ダイヤモンド社のビジネス情報サイト
DOL特別レポート
【第120回】 2010年12月20日
著者・コラム紹介バックナンバー

“短時間睡眠本”や“朝活本”にだまされるな!
6時間半未満の睡眠では早死リスクが急増!?
“脳科学の最高権威”と“脳科学おばあちゃん”が
はじめて明かす、超「朝活」法

previous page
6
nextpage

――じゃあ、「朝が弱い」というわけではなかったのですね?

 強いか弱いか言うたら、「弱い」ほうやとは思うよ。でもね、「朝活」じゃなくて、要するに、「自分で時間をコントロールする」いうことですよ。

 私は、夜中に夫の研究室に差し入れを持っていってたときも、ゲームにハマって徹夜三昧しているときも、海外旅行するときも、常に自分で自分の生活リズムをつくっていました。ものごとの優先順位を考えて、それがうまくできるように生活をつくっていくわけです。

 人によっては、どうしても夜型の人もいるでしょう。そういう人は夜型の仕事をしたらよろしいやん。無理して朝型の生活なんてすることない。

起床時間は人それぞれ
他人の意見に縛られなくていい

――いやいや、しかしそう言ってしまうと、超「朝活」法を提唱されている競先生のお立場が……。

 何言うてんのん。結局はおんなじことやんか。「朝型の生活をしよう」としてそういう時間管理をするってことでしょ。そら、朝の太陽が上がるとともに起きたほうが、気持ちがええわな。25時間の概日(がいにち)リズムも、光の刺激を受けて24時間にリセットされるわけやし。

 ただ、私から言わせたら、「何時に起きるべし」なんていうのは人それぞれ違うわけやから、そんなもん、他人の書いた本に従うなんていうのはアホらしい、ということ。

 私、いま、赤ちゃんの育脳法を教える会社をやってるでしょ。そしたらね、

 「育児書にあるように、赤ちゃんを夜9時までには寝させたいのに、パパがちょうどその時間に帰宅するので、赤ちゃんが起きてしまって困ってるんです」

 なんていう相談がくるのよ。

previous page
6
nextpage
Special topics
ダイヤモンド・オンライン 関連記事


DOLSpecial

underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング

話題の記事



DOL特別レポート

ダイヤモンド・オンライン編集部による取材記事および編集部厳選の特別寄稿。内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する。

「DOL特別レポート」

⇒バックナンバー一覧