弾で自爆すると相手にダメージを与えつつ竜巻の影響範囲から逃れられました。体力に余裕があればいいのではないかと。罠師スキルがあればより安全ですね。 -- 名無しさん (2011-01-31 20:52:17)
- 竜巻(大)の吸い込みの際にバリスタを構えると吸い込まれないのは周知の事実ですが、
バリスタを構えてすぐキャンセルすることでその後は吸い込まれることなく行動できます。 これを活用すれば安全に攻撃や回復も行えます。 何度か検証したので恐らく間違いないと思われます。 -- 名無しさん (2011-02-03 14:01:32)
- 上で吸い込まれなくなると書きましたが、誤解を生みそうなので少し訂正いたします。
バリスタをキャンセルすることで回転直前の強い引き込みが発生しなくなります。 ダッシュで抵抗できる風は通常通り影響を受けます。 -- 名無しさん (2011-02-04 08:26:10)
- アマツの竜巻(大)の吸い寄せに関していろいろ試したが、肉焼き、砥石、挑発などのアクション、採取では吸い込まれます。
やっぱりバリスタや、高台つかまり、戻り玉安定です。 -- 名無しさん (2011-02-09 10:11:18)
- ひっかき突進をガードすると一回ガードできますが、その後高確率でめくられます。 -- 名無しさん (2011-02-11 07:47:36)
- どうもウカムやアカムと同様、首攻撃していても背中が破壊できる模様。 -- 名無しさん (2011-03-20 17:23:51)
- サマーソルト後ろにちょっと移動するだけで当たらん -- 名無しさん (2011-04-11 22:37:40)
- 背中は拡散弾を使うと比較的容易に破壊できます。 -- 名無しさん (2011-05-16 17:49:56)
- 怯み中に攻撃したら何故か大ダウン…
どこを攻撃したのかも分からないので再現は不可 一体なんだったんだろう… ちなみに竜巻(大)の最中では無かった -- 名無しさん (2011-05-21 14:21:15)
- 竜巻(強)の引き込みは回避距離があれば転がり続けるだけで対処可能。 -- 名無しさん (2011-05-31 22:02:24)
- 弱突撃はしゃがんでちょっと軸をずらせばすり抜け可能
ある程度の慣れは必要かもしれません。 -- 名無しさん (2011-07-12 17:46:15)
- 左前足で横になぎばらう攻撃って、意外と攻撃範囲広いね。
少し離れただけでは当たってしまうから地味に怖い。 -- 名無しさん (2011-07-26 22:23:13)
- 既出かもしれませんが竜巻(大)の最中に閃光を使っても当たりはしますがキャンセルできませんでした -- 名無しさん (2011-08-28 18:33:29)
- 周知だとは思いますがダイソンのダメージ判定は3回では??
回った後に発生する巨大竜巻のダメージ判定が有ると思われ。 竜巻の中に踏み込むと空高くカチあげられます。 防御力240弱で半分程度持ってかれました。 -- 名無しさん (2011-09-16 21:51:54)
- ↑俺が思うに、回転開始直後、周りを回ってから上に高く登る時、上から降りてくる時の3回攻撃判定がある
強走薬ナシだと、ランスにガ性能2、ガ強つけて体力スタミナマックスの状態でも一撃で昇天させられた 中心を向いてガードしてたからガードの向きももしかしたらあるかもしれない -- KEIKI (2011-09-16 23:31:00)
- ↑俺もガ強+2でガンス(オベリスク)で行ったところあらぬ方向からブッ飛ばされてBC逝き。全方位判定なんだろうか。
ただ1回だけガードできたことはあるから適切な方向向いてスキル万全にすりゃ凌げるはず。 ダイソンのためにそこまでする人見たことありませんが。 -- 名無しさん (2011-09-17 00:17:46)
- 緊急回避の這っている状態でもダイソンに吸われます。
説明文では、ダイソンの強い引き込みが終わるのと緊急回避の着地するタイミングが同じなのを勘違いしたのでしょう。 -- 名無しさん (2011-09-24 19:20:59)
- > ちなみに、「自動マーキング」があるとこのパターンを見極められる。アイコンが青(平常)だと咆哮パターン、黄(警戒)だと即座に動いてくる。
動画を最後まで見れば、しばらく硬直パターン確定です。児童マーキングよりも確実でリーズナブルだと思います。 -- 名無しさん (2011-12-11 01:19:17)
- ダイソンですが、吸い込み中外向きに走りつづけていると、強い吸い込み終了後にダッシュすることで普通に安全な範囲まで逃げられます。回避方法がない時には使えるかと゜ -- 名無しさん (2012-03-03 10:44:57)
- ダイソンのガードは2回判定があり片方の判定でスタミナがなくなったからではないですか オベリスク -- 名無しさん (2012-03-20 16:19:46)
- イヤホンやヘッドホンなどをしていないとわかりにくいが、尻尾での攻撃時にSEED覚醒のような音がした。
これを目安に攻略しても良いかと -- 名無しさん (2012-04-01 12:56:37)
- 今更だけど攻撃パターンのところに胴体を回転させながら右前ヒレではたきつつ前進するやつ載ってなくないか?
あのペシンっていかにもはたいたような音するやつ -- 名無しさん (2012-04-16 17:30:51)
- ダイソンで吸い込みが終わった直後に緊急回避をすると中心に居てもダメージを受けなかった。
タイミングがむずかしいが、 -- 名無しさん (2012-04-24 19:44:27)
- アマツマガツチの顔がアップになるまで動画を見れば硬直確定です -- 名無しさん (2012-04-26 02:41:29)
- 風もまとわない回転なら、アマツの真下でもあまりあたりません。後、ダイソンは、防御400以上あり、体力150マックスなら、体力を少し残して生きています
-- アンパンマン (2012-04-30 12:23:59)
- ダイソン潰しをするなら、ボマーと罠師つけてタルG2個と打ち上げタル爆弾でやったら簡単に出来た -- 名無しさん (2012-06-05 22:14:36)
- 単発用拘束弾は突進等の攻撃でギリギリの所まで引き寄せてから撃った方が次に攻撃するのがとても楽です。
-- 茶良井 被路 (2012-06-13 22:33:29)
|