Picasaウェブアルバムにおいて画像の閲覧回数(再生回数)が突然 0になったり、閲覧回数が表示されない状態になりました。 おかしいなぁと思いつつもサーバー側の問題なので様子を見ていたのですが、USな Googleの人のアナウンスによると閲覧回数の表示が仕様変更になったそうです。 USな Googleの人のアナウンスは USのヘルプフォーラムに返信という形で行われており、これによると
またしても 改悪としか思えない Googleの仕様変更ですが、ユーザは我慢するしかないようですね。 詳しいことは USのヘルプフォーラムに対するGoogleの中の人の返信をご確認ください。 [2012/10/14 追記] 250回未満を表示しないことにどんな意味があるのか謎なのですが、Googleはときたま不可解なことをやるのでしょうがないですね。 個人的な推測ですが、再生回数の更新処理をリアルタイムでやらなくてもいいように仕様変更したのかもしれません。 |
<< 前記事(2012/09/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
そうでしかたぁ〜・・ |
emu 2012/10/18 11:19 |
emuさん、こんにちは。 |
バッキー 2012/10/18 16:13 |
<< 前記事(2012/09/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/19) >> |